【イラン】 反大統領デモに数十万人、革命後最大の街頭抗議〜再選挙実施が焦点 [06/16]
1 :
八咫烏φ ★:
反大統領デモに数十万人=革命後最大の街頭抗議−再選挙実施が焦点・イラン首都
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009061600011 【テヘラン15日時事】
イランの首都テヘラン中心部で15日、大統領選で保守強硬派アハマディネジャド大統領が
圧勝したとの当局発表に抗議する大規模なデモがあり、数十万人規模に膨れあがった。
反体制デモとしては1979年のイスラム革命後最大。
大統領選に出馬したムサビ元首相も12日の投票後初めて公に姿を見せ、民衆に再選挙に向けた決意を訴えた。
イラン当局は抗議デモを禁止して警官隊を配置。
AFP通信によると、発砲音が聞かれたとの情報がある。
アハマディネジャド氏が圧勝したとする当局発表に対して国内外から「公正な選挙」を疑問視する声が噴出。
選挙結果の承認権限を持つ護憲評議会は同日、ムサビ氏と保守派のレザイ元革命防衛隊司令官の2候補から
出された選挙結果に関する異議申し立てを受理したことを明らかにした。
日増しに強まる再選挙実施要求に体制側がどう反応するかが焦点となる。
最高指導者ハメネイ師は大統領再選を称賛して、選挙にお墨付きを与えている。
再選挙を認めれば改革派や民衆に屈する形となり、神権政治体制の頂点に君臨する指導者の威信は
大きく傷付くことになる。
群衆は市内中心部の目抜き通りをアザディ(自由)広場に向けて行進。
ムサビ氏支持の若年層が目立つが、幅広い年代も参加している。
「独裁者(アハマディネジャド大統領)を打倒せよ」
「選挙での不正を拒否」
などと体制を公然と批判するスローガンを連呼している。
(2009/06/16-01:43)
2 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 06:40:52 ID:xoE5lHd7
やっとこっぷらで立ったか。待ってたよ。
3 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 06:45:54 ID:lgxxNTqQ
一人死んだとか
4 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 07:12:07 ID:jYVAA4Ia
再選挙でムサビが勝って保守派がまた再選挙を要求したら受け入れるか?
人生はぶっつけ本番だ
二度目はない
愚痴を言わずに受け入れろ
5 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 07:22:32 ID:eBMWS4D8
イランの大統領は国民投票で当選しても、イスラム教の坊さんの同意がなければ
正式になれないそうだよ。政教一致なんて国は共産国家と一緒で地上から
なくなれば、もっと世界は安定するのにな。
6 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 07:23:31 ID:jYVAA4Ia
再選挙要求なんぞ際限なく続いていく
どこまでわがままを認めるんだ?
一回で決めるのが正しい
シャー(国王)とアヤトラー(坊主)の違いが無くなってやんの
どうでもいいけど、保守派の候補からすら異議申し立て出てるな
選挙やってないだろ、コレは…
どうかなー。
どうも背景がきな臭くてなー
といっても、おそらくどっちに転んでもきな臭いんだろうけどさ、裏は。
9 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 11:40:05 ID:k8zxzTLv
どう考えたってCIAが関与してるだろこのデモ拡大は。
ウクライナとグルジアの革命と一緒。
選挙で負けた方が「この選挙には不正があった!」とかひでぇいちゃもんだな。www
色革命みたいな関与はさせていないと思う。ばれたらそれこそ対話不可能だし。
ただ再選挙はないし、ムサビやハタミが何の成算があってデモを起こしてるのかが分からない。
外国へのアピールなら逆に国賊になってしまうし、人質事件の時と違ってホメイニはいない。
というか自然発生的にこうなっちゃったのかな…
>>9 民主制が根付くほどに豊かでない国だと毎度のこと。
最近だと、ケニアとかCIAが介入する理由が何もない国でも、
選挙に負けた方が暴動を起こして一時内戦状態と言われるレベルまで行った
12 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 11:51:12 ID:KPiBfL95
民主政治を行うには、民衆のレベルがある一定以上じゃないと無理だと思う。
13 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 11:53:32 ID:u+Sz87j6
なんか予想に反して盛り上がってないな、スレ。
ねらーはやっぱまさおの方が気になるんだな。
14 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 12:15:42 ID:TTHzbq/1
こういう国の工作って凄いんだろうな・・・
てか、反保守の候補者ってもろにユダヤ系っぽいよなwww
オレンジ革命並に米が裏から煽ってる?
BBCを見る限り、扇動に火がついて元々内在した不平不満が一気に爆発した感じだな。
但し、都市部に限った話で地方は平穏なままかもしれん。
テヘランの新興中間層は経済危機や腐敗の影響をモロに喰らっとる。
元々貧乏な地方と違って、都市部は失ったものが大きいと敏感なんだろうな
17 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 12:54:19 ID:S4jffldu
>>14 アゼル人ってユダヤ系なの?初耳なんだがw
元々不安定な国だろ
19 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 12:58:44 ID:WJMTbYIz
民主党が政権をとったら旧思考自民信者のオールドネチズンたちも同じことするでしょうw
テラ民度高カスwww
20 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 13:19:38 ID:jYVAA4Ia
>>10 支持者の暴走だとして止めないムサビが悪いだろ
外国の支援を待ってるんだよ
とんだ売国奴だ
都会と貧乏な田舎の対立だろ。
都会人はアメリカと仲良くしたい。
貧乏な田舎人は既存の施し生活がいい。
ベネズエラなんかもそんな感じで、都会と地方が分かれてるんだよな
いやに差がついてしまったからなぁ・・・
24 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 14:07:05 ID:1MLibpHh
Tens of Thousands Rally for Mousavi in Tehran by Juan Cole
ムサヴィを支持する何万人もの抗議者がテヘランを埋め尽くす
イスラム共和国のキーとなるエリート達が、プラグマティスト(現実主義者)
なMusaviの支持に転じたという。最も重要なのは、Akbar Hashemi
Rafsanjani、前大統領で億万長者(イランの議会とその宗教関係者に
よる「上院 Guardianship Council」との間の紛争トラブルを解決した
、便宜委員会Expedience Councilのリーダー)だ。ラフサンジャニは
一連の大学を創立し、それらを彼はムサヴィの支援活動に対してオープ
ンな状態においた。そして高度な電子ネットワークをもつくりあげたが、
彼は同時にそれをムサヴィの「処分」にも使ったわけだ。おそらくこれ
がアフマディネジャドがイランで、選挙戦が終わるまで「Facebook」を
ブロックした理由だろう。
ある強固なアフマディネジャド支持者の宗教家、Misbah-Yazdiは、投票
における不正はムスリム社会を守るためには許される、との法律的意見
、あるいはファトワ(宗教令)を発したという。ムサヴィの支持者は、
特に投票の不正に関して強く監視すると言明している。
http://hummingwordiniraq.blogspot.com/
25 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 14:08:23 ID:9dLs1esw
>>7 >シャー(国王)とアヤトラー(坊主)の違いが無くなってやんの
王様に権力が集中してたのが坊主の団体に権限移譲しただけで
実際は独裁国家なんだろね
>>25 ホメイニ存命時は誰もホメイニに逆らえなかったからまあ実質独裁だったわな
坊主の選抜システムが、少しはオープンなのでそこが救いだが、
偉い坊主は互選するので寡頭政治に近いかもしれん。
イランの法制度は実質的に
司法 坊主
立法 イスラム法+坊主の判例集+政府の政令
行政 政府
で動いているから坊主はかなり強力な権限を持つ。
カラー革命とかタクシン暴動ぽい展開だわな
28 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 14:34:14 ID:H3YopM/o
天安門事件ぽい展開だわな
暴動鎮圧したのが革命防衛隊傘下組織らしいしな
つか犠牲者の7人は増えそうだな
30 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 15:08:58 ID:EVm+Xl0u
>>1 独裁者はハメネイだろう。
戦う相手を間違えてるよ。
31 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 15:11:09 ID:EVm+Xl0u
>>24 >ある強固なアフマディネジャド支持者の宗教家、Misbah-Yazdiは、投票
における不正はムスリム社会を守るためには許される、との法律的意見
、あるいはファトワ(宗教令)を発したという
あっはっは。
ほんと糞だな。
32 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 15:47:04 ID:YtE7kgjT
イランより書き込みます。ネット規制されてるけど日本語はスルー。
今日16日17時黒い服を着て集合するらしいです。
テヘラン、イスファファン、タブリーズ、シラーズ、マシャド、ケルマーンで火がついています。貧乏層は結局国内放送しか見ていないので今起きていることを知りません。
ネット規制、携帯電話規制も激しくなり、海外メディアへの弾圧もはじまりました。イギリス発信BBSニュースは妨害電波で見れなくなりました。
今は再選挙を掲げて暴動していますが、時間がかかればハメネイのところまで飛び火すると思われます。(本丸はここ)
まさかの第二革命になったら驚く
革命後も独裁ならそら再度革命が起きても不思議は無い
>>32 通信社に売れそうな写真をいっぱい撮って送るんだw
36 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 16:35:30 ID:NRH0YbKH
>32さん 私も昔(1987年)にイラン各地を回りましたが、
革命防衛隊って、日本の右翼のお兄ちゃんたちみたいなタイプですね。
教育レベルも低いし、多分、貧困層出身。
で、都市のインテリ層に対してヒガミがあるように思います。
また、情報、お願いします。
さらに広がれば面白いけれど。
改革派の組織中核を担う奴らは既に100人以上逮捕されてるから
難しいだろうね。
がんばっても無秩序な行動は、押さえ込まれやすい。
>>32 やっぱりハメネイの所まで行きますか?
日本の新聞のテヘラン駐在員や研究者も同じことを書いてます。
レポお願いします。
39 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 17:23:59 ID:aKwbZNT/
なにムサビ支持者は勘違いしてんの?
たとえ都市部で接戦でも、バラ撒きしまくったんだから地方では圧倒的にアハマディネジャドだろ
勝てるわけないじゃん
ちょっとは頭使えよイラン人
40 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 17:29:42 ID:GF7belv7
世界の姿を 国家 VS 国家 などという嘘の観点で
考えてはいけない。
わかり易い実行例
@ 過去の全ての戦争 → 銀行金融ロックフェラーボロ儲け
A 北朝鮮核実験 → 周辺国家の軍備増強 →
銀行金融ロックフェラーボロ儲け
B ロックフェラー財団が世界の主要な穀物の95%の種子の特許を支配 → 銀行金融ロックフェラーボロ儲け
それらが行きつく先は全て悪の利益に辿り着く。
つまりゴール(最後に得する人)だけ見てれば犯人の
特定は可能なのである。
この見方さえ身につければ、彼ら支配層の手下である
マスコミがどう国民を誘導・騙そうとしているのかが
手に取る様に分かる様になる。
その姿はとても滑稽なのだ。
41 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 17:38:58 ID:S4jffldu
>>39 ムサビって北西部のアゼル人出身なんだろ?
地方でも北西部じゃムサビの方が有力じゃね?
Twitter、イラン問題に配慮してメンテナンス時間を変更
米Twitterは6月15日、同日夜に予定していたネットワークアップグレード
のためのサービス停止を、米太平洋時間の16日午後2時〜3時に変更した
と発表した。その理由として同社は、Twitterは現在政治的混乱にあるイラ
ンのユーザーにとって重要なコミュニケーションツールになっているため、
同国での利用が少ない午前1時半にスケジュールを合わせたとしている。
ここ数日Twitterの「流行のトピック」には「#IranElection」「Tehran」といっ
たイランの大統領選挙や抗議デモに関するテーマが多数並んでおり、
#IranElectionは数秒ごとに更新中だ。中には「イラン政府がTwitterを監視
しているから、ユーザー名を抜いてつぶやくように」といった注意も投稿され
ている。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0906/16/news022.html やっぱりアメリカの工作入ってるぽいね
43 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 17:49:02 ID:xdU96YnC
44 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 17:55:26 ID:GF7belv7
売国奴が一番良い生活が出来る時代
45 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 18:02:36 ID:5gTY9Unf
>>24>>31 米国の気鋭の中東学者(シオニスト)、ミシガン大学で近代中東史を講じるホアン・コール
米政府お抱えの中東工作員である。他意のある彼の記事は中東の混乱を意図している。
46 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 18:14:21 ID:eatqL4bj
例え実際の票差がどうであろうと
聖職者の介入で散々怪しい選挙をしてきたツケか
47 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 18:22:35 ID:xdU96YnC
>43左派のコールは米政府の中東政策の混乱を意図してたんでないの?ブッシュ政権下の
ときに─
48 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 18:23:42 ID:xdU96YnC
49 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 19:14:34 ID:2pCaxnvM
アメリカが後ろにいるんだろ
50 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 19:22:26 ID:HX8u8ZiN
ようわからんわ、、
ただ、保守派(?)と改革派、右翼と左翼、を自分に都合がいいように使い分けてるマスゴミは信用できない。
再集計の用意があるってよ
ムサビは再選挙を要求
52 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 19:46:41 ID:zdX8gA7v
>>32 イランの住民にじっさいアフマディはどう思われてるのか…
しりたいので情報おねがいします─、
>>41 Azer人が多くムサビが強いと思われた北部地方の投票所は、
軒並み投票用紙が足りなくなって投票所が早めにクローズしたとか─
53 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 20:22:34 ID:5TPOKv+v
54 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 20:35:51 ID:jYVAA4Ia
>>51 保守派が再選挙を要求したらどうするんだろうな?
際限なく何年も選挙をやり続けるのか?
選挙自体が不正という証拠を出せよムサビは
選挙もあるデモも起こせる
イスラム原理主義の国が中国より悪人扱いなんだよな
再集計の結果、伯仲した票差を巡り紛糾。
そこに司法の裁定で決着を付けるというシナリオを描いたかな?
どっちにしろ坊主丸儲けで内部対立に変わりはない。
豊かな都市と貧しき地方の対立
近代国家なら避けられない構図だが、開発独裁国だと鮮明になるな。
外国記者の取材を事実上禁止
イランは外国メディアに対し、事前許可のない取材を禁止すると通告した。事実上の取材禁止措置。
2009/06/16 21:09 【共同通信】
まあ、民主的な選挙をやったイランやパレスチナはフルボッコされて、エセ選挙
をやったエジプトその他は称賛されるんだからな・・・
59 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 21:36:40 ID:pBNs6Qch
このデモ参加者たちは再選挙してムサビが当選したら満足する。
ムサビはイランの政教一致体制を支持しているのだから何も変わらない。
60 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 22:41:45 ID:MidcLQSQ
欧米のダブスタにいつまで振り回されなきゃいかんのだアジアは。
61 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 23:03:20 ID:bnmodooM
ウクライナのオレンジ革命とそっくり。
そもそも不正があったという根拠もあいまい。
間違いなく工作員が扇動してるな
デモ隊のムサビ支持者は英語が堪能だし、英語のプラカード持ってるし...
ユダヤマスコミも一方的にムサビが正義で被害者という視点...
とにかくイランを大混乱に陥れさせることに成功したわけだな。
それにしても、選挙もあり、デモも行われ、長期独裁も無いイランが悪の枢軸扱い。
エジプトなんて30年くらいの独裁政権だし、中国はデモさえ許されないのに
批判はないからね。
ユダヤ金融とその取り巻きが(自分らの金儲けのため)
都合のよい風に動かしてるな。
結果が同じでも、イランに(初めにイスラエル・後に米も参加)
戦争しかける正当性がみつかるわけだから...
そのうち。核兵器開発と大量毒ガス兵器の製造証拠が見つかったとか言って、
きっと、捏造するよ。
フィリピン革命になるか
天安門事件になるか
今夜が山田
63 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 23:25:23 ID:9QLXRIrh
>>61 >間違いなく工作員が扇動してるな
>デモ隊のムサビ支持者は英語が堪能だし、英語のプラカード持ってるし...
それだけじゃないよ。
NHKの報道映像で、スカーフ無しの女も数人がデモ隊に参加してたし。
あの女、たぶんユダヤ教徒だろうな。
>>61 イスラエルはカイロでのオバマ演説でわかったように
アメリカの支援を失いつつあるから
イランを混乱させないと厳しいんじゃないかな
65 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 23:35:35 ID:H3YopM/o
>>63 イラクやイラン国内にユダヤ教徒が結構固まっているんだよな
>>65 西側メディアが騒ぐと、イランをSCO側に追いやり
資源もゲットできないってことなのかな
68 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 23:50:13 ID:aMCSLNxI
69 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 23:50:50 ID:2i/xFQke
アメリカにとって得な事態が起きてるというだけで、陰謀論者が沸いてきたなw
そんなに気に入らないか?北や支那の工作員だろw
イラン人はアラブ人とは違い、根っからのムスリムじゃねえんだよ。
若者が自由主義的な価値観に憧れるのは自然なことだぞ。
70 :
七つの海の名無しさん:2009/06/16(火) 23:57:40 ID:jYVAA4Ia
>>68 朝方は「選挙を尊重する、イランに敵対する意思はない」と言い切ってたけどオバマ大丈夫か(笑)
73 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 00:03:32 ID:2EfPgnAQ
ジンバブエとか
74 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 00:05:50 ID:DcqDI5YW
テヘランにユダヤ人が居たとして、ノコノコ集まって出てくるほどアホじゃねえだろ。
政治集会に参加したらどんな目に遭うかくらい想像つくだろ。
アフマディネジャドがイスラエルに散々喧嘩売るからイスラエルとその親方が粋がって
工作やってるんだろ。
アフマディネジャドはCBSの取材にも答えるような人間なのに。某北朝鮮のやり口に
比べりゃはるかにマシだろ。シオニズムとも石油とも関係なけりゃ全然お咎めなし
76 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 00:10:24 ID:TURD7l3q
77 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 00:15:34 ID:DUmT2XbU
イラン革命のせいでアジアの日本化が失敗した。
>>76 証拠はないがな。
保守派が後ろめたい姿勢を見せていることからも、現実味ある。
少なくとも、アメリカがデモを扇動したなどという与太話よりはね。
>>75 シオニズム、石油抜きにしても、さすがにイラン核武装は認めないでしょう
イスラエルは
証拠はないが、恐らく再集計しても10ポイント近く差はつくよ。
ただ、長引けば動乱を通じて法学者支配批判と言うタブー破りが進行しかねない。
ハメネイが早期収拾を図っているのは、それがあるからだよ
ムサビ、カルビ、レザイの地元でもアフマディが圧勝したらしいね
票を操作するなら分からないようにやればいいのに
82 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 01:28:49 ID:UPjrJLv0
イラン政治の構図は親米対反米なんて単純な構図ではないことだけは確かだ。
アフマディネジャドはイラン中枢の宗教家とも折り合いはよくない
勝利演説は取り様によってはイスラム体制に喧嘩を売ってるようにも聞こえる
4人の候補者は全員核開発は続行姿勢だし、
ムサビの後ろ盾ラフサンジャニはイスラム法学者だ
アフマディネジャドの出身組織である革命防衛隊も一枚岩ではない
イスラエルが調子に乗るから、個人的にはイランに核もたせて問題ないと思っている
間違ってもイランが日本に核撃つようなことはないし
世界には「イスラエルへの抑止力」が必要
イラン側につくべき
84 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 01:45:27 ID:UPjrJLv0
イラン・イラク戦争でイランがイスラエルの支援を受けたことを知らない世代か
イスラエル叩きなんて口だけだよ
シーア派が本当に憎んでいるのはスンニ派
イスラエルよりもパキスタンが怖いのが本音
85 :
うすじ:2009/06/17(水) 01:51:09 ID:Fnr1uitv
絶対イスラエルとアメリカからの工作員まぎれてるんだろうな
票の操作なんて無いよ、全ての地方で詳細な票数が公表されてるし
操作しようとしたら数万箇所の投票所の全関係者を抱き込まないと無理だし非現実的
だから独裁国家の選挙では野党の立候補禁止かゲリマンダーが基本、
票の操作なんてどんな独裁国家でも困難だからね
大体イランでは保守派も大統領派もこれまでの選挙で何度も大敗しているし
毎度勝った側の得票率は6割強なんだよ、今回と同じく
前回の大統領選挙の1回目投票はイランの選挙で票がまともに割れた唯一の例外
だから全く不自然なところはないね
>>81 ムサビ
→アゼルバイジャン出身(最高指導者もNo2も同じアゼル系だけどねw)
カルビ
→ムサビ有力報道で票が集約しただけ、5月時点ではカルビも支持率高かった
レザーイー
→前革命防衛隊司令官、超超強硬派、ネジャドのほうが100倍穏健
88 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 03:00:35 ID:s/CouDNf
今日のムサビ側のデモは静かにプラカードをもって歩くやり方でした。
アフマディネジャド側の集会に出席すると現金カードがもらえます。だいたい3万くらい。5万と言う人も居た。
田舎からバスチャーターで呼び寄せています。
現地より・・なかなかネットがつながらない
89 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 03:13:49 ID:s/CouDNf
イランでは集会は警察に許可を得てやっと集まれる状態です。
なので今回は自然発生的に始まったとおもいます。
たまたま選挙で盛り上がっているところで団結しやすい状況だったのです。
ハメネイまで行くと思います。このまま続くと。でも弾圧は激しいものになると思うのでどこまで頑張れるかと・・・。
ハメネイまでいったとしてもイスラム国家体制は残るのではないでしょうか。
すべてをひっくり返すにはまだまだ弱い。人を変え、憲法を変えといったところでしょう。
国民は武器を持たずここ30年のらりくらりと生きてきたこともあり国家の厳しい制圧のなか何も出来なかった。
だから十分な作戦無く始まっている。世界の干渉が今の体制に効果があるとも思えません。
今回ここであきらめると北朝鮮よりひどくなると話しています。私もそう思います。
私はみんなが応援しているムサビがまとめることが出来る人物なのかいまだわかりません。
独裁ハメネイ国家で民意といってもどこまで出来るのか・・・。きっと出来ませんよ。
いっそのことアメリカに介入してもらってひっくり返されるほうが近道な気がします。
90 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 03:16:28 ID:s/CouDNf
そうそう、選挙の不正についてですが開票して最後の集計の際改革派のスタッフは外にだされたそうです。
実際に開票した人物がムサビのほうが多かったと話したと。
91 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 03:37:51 ID:s/CouDNf
アフマディネジャドに手紙を書いたら現金送ってきた!!
なんて話を身近で聞いたら当然支持する。内政は石油の儲けでどんどん使いました。でもインフレは収まりませんでした。
公共の施設に勤めて居る人、お貧困層にとってはとっても都合の良い大統領だとおもいます。
そして同情することが上手。ばら撒きで先のことはあまり考えないタイプ。
イラン人の中にも結構猪突猛進型が多いので心に響く人も居るのだと思います。
大統領になればモスクも手中。そこでいろんなネジャドについての説法や世間話をしていたら当然株もあがります。今回の選挙では候補者3人で俺を下ろしにかかっている!!
とまるでいじめられているような発言を討論会でも繰り返しました。
これは都合の良い持って行き方だなと思っていましたよ。
今までどうせ選挙やっても決めるのはハメネイだろ空気で投票に行かなかった人が多かったのですが今回はみんな賭けたんですよね。
その切なさも暴動に含まれて居ます。
92 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 03:42:38 ID:s/CouDNf
核については電力が足りず停電がたびたび起こるので平和的利用ならいいと思いますが、今の独裁国家、宗教国家が兵器として持ったら・・・。
怖いです。人道的な判断はすべて教えに基づいていますから。この部分は理解しがたいので国際強調は無理かなと。
93 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 04:48:56 ID:5CM+NF+d
だからイランの核開発は平和利用のもので核兵器保有の意図はないと一貫して言ってるでしょ。
イランが核兵器を作ってるなんてのは欧米やユダヤが流してるデマ。
イランが原子力発電の燃料に使用する為の低濃縮ウランしか作っていないのは
IAEAの調査でも確認されていて疑問の余地などない。
ネジャドやムサビの主張通り核の平和利用はNPT条約で認められている正当な権利だ。
>>89 情報有難う。今後も宜しくお願いします。
・今後地方都市等に、デモは拡大して行きそうなのか?
・ムサビ側に付きそうな武装勢力は有りそうか?
・通信はどの程度の規制で、規制の内容は?
出来ましたらお答え戴ければ幸いです。
95 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 05:35:19 ID:LDjKcz32
>>84 >イラン・イラク戦争でイランがイスラエルの支援を受けたことを知らない世代か
おいおい、お兄さん、読みが甘すぎ。
イラクに米国が軍事支援。
イランにイスラエルが軍事支援しなければ、イラク主導のペルシャ帝国の成立してしまう。
しかし米国もイラクに勝たせるつもりもなく、勝ちきれない程度の軍事支援を与え消耗戦をさせる。
イスラエルもイランが勝つほどの軍事支援はしない、イラン主導のペルシャ帝国が成立してしまうから。
つまり米国もイスラエルも、どっちにも勝たせるつもりはなく8年も消耗戦をやらせて稼ぎまくった。
勿論、イラン・イラクは消耗しただけの戦争なんだよ。
イスラエルと米国は、煮ても焼いても食えない奴らですよ。
96 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 06:03:44 ID:+lqL31J2
何年か前の議員選のとき改革派は立候補さえできなかった
保守派が立候補を認めなかったからだが
そのとき改革派の割合は六割を超えてた
改革派は若者 子だくさんで若者が多い
97 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 06:13:50 ID:LDjKcz32
ID:s/CouDNf ←こいつ、明らかに工作員。
>アフマディネジャド側の集会に出席すると現金カードがもらえます。だいたい3万くらい。5万と言う人も居た。
イランのGDPと人口ぐらい調べてから書けよ、馬鹿。
嘘がバレバレじゃーねーかよ。w
98 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 06:38:06 ID:qP1cFMM4
イランにはユダヤ教が全人口の0.5%いるからね。
あとイスラエルに大量に移住したユダヤ系イラン人がいる。
他にはクルド人(660万)も反政府側。
キリスト教徒(1%)も意外と多い。
あとは在米イラン人(100万くらい)
この辺がアメリカ・イスラエルと結びついてFacebookやtwitterなどで
運動を起こし、それに影響されたのがテヘランの若者や学生だろうな。
オバマは静観してるから、弱腰だとネオコン派から批判されてるらしい。
全人口の3割弱がムサビ支持で、その多くがテヘラン住民と考えれば
10万人のデモくらい起こせるな。
で西側マスコミはそのデモしか映さないから、国全体で反ネジャドなのか
と錯覚してしまう。
99 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 06:40:25 ID:rbkaawBa
100 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 06:41:34 ID:2N7wZk3/
北朝鮮の話題から逃げたいアメリカにとっては朗報かもな
101 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 06:52:11 ID:LDjKcz32
>>98 その意見に同意ですな。
できればアルジャージーラの報道内容が知りたいね。
>>97 3万〜5万リヤルなら300円〜500円くらいだろ?
103 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 07:10:58 ID:1WqpLGej
正直に言おう
そんな規模のデモが起こるなんて裏山
日本でも。。。。あれ??
集まったのがきむch。。
>>102 そんなもんだよね
夜飯のチキンとオレンジジュースとナンで30000リアルとかだよ
106 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 07:27:16 ID:UPjrJLv0
半世紀くらい民主主義やってるインドでも選挙は暴動と殺人と脅迫のオンパレードだからな
49年前の東京も今ごろ国会周辺に10数万はいたから、相当大規模だろう。
>>108 まあ、そんなところだろうね。
個人的見解は、不正や外部工作の有無を無視しても、
大規模なデモに簡単に着火する構造であるというところは事実、というところですな。
>>83 北朝鮮−イラン−シリアがつながっている以上、非現実的な話だな。
111 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 08:23:32 ID:UoSe+0YA
イラン政府が改革派を皆殺しで駆除したらええねん。
どうせ改革派って欧米諸国のスパイだし、イラン国の国益にも合致する。
イラン人は日本人と違って、マゾヒストじゃないのさ。
112 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 08:41:53 ID:2N7wZk3/
アメリカ様の庇護を受けたいなら、イラン、キューバ問題はアメリカに
合わせるのは当然のはずだが
113 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 08:58:58 ID:LDjKcz32
>>109 NHKの報道映像で、スカーフ無しの女数人がデモ隊にいたが・・・・
あれはイスラム教徒ですか?
さっするところ男にも非ムスリムがデモ隊に参加してるのは想像の範囲内。
米国は工作活動しない良心的な国家だ、とでも思ってるのか?w
>>113 いやいや、そういう意味ではなくて。
日本で右翼の街宣車があおっても、または9条のプラカード掲げる人があおっても、ついてくる人いないでしょ。
今のイランは露骨なソレでさえ煽動可能なレベルにある状態ということ。
115 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 09:13:21 ID:LDjKcz32
>>114 日本人ぐらいじゃないの、政治活動に興味がない国民は。
他国は政治活動に敏感で直ぐに火がつく。
フィリピンだって市長選挙ぐらいでも100人ぐらいの暗殺が起きるよ。
立候補した家族まとめて殺しちゃうんだから。
他国は政治活動に敏感に反応する事を理解した方がいい、と思う。
フィリピンはピープルパワーの成功体験が大きいんじゃないの?
その後の運動は全部あれに倣ってやってるようだし。
イランは今回みたいな大規模で長期のデモは少なくとも90年代以降は記憶になかった。
最初、99年のテヘラン大学生寮の事件以来と言われてたけど「革命以来」になったしね
>>115 それがランダムな暴動というかたちにはなかなかならんのよ。
上の「選挙で暴動」のケースを見れば分かるけど、
先進国で選挙の不正について語ることは余りない(僅差だった2004の米大統領選くらい)し、
選挙結果が原因の暴動というのはまず起こらないが、
途上国だとこういうケースはかなり頻繁に起きる。
>>116 ケニアも「アフリカの優等生」とまで言われながらちょっとしたバランスの変化から簡単に内戦寸前の大暴動に発展して難民まで出たんで、
部族的政治システムとかそういう潜在的政治権力層が生きている段階ではそういうことが起きるのかと。
119 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 09:44:19 ID:LDjKcz32
>>116 例えば、天安門事件だって陰で米国が糸を引いてるだろうな、と思うよ。
ソ連崩壊で、「我々も民主化したい」「共産党を打倒したい」と考える学生が居ても不思議じゃないし、
海外の情報を知れば、中国が遅れてることも知る。
ならば民主化して先進国になりたいと、人生の残りの長い学生達は考える。
純粋な学生ほど簡単に先導できる、こんな事は誰でも解かるはず。
いつも米国に操られる人間ばかりだ、ってことさ。OTL
も一ついうと、アメリカの圧力で原油価格高騰の利をほとんど得られないまま、
同時に起こった原料・食料価格高騰の悪影響が直撃したので、
そのへんの「痛みの分配」でも不満はあるのだろうなと思われる。
>>119 本気で米国に対抗したいなら、
そんな簡単に米国に操られる人間を量産する脆弱な政治体制から脱したら?というのが正直な感想でして。
まあ、得てして自力で安定な政治体制を作ったとしても、そのときには余り反米的でなくなっているのだが……
>>119 天安門事件=1989年6月
ソ連崩壊=1991年12月
東欧革命ですら89年秋以降の出来事
ソ連崩壊が天安門事件に影響したっていうのは有り得ない
「ペレストロイカが影響した」なら分かるけど、ペレストロイカも共産党打倒が目的じゃないからな
123 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 10:00:07 ID:LDjKcz32
>>122 少し言葉足らずで書き方が悪かったな。OTL
いずれにせよ、海外情報に触れた中国人学生が望む事。
じゃー、誰が何の目的で中国人学生に海外情報を教え、天安門事件に繋げたのか、と云うこと。
>>123 cite:ja.wikipedia
1986年5月に総書記の胡耀邦が「百花斉放・百家争鳴」を再提唱して言論の自由化を推進し、国民からは「開明的指導者」として支持を集めた。
125 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 10:01:51 ID:DcqDI5YW
>>113 工作するならするで変装には手を抜かないだろJK
126 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 10:02:54 ID:LDjKcz32
127 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 10:04:47 ID:LDjKcz32
>>124 >国民からは「開明的指導者」として支持を集めた。
だけど民主化は、望んでませんよ。
中国民主化を望んでるのは米国。
128 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 10:06:33 ID:LDjKcz32
>>125 しかしNHKの撮った映像には映ってしまった。w
129 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 10:13:17 ID:DcqDI5YW
>>128 だから要は、ありゃどこかの国の工作員じゃないって考えるのが普通。
国家の工作員なら、わざわざスカーフなしで表に出て、素性がばれるような間抜けな真似はしない。
つまり、工作やっている連中が居たとしてもNGOみたいな素人なのか、
あるいはムサビ支持派の中のさらに急進派の中にはスカーフ拒否する女がいるんだろ。
そういえば、スカーフの角度によってどれだけ政権を支持しているのかが分かるって話があったね
131 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 10:20:53 ID:LDjKcz32
>>129 無理ありすぎ。
クリスチャンやユダヤ教徒が、イスラムの真似なんて出来ないだろうに。
イスラム保守派に反対するムサビ支持者だから非ムスリムが存在してる。
132 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 10:26:15 ID:DcqDI5YW
>>131 そんなこという連中に工作員は務まらんよ
133 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 10:28:33 ID:e+IzBeoK
こういう記事見ると、
ジャップの戦前政府とか今の共和国とか優秀な独裁体制だと思うわ。
中からの革命とか大規模暴動とかありえん支配力を持ってた。
135 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 10:35:38 ID:UPjrJLv0
急進派も何も都市部ではスカーフ着用義務は嫌われとる
金髪に染めた髪を少しはみ出させたり、カラフルなスカーフを使ったりと精一杯の抵抗をするのがテヘランの女子学生の流行だった。
デモの熱気にあてられて脱ぐ人が出るのは十分ありうる
136 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 10:38:03 ID:LDjKcz32
>>134 今時、ジャップなんて云う北チョンが居るかよ。w
20年前のチョンは、日本人をポン人と隠語で呼んでたけどな。
137 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 10:51:54 ID:UPjrJLv0
そもそもイランは元々は世俗的な国だ
革命を支持したイラン人も、独裁君主を倒したらまさかイスラム国家になるとは思ってなかった。
アフマディネジャドも国粋主義でポピュリストではあるが、宗教的とはとても言えない。
イスラム×世俗
反米×親米
自由主義経済×統制主義経済
富裕層×都市中産層×貧困層
の4つの対立軸が複雑に絡み合ってるから面倒くさい
138 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 10:56:43 ID:DcqDI5YW
言葉足らずかな?
>>131 要は、自分が(モサドでもCIAでもいいが)対イラン工作を指揮すると考えると分かりやすい
工作員候補が
「自分は、「優秀な」キリスト教徒(ないしはユダヤ)ですから、イスラム女性に変装なんてできません」、
なんて抜かしたら、普通はクビだろ。
それに、人口数%の他教徒に工作したとして、ほとんど意味もないし。
あと、工作ってのはやってるのがバレたら意味が無くなるどころか逆効果な訳で、
そうした観点からも、テレビカメラの前でわざわざスカーフをつけずにデモ扇動、
なんて普通はしないだろ。
よって
>>135の考えが妥当かと。
(急進派は言い過ぎたかな、まあ革命体制が数十年続いて堂々と脱いだのは意外だったから)
アッラーッ!いくばるううう
これの原動力はたぶんエロだよ。
若者はイスラムの掟がどうとかより、エロに興味あるしな。
女といちゃいちゃしたいだろうし、欧米の電化製品とか映画とか見たいだろうし。
>>127 > だけど民主化は、望んでませんよ。
それは仮に、海外事情を自分で情報収集して民主化を望んでいた学生がいたとしたら、実に失礼千万ですな。
142 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 11:08:54 ID:UPjrJLv0
ヘジャブ着用は90年代からルーズだった
現大統領も最初のころはむしろ強制に反対する姿勢だったが、保守派聖職者にボコボコに叩かれてから方針変更している
143 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 11:10:05 ID:UPjrJLv0
>>140 欧米エロサイトのアクセス上位は軒並みイスラム諸国だというからな・・・w
144 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 11:20:33 ID:AgyS7SiH
イランは意外とネットのリテラシーが高いんだよ。
かなり前にFirefox3の国別ダウンロード数競争みたいなことやってたとき、
イランがイスラム諸国の中で一番10万ダウンロード突破するの速かったんで驚いた記憶がある。
現地から書いてるって人は胡散臭いからフシアナしてよw
イランは若年層の失業率をどうにかしないと国が安定する事はないだろ
アハマドは世界に喧嘩売りまくってるから
外資が入ってくるのも期待できん
失業率対策に後ろ向き過ぎるからダメなんだよ
>>142 >144
「イランは開明的だ、アメリカに人権とか指図されるいわれはない」
という親イラン的主張はある程度は本当で、
であるがゆえに建前上の宗教的支配との根の深い軋轢もあるのよね。
それがこういうのにつながっていくという。
148 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 11:34:26 ID:UPjrJLv0
イラン革命というのは、
国王の農地改革に反発したバザール商人と聖職者(どちらも大地主)とが結託して、
国王の秘密警察にうんざりしていた国民を炊きつけて、イスラムを旗印にして農地改革潰しをやったに過ぎない
ある意味では逆革命。
だから大多数の小作農民は貧乏なまま、領主である聖職者は大金持ち。
イスラム体制である以上ここに手をつけるのは多分ムリ。
しかしイラクとの戦争に勝ち抜くためにも近代的な経済も必要だったわけで、その担い手が都市住民
149 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 12:24:03 ID:WAcjQmCK
150 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 12:28:55 ID:LDjKcz32
>>148 少しだけ違うと思います。
まず米国に騙されたパーレビ国王が、68年に「白色革命」を宣言します。内容は・・・・・・
1)国民の識字率の向上 −
パフレヴィー2世の即位前は国民の文盲率は95%だったが退位後は50%まで減少した。
2)農地改革 − 国土の60%をうめる荒野を外国から技師をまねいて緑化しようとしたが失敗。
灌漑施設がないから成功するわけがなく、結局は他国から輸入する羽目に。
3)海外留学 − 金持ちの子弟に海外留学を勧めたが留学先で反王制派になった。
4)女性参政権 − 女性に選挙権、被選挙権を認めたことから、イスラム教指導層に非難された。
米国に騙されてイラン・イスラム革命に至る訳です。
151 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 12:32:57 ID:slwg8SMC
老害痴呆サヨク「CIAの陰謀だ!」
>>144 俺は海外サッカー厨なんだが、ネットでのイラン人の品性のなさと尊大さの
メディアリテラシーのなさは中華並みに凄いぞw
>>151 モサデク転覆とか、ほんとにCIAの陰謀だから
オバマも認めた
>>151 全盛期のCIAは本当に革命の一つや二つ起こさせてる
とはいえ、干渉相手国にそれだけの隙と言うか不安定性がないと無理
基本、もともと不安定な国で公然と独自権力を行使する反体制派を嗾けるのが常套
火のないところに煙を立たせるほどの力はない
できるのは火に油をそそぐことだけ
155 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 12:40:47 ID:slwg8SMC
>>153 お箸が転げても「CIAの陰謀だ!」
そーゆー年頃なんですね
アッラーッ!いくばる!
自分が実感した限り、ホメイニとカストロの2人は人格的カリスマ性で飛びぬけてる。
アハマディもムサヴィも、いま正面衝突してもホメイニはいないのを分かってるね。
だが、社会制度設計に関してはホメイニの法学者統治は人を選ぶとしか言えない。
そして反米姿勢もカストロのほうがずっと柔軟。手段が目的になったりはしていない
中国を見てると、共産主義をやったほうが後に残るのかなと言う変な納得感がある。
158 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 14:53:19 ID:vLqKa5bt
どうもtwitterまわりがムサビを応援しててキモイな
NTTの件といい
こんな中今日韓国とイランがサッカーの試合をやるんだな。
イランはワールドカップ出場のためには絶対に勝たないといけない試合。一方、
韓国は北朝鮮のワールドカップ出場のアシストをしたいと思ってる。これまた
複雑な背景を持つ試合。
161 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 19:10:34 ID:s/CouDNf
胡散臭いといわれてますが現地から。。。工作員って・・・そんなことして一体何を得られるんでしょう・・。
教えてください。今の問題に人口とGDPが必要ですか〜?まあ、こちらに来て見たらどうですか。
日本人はイランの今の国家体制が好きな方も多いようですね。参考になります。
金曜日ハメネイが演説を行います。それが鍵になるかもしれません。それまではデモは続けるようです。何を発言するか・・・。
今後地方に発展するには相当の人数が必要だと思います。小さいところではすぐに警察につかまってしまいますから。
今はなるべく大集団の中で行動しているようです。
武装勢力は付かないでしょう。
通信は改革派側のサイト中心に完全に見れなくなっています。
TVは何事も無かったかのようにいつもと同じ放送を流しています。
衛星妨害で見れなかったBBCも復活した様子。
アメリカからのVOAという局のものは継続して視聴できています。
テヘラン市内では携帯、メールは出来ません。
ネットは通信時間がかかります。私の場合ログインすることができません。
ネットを開けても数分で一度切れたりしています。
162 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 19:19:57 ID:rU0VS9f2
>>116 >フィリピンはピープルパワーの成功体験が大きいんじゃないの?
あれも実はフィリピンの都市部の中産階級だけで、
圧倒的に多いはずの貧困層は完全に埒外だったって知ってますか?
貧乏人なんぞ死ねばいいと思ってる鬼畜集団が
貧困層に支持されてるエストラーダを引き摺り下ろしたのが真相なんですよ。
アロヨは貧しい子供と握手した後に手を消毒してた事がばれて
大問題になるようなゲス野郎ですから。
そしてそんなアロヨを支持するのがピープルパワーとやらを起こした連中。
ちなみにフィリピン政府は貧困層の為に政治活動を行っている連中を
暗殺部隊を投下して虐殺して回ってる事をご存知ですか?
これ、国際ニュースで流れたので知ってる事は知ってると思いますが、
ピープルパワーとやらを起こした連中はそういう輩なんですよ。
>>137 んなわけねえだろ。アホか。
163 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 19:21:31 ID:rU0VS9f2
>>161 アメリカ政府は普通にネット工作してますが何か?
416 名前:413[] 投稿日:2008/08/17(日) 17:41:54 ID:2Ge2mLoA
ワシントンの国務省別館。「デジタル・アウトリーチ・チーム」
の職員九人が早朝からネット画面に向かう。
「米国はイスラム教徒を憎む警察国家」。
最近、アラビア語のサイトでこんな書き込みを発見。
ブラシュキ部長の支持で即座に
「米国がイスラムの敵なら、米国に多くのイスラム教徒が住み自由にモスクで礼拝したりしているのはなぜ」
との逆質問を書き込んだ。
「ネットの動きは速く、瞬時に反応しなければ手遅れになる」(同部長)。
反論はチームに一任され、上層部の許可を取ったり他部局に意見を聞いたりはしない。
>>162 もちろん。ちなみにエストラーダの時はピープルパワー「2」ね。
その前のマルコスを失脚させたアキノの本家ピープルパワーの時も似た構図だったよね。
その86年2月革命の手法がお手本になってると言うことだよ。糾弾本部設置過程や市民扇動なんてソックリ。
アロヨが親娘二代の大統領で、とんでもない抑圧政権なんてみんな知ってるでしょ…
165 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 19:30:09 ID:slwg8SMC
陰謀厨のサヨクが香ばしい加齢臭をまき散らしているスレはここですか?
そうですか
中国狗のニンニク臭も混ざってるかな
166 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 19:35:12 ID:rU0VS9f2
>>165 ピザ臭いアメリカ人が加齢臭をまき散らしてカキコしないように(爆)
167 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 19:40:24 ID:vLqKa5bt
今日もムサビ派は大規模集会やるってよ
168 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 19:47:55 ID:G70wGmzS
169 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 20:44:00 ID:slwg8SMC
>>157 > 中国を見てると、共産主義をやったほうが後に残るのかなと言う変な納得感がある。
かつての中国の実情を見ると共産主義をやりたいとは思えないし、
今の中国は日本の10倍以上の格差が生まれた法治なき資本主義ですわな。
>>162 >164
まあ暴力革命、暴動の成立には
>118「潜在的政治権力層が生きている」ことが不可欠ですからねえ。
>>168 それ中身がアレだからなあ。
中露「BRICsで首脳会議やろうよ!」
印伯「OK。」
中露「米国に対抗だァー!ドルを基軸通貨から下ろそうぜ!」
中「俺中心でな!」
露「俺中心でな!」
中露「……」
印「いやそんな話聞いてねーし」
伯「アメリカに対抗する気とかゼロだし」
印「お前の覇権国家ごっこに、新興国会議という看板付けて騙して呼んだわけ?」
中露「……今の話はなかったことにしてください」
BRICs首脳会議では新基軸通貨問題は協議しない見通し=ロシア政府高官
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-38549320090615
171 :
七つの海の名無しさん:2009/06/17(水) 21:06:35 ID:s3kWgtgd
今日、サッカー負けたら、たいへんだなぁ。
スパイゴッコならdejima板でやってくれ
サッカーは引き分けでした。サウジの北朝鮮の結果待ち。
アラブなのに親米のサウジと反米でならずもの国家のレッテルを張られた北朝鮮。
イランが応援するのはサウジの方だが、なんか面白い展開になったなあw
174 :
七つの海の名無しさん:2009/06/18(木) 00:43:48 ID:Hjqv5t5j
貧乏人のほうが多いんだから
選挙で
改革派が勝つわけないじゃん・・・
不正があったかどうか知らないけど
結果自体は
納得できるものだと思うよ
175 :
七つの海の名無しさん:2009/06/18(木) 01:19:26 ID:i/RAipDS
どちらが勝っても貧乏人は貧乏なまま
インフレが進んで4年後はアフマディネジャドの後継者は負ける
その8年後貧乏人が改革派を負かす
またバラ撒きか社会主義政策となって、8年後に失脚する
中南米コースまっしぐらだなw
まぁ途中でクーデターとかあるかもしれないけど
176 :
七つの海の名無しさん:2009/06/18(木) 01:20:31 ID:iVbfFR0U
今や世界に分散する猶太民族は挙げて猶太国の建設に努力し、
現にカナンの地にはシオン団の本部があって、
国際連盟公認の下に着着建国の基礎を固めて居る。
而してこの革命児猶太民族中、自己の国家に対し革命をなさんとした馬鹿者は一名もなく、
又現猶太国パレスタインには、赤露の破壊主義者の一名も居ない事を銘記せねばならない。
近時我が国に於て革命を志す人達よ。猶太人に倣うな。
>>176 パレスタインってあーた。
パレスチナの語源くらい調べなさいよ。
東欧の自由革命を彷彿とさせるな
革命なんてものが一部の勢力の暴走なのは、共産革命だろうがイスラム革命だろうが同じこと
今のイランでは順番が自由革命の方に回って来た、時代の流れで避けえない
共産≠イスラムだから、日本の政治勢力の一部がヒステリーを起す、しかしこれも所詮は一部の勢力の暴走、わずかな既得権益を死守しようと必死
イランはこのままだろう
崩落資本主義の逆防壁になりうる光だ
180 :
七つの海の名無しさん:2009/06/18(木) 10:07:05 ID:i/RAipDS
いつイランが社会主義になったんだ
アメリカの国債取引ゼロ
不良証券取引ゼロ
リーマンショック影響ゼロ
優良国だろ?
>>181 原油価格低下の影響が直撃したのと、
アメリカ離れのためにユーロ転したタイミングがユーロの最高値の時期で、
リーマンショックでユーロバブルが崩壊してユーロ安の影響が直撃してる
石油でもうけが出ないとかそういうレベル
原油売って利ざや稼いでいるのに買い手が激減したら話にならん。
185 :
七つの海の名無しさん:2009/06/18(木) 16:38:31 ID:H2sPTv/U
リストバンドつけてるから勝てなかったんだろうよ
186 :
七つの海の名無しさん:2009/06/18(木) 17:41:35 ID:UHJdEo/M
イラン系米国人、ワシントン市内で抗議デモ
ワシントン(CNN) 米ワシントン市内で17日夕方、イラン大統領選後のイランとロシアの両国政府の対
応に抗議するため、イラン系米国人100人近くがイラン大使館からロシア大使館までデモ行進した。
再選されたイランの保守強硬派アフマディネジャド大統領は、選挙で不正があったとの声が高まるなか、
上海協力機構(SCO)首脳会議に合わせてロシアを訪問し、16日にはモスクワ市内でロシアのメドベー
ジェフ大統領と会談した。ロシア外交当局者は、アフマディネジャド氏の再選を歓迎するとコメントし、イラ
ンの内政には干渉しない姿勢を表明している。
ワシントンのデモ主催者の関係者は、「イラン情勢に対する世界の注目が途絶えないことを望む。イラン
人には自らの運営を決める能力がある」と述べ、抗議活動が長期化するとの見通しを示した。
主催者は、20日に予定している世界規模の抗議行動に向けて支持固めを図っている。関係者は、人々
が非暴力的で文明的な運動を維持しようとしている点で「歴史的に見て非常に新しい市民運動」だとコメ
ントした。
2009.06.18 Web posted at: 16:15 JST Updated - CNN
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200906180012.html
187 :
七つの海の名無しさん:2009/06/18(木) 17:49:54 ID:H2sPTv/U
西海岸にいるイラン系アメリカ人はユダヤ人
ダメ理科式はもうダメなのに
189 :
七つの海の名無しさん:2009/06/18(木) 18:14:16 ID:/ejFuVIs
一応デモできる国なのな
そういう自由ない国かと思った
190 :
七つの海の名無しさん:2009/06/18(木) 18:51:21 ID:H2sPTv/U
そうそう改革派はミドリのマニュキュアしたり
男もヤンエグ風(死語w)だったりして結構自由なんだな
何万人もくりだしたら、祭りでも将棋倒しとか事故になる可能性が大きいのに
被害も少ない。あのノーネクタイのしょぼく見える大統領結構まとも?
191 :
七つの海の名無しさん:2009/06/18(木) 19:41:03 ID:6YkElTNg
今回の状勢はイランの政権のトップの部分が分裂してるらしいと複数の評論家
がいってるな
初めにある政権内有力者がムサヴィを立候補させといて、あとで別の有力勢力が
引きずりおろしたのが明白にみえるから
イスラエルの国民感情は改革派よりむしろ、露骨に反イスラエルのアフマディが
いたほうが安心だという、
なぜなら彼が政権をとる限り、永久不変のイランの保守神権政治の本音が常に素直に目に
見える形に表れて安心だから、でも改革派になると何を考えてるかが隠蔽されかねない…
(イスラエルのイランに対する基本的感覚は「恐怖感」のようだ、)
今イランの上層部が分裂しかかってる(?)としたらネタニヤフ
政権にとって安全上の脅威と捉えられるのだが、
イスラエルは恐怖による保守化右傾化に凝り固まらずに
こうした状況とパレスチナ国家
実現プロセスとのからみに前向きに接するべきだとか書いてる人がいる
192 :
七つの海の名無しさん:2009/06/18(木) 19:48:36 ID:EVaiOD9e
>>191 >イスラエルの国民感情は改革派よりむしろ、露骨に反イスラエルのアフマディが
いたほうが安心だという、
そんなことはないだろうw
>>186 twitterで騒いでるのは半分くらいこいつらなんじゃないの?
194 :
七つの海の名無しさん:2009/06/18(木) 22:23:00 ID:nCStXo69
>>193 アシュケナージのユダヤ人(イラン系アメリカ人)が騒いでいるってこと?
グルジアでアメリカが行った事
1現地のNGOやNPOを支援して反政府勢力を育てる
2選挙が実施される
3アメリカに不利な結果になった場合、選挙監視団が「選挙に不正があった!」と発表
4野党はこの発表に応じて「選挙のやり直し」や「大統領の辞任」を求め大々的にデモを行う
5大統領が辞任するか、再選挙が実施され親米候補が当選し、革命成就!
今同じ事がイランで起きてるだけだよ。
サッカーイラン代表最後までgdgdだったな。
昔は凄い根性とテクがあったのに。
なんかすんごいデモやってたな
内乱までなりそうな勢いだよ
198 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 00:01:38 ID:vjO8eX+p
> 192 そんなことはないだろうw
ソースはトム・フリードマンだからリアルかも、でもこれは国民感情ではなく
政府高官の感情の話だ‥─イスラエルの政府高官達は 未だにアフマディが勝って欲しいと願っている、
「それは彼らがアフマディを好きだからとかでなく…アフマディのヤクザ風反ユダヤ主義は
本当の永遠不変のイラン政権のキャラクターそのものだと考えてる、もし今穏健派が政権を奪った場合、
彼らがイランにマジで変革をもたらすとは思えず核開発に関しても然りだし、むしろ穏健派は真実を偽装、
隠蔽する方向に行くと予想され、故にそちらを警戒している─
http://www.nytimes.com/2009/06/17/opinion/17friedman.html?pagewanted=print 今のムサヴィ派のごとき穏健派は、中途半端で余り信用しない─
199 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 00:06:06 ID:vjO8eX+p
どこでもヤクザはヤクザ同志、持ちつ持たれつ風になるのかも
200 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 00:20:20 ID:g8gylVQW
>>198 イスラエルの高官が本音を語ってないだろうということ。
アメリカ、イギリス、イスラエル、ユダヤ系はイランを改革させるつもり
だし、それができなければ革命でも戦争でもさせようとしているのだから
口先だけで何とでもいうだろうよ。イスラエルが改革派を支援しているなら
「改革派のほうが安心」だとは口が腐ってもいえないだろう、本当だから。
>>194 イラン人の若者が、「ペルシャ語」ではなく「英語」で自由自在に発言して
「twitter」を使いこなすとか、そこまで出来るのかな?
202 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 00:32:23 ID:vjO8eX+p
198をいった奴は元々イスラエル系だからウソは見抜くし彼はこういう事に関して
一番正確なソース!へブルーもアラビア語も堪能な積年の中東通…
この記事がいうには、今のムサヴィ派みたいな単発の、ちょっと出の穏健派
ではなく、ロングタームで基盤のしっかりした穏健派がでてくれば支持する、
それがイスラエルや米国にとって望ましい姿だから…だそうだ、
(米国やユダヤ系がイランを改革したくても、政権転覆とまで必ずしも
考えておらず、長期的に安定した穏健派政権が現体制から出てくれる事を
考えている…)
203 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 00:36:54 ID:vjO8eX+p
ムサビはなぜ穏健派になったのかが今いち不鮮明なんだとか…?
ハメネイとは仲が悪いものの、元々ホメイニと革命をやった生粋の革命第一世代
だったのに…暫く表舞台を離れ隠遁していた建築家でアーチストだし…
ムサビの穏健派ってそれだから未だ外部からもいま一信用されてない
204 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 01:00:03 ID:tGWSn0QS
>>202 イスラエル系だからイスラエルと口裏あわせて
ムサビをイラン人が支持するように自分たちが裏に
居ることを隠しているんだろ?
なんかミエミエなんだけど。
205 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 01:03:01 ID:5oaizdNf
中国の天安門みたいなものだろ。
アメリカが民主党政権になると、こういう事件が出てくるなあ・・・
田舎の貧乏人のほうが圧倒的に多い以上、
貧乏人の支持を受けたアハマデネジャドが負けることはないよ。
むしろ宗教勢力と田舎の貧困層が結びつきを深め
体制は安定化する。
206 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 01:05:21 ID:vjO8eX+p
>204…そんなヘンテコな理屈を考えてもきっと不可能だよと思う
ロングタームの基盤のしっかりした穏健派…
それってアメリカの制裁にかかってるんじゃないの?
改革派は政権中枢から追いやられた元の急進派とは言われるけど、ムサビはどうかねえ。
ムサビも停戦後に政権から遠ざけられ、保守派に急進派の牙城(パスダランとか)を取られた遺恨がある
ホメイニ時代の急進派信任を覆した、没後の保守派の長期支配が我慢ならないのかしら。
対米姿勢や核開発は変わらないけど、改革派と「反保守派・反ハメネイ」で一致したんじゃないかな?
あと社会・経済の近代化と言う意識は強いから、アハマディのその場凌ぎ政策が我慢ならないのかも。
208 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 01:18:48 ID:5oaizdNf
どう考えても
長期的に安定した強硬派保守政権になる。
おそらく地方では
いい思いしている都市部の金持ちが、何わがまま言ってるんだよ?
って感じのはず。
209 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 01:32:35 ID:tGWSn0QS
>>206 だからムサビの裏には英米、イスラエルがいるということ。
その馬脚が見えてないと英米、イスラエルは思って工作してるのかな。
210 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 01:35:49 ID:tGWSn0QS
212 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 02:30:33 ID:8+6BBq73
アフマディネジャドは反米だから保守派といわれるが、実際は第三勢力だろう。
ローマ皇帝は途中から武力を握る親衛隊によって任免(免は殺害なわけだが)されるような存在になっていたが、
革命防衛隊はそのポジションに付くかもしれないな。
ただアフマディネジャドに本気で地方の貧困層を救済する気があるとは思えないが
チャベスと同じポピュリストにしか見えない。
213 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 02:36:41 ID:vjO8eX+p
>>207…ムサヴィについては、昨今の新聞記事で少し読んで知った…だけ
今日の記事によれば、
ムサヴィは今回アフマディの対抗馬…として最後の時期に急いで担ぎ出された
ような候補?で…もともと西洋的意味でのリベラルには程遠い…人物だとか。。
今回アフマディに対抗する野党に立候補した理由はいぜん、
不分明なままである‥
昔、革命時にはホメイニと共に働いた強硬派だったが故、イスラム政権内でも特別な地位があった
…ハメネイ師とは長期にわたり反目関係があった(首相時代には主に経済政策で口論、対立してた…)
他の革命初期を担ったメンバーとは異なり、時が経つにつれ、平和と国家建設の時代には
革命初期の過激な、ラディカルな原理主義思想は少々温和なものに なだめられる
べきだと考え始めた、とか─、彼のその考えが恐らく今週の月曜日のテヘランでの抗議デモの際、
「Enghelab (revolution) 広場」 から 「Azadi (freedom) 広場」へ、という2つの
象徴的な地名の間を移動するルートになったのではないか…とされ─、
214 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 02:39:05 ID:vjO8eX+p
─彼は「革命のハイブリッド児」といえ、イスラム的原則を守りつつ、リベラルな熱望をもつ、
(…と米の学者は描写する)。…昔、首相になる前は政治経験のない大学教授、
建築家でアーチストだった、
静かで眠くなるようなソフトな喋り方をするし、長年一線の場から遠ざかり
むしろ政治学教授の奥さんの陰にいた…カリスマ性は余りない。89年に中央の政治からステップ
ダウンしExpediency Councilにいたが殆ど建築設計と絵を描いていた(イタリアの建築家レンゾ・
ピアノと近い親戚)、しかし前の改革派のハタミがハメネイ等の上層部と
妥協して融和路線だったのに対し、ムサビははるかに強く対立姿勢をとるところは異なる…
(「革命のインサイダー転じてアジテーターとなる」…)
http://www.nytimes.com/2009/06/18/world/middleeast/18moussavi.html …ラフサンジャニと、改革派宗教者グループ(戦う宗教家連盟?)というのは今、
古都Qum(コム)の方に静かに籠もっており、ラフサンジャニは選挙以来、
沈黙を維持しているが…ハメネイ派と今後対立するかどうかは非常に微妙な状況にある…とか、
─政権上部の分裂の気配とは、その事のようらしい?
もしも聖都コムの聖職者勢力を敵にまわすと、
ハメネイですらイスラム聖職者としての正当性が揺らぐ。。
…昔シャーの王政が危機に面した時、王は聖都Qumを敵にまわしたが、聖職者は王を廃位させるまで
手を引かず頑張り続けた、前例を考慮すべきである…事態を収拾するキーはQumの聖職者達に
あるのかもしれない…
http://www.nytimes.com/2009/06/18/world/middleeast/18clerics.html?hp
215 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 02:45:14 ID:vjO8eX+p
>212アフマディネジャドは文盲の原理主義者だと悪口をいわれる…
まあブッシュが酷くなった様な人物?
そういうところがハメネイの権力構造にとって便利なのだろう…
216 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 03:04:57 ID:vjO8eX+p
>210 そのリンクの記事によると(「政府が、元大統領ラフサンジャニの娘と息子を
出国禁止」って─)やはり政府はラフサンジャニのことを恐れているらしいな?
拘束はせずとも出国禁止、今後対立が深まり子供が危険を恐れて亡命?…とい
うシナリオを描いてる、としたら脅迫のようなものだな
217 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 09:16:11 ID:bCgeCHP3
この結果は専門家は以前から予想していた
都市部のごく一部で支持を集めた改革派をさもイラン国民の総意であるかのように偏向報道した欧米マスゴミの捏造
正当な選挙結果が、外国からの介入と暴力で覆されるようなことがあれば、
民主主義の危機だな
218 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 11:19:56 ID:vjO8eX+p
ここ2,3日のデモの映像ほんとにみていっているの?
もう戒厳令寸前状態じゃん
219 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 12:34:50 ID:vjO8eX+p
220 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 12:52:30 ID:qqgTwzgX
アフマデがイラン世論の絶大な支持を集めてる
ワケでないことだけは確かだな
221 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 13:01:46 ID:O4vUhKG4
2500万票を5時間で開票ってなww
222 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 13:10:17 ID:5oaizdNf
しかしアフマデ支持が半数超えているのは確かだ。
ブッシュの再選時に不正があった?ってのと同じレベルだろ。
言った所で不安定な国だからすぐに炎上するよ
224 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 13:19:27 ID:qqgTwzgX
>>222 そういう言い方をするなら対立候補のムサビにも
半数の支持があったって事だろ
哀れを極めるのは股裂きにされたハメネイとイスラム和尚の老人たちw
天安門で流された血を忘れるな!
225 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 13:24:04 ID:5oaizdNf
>>224 いや、ブッシュは得票数では負けてたんだぜ。
アフマデは得票数では勝ってるだろうが(多分)。
天安門の場合は、政府は何の正当性もない独裁政権だった。
しかしイランでは、選挙やって負けたほうが騒いでいるんだぞ。
226 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 13:28:46 ID:qqgTwzgX
>>225 あれがみんなサクラだってんなら
しーあいえーはとっくにアルカイダを皆殺しにしてるだろう
それと
やっぱり中狂にはなんの正統性もありませんか
だと思ってたんだ。
227 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 13:48:05 ID:+x0dDbtK
政教分離の大切さが、よくわかる例だ。
反政府側が勝つと、北朝鮮が、ますます、困る状況になる。
228 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 14:51:26 ID:5oaizdNf
>>226 サクラじゃないさ。
テヘランみたいな都市部では8割ぐらいの支持だろうさ。
でも田舎ではせいぜい2割ぐらいだろ。
で、マスコミは田舎には行かない。
人口の過半数は田舎に住んでるだろうに。
229 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 15:28:20 ID:qInVAXLI
>>216 >「政府が、元大統領ラフサンジャニの娘と息子を出国禁止」
政府が出国禁止にしたということは、騒動をおこして火をつけて
自分たちは外国に行ってみんなが戦争するのを高みの見物
勝利をもって帰国していいところを食う。あるいは失敗しても
自分たちには責任はありませんよ。だって外国いってたもん。なんて
勝手をするのを許さないとしたんでしょうよ。
外国で高みの見物するなら、国を捨てて亡命する覚悟でやれ。
もし改革運動が失敗したなら帰国できなくなるぞ、ってね。
旅行気分での高飛びは許さない。やるんだったら亡命覚悟でやれってことでは?
230 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 16:11:37 ID:qqgTwzgX
>>228 でもその田舎の人たちは
あえて上京して
身を呈して俺が大統領さを守ろうとする程には
アフマを支持してるワケでもなさそうだね。
取りあえずカネ回してくれるっつーから票入れてんべ
てなオッちゃんばかりなんじゃない「田舎の支持層」て。
231 :
七つの海の名無しさん:2009/06/19(金) 16:24:53 ID:5oaizdNf
>>230 情報規制しているだけだろ・・
ていうか、情報流して大量に集めても、政府の動員だとか言いそうだしさ
西でイラク戦争、東でアフガン戦争があったわりには
アフマデはよくやってると思うよ
233 :
七つの海の名無しさん:2009/06/20(土) 01:17:46 ID:xw/nwN5K
>>228 イランの都市人口率は67%くらいだ
ただその何割かは農村出身者だろう
234 :
七つの海の名無しさん:2009/06/20(土) 01:24:02 ID:xw/nwN5K
大統領派は今回の選挙を「第三の革命」と呼んでいるようだ
大統領派のファルス通信は、聖職者が壇上から降りて青年に謝罪する・・・という寓話を掲載した
ハメネイが、アハマディネジャドに頭を垂れるということだ。
単に調子に乗り過ぎてるだけなのか、それとも・・・
革命防衛隊はレザーイーが創設時から指揮していて、単純にアハマディネジャドの私兵というわけではないはずなのだが。
235 :
七つの海の名無しさん:2009/06/20(土) 01:46:33 ID:y5xLIYNX
イランとはそういうお国柄なのでは
シャー・パフレヴィーにも開発独裁の功績はあったし
236 :
七つの海の名無しさん:2009/06/21(日) 01:51:20 ID:DdQg7Epf
>>233 その「都市人口率」って意外と穴があるの知ってる?
例えば、地方の県庁所在地や田舎の地方都市に住んでいる人でも、
都市人口としてカウントされる。
だからは都市人口率が67%あったとしても、
改革派への支持が強い大都市部居住者が67%という話ではない。
保守派が強い地方都市の都市居住民、つまり保守派もその数字には含まれてる。
つまり改革派が多いということにはならないってこと。
BBC見た。すげーな、既に暴動じゃん。
もうちっと平和にワーワーやってんのかと思ったら、相当揉めてんだな
最高指導者 ハメネイ → 国軍最高司令官
世俗派(大統領派) + 保守強硬派(法学者) →大統領派が行政府を支配、バシジを私兵化?
×
保守穏健派(法学者) → 司法府を支配、一部はしばしば改革派と連携
×
改革派(元急進派の法学者) + 世俗派(親欧米派) → 欧米の後ろ盾、富裕層の支持
三つ巴の権力闘争に加えてハメネイは昔から基本的に風見鶏、いつも優勢な側につく
また大統領派は世俗派として宗教家と衝突してる癖に宗教家よりイスラム重視で、
強硬派の宗教家と手を結んでいるから訳が分からない
239 :
鉄道:2009/06/21(日) 03:38:26 ID:2V2swSoX
240 :
七つの海の名無しさん:2009/06/21(日) 04:07:31 ID:5dUgOpcZ
>>239 簡単に騙される人だな。><
米国に騙されてパーレビ国王が、63年に近代化政策の白色革命を宣言し、近代化を図る。
これが見事なぐらい、ことごとく失敗する。
それで民衆の不満が爆発して79年にイラン・イスラム革命が起こる。
つまりだな改革と云う近代化政策が大失敗する、と思ってるイラン国民も多いってことだ。
全世界がCIAの暗躍に苦しんでいる
坊さんが司法を牛耳ってるなら、ぜんぜん民主的じゃないような
Perfumeのベストライブは2006年のムサ美だった
244 :
七つの海の名無しさん:2009/06/21(日) 11:08:42 ID:otK8Esn0
>>242 それでも中共よりはマシに見えてしまうところがいかんともしがたい。
>244
一応二つの主体が別の意思決定をして衝突してるからな
247 :
七つの海の名無しさん:2009/06/21(日) 18:50:37 ID:g+7+3wqp
要するに、富裕層対貧困層の争いだろ?
貧困層の支持を受けて当選したアフマデに、
欧米の後押しを受けた富裕層が反発しているっていう、さ。
欧米はジロンド派による革命を夢見たいるんだろうさ。
しかし、いま暴れている緑服はジャコバンにしか見えん。
役者のチョイス悪すぎ。
249 :
七つの海の名無しさん:2009/06/21(日) 19:03:35 ID:HjqCo0CW
苫米地英人 >> (超えられない能力の壁) >> うんこレベル >> 宮崎哲哉
イランはイスラム革命後、色んな面で後退したからな。
今回の揺り戻しは当然だと思う。
CNNがかなり煽りモードだが
次の選挙で平和的に政権交代とかじゃダメなのか?
ムサビがかなりエキサイトしてきてるようだし無理なんじゃないか?
253 :
七つの海の名無しさん:2009/06/21(日) 21:36:19 ID:DOMRieyx
254 :
ゲンダイ系φ ★:2009/06/21(日) 21:44:56 ID:???
Iran Rafsanjani Family Members Arrested Says State Media-BBC(Wall Street Journal)
http://online.wsj.com/article/BT-CO-20090621-702739.html 21日、英BBCのウェブサイトによると、イランの国営放送がラフサンジャニ元大統領の親族5人が20日抗
議活動中に拘束されたと伝えている。
アクバル・ハシェミ・ラフサンジャニ元大統領はイラン最有力者のひとりで、大統領選挙で当選した現職
のアフマディネジャド大統領の主要なライバル。
BBCによると、イラン国内で外国報道機関の活動が厳しく制限されているため拘束のニュースは確認でき
ていないとのこと。
こういうの見るとキューバのカストロの賢さ誠実さがよくわかるわ
まあアメリカ振り切って世界でやってくなんて土台無理な話なんだけどさあ・・
256 :
七つの海の名無しさん:2009/06/21(日) 23:11:18 ID:lIBQiVro
コレを映画化するなら、アフマディネジャド大統領役はメル・ギブソン。
ブレイブ・ハートだな。
257 :
七つの海の名無しさん:2009/06/21(日) 23:14:10 ID:8eJVDL8/
イスラム国家ではデモ弾圧殺人はよくあること、(デモ参加者は)配慮してくれないと
258 :
七つの海の名無しさん:2009/06/21(日) 23:31:16 ID:vQgsU1ug
このぐらいの暴動は最近よく起きてるけど
今回は1000人程度? ロンドン金融サミット程ではないな
10人死んだって言うけどよっぽど暴れたんじゃないの
それだって中国と比べたら大したことじゃないような気もする
なくなられた方は気の毒だと思うけど、分裂して内紛になるより今火消ししたら
今後の犠牲者はなくなるだろうし、煽りすぎたよ欧米のメディアは
Al Jazeera EnglishとBBCではイラン報道も印象が違うんだよね
BBCは火事場に油を注ぐような(イラン当局から見れば)
チベットやウイグルでBBCが似たようなことやれば
中国政府に退去や逮捕されもておかしくないレベル
イランの内部崩壊を狙う米英、しかも英は元実質宗主国
260 :
七つの海の名無しさん:2009/06/22(月) 00:25:51 ID:IOefdega
"...BBCのニュース・インタビューで、イラン女性センターNGOのメンバー、
Mahbube Abbasqolizadeは言っている、
「アフマディネジャド氏のポリシーとは、つまり女性は家庭に戻るべき
で、そのプライオリティは家族であるべきだ、という考えなのです」
*アフマディネジャドは彼の政府組織である、「女性の参加のためのセン
ター」を「女性と家族の事柄のためのセンター」に改めた。
*アフマディネジャドは男性が妻に告げることなく、妻と離婚してい
いという新しい法律を提案した。さらに、男性は離婚後の妻に払う扶助
料を支払わなくてよいという法律を提案した。これに答えて、女性グル
ープは100万人の署名キャンペーンを開始しこうした方法に対抗した。
*アフマディネジャドは社会治安プログラムを実施し、このなかでは
女性の服装をモニターすること、女性が学校に行くには父親か夫の許可
を必要とすること、そして大学に進学を許される女性の人数を限られた
割り当て数に絞るQUOTA SYSTEMを導入した...”
http://www.juancole.com/2009/06/class-v-culture-wars-in-iranian.html ↑(これならムサビが改革派にかつぎ出される理由が超、よく判る…普通。田舎の人間というのは日本や米国でも
同じだけど意識が低くて…都市部と田舎で支持政党がはっきり分かれた場合、
我々は田舎の方の意識の低さに落胆したり、実際…田舎のせいで時代にあった社会改革が進行しないと
もどかしく思うことが多いのは確かだ─ましてや
イランの様な国の田舎がどんな状態かは想像が付く…
ムサヴィは選挙の公約として「モラル警察」を廃止するといっているらしい、
いくら何でも大多数のイランの国民にとって悲願に近いのではないか?
抑圧的な体制に人々が反発するのは当然のことなんだが。
米英がからむとか、それ以前の問題。
262 :
七つの海の名無しさん:2009/06/22(月) 00:48:34 ID:IOefdega
でも改革派は同時に、イランの石油利権を米国に都合しようという感じもあるらしい…
(結局、保守派も改革派も少しばかり利己性があるのやも?)…
263 :
七つの海の名無しさん:2009/06/22(月) 01:03:17 ID:4qVUos8d
>>247 本当の富裕層は保守改革を問わず聖職者と、その取り巻きの役人や商人だけどな
そして彼らは革命以前からの富裕層でもある
264 :
七つの海の名無しさん:2009/06/22(月) 01:11:41 ID:4qVUos8d
保護主義志向の大土地所有者(イランではイスラム寺院)と、自由主義志向の都市の産業資本家との対立というのは
19世紀の南北米でよく見られた対立で、
北米では南北戦争で後者が主導権をとり、南米では延々と対立を続けたが最後には結託した
で、取り残された農村の貧民が共産主義ゲリラになったのがコロンビアやペルー
コロンビアの対立はひどかったな、最後グダグダになって農村ゲリラ跋扈だけど
266 :
七つの海の名無しさん:2009/06/22(月) 01:18:11 ID:F5CndkIT
>>260 だから、宗教を政治に絡めるとおかしくなる!
268 :
七つの海の名無しさん:2009/06/22(月) 02:02:33 ID:IOefdega
http://english.aljazeera.net/news/middleeast/2009/06/2009621131039448390.html イラン、西欧の介入を非難
…イランのマヌーチャ・モッタキ外相は先に、英国が「2年間以上にわたりイラン
の大統領選挙に対して陰謀をはかっていた」と発言
そして英国が、世論調査の行われる前にイランに無数のエージェントを「流入」
させており「英国の秘密機関にリンクしたエージェントたちが集団で
我国に流入していた」と告発した
しかし英国のミリバンド外相は、英国がイランの路上でデモを行った何万人もの人々に
支援を送っていたとの告発を否定
「私は、イランの反抗勢力たちが海外の国に操作されているという考えを完全に拒否する。
モッタキ外相は今朝テヘランで外交官達に対して語った際、イランの選挙の結果が
イランと他の海外諸国、特に英国との争いに発展するという論争をしかけようとしたが、
それには完全に根拠がない」と彼は言った
モッタキはまたドイツとフランスが選挙におかしな点があったと問いを発したことを非難
269 :
七つの海の名無しさん:2009/06/22(月) 02:14:27 ID:4qVUos8d
>>267 何年も前からずっとそんなこといってるな
>>268 イランの経済政策が失敗してるのが原因だわな
失業者が欧米に移民して自国への不満が更に高まる
>>270 ドイツへ移民したイラン人のヘイトクライムも始まってるしな
273 :
七つの海の名無しさん:2009/06/22(月) 03:30:23 ID:O4g0bDe0
ちょっとまってくれ。 都市部は接戦投票だったにせよ、田舎は完全にアフマディネジャドが牛耳った
はずだ。八百長選挙と根拠無い煽りでこここまで発展させた欧米は罪。
>>273 実際に投票所での投票中止や不自然な集計など、明らかな不正はあった。
だからみんなこんなに怒ってるんだっつーに。
275 :
七つの海の名無しさん:2009/06/22(月) 03:32:43 ID:HEbHuY5f
お前ら言っとくけど反米イランより親米サウジアラビアの方が人権侵害や情報統制など色々と酷いんだぞ
>>275 誰もサウジのことなんか話していないがな。
277 :
七つの海の名無しさん:2009/06/22(月) 07:02:40 ID:S6csOsz7
>>274 証拠はないだろう?
騒げば通るのか?
再選挙してもまた負けたら騒ぐんだろう?
欧米に都合の悪い男、富裕層に都合の悪い男が
大統領になっているから、
欧米と富裕層でなんくせをつけて暴力で追い出そうとしているんだろ
278 :
七つの海の名無しさん:2009/06/22(月) 07:09:20 ID:wLlKr/ga
>>274 そもそも改革派が選挙で勝つ可能性なんて無いでしょうな。
改革派は3人が立候補、保守派はアフマデネジャドが1人。
改革派が票割れするのは確実。
279 :
七つの海の名無しさん:2009/06/22(月) 07:35:38 ID:pzOSC18r
イラクの伝統だからな・・・
280 :
七つの海の名無しさん:2009/06/22(月) 11:07:00 ID:DH4lanjb
王政復古活動してる皇太子はメシウマ状態だろう
281 :
七つの海の名無しさん:2009/06/22(月) 14:18:54 ID:LtZU1dbN
ムスリムの痛いロジック
@テロ
ムスリムのテロは「一部の者」と強調。
そしてオウム、IRA、LTTE、バスクなど非ムスリムのテロの例を挙げる。
だが、非ムスリムテロ組織は地域限定で、越境テロはまずやらない実態は無視。
もし、ある官庁や企業に努める者が不始末をしでかしたら、上役は
「一部の者がやったに過ぎない」で済まされる訳は絶対ないという社会認識も欠く。
Aすり替え
十字軍、新大陸開拓者、旧日本軍など“一部の白人や日本人”が行った歴史を
繰り返し強調し、民族全体の贖罪を強要。
が、ムスリムの侵略行為(インドなど数世紀に渡り虐殺と略奪を受ける)は全く不問。
同じく、中国、ロシアのムスリム弾圧も完全黙殺。
B欧米&ユダヤ陰謀説
何かとユダヤが諸悪の根源と強調、反ユダヤサイトまで熱心に貼り付ける。
「ユダヤ陰謀論」など、欧州のバカなキリスト極右の戯言の羅列に過ぎない。
そもそも教祖を殺したのだから、キリスト教徒がいい感情を持つはずがない。
キリストウヨはユダヤはもちろん、東洋人も虫けらとしか思ってない。
それをそっくり鵜呑みにする情けないほどの幼稚思考。
283 :
七つの海の名無しさん:2009/06/23(火) 00:19:44 ID:05M7yrf8
284 :
七つの海の名無しさん:2009/06/23(火) 03:08:03 ID:0AQFA8UB
完全に欧米にset up されたクーデターだな。
さぁ 第二章が始まるぜ!!
285 :
七つの海の名無しさん:2009/06/23(火) 03:25:29 ID:05M7yrf8
286 :
七つの海の名無しさん:2009/06/23(火) 06:43:24 ID:cVkz/Zvp
>>283 アホには解からんだろうが・・・・
アファマデネジャドが100%勝つのは当たり前だ。
改革派は有力候補が三人も乱立する有様、保守の有力候補はアフマデネジャド一人。
それを負けた改革派と欧米が因縁を付けてるだけだろ。
287 :
七つの海の名無しさん:2009/06/23(火) 06:55:48 ID:cVkz/Zvp
欧米の報道に因ると、イランが核開発してると報道してるが・・・・
調べれば調べるほど核開発をしてない可能性の方が高い。
イランが北朝鮮から核を調達しようとしてるのは否定しないが、核開発はまずやってない。
おそらく核開発をして米国などから攻撃される口実を与えないようにしてるのだろう。
イランが核開発してる、と云うのなら@何時から?Aどの場所で?Bどの方法で?
してるのか示してもらいたいね。
288 :
七つの海の名無しさん:2009/06/23(火) 07:00:39 ID:rmlfobPd
ikeike、ガンガン。
>>286 283はスルー?
つかその言い分によると一人だったら当選したワケか アホかw
>>286 ちなみにレザイは保守派なんだけどね。
保革共に同数が乱立 それでもコレって話w
江戸の町ってのは優秀な職人が多かったからね、何代にも渡ってこの東京にすんでる人達が有能なのは当然なんだけど、
そういった皆さんが納めた所得税や法人税を交付税として再分配するだけで終わりじゃあ金だけばら撒く田舎の政治と何も変わらないんですよ。そんなのは開発じゃない。
東京には優秀な人材が多いから起業して成功すると地方から移住したり出稼ぎに来る人たちをね、労働力として受け入れたりもしているでしょう。そうやって人を育てる。
それからここは誤解の多い所なんだけど、現地に工場や発電所を造ったりする形で地方に色々投資を行って、そこの土地も育ててやる。
地方に工事をやるだけでなく、雇用も創出しているって事だよなこれは。そして東京が電気なんかを色々と買ってやったりしてるわけだ。
よく東京が電力を新潟に頼っているだとかとんでもない思い違いをしているね、馬鹿げた奴がいるようだけど、
東京が電気を買ってやんなかったら新潟や福島なんて大変な事になるんだよあれは。電気に農産物の側面があるって事を理解してない。
県民の何%が首都圏の企業に養われているのか良く調べてから物をいわない人間はね、ああいう恥をかく事になるんだよ。
まあねこういう思い上がりはね、情報に格差があるから、無知ゆえの傲慢って面もあるんだけれどそこは君らマスコミが頑張ってくんなきゃ。
国民の教育はマスコミの重要な責務なんだから。教育格差はあって当然なんだよ。でもこういう国民として最低限の事は知らしめておくべきなんだよ。
おたくどこだっけ?ああ、あんたんとこはちゃんとね、正しい知識を国民に伝えてくれなきゃ。嘘はいかんだろ嘘は。
あんなどこの百姓だか分からない訛ったのに好き勝手言わせてたんじゃ。駄目だよあんなのは。もっとしっかりやんなきゃ。
イラン民主化運動はイスラム体制の弾圧を受けても、絶対止まりません。独裁イスラム体制は崩壊するまで、そっして自由ga
手に入るまで、イラン国民の抵抗運動続きます。
今は独裁イスラム体制のむごい弾圧を受けているイラン国民が、自由を愛する世界の人々あるいは日本人の熱い支援を必要としています。どうぞよろしく
下記のサイトを見て下さい。
http://iraneazad.jugem.jp/
まあ投票率が100%を超えるような地方がゴロゴロ出てくる現状では
不正がなかったと判断するのは無理だよ。ブッシュのときとはわけが違う。
あと、イラン人的に「最高指導者は常に公平な判断を下す」という信頼が
あったのに、あっさり片方に肩入れしたから失望したというのも大規模な
抗議デモにつながっているようだ。
フランス革命も、国王が逃亡を図ったことで国民からの信頼が地に
落ちたからなあ。
どうやったらムサビが不正できるんだ
>>297 一人の有権者が何回も何回も投票したんだろ。
日本でも有ったよ、与野党問わずに。
日本より管理の甘いイランなら、ムサビでもできるだろうて。
それと選挙で不正を働くのは必ず劣勢側だしな、ムサビしか考えられんじゃん。
それをいうなら、選挙前のムサビ人気の急激な盛り上がりを見た体制側が
接戦になるのを恐れて工作した、という方が自然じゃないか?
つーか、有権者にいちいち不正投票させてたら、いくら管理が甘いといっても
あっという間に発覚しちゃうだろ。
>>299 外国じゃ賄賂が横行してるし、常識化してる。
見たことがないような金額の札束見せられたら、下っ端の選挙管理委員なんて簡単に目をつぶっちゃうよ。
おれがムサビなら、米英側から金を集めてそうするから。
301 :
七つの海の名無しさん:2009/07/03(金) 14:37:02 ID:Lp+ZZ6/r
少なくとも、イギリス、アメリカなどは、4大文明の1つである、イラク、イランの持つ何千年という
文化と歴史について敬意を払っていないどころか、西洋文明と相容れないものとして一方的に否定
するという、イラク、イランの民主主義や基本的人権を無視して内政干渉を繰り返しているのである
から、明らかに正義はイギリス、アメリカになく、両国は取り合えず静観するべきだろう。
アメリカは少なくとも先のイラク戦争での愚行から学ぶべきで、自らの欲望で無関係な民間人が
どれだけ殺されたのか、自分たちがどれだけ悪事を行ってきたのかを反省すべき。国連を無視した
これらの虐殺について、アメリカは今のところ何も責任をとっていないし、賠償も行っていない。
このような状況で、アメリカの選挙介入は、民主主義の立場から認められない。これ以上このような
愚行をおこなうのであれば、既にダブルスタンダードで悪名高いアメリカは独裁国家、非民主国家と
いう非難も覚悟すべきだろう。これ以上愚行を繰り返すのは、アメリカ自身を殺すことになる。
302 :
七つの海の名無しさん:2009/07/08(水) 09:53:00 ID:8etJFX3p
>>298 選挙の不正ってどう考えても集計する側がやった方が簡単にできる訳で(爆笑
ブッシュの二回目の大統領選挙とか調べてみたら分るよ。
303 :
七つの海の名無しさん:
>>302 途上国じゃー買収は簡単。
なんでも賄賂次第だよ。
選挙管理の下っ端役人なんて簡単に買収できるさ。
だから効率を考えてムサビーが都市部だけを買収したんだろ。
ネジャドがやったとすれば、イラン全域でやってるはずさ。