【イギリス】カタツムリ大量発生に困ったお婆ちゃん、解決法は…「食う」[4/13]
1 :
たんぽぽ乗せ名人φ ★:
イギリスのウェールズで、大量発生したカタツムリの駆除に悩んでいたお婆さんがいました。
彼女は殺虫剤や踏みつけて殺すなどを嫌ったため、取った行動は「食べること」でした。
これは「完全な解決法」であると言います。
パーカー・ロードスさんは現在も定期的にカタツムリを捕獲し、彼らの肉をご馳走になっています。
牛肉よりも良質のタンパク質を含み、さらに脂肪が少なくてヘルシーだと言います。
「昨年の夏はジメジメしていて暖かかったの。
まるでカタツムリの理想環境ね。
おかげで庭には何百というカタツムリが大発生したわ。」
「カタツムリは栽培していたジャガイモを食べるから、踏みつけて殺していたの。」
「ふと思ったの。"食べればいいじゃない。"って。」
彼女は一食につき12個をサラダにしたり、、ニンニクやパセリ、バターソースと炒めてパンと食べるのです。
「美味しいわ。」と彼女は言います。
現在、インターネット上でレシピの公開が準備されています。
http://www.ananova.com/news/story/sm_3281967.html?menu=news.quirkies
2 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 01:06:01 ID:/EYEfc4G
つ..マイマイ
3 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 01:07:20 ID:4UVOFlAY
寄生虫か何かかあるからカタツムリは触らないほうか良いと聞いたが。
カタツムリから人間に感染する寄生虫っているよな
5 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 01:10:13 ID:dOwxSwaJ
貝の仲間だから食えるのは当然
6 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 01:10:29 ID:piV2ESGa
ウェザーリポート?
美味いのかね?
エスカルゴとは種類が違うようだが。
帝国ホテル料理長だった故村上信夫さんは、
日本のカタツムリを試した事があったけど、
不味くて料理に不向きと諦めたそうだが。
9 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 01:12:33 ID:Ujjzzg4Y
脳みそに寄生するんだっけ
10 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 01:13:58 ID:7ibe6HRL
寄生虫の塊
11 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 01:14:26 ID:x0anWZ0N
茹でても駄目なの?
13 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 01:15:04 ID:dOwxSwaJ
広東住血吸虫
14 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 01:17:21 ID:tjFOGdwj
>>6 ダウトッ
カタツムリは「ヘビー・ウェザー」
目玉に寄生虫がいるんだろ?
原則として加熱すれば大丈夫。
あとは調理の前後に手を洗い、まな板や包丁を熱湯消毒すること。
これは川魚とかの料理でも同じな。鮎なんてほとんど横川吸虫の宿主。
それよりお前ら、成田や関空、主要港湾近辺のナメクジやカタツムリに注意しる。
脳を侵す広東住血線虫の宿主が増えている。あれはヤバい。
手で触れ、その手を口に運んだり素手でモノ食ったりしただけで、感染しうる。
17 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 01:21:07 ID:R8WZqkoX
広東住血線虫な
フランス人扱いされて嫌われるんじゃないの?
フロッグとかエスカルゴとか言われて
19 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 01:21:50 ID:ehvlNDSk
>>4 それアフリカマイマイじゃね?ゲンコツよりでかいやつ
広東住血線虫もってる
21 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 01:25:53 ID:pHdK6e7o
>>18ペットフードイーターが何を言う、とかエスプリを返すに期待
22 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 01:26:00 ID:8pn6rIkp
食べるなキケン
23 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 01:28:08 ID:zHEkiei6
よく火を通せよ
24 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 01:29:21 ID:Ga9261+e
26 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 01:33:16 ID:MUaPd5/S
じいちゃんがシベリアで大量に食ったっていってた
焚き火の周りに並べてジュッっていったら食えるんだと
とりおきしておくと一晩で全部逃げ出す
27 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 01:34:30 ID:vm4YB7sn
スレタイの「食う」で吹いた
28 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 01:55:57 ID:wCscM8ru
おまえみたいなババァがいるか
29 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 02:02:31 ID:Byc8CMNH
エスカルゴってどんな味するのよさ?
30 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 02:05:02 ID:NvMlbz2M
食用じゃないなら寄生虫が・・・
31 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 02:11:24 ID:XmM1DGVO
イギリスのなめくじって巨大。
夕方雨が降った夜なんて住宅街の道にはウヨウヨ。
でもデカイから踏みたくない…
32 :
karon:2009/04/15(水) 02:12:02 ID:+zUSAvkZ
高校生のときバター炒めにして食った。
旨かったと言っておこう。
33 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 02:17:57 ID:NBFnwQ6E
寄生虫が脳に入って目から出てくるんだって
35 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 02:37:04 ID:Xijubqbz
(#゚Д゚)ゴルァ!!
>>25 ちゃんと管理されている養魚場の鯉、イワナ、ヤマメ、
銀マスやニジマスなどは良いけれどね。
貝とかの一次中間宿主を排除するから。
ただ、食通ぶり見栄を張って「天然物」とか要求する馬鹿がいるそうでww
琵琶湖だか京都だかの料亭で、天然のフナの洗いを要求して食って、
肝臓ジストマで死んだバカ政治屋が居たとかww
そりゃ下々は食いませんって、鯉と違いアブないって知ってるからww
37 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 03:03:48 ID:oBS6eqgL
カタツムリもそうだけど、餌で身の質が変わるので食えないこともないと思う。
エスカルゴならブドウの葉を食わせてあの味わいを作っているのだから、養殖法
次第では普通に食えるかも。
雑草にハーブが多く混ざってたら、それなりに美味しいかもね。
沖縄では昔、台湾からアフリカマイマイという巨大なかたつむりを持ってきて、
食用として繁殖させた結果、下水道はアフリカマイマイだらけw
当時は美味しく頂いていたそうな。
広東住血線虫がいるんで触るなと子供のころ通達が回った。
アレからあまり触る機会が減った。
38 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 03:08:51 ID:5krBc3FE
>>36 鯉とフナと違いっていうか、天然の川魚は全部怖くないか?
うちの地域だと鯉食べる習慣あるけど基本似てみたり鯉こくにしてみたり
で鯉の洗いを出す所も小数あるけど、怖くて食えないと思ってたんだが
>>3 日本でも沖縄あたりがやばかったんだっけかな、今はもっとひろがってるか
あれは目玉の中を寄生虫が泳ぐwww
まあ
>>1はハチの子を食う日本人みたいなものだから、文化の差だな
中国では伝統的にこの方法をとってます
人が増えすぎ
↓
戦乱と悪政で飢饉
↓
美味しく頂いて人口調整
悪魔の虹・ヘビーウェザーかよw
雀、鶏、ハト、何かの小鳥、サザエ、ウニ、魚等の海の幸、川魚、手長エビ、どじょう、ウナギ……
ガキの頃は何でも捕まえて食ったが蝸牛は無いわ。とりあえず塩しか持ち歩いてなかったからな。
44 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/04/15(水) 05:52:28 ID:WO9T0EV7
エスカルゴ(リンゴマイマイ)はもともとブドウ畑のジャマ者で、
昔フランスで大量発生、解決法は・・結構うまかったという
歴史があった。 ブドウの葉の件はここから来たのだろう
これは余談になるが・・・
ブドウ畑に使われるボルドーの名を冠するボルドー液は
殺菌剤なのだが、銅を含むのでナメクジやカタツムリの
忌避材になる。 また身近なものではコーヒーのカフェイン
もナメクジ、カタツムリの忌避材になるそうな
、
45 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 08:03:57 ID:Z9GYBUcU
46 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 08:05:48 ID:Z9GYBUcU
>>36 どんなに管理されていてもリスクはずっと高いから、私は生の川魚や生の鶏豚鹿の肉は絶対食べません
47 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 08:07:47 ID:Z9GYBUcU
>>44 現在ヨーロッパで販売されているのは90%がポーランドで管理して養殖したもの
フランスなどのブドウ畑ではいまは良い農薬が出たからカタツムリが激減した
俺は塩をまぶして溶けてもらう一択
きちんと火を入れれば大丈夫だ
>美味しいわ
「イギリスに美味いもの無し」
だからなぁ
51 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 08:39:11 ID:cx14oqzx
以前、ムツゴロウさんがバターで炒めて「上手い、上手い」って喰ってた。
52 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 09:00:14 ID:R0Zw9GYy
今じゃ本家フランスでも、カタツムリ食べるのは年寄りばかりに
なったらしいよ
若者は食わないって
しかしこういう話聞くといつも思い出すのがええとなんだっけ、、
20年ぐらい前、東京か何処かで発生した謎の寄生虫病
体中に糸が繁殖するの
53 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 09:15:17 ID:nzQcWSM1
塩撒けばよくね?>駆除
貝が大嫌いなのでエスカルゴも食べられないわ
56 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 12:35:08 ID:gM/4RMV1
人間に喰えないものは無い、基本的に
ほんと食べ物の事には詳しいなお前ら
58 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 14:17:52 ID:d/yeQjxu
ロイコクロリティウムのグロさは異常
>>38 普段意識しないだろうが、ウナギも立派な「毒魚」だからね。
あのヌルヌルの粘液、血液に毒性があり、素手で触るのも危険。
子供なんかが素手で触ると、手の平に浮腫が生じるし、ヌルヌルが目に入っただけで、子供なら最悪失明する。
大人でもウナギ釣りなんかやって素手で触るのは論外。
アナゴ、ハモも同じような毒がある。
長時間加熱しないで食べると、かなりの腹痛に襲われる。
エスカルゴ〜ってんな馬鹿な
こっちじゃイナゴ食ってるみたいなもんだな、うぇ
>>43 川河、汽水域に生息する蟹、エビ類も、すべて寄生虫を持っているから、かなり危険だよ。
油で揚げるなど、よくよく加熱しないと危険。
しかも、調理途中でまな板、料理台などに寄生虫卵が付着する可能性大で、台所に持ち込む事自体、リスクがある。
川の水には多種類の寄生虫、寄生虫卵も普通に漂っているから、川では泳ぐ気もしない。
62 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 14:50:33 ID:DNHkYZg1
63 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 14:50:41 ID:VtxJT6tU
>>61 おまえみたいなバカはある日突然時間が停止する可能性なんかも考えるんだろうな。
川で泳がないって、世界で何千万人が川で泳いでると思ってんだ。
その中の99%以上が健康にすごしてるだろが。
>>63 健康って、何故、分かる?診断したのか?ボンクラ
65 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 15:00:00 ID:8/pzjFRk
空気中に浮遊する結核菌も心配で外に出れねーだろ
>>64 一生篭っててねw
66 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 15:01:53 ID:WE1vlSvy
婆だから死んでもいいだろう。
67 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 15:08:13 ID:Z9GYBUcU
>>65 結核菌は家の中の空気に一番多いんだが
特に梅雨時期のエアコンから出る風
>>65 ボンクラはどこまでいってもボンクラだなw
結核菌なんて、栄養が足りてる成人なら、風邪をひいているような時ですら、例外的なケース以外、発症しない。
普段、気に留める必要なし。
川の寄生虫はそうはいかない。
分かるか?w
>>61 気にし過ぎ。釣り人で寄生虫に着かれたなんて聞かないだろ?
魚触って、川の水で手を洗って、おにぎりとか喰ってんだぜ。
調理も普通に気をつけて、生食を避ければ問題ないよ。
カタツムリに困ってる一家に一台このおばあちゃん欲しいな
>>69 馬鹿者。
いい加減なことを言うな。
どれだけの人が、この日本でも苦しんできたと思ってるんだ?
【寄生虫がいる淡水で泳いだり、水浴びをしたりすることで感染します。
住血吸虫は水中に生息する巻き貝の体内で増殖し、水中に放出されて自由に泳ぎ回ります。】
>住血吸虫症は住血吸虫という扁形動物による感染症で、腸、肝臓、尿管に症状を起こします。
南アメリカ、アフリカ、アジアの亜熱帯地方で2億人以上が住血吸虫症にかかっています。
人に感染するのは3種類で、尿管と膀胱(ぼうこう)に感染するビルハルツ住血吸虫、腸に感染するマンソン住血吸虫と日本住血吸虫があります。
これらの寄生虫がいる淡水で泳いだり、水浴びをしたりすることで感染します。
住血吸虫は水中に生息する巻き貝の体内で増殖し、水中に放出されて自由に泳ぎ回ります。
人の皮膚に触れると中に入りこみ、血流を通って肺に到達し、そこで成虫になります。
成虫は血流に戻り、最終的なすみかである膀胱や腸の小静脈に行き、そこで何年も過ごします。
成虫は腸や膀胱の壁に大量の卵を産みますが、その一部は血流に入って肝臓に到達します。
卵は自らが便や尿中に入りこむための酵素をつくります。感染者が水中に放尿や排便をすると、卵も水中に放出され、再び同様のライフサイクルが始まります。
マンソン住血吸虫と日本住血吸虫の卵は通常は腸と肝臓に宿り、ビルハルツ住血吸虫の卵は膀胱に宿ります。
そこで炎症反応が起こり、瘢痕が生じ、腸管から肝臓へ血液を送る静脈である門脈の圧が上がります。
門脈圧が上がると、脾臓が腫大し、食道の静脈から出血が起こります。
脊髄、脳を侵すこともあります。
>>52 思い出した。芽殖孤虫(がしょくこちゅう)だ。
これ普通の寄生虫より何倍もヤバイんだよ。
生態と成体が謎で人間の体に入ると幼虫が無数に繁殖して(成体になれなくて)
コブがあちこちに出来て死亡した体を開いたらびっしりニョロニョロが詰まってる。
だから駆除できないんだって
昔ニュースで流れたの覚えてる
下手な怪談よりゾゾっとしたい人はググってね。
欧米人は下手物が好きだな。
吐き気がするわ。
鮎の刺身や押し寿司食ってない奴は人生損してる。
76 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 17:30:40 ID:ugPAKSOK
後のパラサイト・イヴである
77 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 17:54:50 ID:xqT1hhdp
お先にブルルン♥
78 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 18:11:46 ID:RAPDZZJ7
マイ♥マイ♥連鎖
>>71 生まれが日本住血吸虫の流行県だったからその話は郷土資料なんかでよく読んだわ
まあ、すでに撲滅に成功してはいるが。
淡水棲巻貝のミヤイリガイを絶滅させることで達成したんだよなあ。
80 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 18:25:03 ID:3Kd8j3Nk
81 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 18:27:36 ID:YmwWuxtZ
人間の脳を食い破る寄生虫の卵がカタツムリにはついてるんじゃなかったっけ?
流石に生で食うとは思えないが・・・真似はすんなよ。
82 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 18:28:32 ID:RAPDZZJ7
良く聞けぇ・・・
イギリスでは、皆デンデンッ!生まれてジュルリ! 蝸牛!?
まさに・・・・・・業界大激震
乗り切れ窮地!!予想不可!! 回避不可!!
だがっ!このババァは諦めないッ!!NO断念!!
騎乗で参上!お母さぁん、やっべぇ―――っ!!
喰えばよかろうなのだッッッ!!!
数学的勝利ッ?突っ込まれて正解!!
しかし「俺」のターン!!最高ォ―――ッ!!
新しき『伝説』の始まり!
胸騒ぎのホスピタル!!
聖なる復讐劇が幕を開ける…!!
83 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 18:48:59 ID:VtFDIEYz
84 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 19:10:14 ID:4oEzm6mq
顔に乗せたカタツムリの数でギネスに載った女の子もイギリスだった?
寄生虫を防ぐのに加熱しろ以外のレスがないとはレベルが低いな。。
冷凍したら寄生虫は死ぬんだぜ、菌と違って虫だからな
86 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 20:28:47 ID:dNZQkKnq
ムツゴロウでも大丈夫なんだから平気だろ
ウェザーリポート・・・
88 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 20:39:06 ID:e9Djtq53
ムリムリムリムリカタツムリ
89 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 21:00:46 ID:5TkPC50c
食用種でなくても大丈夫なのか?
駆除したいだけなら食べなくてもいいだろ
90 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 21:04:23 ID:C6i1MQ3S
広東充血線虫に脳を破壊されるよ
寄生虫の心配してる奴ら、当然加熱するんだから全く平気
ガーリックバター&パセリなんてメチャウマだよ
俺エスカルゴ料理好きなんだよなあ・・
92 :
七つの海の名無しさん:2009/04/15(水) 23:13:12 ID:rltbKEOg BE:360990252-2BP(99)
フランスじゃなくてイギリスw
>>91 きもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔、電波少年でロッコツマニアってコンビが
よく見かけるようなかたつむりを煮て食ってたな。
エスカルゴはマジで美味かった
貝類は結構好きだけど、あれは上位にくる美味さ
>>91 そんなことで寄生虫問題が解決したら、お気楽だよ。
調理前の生のカタツムリや貝を持った手で完成料理も触るし、調理に使った包丁やまな板で、また、料理するから感染するんだが?
最近、中国や韓国から持ち込まれた貝(寄生虫最悪)が、日本でも川や海で見つかってるから、気を付けた方がいいぞ。
海外旅行行ってないのに、肝吸虫や住吸血中感染する人が増えてるからな〜。
川やカタツムリは、やっぱな〜、イヤだな。
97 :
七つの海の名無しさん:
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 / ゚ Д゚) <俺を喰っていいのは喰われる覚悟がある奴だけだ
\ヽ ノ /