【オーストラリア】武装強盗、追跡してきた警官にテーザー銃を発射[5/7]
1 :
たんぽぽ乗せ名人φ ★:
メルボルンで強盗犯がテーザー銃で警察に向けて発射するという事件があり、この裁判が開かれました。
被告人はアラン・チャン(25歳)です。
彼は警察に向けて4回もテーザー銃を発射した事、
そして武装強盗を含むいくつかの容疑に関しても罪を問われています。
チャンは保釈を求めていますが、警察は「社会への危険性」からこれに反対しています。
チャンを捕まえた警察は、逃走した彼を追跡中にテーザー銃を撃ってきたと証言しました。
警察官は当時、非武装でした。
また、チャンはATMでお金を下ろした男性を包丁で襲撃している男性を襲撃し、現金を奪っていたとの事です。
保釈申請は却下されています。
http://www.news.com.au/story/0,27574,25444984-29277,00.html
2 :
七つの海の名無しさん:2009/05/07(木) 22:36:10 ID:MzjSFc2b
テーザー銃って連射できるの?
チャン容疑者・・・
オーストラリアもアジアって括りになる理由がわかる気がした。
アラレちゃん
5 :
七つの海の名無しさん:2009/05/07(木) 22:42:54 ID:bjUP/RI4
テーザー銃ってなに?
教えておぢさん
> また、チャンはATMでお金を下ろした男性を包丁で襲撃している男性を襲撃し、現金を奪っていたとの事です。
悪を襲う悪は正義?
7 :
七つの海の名無しさん:2009/05/07(木) 22:49:28 ID:xJjCPlz4
サイフォンフィルターで使ったけど、あまりにも無敵すぎて封印したよ。
8 :
七つの海の名無しさん:2009/05/07(木) 22:52:06 ID:ranyW13/
シナの犯罪者多そうだな
>また、チャンはATMでお金を下ろした男性を包丁で襲撃している男性を襲撃し、現金を奪っていたとの事です。
↓
>また、チャンはATMでお金を下ろした男性を包丁で襲撃し、現金を奪っていたとの事です。
です。すいません
11 :
七つの海の名無しさん:2009/05/07(木) 23:07:19 ID:uX5hDjlt
>>7 久々にやりたくなったわw
パーティー会場かなんかに潜入するとこで詰んだような気がする
12 :
七つの海の名無しさん:2009/05/07(木) 23:14:11 ID:xJjCPlz4
>>9 これはすげえとおもったのにぬか喜びかよwww
14 :
七つの海の名無しさん:2009/05/07(木) 23:29:34 ID:PRlZafPM
>>7 ぐわっ!こっ!
>>11 追跡なんてレーダー見ながらのんびりやりゃいいのよ
15 :
七つの海の名無しさん:2009/05/07(木) 23:35:00 ID:ciQihlSJ
アラン・チャンっつーデザイナーがいてだな…
16 :
さざなみ:2009/05/07(木) 23:36:11 ID:btqwOV2D
西部劇の銀行ギャングかと思ったら、オーストラリアですか。
17 :
七つの海の名無しさん:2009/05/08(金) 17:05:23 ID:4z6I82hS
犯人どこ系か知らないが、粗暴な国だな、豪州。
ニュース速報+ ● 【国際】警官の黒人射殺動画、「ユーチューブ」に流れテレビでも放映→抗議で暴徒化、100人以上逮捕…米★
ニュース国際+ ● 【アメリカ】警官の黒人射殺で住民抗議、暴動もカリフォルニア[01/10]
ニュー速(嫌儲) ● 警察官が指示通りうつ伏せになった男性を射殺。
次回、北海道でクソ害人が因縁つけてきたら、日本の警察もこういう対応をお願いします!
中国好きのオーストラリア首相
ttp://www.chugoku-kabu.net/modules/culture/index.php?content_id=78 流暢な中国語を話す事で知られており、中国通として知られている。オーストラリアは、かつて白人からの移民国家が形成されていたが、
地理的にアジアに近い事からも中国との関係が非常に重要になってきている。特に中国からの移民なども多く、中国通であるラット首相の活躍の場は広いと見られている。
家庭は貧しかったが奨学金を得てキャンベラのオーストラリア国立大学に進学し、第一等の成績でアジア研究専攻を卒業する。中国語と中国史を専攻し、
北京語を流暢に話し、中国人または中国政府と会談する時も北京語で話す場合が多い(ラッドの話す北京語は、各種動画サイトなどで見ることができる)。
漢字名「陸克文」の漢字は自ら選んだものである。
また長女は中国系オーストラリア人と結婚、長男も次女も中国語を勉強中であるので、中国文化が大好きな一家であるようだ。
1981年にオーストラリア連邦政府の外務貿易省に入省。1988年に退職するまで、在中華人民共和国大使館に駐在勤務し、外交官として活動した。1988年に、クイーンズランド州の労働党(当時野党)の党首、ウェイン・ゴスのスタッフとなる。
1989年に労働党が同州の政権につくと、1992年まで州首相のスタッフ長となる。1992年には、州政府の内閣官房長官となる。この地位は州の官僚で最も実権のある地位とも言われる。
連邦・州・特別地域首相会議 (COAG) でのアジア言語・文化の教育への導入に影響を与える。1995年にゴス政権が敗れると、ラッドは監査法人KPMGオーストラリアの中国コンサルタントに就任した。