【外交】米国のホットドッグ外交は空振り、招待にイラン側返答なし[06/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワ〜オ!! キツネカフェφ ★
米政府が7月4日の独立記念日に合わせ各地の大使館など在外公館で
開く式典にイランの外交官を招待したことをめぐり、24日までにイラン側
から返答がまったく寄せられていないことが分かった。
ケリー米国務省報道官が同日の記者会見で明らかにした。

米国では独立記念日の招待客に庭で調理したホットドッグを振る舞うことが多いため、
米メディアは「ホットドッグ外交」と伝え、イラン側が応じるかどうかに注目が集まっていた。

クリントン国務長官が各地の大使らに「イラン側を招待してもよい」との公電を送っていた。
国務省は「オバマ政権の対話姿勢の表れ」としていたが、大統領選後の混乱が深刻化
するイランは、米国が「選挙結果に干渉している」と反発しており、オバマ政権による
対話の呼び掛けは空振りに終わった格好。(共同)

ソース:MSN産経ニュース 2009.6.25 11:08
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090625/amr0906251110003-n1.htm
2七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 23:45:09 ID:CF5kMQo0
ホットドッグにはさむウインナーは豚肉でしょ。
そりゃ出ない。
3七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 23:45:10 ID:/971LhXG
食べ物の選択間違えてるだろ。
4七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 23:47:46 ID:ghSn630O
三極委員会メンバー

船橋洋一  朝日新聞主筆   
小和田恒     皇室外戚      
永山治     中外製薬
宮内義彦   オリックス       
高木剛    日本労働組合総連合会長
榊原英資   元大蔵省       渋沢雅英  渋沢栄一記念財団
杉崎重光    ゴールドマン・サックス証券
加藤紘一  衆議院代議士        塩崎恭久   衆議院代議士
小坂憲次  衆議院代議士        武見敬三  元代議士
三木谷浩史    楽天         千本倖生   イー・モバイル
津川清  リーマン・ブラザーズ証券   張富士夫  トヨタ自動車
鷲尾悦也  全労済協会 元・日本労働組合総連合会長
氏家純一   野村証券
北城恪太郎   IBM 経済同友会   田中明彦 東京大学
小林陽太郎    富士ゼロックス    
渡辺修   石油資源開発     宮崎勇   大和総研
緒方貞子    JICA           
創設者   ・・・  デビッド ロックフェラー
5七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 23:54:05 ID:FA+8LI2B
>>2
君、センスあるよ!
6七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 23:59:25 ID:jR4+CPl6
熱すぎたんだな
7七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 00:00:14 ID:YHURiIrA
>>2
さすが、国際+はレベルが高いな
8七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 00:05:30 ID:Nt/6IFj0
>>2のような切れ者がアメリカ政府にはいないのかな?
9七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 00:06:40 ID:RdSrmIUe
小浜ダメだな!

やっぱり戦争しなきゃ
10七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 00:31:04 ID:ZesH6/s1
【アメリカ】米、イラン外交官の独立記念日パーティー招待を取り消し[09/06/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1245896403/

このニュースと矛盾してねえか?
11七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 00:33:32 ID:VEFgd/MN
>>2
魚肉ソーセージにするべきだったんや!
12七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 01:05:05 ID:UurZA1zB
その独立記念日のホットドッグ早食いで日本人が優勝してたんだから、
アメリカ人は複雑な心境だったろうな
13七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 01:10:07 ID:7fLbNZno
<丶`∀´>ウリも呼ぶニダ ホットドッグは好物ニダ
14七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 01:45:35 ID:9uOY5rcC
マクドナルド外交で
15七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 02:29:26 ID:1EDCpcqB
>>10
産経のいつものミスでしょう
情報収集の不足+願望で>>1みたいな記事つくっちゃうのが産経

北朝鮮の船が24日にはマラッカに差し掛かってるのに産経だけ「24日現在上海沖」(ロイターでは22日に上海沖)になってたし、
最近酷すぎ。
16七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 03:00:14 ID:F9bJvjXx
統一教会の下僕の霊感エセ右翼サンケイは妄想で記事を書くからな
17七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 13:16:53 ID:hePl9cdU
>>15
>産経のいつものミスでしょう
情報収集の不足+願望で>>1みたいな記事つくっちゃうのが産経

大笑いwww
話し作りすぎw 凄い妄想と捏造だなw

読売も、
>オバマ政権は今月初頭、イランとの対話促進の一環として、各国に駐在するイラン外交官をパーティーに招待すると発表。
しかし、12日のイラン大統領選の結果をめぐる抗議行動を受け、
イラン政府が「米国がデモを扇動している」として対米非難を強めているのに加え、
>イラン側から出席の返事が一切なかったことから招待取り消しを決めた。

産経の報道は、3日の招待発表から24日まで返答もなしってところを報道し、
しかも、

>米のホットドッグ外交は空振り 招待にイラン側返答なし
2009.6.25
米政府が7月4日の独立記念日に合わせ各地の大使館など在外公館で開く式典にイランの外交官を招待したことをめぐり、
>24日までにイラン側から返答がまったく寄せられていないことが分かった。ケリー米国務省報道官が同日の記者会見で明らかにした。
米国では独立記念日の招待客に庭で調理したホットドッグを振る舞うことが多いため、米メディアは「ホットドッグ外交」と伝え、イラン側が応じるかどうかに注目が集まっていた。
クリントン国務長官が各地の大使らに「イラン側を招待してもよい」との公電を送っていた。
国務省は「オバマ政権の対話姿勢の表れ」としていたが、大統領選後の混乱が深刻化するイランは、
米国が「選挙結果に干渉している」と反発しており、オバマ政権による対話の呼び掛けは空振りに終わった格好。(共同)

↑  【共同】の作った記事、報道なんだしwwww
18七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 22:01:26 ID:1q3eswxD
http://www.jca.apc.org/~altmedka/gulfw-ex.html
『湾岸報道に偽りあり』
隠された十数年来の米軍事計画に迫る
第一部:CIAプロパガンダを見破る

CIAのプロパガンダ作製の秘訣は、三〇%の真実を加えることだそうである。
つまり、残りの七〇%は嘘ということになる。本書の冒頭に紹介した「誠は嘘の皮、嘘は誠の皮」ということわざに従えば、
三〇%の「誠の皮」で七〇%の「嘘」をくるんで相手をだまし、まんまと食わせしまうわけである。



欧米の放送局もまったく同じで吹いたw
19七つの海の名無しさん
ユダヤ教聖典タルムード抜粋

「ただユダヤ人だけが人類である(ただ汝のみ人として選ばれたり」
「異邦人の子供は動物である」
「異邦人の女は動物として選ばれた(造られた)とある」
「異邦人に律法(この場合はタルムード)を教える事は禁じられている」
「他の民の資産はなべてユダヤの民に属し、必然的にいかなる良心の咎めもなく占有する権利がある」
「神はユダヤ人にすべての方法を用い、詐欺、強力、高利貸、窃盗によってキリスト教徒の財産を奪取することを命ずる」
「もしユダヤ人が異邦人の落とし物を見つけた場合、返す必要はない」
「法廷においてユダヤ人が異邦人を騙す事は差し支えない」
「ユダヤ人は異邦人を罠にはめるために虚をついても良い」
「ユダヤ人が ゴイ(豚=異教徒)の土地に鍬を入れれば、その土地全部の所有者となったのである」
「もし異邦人がユダヤ人を蹴ったら、彼は殺されなければならない。ユダヤ人を蹴ることは神を蹴ることと同じである」
「すべてのイスラエル人は一定の法式により動物及び動物視されている非ユダヤ人を屠ることを許さる」