【スリランカ】LTTE最後の拠点を制圧−スリタンカ軍発表[05/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金曰成φ ★:2009/05/16(土) 21:39:09 ID:??? BE:2111157195-2BP(0)
反政府武装組織の最後の拠点を「制圧」と、スリランカ軍

スリランカ北部、東部の分離独立を求める少数派タミル人の
反政府武装組織「タミル・イーラム解放のトラ(LTTE)」の掃討
作戦で、同国国防省当局者は16日、LTTE残党が逃げ込んで
いる北部ムライティブの海岸沿いの地域を「制圧」したと述べた。

軍部隊は北部、南部から包囲網を縮めていた。ただ、国防省
当局者の「制圧」発言が、LTTE残党の完全投降などを意味して
いるのかは不明。LTTEが人間の盾にしているとされる多数の
住民の安否も分かっていない。国連はこれら住民は5万人以上と
推定している。LTTE系のタミルネットは、住民がいる非戦闘地域を
軍が包囲して砲撃し、多数の犠牲者が出ているとも主張していた。

ラジャパクサ大統領は15日、掃討作戦が最終段階にあり、
「48時間内」に完了するとし、LTTE壊滅が近いとの認識を示して
いた。LTTE戦闘員の全面的な駆逐を目指す最終作戦が実施
される可能性もある。

ヨルダンで開催中の経済関連会合に出席するラジャパクサ
大統領が帰国した後、掃討作戦の完了、LTTEせん滅などを
公式宣言するとみられる。約25年にわたる内戦は最終局面に
差し掛かってきた。LTTEは約4平方キロの地域に追い詰められ、
抵抗していた。

軍の攻勢を受け、LTTE内部に混乱も生まれているとみられ、
同組織の海軍部門の最高指導者の妻、娘、義弟らが逮捕
されている。軍は、LTTE最高指導者のプラバカラン議長の
捕そくを狙っているが、行方は不明。逃亡したとの情報も流れている。

掃討作戦は今年に入り本格化し、LTTEの拠点を次々と
陥落させた。LTTEは軍の攻勢を受け、一方的な停戦声明も
出したが、スリランカ政府は拒否し、即時投降などを要求していた。

政府軍は、LTTEとの停戦合意が昨年1月に破棄されて以降、
軍事力行使の強硬方針に転じていた。LTTEは1983年ごろ
から武装闘争を激化、戦闘での犠牲者は市民も含めこれまで
7万人前後とされる。

ソース:CNN.co,jp
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200905160008.html

関連
【スリランカ】 大統領「17日朝までにLTTE(タミル・イーラム解放のトラ)から全土を解放」[05/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1242457169/

【スリランカ】スリランカ軍が病院砲撃し患者ら50人死亡か−LTTE寄りニュースサイトが報ず、軍は否定[05/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1242144700/
2七つの海の名無しさん:2009/05/16(土) 21:40:33 ID:Cdw7oHQp
人間の盾が数万人いなかった?
3七つの海の名無しさん:2009/05/16(土) 21:42:29 ID:vFxcbCVH
またずいぶんテロリストを養成したもんだなw

この恨みが晴れるまでに何十年かかることか・・・

いや「死体が何千体必要か」というべきか。
4七つの海の名無しさん:2009/05/16(土) 21:42:47 ID:kdovLLit
スリタンカ自重
5七つの海の名無しさん:2009/05/16(土) 21:46:14 ID:O4+sQ0aq
死にすぎ
6七つの海の名無しさん:2009/05/16(土) 21:49:47 ID:ZgkL4Eeo
残党による都市部での報復テロが頻発する予感・・・・
7七つの海の名無しさん:2009/05/16(土) 21:55:10 ID:3xgABM/P
>>6
在日の処分の参考になる。
8七つの海の名無しさん:2009/05/16(土) 21:55:19 ID:rmV4/1Ih
プラブハカランは生け捕りになるのか?ちょっと期待してみる
9七つの海の名無しさん:2009/05/16(土) 21:58:26 ID:Ow2N9xeA
大阪・神戸民族消毒作戦の参考になるな。助かる。
10七つの海の名無しさん:2009/05/16(土) 22:03:55 ID:48SjfyUK
自衛隊の観戦武官派遣せよ
11七つの海の名無しさん:2009/05/16(土) 22:10:27 ID:nxbni6F+
スリランカと言うからなんじゃいと思ったらセイロンのことか。
南雲部隊がコロンボ空襲したところだ。
12七つの海の名無しさん:2009/05/16(土) 22:13:41 ID:qWx0ENRJ
子供に爆弾まきつけて戦わせるような組織だ 俺がスリランカ人でも殲滅させてる
13七つの海の名無しさん:2009/05/16(土) 22:45:18 ID:ke5KIW1r
平和裏にやるのが一番だが、やるなら徹底的に。生ぬるいと結局悲劇が続くし死者が増える
14七つの海の名無しさん:2009/05/16(土) 23:10:11 ID:/PRMoYCF
スリランカGJ! がんばったね。
15七つの海の名無しさん:2009/05/16(土) 23:39:58 ID:ZgkL4Eeo
この紛争の根源を辿ってゆくと、英国の植民地政策にまで到達するんだよね。
確か、インドのタミルナード地域から大勢のタミル人を農園労働者として
移住させたんだとか。

朝鮮半島の南北分断も直接的には米・ソにあるんだけど、遠因を辿ると
終戦時の日本の対応の遅劣さにもあるんだよ。
16七つの海の名無しさん:2009/05/16(土) 23:43:15 ID:iNW+2eNc
この調子でソマリアも頼む
17金曰成 ◆CCCCCCCCAQ :2009/05/17(日) 00:00:31 ID:uFcZhRy3
続報来ました。

スリランカ大統領 「反政府武装組織を軍事的に制圧した」と宣言

スリランカからの報道によると、同国のラジャパクサ大統領は16日、訪問先の
ヨルダンでの演説で、反政府武装組織、タミル・イーラム解放のトラ(LTTE)を
「軍事的に制圧した」と宣言した。

http://sankei.jp.msn.com/world/asia/090516/asi0905162323017-n1.htm
18七つの海の名無しさん:2009/05/17(日) 00:08:55 ID:aJAraUHF
スリタンカwww
19金曰成 ◆CCCCCCCCAQ :2009/05/17(日) 00:51:57 ID:uFcZhRy3
>>18
今、気がついた orz

入力ミスカコワルイ
20金子光晴:2009/05/17(日) 01:01:29 ID:uLuUhS99
馬鹿やろう
21七つの海の名無しさん:2009/05/17(日) 02:59:05 ID:BnXp+rDZ
で、>>1はどう責任取るの?これで内乱が収まらなかったらお前のせいでもあるんだぞ
22七つの海の名無しさん:2009/05/17(日) 04:43:30 ID:bXmVGs6O
オワタか...
どこの外信もトップまたは準トップ扱いだな
23七つの海の名無しさん:2009/05/17(日) 12:42:46 ID:zE3YpwCP
>>21
そんな無茶な
24七つの海の名無しさん:2009/05/17(日) 14:17:45 ID:tvOezXqr
LiTtって停戦協定を時間稼ぎに、資金とテロ要員を育成して
首都に滑り込ませて自爆テロ って手法を繰り返していた。

 人間の盾作戦 を敢行するくず集団。俺なら一人残らず
惨殺する。 少年兵でも容赦しない。

 だいたい、LITEのせいでたしかコロンボの空港で20年位前に
日本人の新婚旅行だっけ? 爆破テロの犠牲になった
 ざまみろタミル人、一人残らず射殺されろ!
25七つの海の名無しさん:2009/05/17(日) 14:34:15 ID:ORhN3pW+
反政府組織の指導者は拘束したんですか?
26七つの海の名無しさん:2009/05/17(日) 14:54:50 ID:o2M/VC7r
>>15
>終戦時の日本の対応の遅劣さにもあるんだよ。

無茶言うなよ。
フィリピン以下の4等国家どころか、今の北朝鮮以下の国力まで地に落ちたのに。

それより笑えるのは、アジアで一番金持ちだったのに内戦でボッロボロになった件。
27七つの海の名無しさん:2009/05/17(日) 14:55:04 ID:9R6Y8hsg
断片的な情報で判断したくはないが、多分これまだ火種くすぶるぞ。
最高指導者捕まってないんだろ?
過度の強硬策は、結局相手に報復のモチベーションを与えることが多いからな。

アフガニスタンのように泥沼化しなきゃいいがね。
※そういう意味では、これを非難している欧米も学習しろと言いたいが。。

>>24
戦闘行為ならともかく、いったん投降したテロリストは拘束して裁判に
かけないといけない。その場で処刑はだみだ。
多分この争いはスリランカ政府側にも原因の一端があるだろ。


28七つの海の名無しさん:2009/05/17(日) 15:27:32 ID:RyoeetoS
実際政府はタミル人の人権軽視してる感じだし
LTTEもろとも現地のタミル人も・・・ みたいなことも考えられなくはない
事実はわからん

LTTEはタダのテロ集団だから死んでもらっていいんだが
彼らの海外支援者は多いしプロパガンダがうまいからまた再発するだろう
ガンみたいなもんだ
根幹治療なんか無い
LTTEがガンだとしたら政府は不摂生する患者みたいなもんか
そして海外の医者と薬屋は儲かるという仕組みなのかもなー
29七つの海の名無しさん:2009/05/17(日) 17:58:21 ID:5X60AcwS
幹部は見つけたらその場で処刑した方が良いんじゃない?
まともに裁判すると欧州が死刑反対の圧力、掛けてくるのは
目に見えてるし。

地下壕の入り口から消防車のホースで水浸しにして溺れ死にさせるのが
一番かな? 徐々に上がってくる水面に恐怖を覚えながらテロリスト
同士でお互いにわずかな空気を奪い合いながら醜く死んでいく。
まさにテロリストの最後にふさわしい。


爆弾で地下壕、潰すと後から遺体回収するのが面倒だし一瞬しか苦しまないからね。
でも地下壕にテロリストの妻子とか残ってると後々面倒だから
榴弾砲で集中砲撃して埋めちゃっても良いかも。
30七つの海の名無しさん:2009/05/17(日) 18:08:19 ID:/iplUPWI
解放された人間の盾に紛れて逃走してそうだな
31七つの海の名無しさん:2009/05/18(月) 02:01:32 ID:DyBxBD2N
この戦争で一番儲けたのは、現地の地主や企業主(シンハラ、タミルを問わない)
紛争隠れ蓑に奴隷労働させまくり、怪しい取引もしまくり。
32七つの海の名無しさん:2009/05/19(火) 21:14:20 ID:0NyfmjJq
>>27
もう殺されたじゃん。http://www.youtube.com/watch?v=36U2l5wnz20

>>15
在日の多くは朝鮮戦争のときに来た連中だろ。
終戦時から5年も間がある。
33七つの海の名無しさん
過去レスにツッコむとな