【インド】国防費が前年比34%増−中国とともにアジアの軍拡競争に一層の拍車[07/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金曰成φ ★
インド国防費34%増 同時テロ受け装備近代化へ

インドのムカジー財務相は6日、議会に2009会計年度(09年4月−
10年3月)予算案を提出、国防費は史上最高だった前年を約34%
上回る約1兆4170億ルピー(約2兆7900億円)に達した。

21年連続2けたの国防費伸び率を維持する中国に加え、インドの
国防費急増はアジアの軍拡競争に一層拍車をかけることになりそうだ。

インド政府はパキスタンから侵入したテロリストによって起こされた
昨年11月のムンバイ同時テロを受けて、治安機関の装備拡充や
老朽化した軍装備の近代化を急ぐ方針。

PTI通信によると、テロ対策を専門とする特殊部隊の編成とその装備の
拡充、沿岸警備のための船艇購入なども見込んでいる。

このほか予算案は、農村部の失業対策に前年比144%増となる
3910億ルピーを拠出。地方での農業支援や道路整備事業も継続
するなど、4〜5月に実施された総選挙で大勝した与党国民会議派が
公約に掲げた貧農救済や地方の開発支援に重点を置いた。

ソース:47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070601000731.html
2七つの海の名無しさん:2009/07/06(月) 23:20:36 ID:KhjTUYVo
アジア軍拡時代。
3七つの海の名無しさん:2009/07/06(月) 23:23:15 ID:IldZ6XEg
開戦前夜みたいだ。
4七つの海の名無しさん:2009/07/06(月) 23:24:57 ID:EbEV+Znl

全部中国が悪い。
5七つの海の名無しさん:2009/07/06(月) 23:30:49 ID:dF7iVS25
そして日本はなぜか軍縮。
6七つの海の名無しさん:2009/07/07(火) 00:18:58 ID:++zZ1hl1
―― 安倍氏に「タカ派色」があると言われていることに懸念はないか。

「全くない。インド政府は、靖国問題は日本の国内問題という立場で、一切、論評していない。
安倍首相にとっては靖国問題以上に憲法改正が重要だと思う。戦後日本の平和主義は現実的ではなかった。
日本には世界の現実に適合する普通の国になってほしい。だから憲法9条の改正が必要だ」

――日印豪は民主主義の価値を共有しているが中国はそうではない。

「その通りだ。中国が経済成長に専心している限りは周辺国との敵対関係を欲しないだろうが、
中国はどんな行動に出るか予測できない。我々は注意と準備を怠れない。
中国周辺の国々はすべて同じ問題に直面している。中国が行動を慎むなら問題ないが、牙を見せるような事があれば、
民主主義国家間の同盟こそが答えだということになるかもしれない」
「日印間では、日本の憲法改正と合わせ、現在はタブーの防衛関係技術の分野での協力も可能になると思う。
米国も対印ハイテク技術供与で規制をかなり緩めている。
日本がインドを信頼できる相手と認めるなら、インドは協力を拒む理由はないはずだ」
(アルジャン・アスラニ元駐日インド大使、読売新聞 9/30)
7七つの海の名無しさん:2009/07/07(火) 00:31:13 ID:j1DEYOOO
>>1
>前年を約34%上回る
>約1兆4170億ルピー(約2兆7900億円)に達した。

空母も持ってるのに、こんなに小額だったのか・・・・・
なんか、可哀想になってきたな。
8七つの海の名無しさん:2009/07/07(火) 02:02:36 ID:ZGUsZtsu
すべては中国の上の方が原因
欲の出しすぎで中国人曰く、日本人に猿といわれるのはそとんどないが
おえらいさん達はいつも自分らを猿扱いする。と中国版で書いてあった

日本も軍拡時代にさきがけ軍を上げようじゃないか!中国は核に囲まれるの
が嫌で口々に日本になんか言っているのが本当
9七つの海の名無しさん:2009/07/07(火) 02:14:17 ID:xsdm5+PG
>>7
物価の違いを考えろよ(w
購買力平価では日本の2倍近いだろ

とはいえ シナは14兆円から20兆円に向かって上昇中だから
インドの軍拡はまだまだかわいいもんだ

つーか世界平均がGDP2%で東亜はみんな日本の数倍の軍備なのに
GDP0.8%の日本の政治家は冷戦バリバリの東亜の空気が読めない子
10七つの海の名無しさん:2009/07/07(火) 03:45:16 ID:N59Akbru
じゃあ日本で武器つくろうか
それなら軍拡し易いだろ
11七つの海の名無しさん:2009/07/07(火) 04:08:07 ID:j1DEYOOO
>>9
だって、そりゃ、韓国、中国、ロシアなんて、まだ、徴兵制敷いて、
役にも立たない膨大な雑兵に予算の殆どが消えていく前近代的軍。

山ほど抱え込んだ兵員の人件費にだけ金使ってるようなもんだから、

その真逆、装備中心で金を使ってる日本、イギリス、アメリカなんかにしたら、
もう、笑っちゃうレベルだからだよww
12七つの海の名無しさん:2009/07/07(火) 08:23:45 ID:Bn5V08r7
インドは極めて親日的な国家。


広島の原爆記念日である毎年8月6日に国会が会期中の際は黙祷を捧げているほか、
昭和天皇崩御の際には3日間喪に服した。

13七つの海の名無しさん:2009/07/07(火) 09:04:51 ID:Ote73UPO
>>11
日本も人件費偏重型で、装備品は、暗視ゴーグルさえ行き渡ってない。
訓練では口でバーン!って言うレベル。
輸送車両のガス代も払えないから、歩いて演習地まで行くレベル。

ロシアは雑兵を動かして勝利する戦術をお家芸にしてるから、
向こうから攻めてきたのを追い払えても、こちらから斬り込んでは勝ち目がない。
中国は清の時代、国民党の時代より、だいぶ戦力が増していると感じる。

今のイギリスは中国ロシアを笑えない、イギリスはアルゼンチンに辛勝するレベル。
アメリカだけが装備も訓練も充実してはいるが、本気で戦争したら
露中が手を組んだら苦戦するレベル。

何が言いたいかというと、楽観しすぎてるから緊張感を持ったほうがいい。
有事の際に、家族や友人が殺されて、地元が焼かれても、
後に共産党の支配下になったらなかったことにされる。

今、天安門事件ってぐぐるだけで中国のパソコンは電源落ちる。
14七つの海の名無しさん:2009/07/07(火) 09:22:32 ID:NkZyeb0h





福沢諭吉 「脱亜論」 (明治18年 西暦1885年)

 日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである













15七つの海の名無しさん:2009/07/07(火) 09:27:22 ID:7PptKAJz
>>11
?よく調べろよ、日本もほとんど人件費だよ
16七つの海の名無しさん:2009/07/07(火) 09:33:27 ID:j1DEYOOO
>>13
ロシアも中国も韓国も予算不足で実態は、日本の自衛隊以下。
ロシア、中国だと、銃すら行き渡ってない部隊はザラだし、
ロシアも特殊部隊すら、銃も弾丸も不足してて、ナイフから銃まで自前で買う兵が多いし、靴まで不足してるから、
野戦教練が出来ない部隊多数。

韓国に至っては、実射訓練なしなんて当たり前の上に、補給部隊、医療・野戦部隊のない師団すらある始末。
さらに、海兵隊でも装備はオモチャの兵隊レベルで、上陸訓練すら形だけのお遊び訓練しか出来ず、
朝鮮日報が、こんな低レベルでダメだろって、何度も嘆いてる。

航空関連演習なら、韓国やロシアは模擬弾すら買えない、見たこともない部隊が殆どで、
殆どの制空戦闘機は日本の訓練航空団以下のレベル。

その点、銃も弾薬も配備され、定期実射訓練が充実、野戦特訓だらけの自衛隊はアジア最強。
後方支援部隊も、アジアなら断トツ、世界的に見ても、ドイツですら、自衛隊のレベルに達してないぞ。
17七つの海の名無しさん:2009/07/07(火) 09:34:27 ID:j1DEYOOO
>>15
中国、韓国、ロシアよりは遙かにましだし、欧州の中では人件費比率を下げたことでトップのイギリスすら、
自衛隊以下。
18七つの海の名無しさん:2009/07/07(火) 11:25:22 ID:ZGUsZtsu
日本も国防費急増しないかインドみたく
中国が日本の資源狙ってるのは事実なんだしさ

世界外交の裏側で日本に対し、
どこの国か知らないけど平成のハルノート突きつけてきたぜ
19七つの海の名無しさん:2009/07/07(火) 11:38:02 ID:j1DEYOOO
そういや最近、もう、日本に150回くらい「宣戦布告」もどきやって、いじいじしてる国あったな〜。
かつて、自分で戦ったことが、ただの一度もないアジアの落ちこぼれ半島民族だったが?
確か、歴史的に、宗主国の手先しかやったことがないダメ民族がw
20七つの海の名無しさん:2009/07/07(火) 11:42:54 ID:p+20O7nB
>>16
今も昔も精兵主義だからなぁ。
予算不足で最新兵器を導入できないのもいつものことだがorzだがそんな陸自が好きだ。


>>18
軍拡がタイミングが大事だよ。
あんまり早々とやりすぎると、いざ戦争が始まったときに息切れするからね。
遅すぎるのも困りもんだけど、もうちょっと様子見てもいいかと。
21七つの海の名無しさん:2009/07/07(火) 11:50:26 ID:RkekY2nO
>>17
アホか

中国韓国は「国民の義務」として徴兵制を強いているので
保証も無ければ、給与もすずめの涙だ

例えば韓国での「徴兵期間」でたどり着ける最高位の兵長ですら
給与は2万9千ウォン
入隊当初の二等兵なら、給与は1万6千5百ウォン

日本円で言うと約三千円〜千五百円くらいだ

ちなみに日本の自衛隊の初任給は
衣食住を保障し、各種保険等の支払いも代行してもらった上に
支給される現金だけでも十五万超える

文字通り桁が違う

二桁ほど違う

徴兵制を強いている国の人件費なんぞ
日本と比べたなら「ほぼゼロ」と言っていい
22七つの海の名無しさん:2009/07/07(火) 11:52:59 ID:RkekY2nO
23七つの海の名無しさん:2009/07/07(火) 12:07:44 ID:ip8IQLPv
>>1
インドも中国も台湾も北朝鮮も韓国もロシアも軍拡中なのに
日本だけは軍縮中。
もう軍拡しないと東アジアの軍事バランスが崩れて大変な
ことになるぞ。
24七つの海の名無しさん:2009/07/07(火) 12:31:51 ID:4mI0EPph
だが税収不足に赤字まみれ
予算不均衡に利権誘導に拍車がかかる政治

正直、手遅れ
25七つの海の名無しさん:2009/07/07(火) 13:12:38 ID:j1DEYOOO
>>21
>ちなみに日本の自衛隊の初任給は衣食住を保障し・・・・文字通り桁が違う
>二桁ほど違う
>徴兵制を強いている国の人件費なんぞ
>日本と比べたなら「ほぼゼロ」と言っていい


↑  何を寝言を言ってんだよw

2001年段階で、韓国じゃ、もう、近代化は無理って話になった時の人件費が42%で、
当時の自衛隊や先進国が38%くらいのもんだった。

中国、ロシア、韓国、北朝鮮ってのは、人件費と維持費ばかりに金がかかって、
全然、近代化なんて進んでない。
韓国はその後のインフレ、不況もあって給与を左の金大中と盧武鉉で引き上げたから、
今や60%近くが人件費だよw

もう、絶望的なカカシ軍隊、それが韓国軍w


>軍の国「調整、精鋭化を目指すべき
2001.01.26 中央日報
国防部が5年内に人件費を10%縮小することを目標に大々的な軍国「調整作業に入った。
その落Zを軍装備や武器の現代化事業に集中投資するということだ。
趙成台・国防長官が最近、陸海空軍に方案づくりを指示し、今月末には具体的な縮小計画が樹立されるという。
軍隊縮小−先端武器化という骨子は、現代の戦争が高度な先端武器に依存しているという現実に合った改革方向と見られる。

今回の計画が人件費縮小という短期効果だけを強調せず、
軍の現代化・精鋭化を指向する中長期マスタープランによって正しく推進されるべきだということを強調したい。

→ 今年度の国防予算中、人件費が占める比率は42.1%で、戦力投資額(武器購入費)を大きく上回っている。
戦力投資額を高めるためには、人件費削減が避けられないというのが国防部の説明だ。

人件費削減方案として国防部は現在、少将と准将が受け持っている師団長・旅団長を准将・大佐が担当するなど、
大佐級以上の軍高位幹部を大幅に縮小することを検討している。

韓国軍の場合、南北が対峙する特殊な状況であるため、休戦ラインに配置される兵士中心の編成が避けられない側面もあるが、
軍の現代化の基本方向とは隔たりがある。
軍隊縮小の必要性はすでに現政権のスタート時から議論されたことで、
当時、国防部は国防中期計画などを通じて69万人の国軍を2030年まで30万人に減らすと発浮オた。
26七つの海の名無しさん:2009/07/07(火) 18:52:12 ID:HEVHlwud
自衛隊はクリュンパー・システムってのを、とってるって聞いた。少数でも高性能
の兵器を生産し、優秀な人材を育成する。有事の際には、兵器は即座に大量生産に
うつり、人材は飛び級で昇進させ、一気に巨大な軍隊になるとか。

言ってたのは、小川和久さんだったと思う。
27七つの海の名無しさん:2009/07/08(水) 00:53:19 ID:Xrdb9Ln6
それ評論家の勘違いだから。
28七つの海の名無しさん:2009/07/08(水) 00:57:26 ID:Xrdb9Ln6
そもそも技術者も工員も育てておらず工場用地も確保してないのに生産体制が急拡大するわけがないし、
兵隊はせいぜい後方のトラック運転手や補給デポのフォークリフト運転手くらいしか速成できない
29七つの海の名無しさん:2009/07/08(水) 09:38:52 ID:1XZCvPPN
>>28
概ね理解できるが・・・・

生産体制は、3倍程度の生産拡大なら簡単に達成できるでしょう。
24時間稼動・土日祭日稼動は当たり前になるでしょうし。
工員・技術者は、残業80時間は想像の範囲内だし、それでも工員は足りませんから
他の製造してる民間の技術者と熟練工員を集めるでしょうね。
30七つの海の名無しさん:2009/07/09(木) 18:41:32 ID:ntJx7CUa
強い国順にガンダムでたとえてくれ

日本はボールぐらいでOK?
31七つの海の名無しさん:2009/07/09(木) 19:22:31 ID:HuE00Gb2
インド支援は必要だな
32七つの海の名無しさん:2009/07/09(木) 20:44:31 ID:MOAZnpOJ
>>26
兵器が高度化し過ぎて、兵士は技術職化してるから、
一気に増やすのは無理だと思われ。
多分、下士官の数が多くてなんたらかんたらって話だと思うけど。
33七つの海の名無しさん:2009/08/10(月) 01:23:55 ID:azBkatXT
過度期てのは、
つまらんもんが廃れ堕落して新しいものが生まれるときの萌え出る力みたいなもんがあるので
小気味良い才能が出て来たりするのね。
その間に、ちょっと誰が作ったか分からないようなもんがあって、面白いけど
日本はもう無理ね。

34七つの海の名無しさん
インドが2兆7900億円か対中にらむと少ないな
最近の調達動向みてると内部に相当歪みがありそう

先端装備なんて途上国の方が高くつくから
このまま中国とやったらインドはまたヘタレそうだな