【イタリア】サウジアラビア王家の女性、宿泊先で現金や宝石を盗まれる−被害額15億円[08/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金曰成φ ★
サウジ王家の女性、宿泊先で盗難 現金や宝石15億円相当

サウジアラビアの王家の女性が宿泊していたイタリア・サルデーニャ島
ポルトチェルボのホテルの部屋から、女性が持っていた現金と宝石
計1100万ユーロ(約15億円)相当が盗まれる事件があり、警察が
捜査を始めた。レプブリカ紙などが11日までに伝えた。

警察は女性の名前などを公表していない。盗難は4日夜から5日未明に
かけ、女性が食事に出掛けている間に発生。部屋の合鍵が使われたと
みられ、ホテル関係者が協力した可能性もある。

ポルトチェルボはイタリア有数の高級リゾート地エメラルド海岸にある。
同海岸は欧州の富豪らの休暇先として有名で、近くにはベルルスコーニ・
イタリア首相の別荘もある。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090811/mds0908112310003-n1.htm
2七つの海の名無しさん:2009/08/11(火) 23:35:51 ID:NtWh3Ofx
やっぱりイタリアだめじゃん
3七つの海の名無しさん:2009/08/11(火) 23:36:07 ID:/HbKdkZV
イタリア、どうしようもないなw
4七つの海の名無しさん:2009/08/11(火) 23:36:12 ID:jn1q0bSA
最近、観光に関してイタリアは飛ばしてんな
5七つの海の名無しさん:2009/08/11(火) 23:36:53 ID:ZrH9yQ0c
15億も普通に持ち歩くような女だからこれでイタリアこなくなったら大損害だろうな・・・
一回の訪問で数千万落とすような旅だろ。ぼったくりばーどころの騒ぎじゃないw
6七つの海の名無しさん:2009/08/11(火) 23:38:47 ID:MHu6bGLA
イタリア、笑わしてくれるぜwwww
7七つの海の名無しさん:2009/08/11(火) 23:39:36 ID:IOFEN4E9
さすがヘタリア
8七つの海の名無しさん:2009/08/11(火) 23:41:01 ID:DtznKOdf
こういった盗品は換金できるのかね?
すぐに足がつきそうなので敬遠されそうだ
9七つの海の名無しさん:2009/08/11(火) 23:41:14 ID:91C+6yuP
『ホテル関係者が協力した可能性もある』

イタリアだな。
10七つの海の名無しさん:2009/08/11(火) 23:42:38 ID:ugMU+Hao
またイタリアか
11七つの海の名無しさん:2009/08/11(火) 23:43:34 ID:P0qvojVI
俺の1か月のタバコ銭か
良かったなそんな少しの被害で
12七つの海の名無しさん:2009/08/11(火) 23:47:46 ID:dbH/k9qo
>>11
長生きしてね
13七つの海の名無しさん:2009/08/11(火) 23:49:01 ID:gtOm5q2R
イタリアはね。。
おちおち部屋の金庫にもパスポートを入れられないんだな。
金庫ごともってかられるから。
14七つの海の名無しさん:2009/08/11(火) 23:53:38 ID:xT/KQnSw
サウジアラビアからの観光客も減少だなw。
15七つの海の名無しさん:2009/08/11(火) 23:53:41 ID:YGmqJWZU
超高級ホテルの高額スイートルームだろ?一部従業員しか近づけないはず。
ホテル関係者がグルに決まってるじゃないか。
これがイタリア・クォリティ。
16七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 00:01:30 ID:VyGIvBUI
クーリエに書いてあった内容だが、農業にもマフィアが絡んできているらしい。
いたるところにマフィアが居るようじゃ仕方ない。
17七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 00:02:13 ID:WPyRl/ST
黄金の7人は面白かった
18七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 00:07:58 ID:Zg8ZUE7D
高級ホテルでこれじゃあ
イタリアがどうアピールしても無理だよ
19七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 00:11:46 ID:WxlC2TYs
イタリアさん、これでは中国以下ですね。
20七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 00:18:40 ID:bhOv7MRx
これはシャレにならないよなあ。
高級ホテルでこの程度
21七つの海の名前無しさん:2009/08/12(水) 00:24:19 ID:8feuD1rB
ホテルの関係者が協力ってwwwwwwwww
どんだけ盗むのヘタなんだ!バレバレじゃん!
22七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 00:25:03 ID:mTQ0/md9
>>14
それどころか各国の富豪や王侯貴族の観光客が減少するw
23七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 00:35:20 ID:BpaEa0pG
どこぞの副市長がお詫び行脚してるのもこれがあったからでは?
24七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 00:43:27 ID:ef6ZhcBv
捕まったら犯人は殺されるなw
25七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 00:48:13 ID:wjurEGG7
南部マフィア?それとも五共和国派の犯行?
26七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 00:48:19 ID:EIGO81NS
…いや、そこらへんの壁か男子用便器を、どんと両の拳で叩けばだな…
27七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 00:55:43 ID:zz4L6qUj
やはりイタリアはやばいな 
>>25
ほめてくださいw
28七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 01:03:46 ID:EprAZDkK
ぼったくりは改善計画しても、
従業員手引きのコソ泥は放置か。
ぼったくりも直らないだろうけど。
29七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 01:14:42 ID:WwPg3jhY
どうせ不労所得の宝石だろ? また買えばいい

苦労して財を成したのに盗まれたとかなら気の毒だが
今回はねえ
30七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 01:24:37 ID:A+flye+y
あそこも半島だからな
31七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 01:25:13 ID:ZBu9Kcyl
観光客来るなフラグ?
32七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 01:31:31 ID:rXRVSKB5
またイタリアか
33七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 01:58:18 ID:va517KUS
これもイタリア保証してくれるのかな?
34七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 02:01:07 ID:vSR9p2+T


 ま  た  イ  タ  リ  ア  か



35七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 02:01:27 ID:1cZP+yVz
キャッツかルパン一味だよ
36七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 02:30:05 ID:tvFiQVmK
半島はクソ
37七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 02:32:56 ID:k/zucDl0
>>11
>>俺の1か月のタバコ銭か
>>良かったなそんな少しの被害で


お前の仕事はたばこ吸うことなのか?
おまえ今月始めたんなら来月中に死ぬとだけ言っておく
38七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 02:40:58 ID:3h7rM6Tw
イタリアは観光客に来て欲しくないんだろ
39七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 05:14:21 ID:QAYBfgxQ
いいのかねバカンスに来る石油富豪の王族なんて上客中の上客だろ
リゾート地ならイタリアじゃなくて他へ行く選択もあるのに
もう来なくなったら露骨に減収になるだろ
40七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 05:27:13 ID:qJ9KCZAF
ぼったくりだなwww
41七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 05:38:03 ID:QN4KCBLV
どう考えてもホテル従業員の中にグルが居るな。
目先の15億に目が眩んで、今後、長年に渡って落とし続けるであろう未知数の大金を失った訳だな。
42七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 05:41:19 ID:/Bqu5j1D
またリアww
43七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 06:44:40 ID:XvI8n4LP
イタリア
リタイア
44七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 09:07:31 ID:yYpVj/2y
イタリア謝れよ
45七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 09:09:09 ID:iI8c14if
ホテル閉鎖した後、税金で15億弁償してやれよ
46七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 09:29:49 ID:9KmxIyf1

むかしからイタリア人は国民全員がドロボウだといわれているだろ。
被害者が悪い。
47七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 11:33:04 ID:SM1db84G
客のモン盗むって凄いな。
ホテルの信用と今後の売上にに関わるのに
後先考えないあたりが笑える。

日本だとホテルの下働き(ゴミ回収とか)に中国人を入れると
従業員ロッカーの盗難がすげー増える。
日本人が犯人の場合もあるけど、中国人がいると露骨に増えるし
こんなもんまで盗むの?って言う物が盗まれる。
48七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 11:37:10 ID:fL0EQg2E
ブランド代金踏み倒しのサウジ王女、支払いに合意
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2611129/4266222

またこいつじゃねえの?>>1
49七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 13:08:00 ID:EprAZDkK
>>46
観光旅行にイタリアに行った友達が、
「どんな美人を見ても泥棒だと思え!」って言ってたな。
50七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 14:24:28 ID:FmITOyY5
観光大臣涙目wwwwww
51七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 15:31:02 ID:cEoV/cZ6
イタリア政府涙目www
52七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 15:53:19 ID:ROtvkEO3
そして誰もいなくなった・・・
53七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 16:12:02 ID:lflJQFUE
イタリアwww
ぼったくり謝罪で日本に来てる場合じゃないぞww
54七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 17:28:55 ID:z0nSICG3
イタリアかわいそうになってきたwwww
55七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 18:05:49 ID:mkJ+JzX8
しかしサウジ王家も乱れてきてるよな。
国内では西欧文化禁止してても、自分らはどっぷりつかってんだろうな。
56七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 18:21:04 ID:lDK5zUW2
ぼったくりはしないけどひったくりはするんだな
57七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 20:37:14 ID:120ynHao
>>55
サウジ国内の女性は一人歩きしただけで逮捕なんだけどな。
王家の人間は15億の宝飾品みにつけてイタリアでバカンスだから。
この差は凄まじい。
58七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 20:37:37 ID:X91xjgym
またイタリアかよ。
しかも被害総額15億円って・・orz
59七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 20:43:25 ID:7N9U2KJr
            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. !   イタリア観光にはよくある
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l    (観光客は)配慮してくれないと
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\
   人. ヽ  ヽ ヽ|     :::::::゙ヽ、        }  | '´ \
  /  ヽ \  !  !\     ::::::::::::``''‐、_ /   |    ヽ
/!    ヽ |l\   ヽl l\    ::::::::::::::::::::::`ヽV/      }
60七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 20:45:55 ID:6lEbbFpC
これはもう何をしても安全な国とは思われない失態だなw
イタリア終った…
61七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 20:46:56 ID:6lEbbFpC
>>16
ああいう雑誌薄く高いんだよなぁ。安いか分厚くなれば毎月買っても良いんだけど
62七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 20:56:53 ID:cqavQuqp
まあアレだな。高級ホテルのエリートボーイも十五億円が目の前に置いてたら盗んで逃げるよなwww
63七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 20:59:05 ID:X91xjgym
>>62
目の前に置いてあったわけじゃないだろ。
しかし何でそんな高額なもの持ってくるかね?
ただでさえイタリアは危ないのに。
64七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 21:05:01 ID:YO9F721m
いい気味だ。
しかし金持ちだな。
65七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 21:11:33 ID:Z0aN414o
鍵は『二つ』あったッ!
66七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 21:24:10 ID:+vBN3hZC

イタリアもアラビアもほとんどみんな盗賊みたいなもんだからな
被害者も文句言ってもしょうがないとおもってるだろwww
67七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 21:25:29 ID:6lEbbFpC
まあ初期ローマがゴロツキの爪弾き集団で、女を他から誘拐して孕ませていた勇者達。
その末裔がイタリアだからな
68七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 23:41:21 ID:+zjs3pg6
>>48
王女がこのホテルに15億円未払いで、ホテル側の実力行使だったりしたら笑えるな。
69七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 01:14:11 ID:Ilb+bxCU
これは・・・ざまぁとしか言いようがないwww

こいつらがちょっと買い物我慢するだけで、途上国のインフラが
どんだけ整備できるか
貧乏人がちまちま寄付したってしょうがねえよ
70七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 06:21:01 ID:p2HdJLp4

イタリア人なのにサウジ王家の女性のハートは盗めなかったんだね♪
71七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 06:34:05 ID:c/ZxotTw
きんもー
72七つの海の名無しさん:2009/08/17(月) 01:23:50 ID:BjXho62U
警察や司法がろくに機能してないから盗み得ってだけだろ
日本に来て特殊な理由で犯罪し放題なのと変わらん
73七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 23:46:02 ID:gcB2T51U
「ホテルの部屋に貴重品は置かないでください、ホテルでは責任持てません」
てとこじゃないかな。
そんな高額品持ち歩くな〜っ!
(俺の何人分の生涯賃金なんだよっ!涙)
74七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 23:57:45 ID:fIeZDjO/

コリア
イタリア
オーストラリア

さて、共通点は?
75七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 07:29:49 ID:m3sWYjAt
リア・ディゾ
76七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 07:42:00 ID:jna01R2Q


 た か が 旅 行 で 1 5 億 円 も 持 ち 歩 い て る の か????


 2 万 円 の 俺 に は す べ て が わ か ら ん。


77七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 07:43:42 ID:jna01R2Q
続き・・・

何故2万円かって?

そりゃ1万円使ってもあと1枚残ってるじゃん。 これで心が落ち着くじゃん。
78七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 10:40:45 ID:Yye9OGCy
散財できるポケットマネーが15億円
全くもっとスゴい

でも、数々の豪奢な宝石もお国では滅多に見せられませんよね
79七つの海の名無しさん:2009/09/28(月) 21:19:51 ID:fjtiWlHO
メシウマw
80七つの海の名無しさん:2009/09/28(月) 23:40:42 ID:3OZ68b4o

イタリアは、ヨーロッパにおける韓国
81七つの海の名無しさん:2009/09/29(火) 15:44:16 ID:s9VL1kHY
王家の人が誘拐されたら身代金どれくらい払うんだろう?
日本のドラマでよくある身代金3億とか、王家の人にしたら3円?3銭くらいのはした金なんだろうな(´・ω・`)
82七つの海の名無しさん:2009/09/29(火) 15:58:11 ID:wrPZgP3M
自分の息子の身の代金がが感覚3円だったらいやだな
83七つの海の名無しさん:2009/09/29(火) 16:14:44 ID:afGYMWi8
あーあ
84七つの海の名無しさん:2009/09/29(火) 16:28:31 ID:KtoTMPxD
サウジアラビアか…
あそこの国教はイスラム教で一番厳しい宗派らしいな
85七つの海の名無しさん:2009/09/29(火) 16:51:35 ID:g2XCVqB3
ヒント:ホテルの従業員
86七つの海の名無しさん:2009/09/30(水) 05:31:14 ID:zO0/PiRv
>>63
女性「わたくしの持ち物の中では特に高額品ではございませんが、盗られるのは悔しいですわ」
87七つの海の名無しさん
>>81
その国の政治家が真っ青になって特殊部隊だの工作員だのを総動員して奪還しますから
金なんて取っても無事に帰れいよ
王皇族は戦争に発展してもおかしかないし