【米仏】オバマ大統領、シラク前フランス大統領に書簡送り助言・協力を求める[3/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1q^I^pお猿さんφ ★
2009/3/21共同
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032101000153.html

シラク前仏大統領に協力依頼 オバマ米大統領が書簡で【パリ20日共同】

20日のフランス紙フィガロ(電子版)によると、オバマ米大統領はこのほどシラク前フランス大統領に書簡を送り、
任期中の助言や協力を求めた。前大統領の側近が明らかにした。

シラク前大統領は2003年に開戦したイラク戦争に同盟国首脳として最も強く反対した1人。
書簡にはイラク戦争への言及はないが「安定した世界を築くために、
今後4年間私たちが互いに協力関係を続けることができると確信している」と前大統領への親近感を示している。

フランスのサルコジ政権は、オバマ大統領の就任後、首脳会談の実現を目指して奔走しているが、いまだに実現していない。
フィガロ紙は「オバマ大統領のシラク氏への関心は、サルコジ大統領をいら立たせるかもしれない」と論評している。
2さるこじ:2009/03/21(土) 22:25:43 ID:9Dx1yr7c
クロンボがしゃしゃりでるな
3七つの海の名無しさん:2009/03/21(土) 22:38:20 ID:UHT2sQXw
クロンボが、ハンガリ-移民の猿小爺を差別か
4七つの海の名無しさん:2009/03/21(土) 22:41:21 ID:k97BRQKQ
手玉に取るつもりが槍玉にあげられなきゃええがのう
5七つの海の名無しさん:2009/03/21(土) 22:59:46 ID:5fYEdlV+

オバマとサルコジは、肌が合わないわけね。

6七つの海の名無しさん:2009/03/21(土) 23:08:48 ID:1SoncmP5
でもシラクってのはこける…?
7七つの海の名無しさん:2009/03/21(土) 23:14:51 ID:wuZq5k1Y
ますますオバマは駄目そうだな。
ヒラリーを引き入れた時点で終わってるが。
8七つの海の名無しさん:2009/03/22(日) 00:23:49 ID:bFg11sgW
改革を遂げるには独裁者でなければならない。
ヒラリーの何とか外交とやらが既にくせ者。
人類が長い間に積んできた力の解決から少しも学んでいない。
亭主が馬鹿に見えるおばさんの猿知恵しか出てこないだろう。
9七つの海の名無しさん:2009/03/22(日) 02:43:52 ID:g+nRE2me
ヒラリー国務長官は、
田中真紀子が外務大臣になったのとダブり
ダメダメにしか見えない
10七つの海の名無しさん:2009/03/22(日) 07:40:25 ID:B7zSavdr
猿孤児はタイミングが悪かったな。もう一期前だったらブイブイ言わせれたんだろうに。
時代とはおそロシア。
11七つの海の名無しさん:2009/03/22(日) 08:25:23 ID:oiwxI+WZ
予想通りの外交音痴だな
12七つの海の名無しさん:2009/03/22(日) 14:13:31 ID:vlBFXF0W
シラクさんを味方につければ対フランスは完璧。オバマは切れ者。
イスラエルのロビー活動制限とか、いい仕事する。
13七つの海の名無しさん:2009/03/22(日) 14:24:14 ID:FeRQxR2S
ヒラリーのスマート外交=戦争へ$1京シンバブエ
14鉄道
サルコジの妻はテロ組織「赤い旅団」の仲間

http://pwvx.hp.infoseek.co.jp/02/5/58C1.html

妻、カーラ・ブルーニは、「赤い旅団」元メンバーのマリーナ・ペトレラのイタリアへの送還に反対し、サルコジ大統領へ力説した。サルコジは、妻の言いなりになり、強制送還を中止した。

(日本の重信房子も、フジモリも同じだが、日本とフランスの逮捕は、逮捕出なく、保護(匿い)だ。