【米国】陸軍大佐退役記念セレモニーでベトナム戦争中に支給された缶詰ケーキを開封。「いいね、まだしっとりしている」[07/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1q^I^pお猿さんφ ★
2009/7/25 CNN.co.jp
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200907250006.html

ベトナム戦争時代の缶詰ケーキ開封 米陸軍兵の退役記念/ワシントン(CNN)
 
米陸軍で退役を迎えた兵士が24日、国防総省で開かれた退任式で、
36年前に支給されたパウンドケーキの缶詰を開ける「式典」を行った。

パウンドケーキは陸軍のヘンリ・モーク大佐がベトナム戦争に従軍していた
1973年に支給されたもので、退役したら記念に開けようと、大事に取っておいたという。
ケーキが大好きだったというモーク氏は「チャンスがあれば食べてしまおうと思ったが、
食事にケーキがついてくることはめったになかった」と振り返る。

友人や家族が注目する中、年代物の「P38」缶切りを使って缶を開けたモーク氏は、
「もし腐って真っ黒になっていたら食べない」と話していたが、中から出てきたのは、
まだ食べられる状態の黄色いケーキ。

本物の退役記念ケーキカット用に用意されたナイフを使って缶入りケーキをカットし、
口に運んだモーク氏は「いいね、まだしっとりしている」と親指を立てて見せた。
2七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:04:22 ID:PAfLr6cC
格好良いな
3七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:04:30 ID:z1eed27l
大佐やるなあ
4七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:04:36 ID:z1x4GPpa
明日あたり関連スレが痛に立つのかw
5七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:05:26 ID:ZkbW12nQ
缶詰の底に何やら文字の羅列が
刻印されているのを孫が発見するのですね
6七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:06:05 ID:eFBGfPGh
ハイテクな何かを使って中身入れ替えてあげてたんだろう
7七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:06:15 ID:qxyejb+m
>>4
陸軍退役。
退役セレモニーで食べたケーキで人生も退役。
てか?
8七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:06:30 ID:Jx17vQPH
やっべーw
9七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:08:14 ID:BSNRikXH
一見ムダっぽい事なのだがすごく格好良さを感じる
10七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:09:42 ID:roHoTPM/
ベトナムからの叩きあげの大佐か。
映画みたいでかっこいいな。
11七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:11:24 ID:z1eed27l
http://www.foxnews.com/story/0,2933,534776,00.html
ベトナムではヘリを飛ばしていたようです
12七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:13:12 ID:u7YasyXV
めったにないんだが、缶詰でトラブルの場合、

重症になることがあるので、ご用心w
13七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:14:34 ID:z1x4GPpa
>>11
ヘリからは爆音でワルキューレの騎行を流してたんだろうな
14q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2009/07/25(土) 17:14:36 ID:O8VJNtgz
しっかりした加工を施していたんですね。
15七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:16:37 ID:A0C9Csva
湾岸戦争時代のレーション食っても大丈夫だったが・・・
30年超えてるって凄いなw
16七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:18:29 ID:ClbEv9Jt
液体入りだとまずダメだが、パンとかケーキなら大丈夫っぽいな
17七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:18:46 ID:xFYu4Pcf
いいね、まだしっとりしている。
18七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:23:14 ID:6Q00nqVv
1973年に支給されたものを喰う馬鹿がどこにいるんだよ
同意の上ですり替えてるに決まってるだろ馬鹿共
19七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:24:56 ID:c9I7xVPT
いいね、まだしっとりしている。


これは流行る。
20七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:26:57 ID:z1eed27l
動画あった!
http://www.youtube.com/watch?v=8SHohZ2ljC4
開けた瞬間大佐も素で「オッケェイ!!」とか言って嬉しそうだw
21七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:27:07 ID:zgWchzqR
実際のところ、危険性はどうなんだろう。
梅干とか30,40年くらい古くなっても食べれるものもあるけど、
缶詰でも、ちょっと齧るぐらいならOKじゃないだろうか。
22七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:31:07 ID:TjqH4J4H
>>19
安達母の事でしょうか
23七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:31:54 ID:6Q00nqVv
今売られてる缶詰パンなんかの賞味期限が3年ぐらい
24七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:34:35 ID:z1eed27l
賞味期限と消費期限は別物よ
25七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:34:36 ID:z1x4GPpa
アンパンマンでバイキンマンが毎回毎回倒されても蘇る理由
アンパンマンがバイキンマンを倒す

パンがカビてバイキンマン誕生

新しいアンパンマンがバイキンマンを倒す

繰り返し
26七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:42:58 ID:mGwowHE1
そして退任式の夜、
興奮冷め止まぬ大佐は数十年ぶりにワイフの秘部をまさぐると、、、
腐って真っ黒になっていた
27七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:48:58 ID:vmXvTtM1
得たいの知れない生物が出て来なかったのか
28七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:53:46 ID:9lWAn+pd
おもすれーことしやがるなw
29七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:53:52 ID:VS0KBVza
用意された○イ○を使って{ピー}を{ピー}し、
口に運んだモーク氏は「いいね、まだしっとりしていやがるぜ・・」
と{ピー}を勃てて見せた。
30七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 17:55:35 ID:YJ4TNpxY
良く見たら「ダーマ・イニシアティブ」とか書かれてるんだろ
31七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 18:01:32 ID:dVX5vy4V
戦闘糧食マニアがベトナム時代の30年物缶詰を試食する企画は見たことありますが、
本物さんが国防総省で公式にやるとはなあ〜。
32七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 18:01:34 ID:mjBQiwwf
>>20
>ナイフを使って缶入りケーキをカットし

儀礼用のサーベルじゃねーかwwww
33七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 18:03:26 ID:Uh24kMDz
米軍人好評だな!!

     米軍しかねえ〜もんな? 守ってくれるの しかも効果的に

自衛隊にも期待してっけども・・・
34七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 18:04:24 ID:/71Opdc0
ナパームでベトコンを生きたまま焼いた事を思い出してるんだろうね・・・
35七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 18:05:06 ID:s1cwYRWJ
ところで俺のパウンドケーキを見てくれ、こいつをどう思う?
36七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 18:07:07 ID:YJ4TNpxY
>>35
いいね、まだしっとりしている
37七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 18:09:22 ID:6+BUPLV7
ebayに何点かでてるな、しかもWW2缶までありやがる
38七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 18:20:15 ID:Jx17vQPH
>>32
ケーキカットのナイフにしては細長いなと思ったが、サーベルかよw
39七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 18:24:36 ID:k1vczEs4
翌日腹痛に襲われたと言って、辞めた軍に高額の訴訟を起こすんだろ
40七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 18:44:16 ID:IgSJmJV7
>>20
よく見つけたな

「いいね、まだしっとりしている」なんて言っていなかったぞ
41七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 18:45:06 ID:8QZSWm2V
もうしっとりしている、の誤訳だろ。
42七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 19:09:52 ID:jS3O9JBr
明後日あたり 食中毒で死亡記事
43七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 19:19:35 ID:B+hqOilT


◆アメリカってどんな国?


「民族浄化」で悪名高いボスニア紛争の際、
アメリカ国内に備蓄していた10年以上も前の消費期限切れ非常食を現地の避難民に向けて大量に送りつけ、
避難民の多くを食中毒にしてしまった国。

非常食の在庫整理完了、おめでとう。


◆アメリカってどんな国?


第二次大戦後、飢えに苦しむ日本に向けてアメリカでは廃棄するしかない脱脂粉乳などのゴミ物資を
援助と称して日本に送りつけ、在庫整理してしまった心温まる国。

日本人がそれらの援助物資を無料なのかと信じていたら、後で全ての代金を支払わされた。おめでとう。

日本のマスコミには情報統制を行って「無料で援助物資をくれた暖かい国アメリカ」という印象操作も完了。おめでとう。


◆アメリカってどんな国?


44七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 19:28:33 ID:8Jw4QhNz
>>20
かっけー!
45七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 19:36:21 ID:gfIA66sD
なんかカッコイイ
46七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 19:41:47 ID:CUJlAFas
>>43
戦に負けるってのは、そういうことだ。
それが嫌なら戦に負けるな。もしくは戦に勝つほうに付け。

アメリカが嫌いなのは構わん。
だが、世界が戦争で物事を決めてきた歴史を無視しても、
ただの理想郷を夢想するだけの現実乖離で終わってしまう。
47七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 19:42:32 ID:TlvN/qd/
汁無しがポイントなのかなあ

25年物鮭缶挑戦記事
http://www.yomiuri.co.jp/feature/foodexp3/0201.htm
48七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 20:20:09 ID:lVQQnEGS
>>20
I knew it!とか嬉しそうだなw
49七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 20:21:16 ID:kI6Mboqd
何を知ってたんだ?
50七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 20:49:31 ID:cCTzkZty
3年前に買ったレトルトカレーがあるんだけど、食べられるのかな?

51七つの海の名無しさん:2009/07/26(日) 02:28:36 ID:VEqkfS7/
>>20
見た目的には大丈夫そうだな
52七つの海の名無しさん:2009/07/26(日) 16:15:09 ID:cYpO0v5D
おまいら、よかったな。
これで30年後にエヴァ缶コーヒーとCLANNAD缶パンのパーティーが開けるぞ。
53七つの海の名無しさん:2009/07/26(日) 20:48:40 ID:ZujnvNWS
>>43
話しを捏造、ひんまげすぎw

脱脂粉乳は、輸送に耐える大量の物資、食料を考慮して、
在米日系団体の
ララ(LARA;Licensed Agencies for Relief in Asia:アジア救援公認団体)が選んだんだよ。

1946年1月22日にアメリカサンフランシスコ在住の日系人浅野七之助が中心となって設立した「日本難民救済会」を母体としている。
南北アメリカ大陸在住の日系人が寄附の中心となり、主な支援物資は長期間の輸送を考慮して脱脂粉乳と衣類だった。

あとは、脱脂粉乳は、「ガリオアエロア資金」による援助。
これはガリオア資金とエロア資金の二つを指す。
「ガリオア資金」とは「Government Appropriation Relief In Occupied Area」の略称で「エロア資金」とは 
「Economic Rehabilitation In Occupied Area Fund」の略称。

占領地でアメリカの占領政策を妨げる飢餓・伝染病・内乱などの社会不安を除くためにアメリカ政府の軍事予算から割かれたもの。
アメリカの緊急食糧援助のおかげで急場をしのいだ地方都市などは議会で感謝決議をした。

当たり前だが、日本側は一切、金は払ってないよ。
54七つの海の名無しさん:2009/07/27(月) 01:47:27 ID:mDAXiuY+
>>52
人生の退役記念に食うわ
55七つの海の名無しさん:2009/07/27(月) 16:07:49 ID:p/hSn3Yr
>>52
ポーションは大丈夫そうだ
56七つの海の名無しさん:2009/07/27(月) 16:40:37 ID:EIUMh+pS
なんというほのぼのニュースだ

しかしこのケーキは実は幸運のケーキだった
退役でもう必要ないだろうと食べてしまった大佐は
数日後自爆テロによって死亡してしまう

57七つの海の名無しさん:2009/07/27(月) 16:45:17 ID:EIUMh+pS
>20
儀杖兵の剣でケーキカットかよwww
大佐ノリノリすぐるwwww
58七つの海の名無しさん:2009/07/27(月) 22:16:32 ID:DhE+hvIM
>>53
まとめ乙。
コピーしといてアメリカがどうこう知ったかの酷使様が書き込むたびに貼り付けてやるわ。
モニター前の真っ赤な顔が量産できるな。
59七つの海の名無しさん:2009/08/04(火) 08:56:48 ID:64u3h53C
よいしょ
60七つの海の名無しさん:2009/08/04(火) 15:23:41 ID:kwz4CDNp
>>20
うほっ、いい香り。
とか、たのしそうにしてるな。
61七つの海の名無しさん
すげw