【アメリカ】財政難のカリフォルニアで、大麻合法化で税収増の試算。激しい論議が予想される[09/07/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼192,194@かまぼこφ ★
米 大麻合法化で税収増の試算
7月16日 18時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014315161000.html

 財政上の非常事態を宣言しているアメリカ・カリフォルニア州で、
税収を増やす策として、大麻を合法化すれば、およそ14億ドル、
日本円で1300億円の増収につながるという試算結果を
税務当局がまとめ、今後、激しい論議を呼びそうです。

 カリフォルニア州は、景気悪化による税収の落ち込みから財政赤字が
深刻になり、シュワルツェネッガー知事は財政上の非常事態を
宣言しています。こうしたなか、州の税務当局は、15日、大麻の売買を
州法で認めることにすれば、特別税や売上税などで13億8200万ドル、
日本円で1300億円規模の増収につながるという試算結果をまとめました。
この試算は、一部の議員が提出した大麻の売買を解禁するよう求めた
法案の審議に向けて行われ、審議はこの秋から本格化する予定です。
大麻について、アメリカの連邦法は、医療用などの目的を除いて、
所持することも使用することも原則として禁止しています。
その一方で、厳格な取り締まりは行われてこなかったのが実情で、
ことし2月には、北京オリンピックで金メダル8個を獲得したアメリカ競泳の
フェルプス選手が、大麻の吸引を認めたことが問題となるなど、
若者を中心に大麻の使用が広がっているとみられています。
法案が実際に成立するかどうかは、各方面から反対が予想されるうえ、
連邦法との整合性の問題が残されており、まったくの白紙の状態ですが、
財政難のあまり、大麻にまで収入源を見いだそうとする姿勢は
激しい論議を呼びそうです。

関連スレ
【国連】 大麻やヘロインなど薬物価格:米国で下落、需要が「縮小」[6/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1245919751/
【アメリカ】 「420が必要ならこちらへ」暗号で大麻販売の男、おとり捜査で逮捕[6/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1246052338/
2七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 14:05:29 ID:b7tFiXSV
まさに末期
3七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 14:10:02 ID:SXufCf1o
カリフォルニアが潤っても他の州に危害加えたら駄目だろw
まるで北朝鮮だな
4七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 14:14:19 ID:pRkNINJe
元々は万能薬
禁止したのは町医者と製薬会社
俺の私見だけど
5七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 14:18:45 ID:1gXyuJBX
頭いかれてるw
6七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 14:20:15 ID:KSdphEKR
>>4
アホやこいつW
マリファナ吸ってインフルエンザでも治しとけ
7七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 14:21:34 ID:pOmCv+1o
大麻は煙草や酒よりも無害なもの。
まさにコーヒーやお茶と同じ嗜好品。
認知症の予防にもいいらしい。
8七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 14:35:23 ID:YMpN/hh8
マリファナを他の薬物と同じとするのは
ちょっと。
↑の「嗜好品」が近いのでは。

海外在住
9七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 14:54:47 ID:sXxd6LxP
>>6
滑稽だね 君
10七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 15:04:45 ID:CKUgj2sv
>>6
自分がアホってことを世界にさらしてるわけですね。
わかります。



11七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 15:14:10 ID:HT1xSGY7
カリフォルニア州インド化計画…か
12七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 15:30:38 ID:pOmCv+1o
日本もオランダ式に大麻を解禁すればいいのに。
大阪あたりの自治体がパチンコ禁止カジノオープンとともに大麻解禁をすればな。
13七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 15:33:41 ID:RLebmrLV
大麻合法には賛成。

パチンコ違法化は急務でしょ。
14七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 15:36:22 ID:Zt4Po6Dn
限定的に合法化してもいいのでは?
15七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 15:49:28 ID:C2++US7C
日本でも合法化されれば
週末のために一週間がんばれるのになあ
こんどの選挙はどこに入れればいいの?
16七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 16:15:45 ID:YudXNl9o
公営店だけで大麻吸わせて、自分で栽培とかは厳罰にして自治体が儲ければ良いのにな
17七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 16:19:50 ID:6TzqWvKH
ここ基地がい多すぎてワロタ
18七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 16:23:28 ID:9MxaxbRm
依存性が低かろうが
ラリったカスが増えて
余計に悪いわ
19エラ通信:2009/07/17(金) 16:30:57 ID:R4X49zQn
マリファナはコレラやペストの薬としても、処方された実績はあるな。
効果については、想像どおりww
インフルエンザへの処方は知らん。


20七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 16:41:41 ID:5fIEEoAD
合法化すると、暴力団や不良外人の資金源としての意味がなくなるね。
まあ、彼らが合法品を扱うっていうのなら止めはしないけどw。

しかし理屈の通らない難癖つけてくる人は、利害関係から見ても知的水準から見ても、
そっち方面の方なんでしょうかね?
21エラ通信:2009/07/17(金) 16:44:07 ID:R4X49zQn
いや、実際に『ラリッたカス』が増えてとんでもないことになるんだよ

アメリカがやりたいなら勝手だが、入国制限させていただく。

22七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 16:48:59 ID:RNLzF6XE
>>20
肯定してる奴らはお前も含めてマリファナ喫煙者だろ?
煙草の喫煙者が吸わない奴らに対して文句言うのと一緒
煙に害はないっていうがあの取れにくい臭いはどうするんだ?
学生が吸ってラリった状態でクラスを受講するのはどうなんだよ?
マリファナに害がない?
俺は吸いすぎて倒れた奴も目が真っ赤に充血してた奴も見たがとてもじゃないけど
まともとは思えないけど?
23七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 16:54:35 ID:cjSBGAa1
て言うかカリフォルニア州では前から実質的に合法でしょ?
州法で医療大麻は認められてるよ
で薬局みたいな感じで医療大麻屋ってのが町なかに普通にあって、
そこで売ってるし誰でも買える
>>1の記事はそう言う現実を意図的に隠してんのかな
24七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 17:05:24 ID:RNLzF6XE
>>19
でコレラとペストにどう効いたわけ?
大麻の医療利用なんて大半は鎮痛でしょ
それなら他に即効性、より効力のあるものはいくらでもある
ただ大麻喫煙者で大病にかかった奴らがゴネだしたから医療大麻として認められてるだけでしょ
大麻が好きな奴らに薬のほうが効くでしょう?って聞いてもYesというはずがない
モルヒネより効くとかありえないから
25七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 17:14:09 ID:Aww4R81g
大麻は身体に良くない働きをするが、
それが法で規制するレベルかと言う事が問題だ。
カフェインのように有害であろうと、法規制がない物質もある。
26七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 17:32:25 ID:pOmCv+1o
>>22
アルコールも同じでしょ。
日本人はアルコールを受け付けない人も多いから、
それらの人達のストレス発散のためにも大麻は認められるべき。
もちろん飲酒運転が違法なのと同じように大麻吸った後の運転などは禁止。
27七つの海の名無しさん:2009/07/17(金) 17:43:36 ID:CKUgj2sv


>>22
だからなんじゃいw
28七つの海の名無しさん:2009/07/18(土) 05:02:28 ID:FWh/5WtX
ものすごいレスの展開にワロタw

行政は金のためなら何でもやるというお見本だな。
もう肥満税とか痩せ過ぎ税とか作れば良いのに。
以下税源募集!
29七つの海の名無しさん:2009/07/18(土) 06:45:26 ID:9EGw35zz
んじゃ

同性婚税
堕胎税
発砲税
ハロウィン税
30七つの海の名無しさん:2009/07/18(土) 07:27:54 ID:BQoJfHzO
それならアルコールとタバコも人間にとって著しく害になりますので、禁止した方がよろしいですね。
なんせ、これだけで医療費の1/4を食っている状態ですから。
31七つの海の名無しさん:2009/07/18(土) 08:07:14 ID:ez3lAxkO
薬物依存のポータルになるから
いくらタバコより影響が少ないからといって解禁するのは
どうかと思う
大麻もタバコも禁止しろ
32七つの海の名無しさん:2009/07/18(土) 08:28:03 ID:dOk159bl
増収の代わりに大切な物が失われるオチですねw

草でハッピーになってまどろむ大麻擁護の大麻君達w
大麻君の犯罪が少ない?今は大麻君が少ないだけだよw
33七つの海の名無しさん:2009/07/18(土) 10:29:00 ID:D3yYQPGw
やっぱアメリカ人ってアホだよな
自分の言うことは正義
自分は正しい他人は間違い
34七つの海の名無しさん:2009/07/18(土) 13:10:32 ID:AZeHp5RW
やはり来ていた大麻厨
35七つの海の名無しさん:2009/07/18(土) 14:54:01 ID:5/Egs0iy
>>32
酒以上に空間感覚、識別感覚、善悪判断がなくなるし、反射動作能力も酩酊状態より低下、
まず、交通事故が多発するぞ。

酒以上に長時間、影響を受けるし。
36七つの海の名無しさん:2009/07/18(土) 20:26:47 ID:hM/jam4k
オランダで事実上解禁されてるけど、そんなにひどいことにはなってないね。
禁止してるイギリスやフランスの方が社会問題としてタチが悪い。経験率も高いし。
37ぴょん♂:2009/07/18(土) 20:45:26 ID:reE1Pv48 BE:416596782-2BP(1028)
大麻の実なら 通販で買えるよ@アメリカ
38ビーナス:2009/07/18(土) 21:11:18 ID:/+EU8jso
煙草を吸えない私は、人からあなたは大麻を吸え間船ねと言われました。
大麻はコーランで禁止されています。
39七つの海の名無しさん:2009/07/18(土) 21:14:32 ID:xQimCLB3
大麻やりたい奴は日本から出て行けば一番楽に解決する。
国内のゴミも掃除できるし万々歳。
40七つの海の名無しさん:2009/07/18(土) 21:36:32 ID:uQuYowPS
大麻って幻覚見ないってきたけどホントなの?
たばこより安全て聞いたよ
ま〜幻覚見ないなら、吸いたい奴は吸えばいいよ。
俺はたばこで十分。
41七つの海の名無しさん:2009/07/19(日) 18:42:36 ID:l403u85b
アムステルダムに少し滞在してたけど、酒のがたちが悪いと思うぞ。
でも財政危機でこういう議論が出てくるなんてアメリカおもろいよな。
42七つの海の名無しさん:2009/07/20(月) 16:14:33 ID:dJuKi08h
大麻喫煙時のタール吸引量はタバコよりはるかに多い。
これ豆知識な。

だから体に悪くないなんてことは絶対にありえないです。
43七つの海の名無しさん:2009/07/22(水) 07:04:04 ID:UGpLGQnl
>>42
かといって、タバコほど頻繁に大麻吸うやつもいないから、
結果的に与えるダメージは微妙だわな。

嗜好品としてはともかく。
日本でも医療大麻を望んでる人は多いと思うけど、
大手メディアはその善し悪しの議論さえできない中国並のメディアってのが、
なにより残念。
44七つの海の名無しさん:2009/07/22(水) 07:30:29 ID:TKkzlYKy
アッラーアクバル
45七つの海の名無しさん:2009/07/22(水) 16:03:03 ID:bOf8GGOw
ここで大麻賛美してるやつは
スワジランドでマリファナ中毒の
屑が学校襲ったニュースのスレの
方にもレスつけてやってくれよ
46七つの海の名無しさん:2009/07/22(水) 23:15:07 ID:O0Hfu+uk
大麻事態は依存性は高いよ?タバコと違って脳内の分泌分質を作り変えてしまうのが怖いところ
大麻自体を値段を高くして使用頻度を低くすれば問題はないけど、感情の起伏が激しくなったり
理性の制御ができなくなる可能性はあるかな。
大麻の法がタバコよりも害がないって言う意見があるんだけどあれは使ってる人間のいいわけだよ?
煙の肺ヘの定着制はタバコの6倍〜8倍それだけがんになる可能性も高いからね
依存に関しては、人間の脳内の感情をコントロールするセロトニンなどの伝達ぶしつには
一日の生産量に限りがあって大麻はそれをものすごい勢いで消費してしまうだけどね。
それが切れたときの虚脱感は怖いものがある。
脳内を作り変えてしまうからしばらく直らないんだよね・・だからまたつかちゃうだよ
それで常習的になっていく・・結果自殺をしてしまったりすることもあるし。
精神をコントロールできなくて怒りに任せて暴れてしまうこともあるから怖いよ。。
ちなみにお酒はるコール成分が脳内を麻痺させるから抜けたときに元に戻るんだけど。
そのときの感情の差が鬱的思考の原因になるって言われてる。感情は上がったり下がったり
グラフになってるからね。アルコール依存症も大麻と同じで怖いけどね・・
個人的な意見としては大麻やアルコールに逃げるのはやめたほうがいいよ?
47七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 21:08:49 ID:9deZUggr
大麻を解禁されると困るのは
厚生労働省とヤクザです。
48七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 21:51:05 ID:v+B2jqvE
厚労省が、なんで困るの?
役人に誤謬無し神話が崩れるからかな?


ヤクザが困るなら、おおいに結構!
ぜひ解禁して下さい。
49七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 22:42:42 ID:7FR84K88
大麻は害が少ない?

騙されてるんだよ、バカだから
50七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 01:02:14 ID:Cajd/v2l
ふむふむ、どんな害があるの?
具体的に頼みますよ。
51七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 01:08:39 ID:VbUwar3a
コピペがはりつけられるだけです。
52七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 01:27:49 ID:qc+JMAAX
どんなものでも、薬にもなれば毒にもなる
53七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 01:28:11 ID:Cajd/v2l
でも、あの「バカだから〜」裁判官は今も大麻を危険な麻薬と信じ続け、かげでクスクス笑われてるのかな
54いちけん:2009/08/01(土) 11:12:07 ID:ImF3nx1N
アメ公はどかんと大暴落を演出して
世界を大混乱に陥れるが
そのどさくさにまぎれて
どこの国よりも素早く立ち直って
世界をより強力に支配してくるぞ
55七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 11:58:25 ID:BKvfzR9u
大麻は非常に危険だよ。
タバコと同じくらいの危険性。
56七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 12:15:03 ID:JOcjFA7o
大麻も酒もたばこも規制しろ
大麻吸ってる社会のくずはだまってろよ
57七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 12:20:05 ID:dvJiVlCA
大麻厨いっぱいw
58七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 12:39:43 ID:daDL9oFm
>>57
ビクーリするほどたくさんいるぜ。
その数はどんどん増えてるぜ。
なんでかって?

嘘がばれて真実が広まってるからさw
59七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 13:38:09 ID:RRxrcBaj
大麻って宗教の儀式でガンガン吸うらしいから
タバコやコーヒーのような嗜好品より精神作用が強いと予想できるわけで
(「ただ眠くなるだけ」なんていうサブカルライターも居たがデマに決まってるだろう)
やはり禁止が妥当じゃないかな
60七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 13:51:28 ID:C3Sytaki
メシがうまくなるから太っちゃう
メタボ対策には害あり
不眠でオナヤミの方には眠剤のむよりいいんじゃない?
61七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 21:53:52 ID:lCc/HBtG
アメリカで大麻が合法にされたら日本も合法になるかもなw
62七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 21:59:00 ID:Cajd/v2l
刑罰は確実に軽くなって行くだろね。
法律は、正直どうだろう?
63七つの海の名無しさん:2009/08/02(日) 02:49:18 ID:hefxTokv
>>59
ガンガン吸うからだろ。酒だってガンガン飲めばおかしくなる。
64七つの海の名無しさん:2009/08/02(日) 20:07:25 ID:2wLoxQMk
反対意見の人の知りもしない決め付けにあきれた
どんだけ国に洗脳されてるんだよww
65七つの海の名無しさん:2009/08/02(日) 22:01:26 ID:e372+rt5
>>61
日本で大麻が合法になるとしたら
日本人が自分たちの力で解禁を勝ち取るという方法ではなく
アメリカによって「合法にさせられる」形をとりそう。

一日本人としては悲しいけど
自力改革のできない国としては仕方ない。
解禁されれば結果オーライ。
66七つの海の名無しさん:2009/08/03(月) 10:31:59 ID:rQvpW2pj
犯罪者釈放とか大麻合法とか、カリフォルニア終わってるな
67七つの海の名無しさん:2009/08/03(月) 18:17:06 ID:z8t4+BKW
昔はその辺に生えてたらしいし、神社とか神棚とかにまつったりしてたらしいじゃん
たばこはいいもの?酒は?ギャンブルは?旅行は?
普通に生活するためには理屈的にどれも必要ないかもしれないけど
あるから楽しいこともあるんじゃないかな
食う・働く・寝るだけじゃ、それこそやばい国&人間になっちゃうよ
どれもやらない人もいるだろうから難しいけど
ようはどう規制・制裁をしていくかだよ
結局やっちゃう人がいるんだから
前向きに
68七つの海の名無しさん:2009/08/04(火) 15:35:14 ID:kwz4CDNp
これ以上ジャンキーを増やしてどうするんだよ。
アホだね。
69七つの海の名無しさん:2009/08/06(木) 08:45:14 ID:N3gU90zR
大麻ジャンキーなんて死刑でよし。
どうせ日本社会にはいらないクズばっかだろ。
70七つの海の名無しさん:2009/08/06(木) 13:17:18 ID:zFfx46Om
社会にダメージを与えたり、他人を害さない限りは禁止しない方がいい。
71七つの海の名無しさん:2009/08/06(木) 18:57:22 ID:srN/2Uwt
たばこや酒の税率アップしたほうが現実的だと思うがな。
72七つの海の名無しさん:2009/08/06(木) 20:41:47 ID:6rvNmWXf
30日間マリファナを吸い続けると
身体にどんな影響が現れるか?

お笑いコメディアンが自らの体で
テストするドキュメンタリー

Super High Me (日本語字幕版)
http://www.youtube.com/view_play_list?p=D5EF0DFD74815518

大麻がどんなものかいまいちわからない人は
これを見ればわかる。
73七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 00:05:10 ID:zmrE3n1m
大麻については生理学的なリスクだけを
取り沙汰してタバコより害が少ないとか
主張する思慮の足らない人が多すぎる。

精神に作用する物質は人によっては
どんなリスクあるか予想不可能なんだよ
そんな論法なら実のところ覚醒剤だって
皆が重度の精神依存に陥るわけじゃないんだよ実際のところは
74七つの海の名無しさん:2009/08/27(木) 14:33:06 ID:F6ixk+/5
>>6
冗談で言ったんだろうが実はそんな効果もあったり
http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=1339
75七つの海の名無しさん:2009/08/27(木) 14:42:17 ID:F6ixk+/5
>>31
ゲートウェイ理論は科学的に否定されてる。

>>35
ソースよろ

>>42
単純計算で、1本あたりの量はタバコの7倍な。
でもタバコより吸う量は確実に少ないから実質1/3くらい。

>>45
それシャブ中がたまたま大麻も吸ってましたってだけだろ。

>>46
覚醒剤といっしょにしすぎw
あと大麻の発癌性についての問題はタール量がタバコより多いという点のみだぞ。
76七色:2009/08/29(土) 12:09:36 ID:bqfBfiSi

大麻はHIV[31]、アルツハイマー[32]、うつ病[33]、強迫神経症[34]、不眠症[35]、てんかん、気管支喘息、帯状疱疹、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、クローン病、パーキンソン病など、約250種類の疾患に効果がある[36]。



77七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 12:12:22 ID:J1XoKRtL
>>76
そんだけ効果あってリスクも少ないのになんで解禁しないんだ厚労省は?
78七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 12:24:37 ID:BxzL+ndX


パチンコに対して文句を言うな!



79七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 12:46:04 ID:uK2fdqpz
カリフォルニアってアメリカ最大の経済規模を誇る州なんでしょ?
そのアメリカ最大の経済規模の州が赤字って、アメリカ大丈夫なのか?
80七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 12:50:14 ID:X213qzrr
猫を使って動画作ってみました。もしお時間があれば見に来てください〜

【驚愕】ゲームプレイ中に飼い猫が・・・まさか・・・!?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8066479
81七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 13:11:25 ID:GIlOHlti
明日の選挙で医療大麻を進めそうな党は...、

            ないんかょぉぉ。
82七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 13:17:44 ID:J1XoKRtL
少なくとも自民公明じゃ無理だな。
薬物問題に対するアンケートでもスルーだったし。

参考にどうぞ
http://asayake.jp/modules/report/index.php?page=article&storyid=1337
83七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 13:51:04 ID:GDIwIU2L
カリフォルニア州ってGDPでみると
フランスとかイギリスくらいの規模あるだろ?
ここが逝くと結構ヒャッハーな時代が・・・
84七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 15:33:52 ID:uK2fdqpz
つーかさー、何に金を使ってるんだ?
まさか映画とか言わないよな?
85七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 15:39:34 ID:SQhlXp5I
増税すれば、良いんじゃないか?
加州の連中はあくせく働けよ。
86七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 15:42:58 ID:Qrz+vdkH
>84
シナだのヒスパだの不法移民がじゃかじゃかやって来て、医療費、教育費、
治安維持費etcをロクに税金も払ってないのに湯水のごとく食いつぶしたから。
日本も、もしミンスが政権とって「友愛精神」でシナチョンをどんどん
入国させたら、カリフォルニアと同じ運命になるよ。
87七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 15:50:04 ID:Qrz+vdkH
それにカリフォルニアは、そういう連中に家を提供すると称して
ばらまいたサブプラのウンコ債権が猛烈に焦げ付いたからね。
88七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 16:03:42 ID:bc+XdetI
>>大麻にまで収入源を見いだそうとする姿勢は 激しい論議を呼びそうです。
えっ?
タバコや酒でも散々税金とっておいて、何を今更。
習慣性や害はずっと少ないそうじゃないか。
89七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 16:14:48 ID:MCswqdG2
カリフォルニアと同じように、財政難に苦しむ日本をよくしたいなら、

増税(タバコ税などから順に)。年金縮小(または廃止)。
第一次産業の補助削減。医療費負担額増。環境保護や公共性維持、
品質維持などを目的とした多くの規制の緩和。
少子高齢化に対応するための移民受け入れ。
雇用流動性を高めるための、解雇規制の緩和、法人税減税、
定年制や年功序列の廃止。
格差拡大防止を目的とした、給付金付き税額控除の導入。
政府の規模縮小を目的とした(地方分権推進のための)、道州制実施。
所得税減税と住民税増税&住民税現年課税。

こんくらいの痛みは必要かと思われる。

あと、大麻に理解のありそうなところは、新党本質じゃないかな。
俺は入れるつもりないけど。これだけは見ておけ。
http://www.honshitsu.org/comic.php
(公式サイト)
http://www.honshitsu.org/
90七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 16:25:25 ID:pyuwdL4y
ホントに金がないんだな。
91七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 16:35:39 ID:pyuwdL4y
>89  やべえ キモすぎる。
92七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 15:47:58 ID:z1I4KqH8
これだけ潜在的薬物中毒者がいるんだねー
ちゃっちゃっと捕まえたって。
こんな法案通るわけなかろう。あほか。この議員、次の当選は相当危ういわ。
93七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 15:49:41 ID:ZA1+YiGD
大麻で薬物中毒って(笑)
94七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 15:56:40 ID:z1I4KqH8
>>93
え、薬物中毒じゃないの?じゃ、人間の屑でいいか?
95七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 16:03:46 ID:ZA1+YiGD
それそれ、釣りのつもり?w
96七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 16:19:29 ID:z1I4KqH8
>>95
意味わかんないんだけど
97七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 16:29:34 ID:ZA1+YiGD
あれ?本気で言ってたの?
大麻で中毒症状なんてならないから言ったんだけど。
98七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 16:39:18 ID:z1I4KqH8
>>97
へーそうなんだーwwwどのくらい吸ってんの?
99七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 17:23:46 ID:ZA1+YiGD
吸ったことないけどそれが何か?
100七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 17:42:00 ID:z1I4KqH8
>>99
なんだー吸ったことないのかーwwwで、どんな感じなの?すごくいいんだろ?
101七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 17:44:15 ID:ZA1+YiGD
やっべ、頭おかしい人に触ってしまったようだ…
102七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 17:59:25 ID:z1I4KqH8
>>101
またまた、とぼけちゃってー。どうやって吸うの?なんかレゲエパーティーみたいので回して吸うんでしょ?
103七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 18:03:09 ID:SkaFgI0D
レベルの低い釣りだな
104七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 18:03:15 ID:Ne1UMUxl
ま、世界中の大麻畑に対して武器を突きつけて蹂躙してきたのに、
今更合法?って感じも
105七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 18:17:44 ID:tNBdHMZt
買春税にした方がよっぽど健全な社会だな。
ついでにロリには特別課税。
106七つの海の名無しさん:2009/09/13(日) 18:19:02 ID:xO8oHlDR
ラスベガスみたいに一箇所に集めて特区にすればいい。
レジャー施設も併設して全世界から旅行客を集める。
107七つの海の名無しさん
大野合法化だと