【ドイツ】3万5千年前の笛発見=ワシ骨やマンモス牙製、独の洞穴で−音楽のある社会築く[09/06/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かまぼこφ ★
3万5千年前の笛発見=ワシ骨やマンモス牙製、独の洞穴で−音楽のある社会築く
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009062500103
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20090624at22t.jpg

 ドイツ南西部ウルム郊外にある洞穴の約3万5000年前の地層から、
シロエリハゲワシの骨やマンモスの牙で作った笛を発見したと、
独テュービンゲン大研究チームが25日、英科学誌ネイチャー電子版に発表した。
約20万年前にアフリカで出現した現生人類が欧州に進出してドナウ川上流域に定着し、
音楽のある豊かな社会・文化を築いていたことを示すという。

 骨の笛は、破片をつなぎ合わせると、直径8ミリ、長さ21.8センチ。
一方の端に口を付ける切れ込みがあり、指で押さえる穴が五つある。
末端は五つ目の穴から先の部分が見つかっていない。
穴付近には細い筋があり、石器で穴を開ける位置の目印を付けたようだ。
牙の笛は、長さ1〜2センチの破片だけ、洞穴や近くの遺跡から3個見つかった。

 骨の笛の発見場所からわずか70センチ離れた所からは、
マンモスの牙で作られた世界最古級の女性像が見つかり、5月に発表されたばかり。
笛と関連がある可能性がある。像は高さ約6センチ、重さ約33グラム。胸が大きく、
首に当たる部分にひもを通す穴があり、多産や安産のお守りだったらしい。

 旧石器時代後期の当時、欧州にはその後絶滅した
旧人のネアンデルタール人がまだ残っていた。
研究チームは、音楽が現生人類の社会ネットワーク維持と勢力拡大に貢献した
可能性があると指摘している。(2009/06/25-07:10)
2七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:16:17 ID:5UtXETPz
ドレミファソラシドが吹けたら偽物。
3七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:20:51 ID:dWhCLMaE
レッドスネークを召喚したのであろう
4七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:21:09 ID:NqgL6GJN
好きな子の笛舐めの通過儀礼は、3万5千年前からあるのか
5七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:27:14 ID:V3J/OjpT
三万五千年前:笛を作る
一万二千年前:愛してる
一万年前:縄文式土器
四千年前:古代文明の興亡
二千年前:キリスト誕生
6七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:31:07 ID:sjGSrHIR
これは古代韓国人がヨーロッパまで進出していた動かぬ証拠だな
7七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:34:07 ID:NqgL6GJN
この笛ドイツんだ?
8七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:38:37 ID:301tmFyF
>>4
だが、その笛は年老いた婆様の笛だったというカウンターもだな。
9七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:40:39 ID:WBC1oyjv
ウソニダ!音楽や楽器は韓国起源ニダ<丶`∀´>
卑劣な独帝の捏造n(ru
10七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:47:25 ID:UV9a3cW9
音楽も他のことと同じように、最初はそれを楽しむなど
というのんきなものではなく、何かの合図とか、豊作を
感謝して神に捧げるみたいな、きわめて実用主義的なも
のだったのだろうな。
11七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:59:41 ID:xbT7jeT/
笛の起源は韓国

と書こうとしたら既に>>9
12七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 11:59:46 ID:25oGDJsZ
>>7
オラんだ
13七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 12:18:52 ID:jlYNaUDH
>>9
吹くのは日本人の方が先だな

ホラ吹きってね
14七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 12:20:01 ID:TxU37eMy
いや、これは武器だな。

きっと演奏してから獲物に殴りかかっていったんだろう。
15七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 12:36:44 ID:Yz4JENPa
>>14
骨笛は初期装備ではないか。
16七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 12:50:48 ID:XrerQZuq
フリードリヒ大王が大喜び
17七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 13:52:30 ID:8Dx9CfU/
本当に3万5千年前なの?
18七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 16:48:48 ID:jQRsmnh9
>>7>>12
( ´∀`)σ)'A`)
19七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 17:18:16 ID:Ake3h/ha
こういう話題大好物
20七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 17:29:06 ID:vS5mPajv
当時も「自作の笛で演奏してみた」とかYouTubeにうpしてたんだろうな
21七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 23:23:35 ID:4f3ACy1/
>>14>>15
少なくとも原始時代の楽人の護身具を兼ねていた可能性はあるな。

世界各地で古代の専業音楽家は奴隷階級だったり放浪民族だったりして、常民ではなかった。
嫌われたり危険視されたり、ひどい場合は無頼の徒に攻撃される危険性もあった。

江戸時代、尺八は虚無僧の護身具だったし、一節切(小型尺八)は岡場所に通う通人の武器だった。
22七つの海の名無しさん:2009/06/25(木) 23:46:22 ID:/nBVBmsw
わー魔笛だ
23七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 17:42:39 ID:pnnusUAU
>>21
>>14,15はゲームの話wモンハン
24七つの海の名無しさん
いくらなんでも三万年って異常じゃないか?