【イラン騒動】米国オバマ大統領、イランの改革派デモ弾圧を非難…内政干渉との批判は一蹴[09/06/24]
2 :
七つの海の名無しさん:2009/06/24(水) 09:34:14 ID:dAgUb1QD
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ <
>>3 在日は黙ってろよ!
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
3 :
七つの海の名無しさん:2009/06/24(水) 09:35:29 ID:6fJU9l3q
そんなオバマニダ
4 :
七つの海の名無しさん:2009/06/24(水) 09:35:39 ID:jlht5pt4
5 :
ハメイニ:2009/06/24(水) 09:38:18 ID:5XTECE+d
うるせぇ〜
クロンボ
6 :
七つの海の名無しさん:2009/06/24(水) 09:38:39 ID:QnrtP13C
デモ中に撃たれて死亡した女性の動画
俺、見た。15秒くらいで口から血噴いて死ぬんだ。
おまえのかーちゃんは
汚いユダヤ
なぜアメリカのメディアはわざわざ大統領の足を引っ張るのか…
オバマは本当は「ワイドショーも自制を」と言いたかっただろうよ
というか結局欧米に都合のいい政治家が出るまで「選挙は不正だった」って
言い続けるだけじゃん=欧米
10 :
七つの海の名無しさん:2009/06/24(水) 09:48:22 ID:zDJux+Jn
中共や北朝鮮のように、徹底的に弾圧すれば非難されなくなる
ミャンマーのように中途半端だと何処までも非難・干渉してくるのが
彼等の常套手段だ
裏でCIAが暗躍してんだろ?
焚きつけたのもこいつらじゃね?
12 :
七つの海の名無しさん:2009/06/24(水) 09:54:49 ID:5XTECE+d
>>11 女の子を狙撃したのはCIA
ビデオの撮影してyou tubeに流したのもCIA
13 :
七つの海の名無しさん:2009/06/24(水) 10:00:37 ID:WsDF1zHD
あんまりオバマは表にでない方が有効な気もするが、
難しいところだな。
さてはクリントンわざと転びやがったな
15 :
七つの海の名無しさん:2009/06/24(水) 10:02:45 ID:jlht5pt4
ユダヤバンカーに金儲けのために工作される
イランカワイソス
石油
16 :
名無しの秘密:2009/06/24(水) 10:23:11 ID:qRYaD76b
カーター大統領は、信心深く良心的だが軟弱で、ソ連のアフガン侵攻、イラン革命、イランの
米大使館乱入・人質事件などを惹起させ、1990年代の北朝鮮核開発危機のときに特使として
北朝鮮に行き原油・原発の提供の代わりに核開発凍結の合意を締結したが北朝鮮の核開発により
完全に騙され、アメリカの権威を大きく失墜させた暗愚の大統領。
オバマ大統領は ブラック カーターになるとの危惧が生まれている。
またカトリックとイスラエルのプロパガンダか。
19 :
七つの海の名無しさん:2009/06/24(水) 11:06:27 ID:k4cMWKbu
イラン人は軍に警察に情報機関に民兵が数百万人いてもCIAのエージェント一匹捕まえられない大間抜けなんだそうな
んなゴミクズ民族どうせ生かしといても何の意味もないしこの際ガス室で処分しちまえばいい
カーターに関しては完全に変な知恵をつけたブレジンスキーが悪かった。
ポラックは両方役に立たんと書いてるけど、そうは思えない
ヴァンス国務長官を徹頭徹尾信頼してれば対イラン関係はもっとまともだったはず
オバマは最初からヴァンスの良識を持ってる。あとはカーターが欠けた度胸を持てるかどうか
21 :
七つの海の名無しさん:2009/06/24(水) 11:44:55 ID:gGhVD73G
22 :
七つの海の名無しさん:2009/06/24(水) 11:49:46 ID:59t3+7au
まあ、しょせんオバマは親ユダヤ、親特亜の反イラン、反日日大統領ですから
23 :
七つの海の名無しさん:2009/06/24(水) 11:51:27 ID:gGhVD73G
お断り
オイラは現在のイラン政府とは、何の関係もありましぇん。
イラン政府から何らかの利益供与を受けていましぇん。
よって情報戦争を仕掛けているつもりもありましぇん。
むしろ欧米のマスコミが必死なのがwwwwwwwww
偏ったメディアの報道に対して、イラン側の報道を取り上げることによって
バランスを取っているつもりでありまする。
バランスwww
自分を買い被りすぎですがなw
っていうか、
アフディを選挙結果を操作し民衆を弾圧した独裁者扱いするか、
あるいはユダヤやCIAのゆさぶりになす術もない間抜け指導者扱いするかの違いしかないだろw
25 :
七つの海の名無しさん:2009/06/24(水) 18:47:05 ID:L2tHtogQ
中国は批判しないのか?
二枚舌のオバマ。
26 :
七つの海の名無しさん:2009/06/24(水) 19:10:55 ID:VZ7Juenz
BBCよりCNNの煽りが凄いな(笑)
27 :
七つの海の名無しさん:2009/06/24(水) 19:52:11 ID:jlht5pt4
かんぽの宿問題で、メリルリンチ証券がアドバイザー料がっぽり取ったのはあまり知られていない。
28 :
七つの海の名無しさん:2009/06/24(水) 19:54:00 ID:jlht5pt4
>>19 そりゃ金で動くさ。
国なんてそんなもの、金さえあれば裏切る。
それを知っているからユダヤバンカーの天下なのに・・・
なにを今更
29 :
七つの海の名無しさん:2009/06/24(水) 21:14:32 ID:VZ7Juenz
30 :
七つの海の名無しさん:2009/06/24(水) 21:23:22 ID:0ClNog/P
選挙とは、相手の首を切り落とすか、票を数えるかの違いでしかない。
故に、票すら数えないなら最後は戦争で解決する事になる。
よほど頭の巡りが悪い為政者でない限り、誰もが理解してる真理だ。
板垣死すとも自由は死せず
33 :
七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 00:57:24 ID:7dcwqvRf
イラン大統領、オバマ米大統領に「内政干渉するな」
【6月25日 AFP】大統領選の結果をめぐる混乱が収まらないイランのマフムード・アフマディネジャド
(Mahmoud Ahmadinejad)大統領が25日、同国の抗議デモ弾圧を非難したバラク・オバマ
(Barack Obama)米大統領に対し、イランの内政に干渉しないよう警告した。
国際社会の懸念が高まるなか、アフマディネジャド政権は抗議を続ける改革派への弾圧を強化し
ている。
イラン国営ファルス(Fars)通信によると、アフマディネジャド大統領はオバマ大統領の発言につい
て、イランには強硬姿勢を貫いた前任者のジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)前米大統領と
変わらず、敵対する2国間の対話の可能性を粉砕するものだと反発した。
アフマディネジャド大統領はオバマ氏を名指しし、「あなた(オバマ氏)にはイランに対する内政干渉
を避けてもらいたい。そういった言葉を(今後の対話で)イランに対して使うつもりなのだろうか。そう
いう姿勢であるならば、話すことはなにもない」と述べたと、同通信は報じた。(c)AFP/Jay
2009年06月25日 18:39 発信地:テヘラン/イラン
http://www.afpbb.com/article/politics/2614903/4299219
>>29 欧米系メディアなんて中東関係になると、高確率で出鱈目ばかりじゃん。
アルジャージーラなら、信憑性が高いけどな。
35 :
七つの海の名無しさん:2009/06/26(金) 06:50:20 ID:G0pE4pZz
何が正当なデモだよ。まったくイスラムは
36 :
七つの海の名無しさん:2009/06/27(土) 01:48:52 ID:18S5SCoA
オバマ米政権:イラン混迷で核交渉戦略描けず
【ワシントン草野和彦】イラン大統領選後の混乱を受け、オバマ米政権は再選したアフ
マディネジャド大統領との核交渉戦略に苦慮している。オバマ政権内では早期の交渉開
始は困難との見方が支配的だ。
アフマディネジャド政権が交渉を受け入れた場合でも、米国の苦しい立場は変わらな
い。大統領選の結果を不服とする改革派の動きがある中で早期の交渉に踏み切れば、
大統領選の「正当性」を認め、改革の芽を摘むことにもなりかねない。
また、オバマ政権がイランへの圧力を強めようとした場合、中国とロシアがイランの政情
不安を理由に反対する可能性もある。
米外交問題評議会のゲルブ名誉会長は「(選挙の混乱を経た)イランはこれまでと同じ
ではない」と指摘する。短期的には政府による抑圧と管理の強化が図られるが、時流は
改革派側にあるとみて「米国が(改革派に)悪影響を及ぼすことなく、どのような支援がで
きるのか、彼らの声を注意深く聞こう」と呼び掛けている。
毎日新聞 2009年6月26日 21時37分
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20090627k0000m030107000c.html
37 :
七つの海の名無しさん:2009/06/27(土) 01:56:56 ID:oX34wmmf
アフマディネジャド政権になるとまだ決定したわけでもない、
核開発交渉の話は現状から話をそらしてるだけじゃん
IRRELEVANT…
[イラン女性銃撃に米が関与の可能性--イラン大使] 2009/06/26 CNN
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200906260020.html ガディリ大使によれば、映像ではネダさんは胸を撃たれたように見えるが、
銃弾は頭部から見つかり、しかもイランでは使われていない種類の銃弾だったという。
「これはテロリストやCIA、諜報機関のやり方だ。
彼らはこうした抗議活動で血を流させ、
イラン・イスラム共和国に対する敵対材料としてそれを使おうとする。
これはCIAがさまざまな国で用いてきた常套手段だ」とガディリ大使は主張。
ただし「やったのがCIAだとは言っていない。
別の諜報機関かもしれないし、CIAかもしれないし、テロリストかもしれない」とも付け加えた。
39 :
七つの海の名無しさん:2009/06/28(日) 01:47:31 ID:PzCMuTVS
某アルジャジーラにあまり冷静さを感じない。
自分はプレスTVイングリッシュを見ている。
/\
/ ⌒ \
/ <◎> \
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
[イラン:ラフサンジャニ氏の動向焦点 支持の改革派に距離]
2009年6月30日 20時31分 毎日jp
http://mainichi.jp/select/world/news/20090701k0000m030082000c.html 【テヘラン春日孝之】イラン大統領選の開票不正疑惑で、護憲評議会が29日、
保守強硬派のアフマディネジャド大統領の「再選」を最終確認したことにより、
抗議運動を続けてきたムサビ元首相ら改革派は合法的な対抗手段を失った。
こうした中、注目されるのは、ムサビ氏を背後で支援してきたとされる体制の
重鎮ラフサンジャニ元大統領(74)の動向だ。
ラフサンジャニ氏は現在、最高評議会議長に加え、
最高指導者の罷免権を持つ専門家会議の議長でもある。
改革派のある評論家は
「ラフサンジャニ氏は究極の現実主義者だ。
体制の安定を考えて、ひとまず事態の沈静化を図った上で、
強硬派への切り崩し策を模索するのでは」
と分析する。
42 :
七つの海の名無しさん:2009/07/01(水) 03:22:34 ID:E1QmMQOO BE:2278588777-2BP(0)
イランって中国や北朝鮮に比べれば十二分に民主的だろ。
ロシアと比べたってどっこいどっこいだ。
43 :
七つの海の名無しさん:2009/07/01(水) 03:42:02 ID:U5gZBqNt
合法的な選挙結果が確定した
いつまでもゴネてると犯罪者だぞ
45 :
七つの海の名無しさん:2009/07/01(水) 07:21:11 ID:0CAWl3IK
革命について一言して置くことは今日の必要事であろう。
革命に就ては猶太人は二千年来の研究者であり又実行者である。
事実に於て仏蘭西大革命を初めとし、世界大戦後の欧洲諸国の革命と
云う革命に、猶太人の参加しないものがあったか?
今の所謂共産主義は猶太族の産物だ、露西亜の産物ではない。
露国の革命以前既に一八八〇年代猶太人が故国パレスタインに帰還し始むると同時に
ユデヤの地バレスタインにはエンハロードとか、ダガニヤとか十数個の共産村が生れ、
此等の村々では現に理想的共産を実施して居る。
而して真の共産を実行し得るは宗教民族たる猶太人以外には絶対に出来まい。
特に自己の義務を忘れて権利許りを主張し、節制を排して自由のみを求め、
而も放縦を以て自由と心得て居るような人々には共産生活は三日と出来ないであろう。
露国の革命に続いて独逸大帝国の崩壊、洪牙利の革命、
土耳其の青年土耳其党の革命にさえ、猶太人の活動目醒しきものがある。
露西亜革命は実に猶太人の御蔭で成功したのだ。
トロキー、ジュノウィエフ、ヨッフェは、何れもユダヤ人で、
ロシアの共産党の緻密な組織は皆是等の猶太人が作ってやったのだ。
>>45 すみませんがもう少し平易な言葉使いでお願いできませんか?
ご高齢の方ですか?
47 :
七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 14:26:46 ID:vHwMdkdR
イランが米国人3人拘束か イラクから越境
2009.8.1 13:16
イランとの国境に近いイラク北部クルド人自治区を訪れていた米国人旅行客3人が、観光中
に国境を越えてイラン当局に拘束された可能性があるとして、米国務省は7月31日、詳しい情
報収集に乗り出したことを明らかにした。
国務省当局者は、バグダッドの米大使館が調査しているが拘束は確認できていないとした上
で「あらゆる手段を使って事実関係を調べている」と述べた。拘束が確認されれば、オバマ米
大統領が対話を呼び掛けているイランとの関係にも影響しそうだ。
クルド自治政府当局者が米CNNテレビに語ったところによると、旅行客は当初4人連れで、
ハイキングに出掛けた3人が同月31日午後、体調不良のため宿に残ったもう1人に「イラン兵
に囲まれている」と連絡した後、行方が分からなくなった。もう1人もその後、宿を出て行ったと
いう。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090801/mds0908011317000-n1.htm
48 :
七つの海の名無しさん:2009/08/02(日) 12:45:42 ID:O6uV2mAX
http://www.nytimes.com/2009/08/02/world/middleeast/02iran.html?ref=world Conspiracy Trial for 100 Dissidents Begins in Iran
Mahmoud Ahmadinejadが2期目の大統領に就任宣言する直前の今、100人以上の
反対派に対し、外国勢力とともにテロにより革命を共謀した容疑、
政府転覆とメディアキャンペーンの容疑で大量裁判が始まった─
被告達の映像は国営テレビで広く放映され、そこには前副首相をはじめ
拘禁中のNewsWeekの記者の姿もありすべて収容所の服を着せられ、
何人かは手錠に足枷?(shackled)をつけられている。
─この裁判は予測されていたが、当初政府が被告の数は20名といって
いたのに反するその大規模さに多くのイラン人が驚いている。
午前9時に開廷すると、原告側は長大な被告のリストを読み上げ、
その中にはノーベル賞受賞者のShirin Ebadi やスタンフォード大の歴史学者
Abbas Milaniが含まれた。当局は未だに訴追されていないムサビ氏などを
逮捕する様子はないが、彼が反対派と外国勢力に決定的支援を与えていたと
して追求している。
土曜日に当局はハタミ政権下の副首相で、昨今は有名なBloggerとしてイラン全土
で知られるMuhammad Ali Abtahiが涙ながらに反対派に協力したことへの
悔悟を告白するビデオを流した。彼は選挙直後に逮捕拘禁され強迫、強要の
元にこの告白を撮影されたと思われると人権団体。
拘束されたNesweekの記者Maziar Bahariは、法廷内のジャーナリスト団
(革命防衛隊の準公営メディアのみ取材を許された)に対し短い言葉を発する
事を許され「西側に影響されたメディアが “velvet revolution”を醸成した」
と言った後、イランの民衆とハメネイ師による「許し」を請う言葉を
延べた…
49 :
七つの海の名無しさん:2009/08/04(火) 12:17:12 ID:2aR0JmJK
ガソリン禁輸検討と米紙 対イランでオバマ政権
【ニューヨーク共同】3日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、イランが核問題解決に向けた交渉
に応じない場合、オバマ米政権がイランに新たな経済制裁としてガソリンなど石油精製品の禁輸
措置を検討していると報じた。
イランは産油国だが、自国のガソリン消費を賄えるだけの石油精製能力を持たず、禁輸は打
撃になり得るとの判断という。
同紙によると、オバマ政権は9月中旬までに交渉が始められなければ、禁輸を本格的に検討し
たい方針で、既に同盟国や米議会と可能性について協議している。
しかし、政権内にはイランと関係の深い中国やロシアが禁輸に参加しなければ、実効性は乏し
くなり、実施は「非常に難しい」との声もある。
一方で、オバマ大統領は核問題の協議が進展しない場合、イスラエルが軍事行動に踏み切る
可能性を懸念しており、新たな制裁でイランを交渉に引きずり出したい狙いもあるという。
2009/08/04 00:52 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009080301000905.html
50 :
七つの海の名無しさん:2009/08/05(水) 16:13:29 ID:0nqjTVz/
51 :
七つの海の名無しさん:
改革派はどーなるの?