【英国】35日間の“ハンバーガー聖地巡りの旅”、「バーガーキング」英国法人が企画[05/19]
1 :
イマジンφ ★:
ハンバーガーチェーン「バーガーキング」の英国法人が、“ハンバーガーのルーツ”を巡る
世界初のツアー「Burger Pilgrimage Trip(ハンバーガー聖地巡りの旅の意)」を企画している。
メトロ(電子版)など複数の英紙が伝えた。
近年の“美食ツアー”人気に目をつけたと思われる今回の企画は、旅行代理店「エスティーエー
トラベル」との共催で実施される。イタリア、エジプト、ドイツ、米国など世界8か国16都市を巡る
“フルコース”の旅行日程は35日間。費用は約3400ポンド(約50万円)となっている。
また時間と予算が限られている人のために、特定の“聖地”を訪れる“一口サイズ”のツアーも
用意されているようだ。バーガーキングの公式サイトによると、「ハンバーガーの歴史は古代
ローマ時代にさかのぼる。“ミートボール”として誕生し、中世を通じて“進化”を続けた」という。
バーガーキング英国法人の関係者は、「ハンバーガーには興味深くて意外な歴史があります。
ツアーでは、ハンバーガーを現在の“人気食品”に育て上げた各都市を巡ることができます」
と説明している。ハンバーガーは確かに現代を象徴する“世界的な食品”の一つ。英国限定の
企画のようだが、興味のある方はツアーに参加してみては?(c)Web-Tab
http://news.livedoor.com/article/detail/4159971/ ソース:livedoor ニュース提供:Web-Tab
2 :
七つの海の名無しさん:2009/05/20(水) 05:39:54 ID:AAez1zbP
う…美味そうな旅だな
参加したいけど、そんな休み取れないし
訪問地が判れば、自分で行くのに…
3 :
七つの海の名無しさん:2009/05/20(水) 05:40:03 ID:KfJ+IXDL
へ〜
4 :
七つの海の名無しさん:2009/05/20(水) 05:59:03 ID:B0ozQF2j
スタート地点はやっぱり、ドイツ・ハンブルグなのだろうか。
5 :
七つの海の名無しさん:2009/05/20(水) 06:10:19 ID:oyXrMe5P
正しいハンバーガー(勿論ファーストフードは除く)では日本が美味しい、
好みの差も有るとは思うが、料理人が真面目なんだね、値段は高いけど。
まだ販売してないなら、英国内でトリプルワッパーを販売しろ。話はそれからだ。
ハンバーガーの歴史をさかのぼるとミートボールにつながる、
よってハンバーガーの起源は、、、
どっかで見たことあるシナリオだな
8 :
七つの海の名無しさん:2009/05/20(水) 07:06:24 ID:+zI6QkRm
ハンバーグの起源の朝鮮がなぜ入ってない<丶`∀´>ニダ?
9 :
七つの海の名無しさん:2009/05/20(水) 07:11:24 ID:t7u7wwNr
ハンバーガーはドイツから大西洋航路でNYにつく船の中で古くなった
肉を丸めて…長い船旅の間に食べていたのが元との説と、
あるいはドイツまで攻めてきたタルタル人が伝えた生肉のミンチ料理
との説もある、などとこのあいだてれびでドイツ人が
言っていたのだが新宿のドイツ料理店のオーナーが
あれ?ハンバーガーって伴婆我亜って中国人が作ったってなんとか書房にかかれていたぞ?
11 :
七つの海の名無しさん:2009/05/20(水) 07:22:57 ID:wqnKLgG0
>>4 君は知らなかったかもしれないけど、むしろハンブルクは一番最後の方になるんだよ
12 :
七つの海の名無しさん:2009/05/20(水) 07:24:09 ID:wqnKLgG0
ハンバーガーの起源は韓国のユッケですよ
13 :
七つの海の名無しさん:2009/05/20(水) 07:34:23 ID:jjJC+LXN
いつの話だか忘れたが、アメリカのテキサスで行われた万国博覧会のドイツのパビリオンで紹介された『ハンブルク・ステーキ』が原形。
当時は肉そのままをトレーに乗せただけで提供していたが、ソースが垂れて食べにくいことからパンに挟んだりするようになっていった。
ちなみに初期の名称は『テキサス・トースト』。
ソースは伊集院光の「日曜日の秘密基地」内の『ヒミツキッチの穴』。
14 :
七つの海の名無しさん:2009/05/20(水) 07:49:33 ID:z3BXdUkL
>>9 同じ番組見てる、たぶん
オーナーの腕が逞しすぎてドキドキした
15 :
七つの海の名無しさん:2009/05/20(水) 07:55:55 ID:5jjiupia
そんなことはまったく思わなかったが大西洋航路の話はリアルだった、
船員達が古くなりがちな肉に香辛料を沢山混ぜてパンにはさんで食べてたのが
ハンブルク人の料理としてアメリカに伝わって…うんぬん…モハメドATTAみたいだ
BUT米国ではハンバーグステーキは存在しなくて
Chopped Meat ステーキという名でひっそりと存在するようなのだが
16 :
七つの海の名無しさん:2009/05/20(水) 08:33:06 ID:/FMs1Pjd
>>7 それおもった。部品(ミートボールやパン)にばらして起源をたどれば全部古代に起源があるのに。
イギリス人なんて所詮そんな程度なんだろうな。レタスの起源もたどれや。
17 :
七つの海の名無しさん:2009/05/20(水) 08:58:21 ID:t7u7wwNr
バーガーキングは最近米国でもかわった販促アイディア、やってて
おもしろいみたい
18 :
七つの海の名無しさん:2009/05/20(水) 09:22:11 ID:CkzFkaXT
米粉パンズで魚フライのバーガーに敗れる日が来るとは思わなかったろうな。
19 :
七つの海の名無しさん:2009/05/20(水) 09:30:54 ID:wqnKLgG0
パンズwwwwwwwwwwww
20 :
七つの海の名無しさん:2009/05/20(水) 09:47:38 ID:BWgnVPNz
パンズww
21 :
七つの海の名無しさん:2009/05/20(水) 09:50:15 ID:tiFc3P1a
`ハハ
( ゚ω゚) お断りします
(っ )っ
(__フ
(ノ彡ヒョイ
お断りします
お断りします
`ハハ ハハ
( ゚ω゚)゚ω゚)
(っ )っ )っ
(__フ__フ
(ノ彡(ノ彡ヒョヒョイ
お断りします
お断りします
お断りします
`ハハ ハハ ハハ
( ゚ω゚)゚ω゚)゚ω゚)
(っ )っ )っ )っ
(__フ__フ__フヒョヒョ
(ノ彡(ノ彡(ノ彡ヒョイ
22 :
七つの海の名無しさん:2009/05/20(水) 09:55:00 ID:snU0xx74
ハンバーガーの起源は、ウィキペディアにも詳説されているように、
タルタル人、すなわちモンゴル人が携帯食としていたタルタルステーキが、
ドイツに伝わってできたものだろう。
筋をほぐすために馬の鞍の下に肉をおいていたそうだ。
23 :
七つの海の名無しさん:2009/05/20(水) 09:57:51 ID:iUC5n8J4
不健康になる旅か
24 :
七つの海の名無しさん:2009/05/20(水) 12:10:23 ID:hH0RpczI
パンが2つだからパンズ
しかし…イギリスって有名シェフがマクドナルド絶賛してなかったっけ?