【ベトナム】 ロシアに「再接近」〜中国警戒、潜水艦調達へ [06/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1八咫烏φ ★
ベトナム、露に“再接近” 中国警戒、潜水艦調達へ
2009.6.10 21:40
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/090610/asi0906102141002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/090610/asi0906102141002-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/090610/asi0906102141002-n3.htm

 ベトナムにとってソ連は激動の現代史を通じて常に最大の後ろ盾だった。
そのソ連の崩壊に伴って強固な絆(きずな)は断たれ、後身のロシアの存在感は見る影もない。
しかし最近、そのロシアに復活の兆しが見え始めた。背景にあるのは伸びる中国の影である。

 今年はベトナムの国父、ホー・チ・ミンが死去して40周年になる。
それを記念して5月末にモスクワである式典が開かれた。
ホー・チ・ミンの遺体保存に協力したソ連(当時)の科学者らにベトナム大使館が勲章を授与したのだ。

 ホー・チ・ミンは遺書の中で死後は火葬するよう求めたが、共産党指導部はソ連の技術を使って
遺体を永久保存する道を選んだ。
ロシアの専門家による助言は現在まで続き、遺体は今もハノイの廟に眠っている。

 ベトナムで報じられるロシアといえば、最近はこうした過去の蜜月時代の残映ばかりだ。
現在も続く重要な協力事業といえば、ベトナムで原油生産を最初に手がけ、今も主役であり続ける
露越合弁企業のベトソブペトロぐらいだろうか。

 かつてベトナムにおけるソ連の存在感は圧倒的だった。
抗米戦争終結後、カンボジア問題をめぐって中国との対立が深まると、ベトナムのソ連傾斜は決定的となる。
1978年には事実上の軍事条約であるソ越友好協力条約を締結、翌年にはベトナム中部カムラン湾の基地を
ソ連軍に使用させる協定を結んだ。

 しかし、ソ連の解体と社会主義体制の崩壊は両国関係を一変させる。
ロシアの対越援助は干上がり、カムラン湾の基地からも協定期間を2年残して2002年に撤退した。
ソ連の抜けた穴を埋めたのは西側諸国との関係急拡大であり、中国との関係修復である。

 ロシアのウエブ紙プラウダは先月、抗仏戦争の「ディエンビエンフーの戦い」勝利55周年に合わせて
対越関係を論じた記事を掲載した。
フランスからの独立を決定付けたこの戦勝にソ連の軍事支援がいかに貢献したかを詳述したうえで、
その関係は今や色あせたとこの記事は記す。
「(ロシアとグルジアが戦火を交えた)昨年の南オセチア紛争でベトナムは冷たい中立を維持した」。

 そして、この評論はこんな一文で終わっている。
「ベトナムには、ロシアの支援という感傷的な思い出を外交政策の基礎にしようという気はないのだ」。
自らの力の衰えを嘆くとともに、ベトナムの「忘恩」をなじるような調子である。

 しかし、そんな両国に再接近をうかがわせる動きが出てきた。
ロシアの経済紙コメルサントが4月末、「ベトナム向けにロシアがキロ級潜水艦6隻を建造する商談が進行中で、
武器輸出公社ロソボロネクスポルトが近く輸出契約を結ぶ」と報じたのだ。
総額18億ドルに及ぶ大型商談である。

 ベトナムはミグの後継機として90年代からスホーイ戦闘機をロシアから導入しているが、
この潜水艦調達報道に続いて5月にはロシア紙が「12機のスホーイ30MK2の対越輸出契約がまとまった」と報じた。
潜水艦商談と合わせると、これでベトナムは中国、インド、アルジェリア、ベネズエラとともにロシアの5大武器調達国の
一つになると同紙は伝えている。

>>2以降に続く
2八咫烏φ ★:2009/06/11(木) 03:40:34 ID:???
 中越関係は好転したとはいえ、南シナ海の南沙、西沙両諸島の領有をめぐって両国は今なお
非難合戦を続けている。
空母の国産化に着手するなど中国は海軍力の増強に拍車を掛けており、ベトナムに隣接する
海南島には大規模な原潜基地ができたともいわれる。

 ベトナムの軍備増強、とくに潜水艦の大量調達が中国をにらんだものであることは間違いない。
ベトナムとロシアは昨年から外務次官級の戦略対話を開始、初会合が11月にハノイで開かれた。
これも中国を意識した動きと受け取れる。

 遠くのソ連と結んで近くの中国に対抗するというかつてのベトナム外交は「遠交近攻」そのものだった。
中国との緊張は和らいだとはいえ、ベトナムにとってロシアとの「遠交」の効用は失われていない。
3七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 03:46:45 ID:zN/4Wqzz
日本は官民上げてベトナムを応援すべきではないのか?
4七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 03:53:16 ID:qwa+K/eX
日本は漁夫の利を得られるようにすればいいよ。
5七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 04:01:02 ID:eYv72CB3
中国挟み撃ちだな 上にロシア 下にインド
6七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 04:15:24 ID:Bb4ZYeub
モンゴルも中国大嫌いだし、日本、台湾、インド、モンゴル、ベトナムの五ヶ国で中国包囲網の同盟組もうぜ!! 
たぶんカザフスタンやキルギスやタジキスタンも仲間に入ってくれるはず。上手くすればタイやフィリピンも。 
モンゴルとインドが仲間に入れば、ロシアも中立を保つだろうしな。
7七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 04:21:24 ID:gEP7oV1H
東寺のアサヒによればベトナム民族運動は外部勢力の支援を受けないということになっているが
8七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 05:24:09 ID:ccxdvGdJ
ベトナムは韓国、中国大嫌いだからな。
敵の敵は味方、今こそ関係を強化しておくべき。
9七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 05:43:20 ID:QxXY0dub
モンゴルかあ
元寇のイメージ悪くていやだわ。
あの民族は闘争本能ハンパねえだろ。
顔は日本人そっくりなのに
あの闘争心はハンパねえよ。
10七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 05:44:21 ID:msJV5pyw
印越露日は、基本対中問題で、ある程度歩み寄れる筈なのだけれどね
11七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 06:06:54 ID:APSwHaIf
チョンが邪魔するからなあw
12七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 06:29:42 ID:9SG/TPKL
囲みだしたか
13七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 06:49:01 ID:yd+odIq7
中国が成長して軍事国家になると露助に金がザクザク入る仕組みなのか
その中国共産党もソビエトが作らせた政府か
うまくやってんな
14七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 12:39:45 ID:nFPILLUf
ベトナムくんと仲良くしようね!
南沙諸島の石油開発協力しよ。
15七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 14:21:51 ID:3eti05JM
一般民衆レベルでの中国嫌いは世界の常識。中国大好きな変人はあのオーストコリアの
首相ぐらいのもの。
16七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 15:19:57 ID:cvNbT2Aq
>>6お前お隣の韓国さんを忘れてるよ
17七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 16:18:11 ID:Bb4ZYeub
韓国はわざと省いたんだよ。 
分かれよそんくらい。
韓国はどうせ日本の足を引っ張る事しか考えてねーよ。
18七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 17:13:37 ID:rOWYlXDR
韓国はいらない
日本の足しか引っ張らない
19七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 18:34:56 ID:rsu1uYo5
本当に、足枷だな。
20七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 18:47:06 ID:ObHKB/Jk
中国の最大の友好国って一体どこよ。
21七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 19:02:05 ID:bsNBqMqd
>>8
>>敵の敵は味方、今こそ関係を強化しておくべき。
というか、ベトナムはアメリカ・日本とは良好でしょ
好きな国の1、2のはず。
22七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 19:24:18 ID:nBUWhDAK
中国最大の友好国ってなんやかんや言って日本だろ
23七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 20:43:09 ID:4Z8Jq/UM
>>20
パキスタンだよ
間違っても日本じゃない
24七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 20:56:01 ID:twEpI13N






福沢諭吉 「脱亜論」 (明治18年 西暦1885年)

 日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである

















25七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 21:03:48 ID:eUOub8/c
露助丸儲けの「ならず者システム」起動!
26七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 21:26:17 ID:81XWAyL1
潜水艦って原子力?
27七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 21:39:11 ID:Bb4ZYeub
中国の友好国は、ロシア、パキスタン、北朝鮮、イラン、スーダン、ジンバブエとかじゃね?
一時は敵対したけど、ロシアと蜜月だよね。 
でもインドとモンゴルとベトナムをこっちの味方につければロシアは中立を保つはず。 
ロシアはインド、モンゴル、ベトナムとも友好国だから。
28七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 21:39:49 ID:WLx0XWnx
キロ級が原子力のわけないだろ!この情弱め
29七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 22:38:15 ID:FYsqt6eZ
>>28

キロ級が原子力かどうかなんて一般人には、どうでもいい事なんですよ
30七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 23:04:08 ID:GubdkTes
白人とベトナム土人が友達って考えられんな
31七つの海の名無しさん:2009/06/11(木) 23:13:59 ID:ztZWkZSc
ベトナム海軍の潜水艦の戦力は充実しそうだが
その他の洋上兵力が貧弱だから、ODAの一環として
海自のはつゆきクラスを4隻くらい供与してはどうだろうか??
32七つの海の名無しさん:2009/06/12(金) 01:26:53 ID:LY+uXUjV
海上自衛隊にそんな余裕は無い
33七つの海の名無しさん:2009/06/12(金) 01:55:43 ID:scv49fkT
日本が武器売れたら、買うと思うんだけど。
34七つの海の名無しさん:2009/06/12(金) 02:32:32 ID:P/L+tJFI
ベトナムとロシアが仲良しだったなんて意外だ。
クラスで一番冴えないやつが実はリア充と親友、みたいな違和感
35七つの海の名無しさん:2009/06/12(金) 02:43:30 ID:x0XYhZWN
>>6
モンゴルと組めと言うが、軍事力がほとんどない国に何の期待をしている?
そして中央アジアはすでにSCOの一員なのに、どうやって同盟を結べというんだ。
36七つの海の名無しさん:2009/06/12(金) 02:53:43 ID:Pjj6IEjd
>>23
世界最大の対中援助国として金を落としてるのは日本だろ
台湾・チベット等の独立派から見れば中国の増強へ表に裏に支援し続ける
日本はある意味で悪の黒幕的存在だな
37七つの海の名無しさん:2009/06/12(金) 04:05:14 ID:C+xWbgOW
中国とパキスタンもインドの事がなければ友好国じゃないだろうな
日米みたいに
38七つの海の名無しさん:2009/06/12(金) 15:24:00 ID:wd0VdwRX
胡錦濤を助けてるだけだ。
39七つの海の名無しさん:2009/07/06(月) 20:03:27 ID:3FzM+a/w

その10年後、ベトナム戦争に勝ったベトナム人は、長年フランスの手先となって
ベトナム人 を搾取してきた華僑に出て行けと命じ、何十万という中国人が追い出された。
世にいう ボートピープルがそれである。
 その点、マレー人はベトナム人ほど断固とした処置を取らなかった。
出て行けといったが、ただ放り出すのではなく、シンガポール島を用意してやった。
マレーの人々の心優しさだろう。
今にして思えば、中国人に慈悲の心遣いなどまったく無駄だったのに。
40七つの海の名無しさん:2009/07/28(火) 18:36:52 ID:tggHg96r

シナ死亡
41七つの海の名無しさん
日本も原潜をサンプルとして買えばいいのに