【アメリカ】米国で最も長い地名「チャーゴグガゴグマンチャウグガゴグチャウバナガンガマウグ」、標識のスペルミス修正へ[4/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
 米マサチューセッツ州ウェブスターには、米国で最も長い地名を持つ湖がある。この湖の名を
記した標識が近辺の道路2か所に設置されているが、“スペルミス”があるため、このたび地元
当局が修正することを決定したようだ。米英のメディアが伝えた。

 地元住民でさえ発音に苦労するという、その湖の名前は
「Chargoggagoggmanchauggagoggchaubunagungamaugg(チャーゴグガゴグマンチャウグガゴ
グチャウバナガンガマウグ)」。地元紙Telegram & Gazetteによると、標識のスペリングは20文
字目の「u」が「o」に、38文字目の「n」が「h」になっているという。

 間違いが最初に発見されたのは2003年、標識が設置された数週間後のことだった。同紙の
記者が2度にわたり記事で指摘、ニューヨーク・タイムズ紙でも取り上げられたことがあるとい
うが、これまで当局が動くことはなかったようだ。

 日本のテレビ番組でも取り上げられたことがあるこの湖。名前を覚えるだけでも一苦労なの
に、スペルミスに気付くとは“あっぱれ”としか言いようがない…。(c)Web-Tab
http://www.web-tab.jp/article/6790/
2七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 03:36:30 ID:T1vGBVhk
qあwせdrftgyふじこlp
3七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 03:37:33 ID:O18/q9fh
この前、しりとりでこの地名がたまたま出たからデジャブだわw

マジでびびった
4七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 03:43:16 ID:O6I8XqOx
今、スペルを暗記したけど、
一生役に立つことは無いだろう(T-T)
5七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 03:52:33 ID:3E7X/+8g
略せばいいじゃん 間に☆もつけて4文字で
6七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 04:10:25 ID:G+9JUKbt
語源>茶ーごくごく
7七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 04:11:22 ID:WcI/slsM
厨房の頃習ったスリジャヤワルダナプラコッテを思い出した
ほかの事は忘れるのにどうでもいいことは覚えてるもんだ
8七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 04:13:42 ID:jABjqgcl
茶ー5グガゴグmanちゃうグガゴグちゃうバナgunガマウグ
9七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 04:17:44 ID:e9cli1AG
この湖の名前は覚えていられたが
タイのバンコクの正式名称は覚えられん
10七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 04:21:48 ID:LkhsMBzh
>>2が全てを言い尽くしてしまったのでこのスレ終了だな
11七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 04:52:20 ID:H81qqEQk
問題です
米国で最も長い地名を持つ湖がある。この湖の名は?

答えがわかっていても正確に答えられないかもw
12七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 05:58:30 ID:vWzYqMiy
>7
>どうでもいいことは覚えてるもんだ

けらだそく わりわま のりしお くもくもがけに こんち たびなし

昔、コロコロで読んだ漫画のセリフ? なぜか忘れられんwww
漫画のタイトルは忘れてるのに
13七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 06:28:56 ID:5DLsEYF7
グロンギ語?
14七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 07:23:29 ID:kO8QXORJ
アンデッド語
15七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 07:38:54 ID:dmDs+vDL
未だにコナミワイワイワールドのパスワードそらで言えるしな
16七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 07:54:17 ID:JDhvz38J
インパクトは凄いけど覚えられる気がしねえ。
17七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 07:55:29 ID:4uYeU0x3

 「コニカミノルタ京セラミタチノン」

って社名になるはずだった会社もあったな・・・
18七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 08:04:19 ID:7wRTDHpv
チューカジンミンキョーワコク

まで読んだ
19七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 08:05:35 ID:p5RghopV
どういう意味の地名なんだろ?
20七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 08:32:52 ID:qRxzD0v2
チャーゴグガゴグマンチャウグガゴグチャウバナガンガマウグ
中国が極満ちゃうぐがごぐ超鼻がんがまうぐ
21七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 09:49:47 ID:3dP+jdN6
テレビで、覚え方をアニメで説明していた。
かわいい女の子が、突然銃を取り出してカエル(ガマ)を撃つんで、
アメリカらしい、ほほえましい光景だと笑った。
22七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 10:06:06 ID:w6LMGdlT
まったくほほえましくねぇwww
23七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 10:18:11 ID:K9173aZS
たぶん旧支配者が封印されてる湖とかなんだろうな。
24七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 10:33:21 ID:gaU7uH2P
スリジャヤワルダナプラコッテ
25七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 10:47:28 ID:yaribhJM
ンガーイグイグイグググガガアゴッゴ   って叫びながらセックスしてるAVがあったな、そういえば
26七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 11:00:11 ID:afVXxz+l
マンチャウ、、ゴグチャウバナ、
じゃあ、なんやねん。
27七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 11:09:28 ID:u0iS/lfB
原子番号103個の暗記よか簡単だろ。
すへりべほったちさぶねおなまあけりんいえあかりかっすか
ちばくまてっこうにどあがりげるひせしゅうく・・

28七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 11:12:51 ID:2l/03PGL
>>21
茶5♪ぐがごぐ♪マンちゃう♪ぐがごぐ♪ちゃう花♪ガン♪蝦蟇浮ぐ♪
29七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 11:13:03 ID:yCSRSAnn
深き者どもが封印されてるんだろ
30七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 12:46:48 ID:tCdxUPAx
寿限無
31七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 12:50:20 ID:jpVxwKOr
誰の悲鳴?
32七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 13:14:41 ID:5E7TCrXv
日本でイチバンは?
ローマ字で
33七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 13:23:45 ID:PIcG4i5C
34七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 13:59:49 ID:PuKqWbXz
インデアンNipmuc族のことばで、俗に
「お前そっちで釣る。俺こっちで釣る。まん中だれも釣りしない。」
という意味らしい。インデアンうそつかない。
35七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 14:02:43 ID:PuKqWbXz
チャガーガガーグメンチャーガガーグチャバナガンガマーグ
が正しい発音で、
チャバナガンガマーグ湖が通称らしい。
36七つの海の名無しさん:2009/04/23(木) 15:46:03 ID:9V82zhmU
いったい誰が名付けたんだろうな。
37七つの海の名無しさん:2009/04/24(金) 01:56:44 ID:hDaUNrKv
Chargoggagogg manchauggagogg chaubunagungamaugg
区切りはこうか?
38七つの海の名無しさん:2009/04/24(金) 02:20:47 ID:YOVv43vk
ここテストに出ますよ。
39七つの海の名無しさん:2009/04/24(金) 08:29:57 ID:XJJNAmaP
長すぎ
40七つの海の名無しさん:2009/04/24(金) 08:58:47 ID:citweD5B
ギギギ
41七つの海の名無しさん:2009/04/24(金) 09:12:23 ID:H8Pd7NmW
命名した先住民的には、「言霊」が込められた地名なんだろうな。
それがなんなんだか、さっぱりわからないが。
42七つの海の名無しさん:2009/04/24(金) 09:42:22 ID:dXZLW7C7
ここだけの話、これは禁断の呪文。1秒以内に言い切ると大変な事がおこる
43七つの海の名無しさん:2009/04/24(金) 09:51:44 ID:W/pHyA/x
普段は Lake Websterと言われているって。ジュゲムじゃないし、あたりまえか。
44七つの海の名無しさん:2009/04/24(金) 13:25:44 ID:fbkIxjG6
舌かんだ
45七つの海の名無しさん:2009/04/24(金) 15:41:03 ID:FvfOyrFH
スリジャヤワルダナプラコッテ
46七つの海の名無しさん:2009/04/25(土) 23:50:14 ID:5lc+2onM
Charが薬で歌えないまで読んだ。
47七つの海の名無しさん:2009/04/25(土) 23:54:41 ID:cCrhQ+Vy
>>34
へぇ―――!
48七つの海の名無しさん:2009/04/26(日) 00:19:43 ID:inKs2Y4d
スーパーカリフラリーディスティックスエクスピアリドゥーシャス!
49七つの海の名無しさん:2009/04/26(日) 00:43:42 ID:9r1DMMSy
インディアンだって絶対その名で呼んじゃいないでしょ…
絶対ウケ狙いよ

>48
ポピンズ乙
50七つの海の名無しさん:2009/04/26(日) 02:20:37 ID:t26g/Nu8
ンギモヂイイイイイイイイ
51七つの海の名無しさん:2009/04/26(日) 04:24:33 ID:MJ9pt1Tc
まんちょう
52七つの海の名無しさん:2009/04/26(日) 11:38:21 ID:5W+Qhi9m
なるほど、チャーゴ、グガゴグ、マンチャウ、グガゴグ、・・・
とすれば言葉っぽいか
53七つの海の名無しさん:2009/04/26(日) 11:47:19 ID:OUcG9EoE
日本で一番短い地名は津だ
54七つの海の名無しさん:2009/04/26(日) 11:58:49 ID:6mOHwb4X
ローマ字だと相生をouと表記することがあるらしい。
55七つの海の名無しさん:2009/04/26(日) 12:00:05 ID:BV6eowMw
茶ごくごくマンちゃうこれチンやまで読んだ
56七つの海の名無しさん:2009/04/26(日) 12:04:32 ID:oAtB/JFl
ちゃんとチャーゴグガゴグマンチャウグガゴグチャウバナガンガマウグって書けよ!
チャーゴグガゴグマンチャウグガゴグチャウバナガンガマウグはチャーゴグガゴグマンチャウグガゴグチャウバナガンガマウグ以上でもチャーゴグガゴグマンチャウグガゴグチャウバナガンガマウグ以下でも無い、
世界でたった1つのチャーゴグガゴグマンチャウグガゴグチャウバナガンガマウグなんだぞ!
もっとチャーゴグガゴグマンチャウグガゴグチャウバナガンガマウグを大切にしろよ!




57七つの海の名無しさん:2009/04/26(日) 12:09:59 ID:5mbM8Vla
gの多さに和露他
58七つの海の名無しさん:2009/04/26(日) 12:11:07 ID:jz9iqEfz
チョチョー!!
59七つの海の名無しさん:2009/04/26(日) 18:11:14 ID:O9yFV9DG
北斗神拳でも食らったのか?w
60七つの海の名無しさん:2009/04/26(日) 18:21:59 ID:tikF+rLE
スリジャヤワルダナプラコッテ涙目ww
ん?悔しいか?悔しいのんか?
お前より長い名前の所なんて腐るほどあんだよ!^^ これでスリジャヤ厨壊滅ww
61七つの海の名無しさん:2009/04/26(日) 18:46:14 ID:f/e+59hu
チャーゴグガゴグマンチャウグガゴグチャウバナガンガマウグ

殆どのヤツがチャーゴグガゴグマンチャウグガゴグチャウバナガンガマウグってコピペしてると思うが、俺はチャーゴグガゴグマンチャウグガゴグチャウバナガンガマウグってちゃんと打ったよ。
それも携帯から。
62七つの海の名無しさん:2009/04/26(日) 18:46:41 ID:mk8PfTem
ンジャメナ












じゃあの
63七つの海の名無しさん:2009/04/26(日) 20:22:32 ID:ZfYNaDJV
ガギグゲゴ大杉
64七つの海の名無しさん:2009/04/29(水) 01:26:03 ID:B/pBzr7A
キーボードクラッシャーが文字を打ち込んだような地名だな
65七つの海の名無しさん:2009/04/30(木) 04:19:09 ID:5UWMs8oj
来週もまた見てくださいねー!
チャーゴグガゴグマンチャウグガゴグチャウバナガンガマウグ
66七つの海の名無しさん:2009/04/30(木) 19:14:40 ID:QB5fTmXC
>>65
クソワロタ
67七つの海の名無しさん:2009/04/30(木) 19:51:47 ID:36QxXrWy
セツコソレドロップチャウオハジキヤ まで読んだ
68七つの海の名無しさん:2009/04/30(木) 20:41:03 ID:Kp3i3+Xa
腹立つわ〜 なんか腹立つわ〜w
69七つの海の名無しさん
おあやややおやにおあやまりなさいとおいい