【新型インフル】カナダでもタミフル耐性を持つウイルスを検出[07/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金曰成φ ★
カナダでもタミフル耐性=新型インフル

カナダ通信が22日伝えたところによると、同国保健当局はケベック州の
新型インフルエンザ患者から、抗インフルエンザ薬「タミフル」に耐性を
示すウイルスを検出した。タミフル耐性ウイルスは日本やデンマーク、
香港で報告されているが、北米大陸では初めて。

この患者は60歳の男性で、既に回復している。息子が新型インフル
エンザに感染したことから、予防のためタミフルを服用していたが、
発症したという。

ソース:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009072300110

関連
タミフル耐性を持つ初のウイルス検体が発見される〜デンマークの新型インフルエンザ感染者(6/29)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246296539/
2七つの海の名無しさん:2009/07/23(木) 16:37:25 ID:PQpoaokw
冬どうすんだ・・・
3七つの海の名無しさん:2009/07/23(木) 17:07:12 ID:kTweXG4T
ガンガン進化してる
4七つの海の名無しさん:2009/07/23(木) 17:07:13 ID:5EtUi7+6
潜水艦で南極に逃げるぞ!
5七つの海の名無しさん:2009/07/23(木) 17:44:16 ID:T/9a+3Be
いまだにマスクの売上が止まらないしなぁ
6七つの海の名無しさん:2009/07/26(日) 10:46:35 ID:rOxzURbJ
抗生物質が効かないインフルエンザみたいに、薬の常用を途中で止めた人間が原因かな?
7七つの海の名無しさん:2009/08/03(月) 21:34:59 ID:FjNMhEvc
米疾病センターは妊婦や子供など5分類した高リスク集団に優先して接種する
方針を米政府に勧告した。

接種対象となるのは
1.妊婦
2.6か月未満の乳児がいる家庭
3.医療従事者
4.6か月から24歳までの若年層
5.持病のある25〜64歳の成人

など全人口の半分に当たる。
高齢者は新型インフルに対して過去の免疫があると考えられるため後回しとなった。
8七つの海の名無しさん:2009/08/03(月) 22:23:29 ID:9WYp6koW
日本でも耐性を持ったウィルスが確認されていた筈だ。
今年の冬は尋常ではない事になる。
9七つの海の名無しさん:2009/08/04(火) 13:15:04 ID:lGlyhUfc
タミフル、リレンザなどの抗ウイルス薬の備蓄の少ない国では、この抗ウイルス薬
を節約し、本当にリスクの高い人達のために残しておこうという動きもある。
持てる国と持たらざる国との不均衡も問題となってくるであろう。

イスラエルでは、2010年中に70万人にこのインフルエンザが感染し、700〜
1000人死亡の恐れがあるであろうと述べた。

これを日本に置き換えると、7000万人感染の7万〜10万人の死亡という
予想になる。死亡率0.0014%
10七つの海の名無しさん:2009/08/05(水) 13:26:36 ID:rdrKbeXc
http://edition.cnn.com/2009/HEALTH/08/03/face.mask.flu/index.html
風邪の症状が出て36時間以内に風邪をひいた本人と其の家族がマスクをつけたり
手を洗う行為をするときには、健康な家族が実に季節性インフルエンザに感染され
るこは少なくなるようであると、研究者は述べた。
H1N1も同じように効果があると思われると、考えている。
11七つの海の名無しさん:2009/08/05(水) 21:29:54 ID:rdrKbeXc
死亡者数
US        380名
アルゼンチン   266名
メキシコ     146名
チリ        87名
ブラジル      76名
オーストラリア   67名
タイ        65名
カナダ       58名
英国        31名
ペルー       30名
ウルグアイ     25名
コスタリカ     22名
12七つの海の名無しさん:2009/08/06(木) 13:23:57 ID:CpqPycgX
アルゼンチンでのインフルエンザ死亡者は337名となった。
ほかに400名の死亡例もインフルエンザの可能性がある。
337名はアメリカに次ぐ死亡者数となる。
13七つの海の名無しさん:2009/08/06(木) 23:53:56 ID:xU9U++RN
タミフルの在庫どうすんのかね。ホントに生物兵器の様な気がしてきた
14七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 03:01:14 ID:vISnJddO
>>13
イギリスでは先々週は11万人がこのウイルスに新たに感染したが、先週は
わずかに(?)3万人が感染し、減少した。インフルエンザ第1波は過ぎ去った
ようである。死亡者総数は27人から36人に増えたが、今までの死亡確認
作業の結果であり、先週の新たな死亡報告はない。
この風邪によるイギリス国内での入院患者総数は530人と報告されている。
15七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 09:11:04 ID:vISnJddO
カナダでは8月4日までに、A(H1N1)に関係する死亡者数は64名になった。
他に、数千人が感染しているが、症状はマイルドである。
16七つの海の名無しさん:2009/08/08(土) 14:03:16 ID:DfHCThXC
日本国内でも静かにウイルス感染が広がっているようである。
高校生の合宿に参加した人にこのウイルスの感染者がいたり、
其の家族や友達などの感染を心配されたりしている。
国内では、国が選挙中なので対策は市町村で静かに進められている。
大学病院などもテントを活用したインテンシブ、ケアーベッド増設試験を
行ったりしてる。
保健所もインフルエンザ患者追跡など頻繁に電話をかけ情報収集をしている。
市議会も対策を論じ始めている。
休みのあいだにばらまかれたウイルスは、夏休み以降に広がる恐れが高い。
17七つの海の名無しさん:2009/08/10(月) 13:45:49 ID:drxQnHAm
アメリカ合衆国での豚インフルでの死亡者数は436人となった。
18七つの海の名無しさん:2009/08/10(月) 19:10:03 ID:drxQnHAm
インドmaharashtra では学校、大学、商店街、映画館などを閉鎖。
インドの死者数は6人となった。
19七つの海の名無しさん:2009/08/10(月) 20:42:06 ID:drxQnHAm
AFP:India swine ful death toll rises:o...

WHO said this week that more than 1.150 people have died from swine flue
and the virus was now in 168 countries and territories.
Nearly 90 percent of deaths have been in the Americas.
WHOは豚インフルにより1150人以上の人が今週中に亡くなった。このウイルス
は168カ国やその地方に今や存在する。
死亡者の90%は南、北、中央、アメリカである。
20七つの海の名無しさん:2009/08/11(火) 20:16:29 ID:dXIh7YRr
インドでは8月3日の14歳の女学生の死亡以来、この1週間で7人死亡。
インドでは合計死亡者が8人となった。
21七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 09:13:03 ID:SHwntxkV
このインフルエンザによる日本人初の重症患者が出てしまった。
4歳の男の子、急性脳症を発症、現在、人工呼吸器を装着。
肺炎に移行しなければ助かると思います、無事を祈ります。
22七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 17:06:16 ID:SHwntxkV
インドでのこの風邪による死亡者数は10人となった。
23七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 02:20:53 ID:OA+tpDaT
Indian's swine flu toll rose to 17 Wednesday as six people succumbed
to the H1N1 virs in quick succession Maharasha,......
インド国内の死亡者は、Maharashaの速い更新を迎え、H1N1ウイルスによる6人
の死亡により、17人に上った。。。。

以上
インドでは抗ウイルス薬の備蓄率は少ないようです。
この薬の有無が、死亡者数の多少を決めているように思えます。
24七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 02:37:33 ID:OA+tpDaT
WHO recommend Tamiflu in 'severe' swine flu treatment.
WHOは「困難な」豚インフル治療にタミフルを勧める。
25七つの海の名無しさん:2009/08/14(金) 03:04:21 ID:uE54eaM2
死亡者数2063人

アメリカ合衆国447人
アルゼンチン 386人
ブラジル   274人
メキシコ   162人
オーストラリア102人
チリ      97人
タイ      97人
カナダ     66人
マレーシア   51人
イギリス    41人


インドネシア   3人
26七つの海の名無しさん:2009/08/14(金) 04:01:56 ID:iC1birjc
亮君が心配です。
27七つの海の名無しさん:2009/08/14(金) 17:21:00 ID:uE54eaM2
インドでの死者数は23人に上ってしまった。
28七つの海の名無しさん:2009/08/15(土) 19:31:55 ID:7JxEXmaU
新型インフルで国内初の死者、沖縄県の50代男性。
イギリスは3000人まで死者が出なかったが、1人でたあと次々と
死者が出てしまった。
日本も重症者がかなり出ているのであろう。
死者数が上るのは予想される。
イギリスでの死者数は40を超えている。
29七つの海の名無しさん:2009/08/15(土) 19:55:41 ID:7JxEXmaU
Swine Flu claimed three more lives, two of them in Chhatisgarh, taking
the total number of casualties to 25 .....
豚インフルによりChhsttisgarhでの2人を含め3人の生命が奪われた。
総計犠牲者数は25人に乗った。
               インド国内
30七つの海の名無しさん:2009/08/16(日) 17:56:38 ID:vEQetu7x
新型ウイルスはすでに身近に迫っているようだ。
知り合いが、医者に行った、マスクはしていくように日頃から
勧めていたので、彼女もマスクをしていった。
診察の最中に机の上の資料を見て、「久しぶりのヒットだな。」
「リレンザをだしてくれ。新型だな。」と言っていたという。
患者は小学6年生ぐらいの女子であったという。
マスクをしていって正解であったという。
もちろん、玄関にはアルコールジェルも備えてあり、使ったという。

この例のように、今や医者に通うにもマスクは必需品となったようである。
31七つの海の名無しさん:2009/08/17(月) 11:23:08 ID:2cKbfIWk
>>6
ウィルスや菌の耐性って、母数が多いと性質が一定じゃないものがあって、中には強いものが薬によって選択的に生き残るからだよ。
菌が薬を投与されて学習するというものではない。ウィルスの場合は変化が激しいし、有害反応を極力抑える為に作用点が絞られているから、
多少変化して作用機序から抜け出すパターンが多い。終わりの無い追いかけっこ。
32七つの海の名無しさん:2009/08/18(火) 20:24:13 ID:5ruejolW
日本で2人目の豚インフルによる死亡者を出してしまった。神戸市で豚インフル
に感染し死亡した」た男性は、70代後半で気管支炎、糖尿病、肺気腫の持病を患っていた。
豚インフルでの死亡は持病をもっている人に起こる。
33七つの海の名無しさん:2009/08/19(水) 12:49:50 ID:31yfK9R+
名古屋市で国内3人目の豚インフル死亡が確認された。
34七つの海の名無しさん:2009/08/21(金) 00:04:50 ID:g7/ESTdh
イングランドでは54人がこのウイルスで死亡。
英国全体では59人死亡。
35七つの海の名無しさん:2009/08/22(土) 02:59:56 ID:I8q/TL0E
チリ国内で七面鳥への豚インフルウイルスの感染が確認され、新たな章が
始まったようである。
しかし、鳥の症状はマイルドである。
豚インフルももともとは豚と鳥のウイルス混合であるが、新たに鳥に感染
することにより、再構築される可能性も否定できない。
36七つの海の名無しさん:2009/08/23(日) 02:12:41 ID:9AcpfCvF
わざとウィルスを撒いてるような気がしてきた
37七つの海の名無しさん:2009/08/25(火) 02:34:42 ID:vSXiQjyV
インフルの子供の症状は
1、吐き気
2、熱
3、寒気
4、目の充血
5、咳
他。
38七つの海の名無しさん:2009/08/27(木) 08:52:51 ID:EpA/zWVv
名古屋市は26日、新型インフルエンザに感染した疑いのある市内の74歳の
女性が死亡したト発表した。   読売新聞

厚労相意向
舛添厚生労働省は26日、新型インフルエンザ用のワクチン接種によって、
副作用(副作用反応)が出た場合に、被害者を救済する保障体制構築を目指す
特別措置法を、衆院選後の国会に提出する意向を明らかにした。 読売新聞
39七つの海の名無しさん:2009/08/27(木) 14:51:29 ID:EpA/zWVv
私の家のインフル対策
玄関
1、アルコールジェル消毒液を玄関に置く。
2、マスク60枚入りを玄関に置いておく。
3、外出から帰ってきたらマスクを外し、マスク専用の簡易ごみ箱に捨てる。
外出から帰ってきたら、マスクを外しごみ箱へ捨てる。
手をアルコール消毒する。
洗面所に行って手を石鹸で手を洗う。(特に爪先と爪の隅々。)
洗ったと同じ時間をかけ泡を洗い流す。
その手をペーパタオルで拭く。
水でうがいをする。

皆がよく触るスイッチ、コック、ドアノブ、キーボードなどを、時々、アルコール
で消毒する。
40七つの海の名無しさん:2009/08/27(木) 14:58:08 ID:EpA/zWVv
長野市で30代の男性が豚インフルにより死亡。
日本国内5人目の死亡例。
41七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 21:03:00 ID:S55dPiIj
38歳女性、国内7人目の犠牲者。
42七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 12:03:50 ID:p2u+ewjP
今週末には多くの地域で豚インフルによる医療機関の混乱も予想されるが
今の日本のこのインフルに対する対策は大丈夫なのであろうか。
すでに開業医ではインフルエンザ検査キットが不足、マスクも配給状態である。
政府からの指示もなく、医師会からの指示もないようである。
混乱期の薬の配分などの方法も決まっていないようである。
ワクチン手配も今だ音沙汰なしであるようだ。
開業医の間ではこの風邪の混乱期に命をかけて患者を診る、と宣言する医者もいる。
43七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 14:14:03 ID:hQ2FiVMf
豚インフルによる死亡者数合計3091人

ブラジル  584
アメリカ  556
アルゼンチン465
メキシコ  184
オーストラリア150
タイ    130
チリ    121
インド    98 
ペルー    80 
カナダ    72
マレーシア  72
イギリス   66
パラグアイ  41
エクアドル  36
コロンビア  34
コスタリカ  33
ウルグアイ  32 
44七つの海の名無しさん:2009/09/08(火) 02:35:39 ID:Wg0DcSYu
AP Associated Press
Reddy told reporters that low rate of resistance was in with tests the company
has conducted, which indicated that 0.32 percent of adults and 4 percent of
children who took the Roche drug developed resistance to it.
45七つの海の名無しさん:2009/09/08(火) 02:49:15 ID:Wg0DcSYu
revise ... was in line with tests....
46七つの海の名無しさん:2009/09/08(火) 06:18:52 ID:9BRbytpd
日本語でおk
47七つの海の名無しさん:2009/09/08(火) 12:19:00 ID:Wg0DcSYu
パンデミック豚ウイルスタミフル耐性の13例が報告されている。
大変少ないパーセンテージと考えられる。
ウイルス耐性になった人が他人に病気を移すこともないというのも
よい知らせであると、Pavid Reddy氏は述べた。
大まかな見解で、耐性の変わり種は一般的にマイルドな症状を表す
物である。
13の例はヨーロッパ、U.S.、アジア、など世界中に散乱状態である。
Raddy氏曰く、耐性の低い割合は、会社内がおこなった試験の例におけ
るものであるが、ロシュ薬剤耐性に発展を獲得した人は大人0.32%
子供4%を表している。

(誤訳御免)
48七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 02:26:27 ID:OrntmEyg
カナダ(NC)でタミフル耐性豚風邪ウイルスの人人感染例が報告された。
49七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 03:44:13 ID:CEJhSXQ/
オタワにいるおれオワタ。
50七つの海の名無しさん:2009/09/11(金) 16:12:21 ID:OrntmEyg
訂正 >48カナダ→アメリカ(NC)
51七つの海の名無しさん:2009/09/12(土) 03:03:15 ID:E92cNt6T
(AFP)
One shot enough against swine flu, study shows

WASHINGTON-A single shot will be enough to immunize against swine flu,
clinical trials conducted in Australian have show to the pleasant
surprise of scientists.
52七つの海の名無しさん:2009/09/12(土) 09:52:29 ID:E92cNt6T
>>51
豚インフルワクチン一回の接種で十分と研究所が表明。
53七つの海の名無しさん:2009/09/16(水) 20:32:24 ID:3R7YM2d2
The H1N1 virus has shown resistance to Tamiflu in a Alberta woman,the
second times Canada that the antiviral drug has not worked.
54七つの海の名無しさん
>>53
H1N1ビールスはAlberutaの婦人にタミフル耐性を示した。それにより
抗ウイルス薬の効かないカナダ国内の2度目の例示となった。