【調査】 自分より15歳若い女性と結婚できる男性は長生きすることが判明 [06/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
41七つの海の名無しさん:2009/06/03(水) 21:24:25 ID:nimvKnT+
逆はどうなんだろうな・・・
女の方も男が若いと長生きするのか?

とりあえずアラフォー(笑)が火病りそうな記事だわ。
42七つの海の名無しさん:2009/06/03(水) 21:25:41 ID:CL2megd7
まっちゃん!

っと思ったがそういえば例外民族だったな
43七つの海の名無しさん:2009/06/03(水) 21:27:54 ID:Oa9+5xRs
朝三暮四っていうやつだな.
15歳まで生きることができた男全体の平均寿命と,
15歳までに死ぬかもしれない人間も含めた全男の平均寿命はどっちが長いかという話
44七つの海の名無しさん:2009/06/03(水) 21:43:15 ID:eE4UPglH
15才はおろか、俺は25才カミさんと年が違うのだが、やはり着る物とかへ
アスタイルとか、歩き方、食事の仕方などなど、多方面に亘って無意識のうち
に気を遣い、老いた感じを見せないようにしようと思うから、そんな軽いスト
レスがいつまでも若さを保たせ、結果長生きもするだろうなあ。今年とうとう
還暦を迎えるのだが、少し離れた所の奥さんは俺のこと40代でしょとマジ顔
で言ったし、どこかのバアさんと何かの話をして、俺が何か言ったら、お若い
のによくご存じですねえと言った。確かに年も取らないし、きっと長生きする
な。
45七つの海の名無しさん:2009/06/03(水) 21:50:41 ID:WPfNyPOw
中国人は経験的にこれを知ってたんだよね。「精気」とか呼んだ。
中国の金持ちが若い娘を買う理由がこれ。
毛沢東だって両脇に15歳くらいの女子紅衛兵二人をはべらせて毎晩寝ていたらしい。
毛沢東はなぜかツヤツヤになり、女子紅衛兵はだんだんとやつれて実年齢より老けてきたそうな。
46七つの海の名無しさん:2009/06/03(水) 21:57:40 ID:/BT80anE
この結論から言うと、

30後半くらいまで独身で、20過ぎの女と結婚する(できる)男は長生きしやすい。
→そりゃ、このくらいの年まで独身なら共同生活のストレスが少なかったし、
 かつまともな職がありゃ貯金も1000万以上行くだろうから経済的にも豊か。
 若い男?負ける気がしないわ(ゆとり)。

30後半くらいまで独身で、20過ぎの男に目がいくような女は長生きしにくい。
→女も男も大した収入がないし、
 しかも30過ぎて独身だと、女はストレス溜まりまくりだろ。
 結婚してからも、男が若い女と浮気するんじゃないかとか心配だろうし。

当たり前じゃん。
47七つの海の名無しさん:2009/06/03(水) 22:20:55 ID:5zmQ+mdd
おいおい、おれのおとんが19違いのおれのおかんと結婚したけど全然長生きしてねぇよ
平均寿命までいきてないし・・・
こんなんデタラメだろ・・・
48七つの海の名無しさん:2009/06/03(水) 22:27:10 ID:epUUFNpF
>>46
そんなあなたは何才?
既婚者?独身?男?女?
49七つの海の名無しさん:2009/06/03(水) 22:38:56 ID:/BT80anE
>>48
30前半/男/貯金1000万+/独身/
それまで悠々自適に藻男として行きて来たからストレス無し/
でも最近会社で肩書きもったら自然にもてだした/最近は彼女あり/
でも結婚する気なし。

人生そんなもん。
50七つの海の名無しさん:2009/06/03(水) 22:38:57 ID:dr0YXLif
>>47
統計と個別事象を区別できればもっと長生きできると思うぜ
51七つの海の名無しさん:2009/06/03(水) 22:43:53 ID:B8i9YrQS
またしょうもない統計とりやがって
収入なんかが隠れた要素になってそうな気がするがどうなのかね
52七つの海の名無しさん:2009/06/03(水) 22:51:59 ID:G5HkOZnc
それじゃ高橋ジョージは…
53七つの海の名無しさん:2009/06/03(水) 23:14:30 ID:mojDj8+R
なにそれこわい・・・(´・ω・`)
54七つの海の名無しさん:2009/06/03(水) 23:18:09 ID:epUUFNpF
>>49
じゃあ肩書き付く前はモテなかったんだ(笑)
肩書きで寄ってくる女はロクなもんじゃないだろw
ちなみに俺は会社経営だが、最初は絶対にそれを言わないな
付き合ってしばらくしたら言う
55七つの海の名無しさん:2009/06/03(水) 23:18:38 ID:GRVNQP0T
親父が年いってからの子供は恋愛対象年齢が上がるね。
40超えてからの子どもの場合、成人した時は60超え
30,40の男なんて兄貴ぐらいに感じる
同時に精神年齢も実年齢より高く、落ち着いて(老けて)見える。
56七つの海の名無しさん:2009/06/03(水) 23:30:13 ID:4dyaDsK9
惜しい、俺が今つきあってるのは13歳年下だ・・・
57七つの海の名無しさん:2009/06/03(水) 23:32:35 ID:slvVMeo0
>>35
>>56
おめ。
相手を大切にして、長生きするように。
58七つの海の名無しさん:2009/06/03(水) 23:36:06 ID:4dyaDsK9
>>57
大切にしてるんだが、すごくくだらないことですぐ怒るんだ…
長続きするか不安
このストレスのせいで早死にするかも
59七つの海の名無しさん:2009/06/03(水) 23:38:02 ID:flhesH9q
原因と結果が分かっていない典型。
統計でのだまし方がよくわかる。
60七つの海の名無しさん:2009/06/03(水) 23:42:34 ID:uxXOa4Q4
お、ラッキー
12人の彼女の内6人が16歳下だ(*^_^*)
61七つの海の名無しさん:2009/06/04(木) 00:00:00 ID:xik/LCVT
>>60
    ◥▌ ▲▂◣▂▃▅▋
     ▂  ▀◣▃▅█▇██████▀
       ◥▍▅▇███████▀▀
   ▀◥◣▃▇██████████▆▅
    ◢▅██████■▓▓■█▀ ▂  このロリコン野郎!
 ▃▂◢██████▓█▓〓▓■▓██
   ▀▓███▓█▓◤  ▂▃ ▀▓▼
   ◢▓██▓█▀◣  ◢▊▅█◣ 〓▓▇▅▃
▂◢◤▅▓███▓█▓〓▀■█▀◢◤▅▓██ ▃ ▲
   ◥▓███▓▓█▓■▓〓▓■▓██▅███▊◢█▅◢◤▀
▃〓◣▃▓████▓█▓█▇▓■█▓██████▼  ▀◥◣
     ◥▓████▓████████████■▅
   ▃▅▀■████████████████◤ ▀◣▂▃〓
▼◢▀  ▂◢▀■███████████■▀▌
   ▀▀  ▅▀ ▀▀■███■▀▼   ▀〓▃

62七つの海の名無しさん:2009/06/04(木) 00:01:54 ID:SE3lKk6Z BE:395838465-2BP(333)
※ ただしイケメンに限る。
63七つの海の名無しさん:2009/06/04(木) 00:44:16 ID:CadnZgLM
>>61
だが>>60が94歳という可能性も
64七つの海の名無しさん:2009/06/04(木) 01:12:57 ID:azyzdi0s
画面から〜って突っ込みが無い事に驚き
65七つの海の名無しさん:2009/06/04(木) 01:31:38 ID:Qauq2Ofj
うちの親父には当てはまらなかったようだぬ
66七つの海の名無しさん:2009/06/04(木) 01:59:52 ID:skqB0Iuk
知り合いにそんなのがいるが
行動力が違うわ。このてのは。

70で留学なんてしてるし。

その半分以下の年なのに俺は...
67七つの海の名無しさん:2009/06/04(木) 02:20:26 ID:fbJqM0ng
中国では若い処女とsexすると長生きできるという伝承があるらしいが、
それが実証されたって事でおk?
68七つの海の名無しさん:2009/06/04(木) 03:54:44 ID:dRG+7xvw
若い彼女を自慢する奴が周りに何人かいたが、実際見てみたら、
「若けりゃ良いってもんでもないな」ってのばかりだった。
年齢関係なく良い女と結婚した奴が真の勝ち組だわ。
(ちなみに俺33独身彼女なしw)
69七つの海の名無しさん:2009/06/04(木) 04:39:32 ID:pKB+n1wE
うちは旦那が10くらい年上だけど、双方元々男度女度少ないからか何なのか、
近頃男女の双子化している…。
70七つの海の名無しさん:2009/06/04(木) 05:03:26 ID:h59O6QB9
だとすっと今17才の娘か・・・
無理w
71七つの海の名無しさん:2009/06/04(木) 11:52:42 ID:NkR6uL2R
女からしたら、旦那が早目に死ぬことを見越して
15歳上の男と結婚したのではないのか?
「婆さんにならないうちに第二の人生始められるわ」って。
それなのにガッカリだな。
72七つの海の名無しさん:2009/06/04(木) 12:36:06 ID:ih6wMAfB
これって子供が独立するまで死ぬわけにいかない、とか
定年延長して妻子を養わないといけないとかも関係ありそう
73七つの海の名無しさん:2009/06/04(木) 12:57:00 ID:Khyl8zy3
>>71
諸刃の剣的に好意的に見れば、自分が体力のあるうちに旦那の老後や介護が終えられる、というのもある
旦那としても元気な妻に最後まで看取ってもらえるから安心感がある

15歳程度が理想的な年齢差だろう
74七つの海の名無しさん:2009/06/04(木) 12:59:16 ID:RrKLPV2U
若い女とのセックスは若返らせるんだよ
75七つの海の名無しさん:2009/06/04(木) 13:16:24 ID:MNcEjqDj
おっさんで若い子の相手ができるのはそもそも元から健康なんだろ
病弱で若い子の遊びにつきあう体力や資力の元になる身体がなけりゃもてないわな
76七つの海の名無しさん:2009/06/04(木) 13:18:25 ID:JfT9rpjF
俺の相手は今16歳か!!

はっきり言って無理www
77七つの海の名無しさん:2009/06/04(木) 14:07:00 ID:ih6wMAfB
ちょっと想像してみると
女23、男38で出来婚すれば、ギリギリ長子の大学卒業までは収入ある。
で、女45〜50、男60〜65までは、女が男を養うことになるのかな。
男が早く倒れたら、女50〜、男65〜で、細々とした年金頼りで介護開始。
男が死んで第二の人生と言っても、女の老後の資金、介護、孤独は……。
イイ男じゃない限り、こんな人生イヤだろ、そりゃ死亡率も上がるわ。
78七つの海の名無しさん:2009/06/04(木) 18:58:49 ID:IlS2AxVt
嫌な調査だな・・・。
79七つの海の名無しさん:2009/06/05(金) 21:02:54 ID:JPqXrQxU
9歳か う〜む・・・
80七つの海の名無しさん:2009/06/05(金) 23:39:42 ID:4kWU9Cx8
嫁のこしてしねないとおもって
健康に気を使って節制しだすんじゃねーの

8歳年下もらった俺がそうだし
81七つの海の名無しさん:2009/06/05(金) 23:54:13 ID:jQcnAHxS
15歳差し引いたら婚姻可能年齢じゃねぇよ
100%犯罪にされ鬼畜と大バッシングされるレベル
82七つの海の名無しさん:2009/06/07(日) 14:50:35 ID:vhMbCh36
ルーデル閣下について語ろうか
83七つの海の名無しさん:2009/06/07(日) 17:42:11 ID:oQtqRmIN
長生きする要素(健康、金)を持った男だから
15歳以上若い女をゲットできるんだろ
欧州の統計なら尚更
84七つの海の名無しさん:2009/06/07(日) 20:03:16 ID:fMMF2WAd
長生きして元気なオヤジは若い女に手を出すってことだろ?
どっちが原因でどっちが結果なんだよ?
85七つの海の名無しさん:2009/06/07(日) 21:06:20 ID:pGu0F3n4
日本じゃ爺さんがやけに若い女と結婚してるなと思うと
大体嫁さんが中国人かフィリピン人だね
86七つの海の名無しさん:2009/06/07(日) 21:38:12 ID:5jXeMnxK
毎年15歳の嫁もらったら長生きしそう
お風呂でキャッキャウフフしたいわ
87七つの海の名無しさん:2009/06/07(日) 23:30:55 ID:EWh/Z5gM
嫁はんの若さを吸い取って長生きか
88七つの海の名無しさん:2009/06/09(火) 04:05:22 ID:thumYXzb
はぁ・・・
89七つの海の名無しさん:2009/06/10(水) 01:08:21 ID:7oIrtOzx
やっぱり持つなら
最低でも30歳下の女房だよな
90七つの海の名無しさん
いい年して若い女に手を出せるようなジジイは、そりゃ若々しいと思うよ。長生きもするだろ。