【日米】民主党小沢氏の「米軍は海軍だけで十分」発言、「分かってない」と米総領事が批判[2/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
米国のケビン・メア駐沖縄総領事は25日の記者会見で、
民主党の小沢一郎代表が日本に駐留する米軍は将来的に海軍関係だけで十分との認識を示したことに関し
「極東における安全保障の環境は甘くない。空軍や海兵隊などの必要性を分かっていない」と批判し、
陸・空軍や海兵隊も含めた即応態勢維持の必要性を強調した。

また総領事は、米国務省で対日政策実務を統括する日本部長への就任が「先週、正式に決まった」と明らかにした。

普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で、県側が求める滑走路位置の沖合移動には
「(現行案は)環境や住民への影響に配慮したバランスの取れた計画だ。
陸上部分の工事なども始まっており、考え直す時期ではない」と述べ、あらためて否定的な考えを示した。

◆関連
【日米】民主・小沢氏「米駐留は海軍で十分」 - 在日米軍基地の縮小示唆[090225]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1235554303/

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009022501001019.html
2七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:36:43 ID:fPRGF3fN
いざってときに日本の首都機能を占領できなくなると困るからな
3七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:37:59 ID:fPRGF3fN
日本側としては海軍だけで十分なのに
4七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:38:19 ID:SYa69zsI
5七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:38:22 ID:0bH5j/Tl
言いなりになっていた
今までの日本と違う姿勢は評価できる。
6七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:38:30 ID:3MWWHsEV
良くわかってますな
7七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:40:04 ID:Kc7Et4YH
アメリカも焦ってるな。
日本が独自に核武装なんて絶対させないだろうな。
8七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:42:52 ID:vF8Qxlrj
素人ですから
9七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:43:02 ID:7O9oXrEe
いざってときに中国が台湾を占領できなくなると困るからな
10七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:47:45 ID:qwk4+e/Y
>>1
自衛隊を否定した人たちが、自衛隊以上の軍事力を必要としている。
11七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:48:16 ID:Hsq6EkmJ
小沢!!
アメ公 ギャフンと言わしたれ

民間の日本人どんだけ虐殺したと、思ってるんだ!!!!!!

まず核装備だ!!!!
12七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:49:03 ID:hYxnvGOS
海軍だけなら、中国様がなんとかなると小沢に言っているのでしょう。
上陸してしまえば自衛隊なんか楽勝ですからね。
13七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:49:22 ID:FIwg0Nxj
>>9
中国が台湾に攻めてきた時の備えとして、
空軍や海兵隊はまだしも陸軍が日本に駐留している意味ってなんだ?
14七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:50:13 ID:AQpsm2y0
この板は9条教の巣窟か

自衛隊だけじゃ中国軍から防衛するのは厳しいぞ・・・
15七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:52:36 ID:jVrlIryC
核武装すればいい
16七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:53:01 ID:AQpsm2y0
>>13
在日米陸軍は司令部や通信要員程度しかいないよ
17七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:53:07 ID:qE0vljA0
>>12
そもそも上陸は不可能だし
したらしたで自衛隊にこてんぱんにやられるだけだよ
18七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:53:08 ID:umYL6jWN
分かってないんじゃなくて
不十分にしておきたいんだなきっと
19七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:54:38 ID:ikozxgid
小沢では国防は無理

守ろうって気もないかもしれんが

ワカッテ・ナーイ・小沢
20七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:55:47 ID:ykYlq5qp
国防というか、韓国がアテにならんから前線なんだよ、ここは。
21七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:55:59 ID:ZeeEQJOo
小沢よ、ジョン万次郎の会をやめろ!
金集めのために偉人の名を利用するな。
人望無しのチビ裏工作師。
22七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:56:32 ID:86Hz4YHk

一応、お為ごかしに言ってるが、
アメリカの思惑が、もろ前面に出てる発言だな
23七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:57:07 ID:yxCg6TD6
相手の立場に立って考えると、核武装した日本を世界がどう見るんだ。
俺だったら技術も資源もある日本と仲良くしたいし投資したいけども。
米は米の国益考えるだろうし、日本に制裁どころか日米同盟が強くなると思う。
損するのは中国ぐらいじゃね。
24七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:57:24 ID:AQpsm2y0
民主党が年間防衛予算を倍増し、敵基地攻撃能力も保有するというなら・・・だが今までのマニフェストでは防衛費削減だろ?

役割を増やすといっているが、予算が増えなければ不可能だ。

在日米軍を減らして、自衛隊も減らして、本気で国を滅ぼすつもりか
25七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 00:59:36 ID:DEP0dDWR
小沢代表「金だけ取るアメ公なんか必要なし
我らは戦国自衛隊として核武装を推進します」
26七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:00:20 ID:m4cLdcc8
ぁーぁー汚沢さんバカさらしちゃったね
27七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:03:03 ID:AQpsm2y0
小沢っつーか民社国共連立政権が核武装なんてするわけないだろ
妄想と現実を混同するのはやめろ。

小沢の言う通りにしたら、核も無く、通常戦力も減少した日本列島になるだけ。

仮に自衛隊戦力現状維持でも、中露韓朝台が軍拡に勤しんでいる中では相対的に防衛力は下がっていく。
F-22も絶対買えないだろうし。
28七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:04:19 ID:j1syIQ73
海軍も不要
早く横須賀と佐世保軍港を返せ
29七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:05:16 ID:+b5aZWG2
流石民主党
国防に対する知識が0なのは党首も一緒だな
30七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:05:21 ID:jtQahWlN
民主党は、かねてから小沢が言っていた通りなら、消費税10%決定。

米軍は撤退させ、日本の防衛には韓国軍があたることになるニダ。

さらに社民党が入閣するらしいから、消費税のうち2〜3%程度は
中国と韓国への謝罪と賠償に当てられることになる。

歴史は徹底的に捏造され、南京で1000万人、中国全土で1億人
が虐殺されたという教科書記述になる。
従軍慰安婦なんていなかった、とか一言でも言えば強制収容所で
思想改善活動に従事させられることになる。

民主党支持のみなさん、こうですよね?
31七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:06:39 ID:AQpsm2y0
>>17
洋上撃破なんて妄想だよ
空自は不可能って明言してるし海自も出来るなんていってない。

それでも90年代は自衛隊として水際撃破を掲げるくらいの余裕があったが、
仮想敵国の軍拡と、00年代の日本の軍縮で、内陸持久にシフトしつつある。

内陸持久はようするに米軍本体の来援まで本土で頑張るってこと。
32七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:07:31 ID:W3TXwKGm
米軍て犯罪者予備軍だろ?自衛隊の手で全員虐殺してほしい
33七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:08:23 ID:hYxnvGOS
>>17
甘いな。アメリカの海軍やれれば、命令系統に完全な欠陥があって、実戦経験の無い自衛隊はもろい。
反撃する前の命令仰いでいる前に、最初の一撃でほぼ壊滅なんだよ。
ああ素晴らしいね、9条って。
34七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:08:59 ID:ky9YVb0/
アメリカの言うう事ばかり聞いていて、ポチやってる日本は

少しはこういうこと言って揺さぶりをかけたほうがいいね。あちらは

安全保障にかかわる情報をほとんど牛耳っていて、たえず日本にうさぶり

かけているだろうから。同盟国と言っても、自国の持てる力を最大に活用して

相手との立場を有利にする外交の駆け引きが絶対必要。問題は、日本がそうした

外交を対米ではほとんどやってきてこなかったこと。情けなや。
35七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:11:19 ID:AQpsm2y0
>>34
韓国ノムヒョンのバランサー外交と同じ「におい」を感じるのだが。

実行力の裏付けなく口だけ勇ましくなられてもね
36七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:11:52 ID:hYxnvGOS
アメリカにお帰りいただくと言う話は、日本の軍拡があるという事と、9条改正が前提に無いと全く意味が無い。
その部分の抜けている話(>>1)は、ただの売国と同じ。
37七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:14:39 ID:60WE3Iut
オザワさん的にはおっけ〜なのですよw
アメより支那支配がご希望ですからw
38七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:15:40 ID:AQpsm2y0
空自「(F-22は)喉から手が出ている」
39七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:18:56 ID:eLmKRGR4
ミンスって自滅が好きだなwww

郵政選挙の時といいwwwww

「市民が主役」じゃなかったの?

市民=嫌韓、嫌北、嫌支、嫌米、嫌露。嫌イスラム。嫌EU
あと反移民、反外国ヒトモドキ参政権、反人権屋
捕鯨賛成、死刑賛成、国籍認定強化、外国人監視強化、スパイ防止法賛成なんだよ。

市民の定義が20年遅れている。
40七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:20:03 ID:86Hz4YHk
確かに空軍、特に戦闘機は要らんだろ、ミサイルの方が遥かに攻撃力があるし、
防ぎにくい。戦闘機は、人間が乗ってるので、強い加速が出来ず、
とろい操縦しか出来ない。また、ある程度安全性を加味した設計になるので
非常に割高。
日本は、ミサイルとロボット兵器研究に力を入れるべきだな
41七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:20:45 ID:RNo8PKyp
陸海空海兵4軍統合して闘うから強いのに・・・
小沢が軍事オンチだというのは判ったよ
まあ日本の政治家で軍事を語れるのは希有だが。
42七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:27:00 ID:AQpsm2y0
一番アレなのは、多分この発言で国民からの支持率にプラスもマイナスも殆ど無いだろうってこと。
43七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:14 ID:1Mg+NPXG
>>41
>まあ日本の政治家で軍事を語れるのは希有だが。

「安全保障」や「軍事」をマトモに考えたら
日本に社民や共産党なんて存在しませんわなw
44七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:36:39 ID:ZFD0MqgZ


アメリカ様を怒らせると、角栄みたいになるぞw
45七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:38:13 ID:Sy5Gm1bn
自衛隊を増強するならアメリカ軍の削減には賛成。
でも、侵攻軍の役割はアメリカに担ってもらうべき。
46七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:48:52 ID:LwrOWdau
曲りなりにもアメリカに物を言えるって事は評価したい
47七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 01:51:07 ID:yOYq0Wzw
ほんとそう思うわw
日本に大量の米軍おいておきたい奴だけ税金払えばいいよ!
48七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 02:01:48 ID:PzxrqHSV
うむ、やはり核武装しかないと
小沢もわかってるじゃないか
49七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 02:04:11 ID:VZHsxHDk
脱米イイ!!
日本も空母に揚陸艦を持とう!!
50七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 02:07:17 ID:PSbF98Yh
何でもいいからガンダム開発しろや!
51七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 02:30:06 ID:Qdur939p
>>34
日本は装備やシステム自体が、日米安保とセット化されていて
日本単独では勝つのが非常に難しくなっている。
そんな状態で揺さぶるつもりだとしたら、小沢は駆け引きを知らないとしか思えない。
52七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 02:34:38 ID:6jUCtOST
>>48
日本民主党の半分は社民系で出来ている事を忘れたのか。
小沢の思想はどうあれ、民主党の枠内で何が出来る。アメリカ撤退させて軍拡無しとか、最悪だな
53七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 02:37:43 ID:bF98So8n
もしかして、小沢は「船は無理だけど、飛行機ならすぐに飛んで来れんじゃん」
って考えていたりして…。
54七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 02:40:15 ID:Q2leD1Y8
>>50
ドラえもんが最強だと思う
55七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 02:40:26 ID:S8k1wPNK
こんな外交の素人が総理大臣になろうとしているのか。
うちの妻に運転まかせて助手席に座ってるより、もっと怖いw
56七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 02:44:53 ID:h7APpsNC
今のうちに要求出しておいて、後から現実的対応
外交はこうでないと
57七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 02:47:54 ID:6jUCtOST
>>56
現実的対応w 外交より先に党内外の社民系説得するのが先じゃねーのw
海賊対策の派兵すら賛成出来ないのにw
58七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 02:51:16 ID:Qdur939p
現状の憲法のままでも、敵の施設を攻撃したり都市を制圧するための
装備やら仕組みというのは保持して構わないだろうと俺は思うんだが、
そういうのは社会党が嫌うんだよなぁ・・・
59七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 02:55:44 ID:fPRGF3fN
>>33
必死すぎだろww
その理屈だと米海軍以外撤退してもしなくても日本を守れないことになるw
誤字脱字さえ見逃すほど余裕がないところから見てバイト訓じゃないとおもうがw
60七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 03:01:07 ID:1Mg+NPXG
>>51
>日本は装備やシステム自体が、日米安保とセット化されていて
>日本単独では勝つのが非常に難しくなっている。

そこで「憲法九条」ですよ
これの信奉者からすれば
"世界最強の防衛システム"のようですからな・・・w
61七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 03:02:26 ID:hRyLi7wr
ジンバブエの大統領みたいだなw小沢
62七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 03:04:24 ID:XYOIdaoa
最近はjoint force化してんだよw
海軍だけじゃ意味ないんだって
63七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 03:05:52 ID:1Mg+NPXG
>>62
>海軍だけじゃ意味ないんだって

小沢の論法でいくなら
太平洋戦争で日本が負けた理由がわからなくなるなw
64七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 03:25:09 ID:fPRGF3fN
>>62
そういう考えなら自衛隊なくしちゃってもいいんじゃないのwww
すっかりと米軍に任せる。自衛隊は防衛力に入らない考えなんでしょ?


65七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 03:28:13 ID:JoZh3Hwd
少なくとも他の防衛手段(核武装、自衛隊強化拡大、等など)がないと
アメリカ海軍だけというのは無謀すぎる
中国は軍拡、ロシアも臭い、韓国?まあいいや

それともそれをお望みですか?小沢さん
66七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 03:29:22 ID:dOZJxWQ6
予想道理の反応だけど今後小沢は、どう出るのよ?
67七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 03:31:38 ID:X3mMvJbI
やっぱり小浜市移転だろ
68七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 03:39:24 ID:fPRGF3fN
>>66
米国もまんざらってわけじゃないと思う
県下売ってるように見えるけど、米国自身はそもそもテロとの戦い以後、
目に見えて日本に軍事力増強を働きかけているし、国連改革による常任理事国入りと、それによる
ソマリアを含めたテロ・海賊対策への協力を見据え、日本独自の核武装さえ視野に入れた
将来の話をしているだろうからね。
米海軍がいるということは、中国の希望通り太平洋の半分を彼らにあげることはないってこと。
そこさえはっきりしていれば万に一つ、もしもの場合、米本土からの増援もたやすいんだから。
69七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 03:47:49 ID:xgxeBpQX
アメリカは日本にイージス艦のシステムを使わせないようにいつでもできるんだろ?
日本の国防はアメリカに命握られすぎだわ
70七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 03:52:32 ID:uwGrdzeT
つかアメリカ海軍が本気出せば
陸空軍の出番もないまま大半の国は滅ぶだろうけどな・・・
71七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 03:52:49 ID:6jUCtOST
>>68
妄想乙。

小沢個人の理想はともかく、民主党政権で核武装さえ視野に入れてるとか、何かのギャグ?
海賊対策なんか、民主党真っ向から反対してるよね。自分らで出した法案だったと思うけど。
絵に描いた餅なんか小沢が口だけぶち上げても、皆迷惑するだけだろ。
72七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 04:05:06 ID:fPRGF3fN
>>71
絵に描いたもちは食べれないけど、構想図ではあるよw
核武装はそもそも日本国内の議論の方が難しい状況だから、今後4年やそこらで行われる
話じゃないだろw
そもそも国連協調主義を唱え続けたきたのは小沢だろ。それにもとづく自衛隊派遣さえ口にしていた。
ジョージソロスは米国を震源とする金融システム崩壊を、ソビエト連邦崩壊にたとえてる。
毒殺されかけながらもロシア離脱を図ったウクライナのユーシェンコフのような無血革命が
なされるだろうね。





73七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 04:24:20 ID:EK3GQhh9
小沢は日本のチャベスを目指すつもりか。
74七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 04:29:38 ID:p6WMA+k+
小沢は素人以下の発想、想像力すらない。特亜に3兆円くばれば
旨く行くと思うバカ。30年前の発想しかない。
75七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 04:53:57 ID:I9/HquRs
日本の政治家は円に力があると信じ切っている。
それが愚かだ。
76七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 04:59:47 ID:S8k1wPNK
アメリカの総領事からさえ批判される寝言のような事を言って、
なる前から首相失格だな小沢。
77七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 05:04:55 ID:cFal2JOG
自衛隊強化して防衛システムをじっくり整えて段階的に追っ払うならいいが
なんかやれるかどうか不安……
金ははるかにかかるしな
78七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 07:10:07 ID:nQy2Ut4a
小沢のいう事は無視でいいだろ。
79七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 07:31:27 ID:gZ8XSeLZ
>>76
内政干渉
80七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 07:33:20 ID:t3SmaSWr
米軍は海軍だけで十分、他は自衛隊がやるから
まで言えたら擁護するけどね
81七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 07:33:49 ID:gZ8XSeLZ
中国に内政干渉されると狂ったように騒ぐのに米国の内政干渉には大人しく拝聴する属国
82七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 07:38:25 ID:nQy2Ut4a
おかしいな。
胡錦濤に対してはそんなに騒いでないはずなんだけどな。
83七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 07:48:08 ID:sTD9DgjI
政権奪取を狙ってる今の時期にこんな発言するようじゃ
小沢だめだろ。
84七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 07:53:04 ID:pI2ZOJ4H
海兵隊は海軍の一部ですから
>>79
米軍についての発言への批判が内政干渉とは恐れ入る
85七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 08:02:09 ID:f8+9Az5S
ケビンさんGJです
何も分かってない無能な小沢民主党にもっと言ってください

しかし、米国が一野党の党首発言に突っ込み入れてる状況考えると
日本、相当マズイ状況なんだな・・・
願わくば、売国民主党が政権とるような事態になりませんように
86七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 08:04:54 ID:wkoy/f+A
つい先ほどまでネトウヨでしたが
ネトウヨ氏ね!
87七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 08:20:04 ID:L0wgf9rx


>>5 中国の希望にも沿っている。



88七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 08:21:34 ID:NOvs8ENu
>>72
構想図でお腹がふくれれば良いんですけどね…
考えるのが仕事の人も居ますが、それだけでは食べていけないです
89七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 08:42:31 ID:CQTWk+Me
>>13
在日外国人によるテロを防ぐ
90七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 08:49:04 ID:iq50NYMA
>>30
消費税を10%にして無駄の削減と減税を18兆するそうだ
そのほかの部分は知らん
91七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 08:50:16 ID:NiiawmH+
中国が日本を占領しやすいようにしないと
献金もらえないからなwwwww
92七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 08:53:14 ID:BtgP825i
アメリカ専門の俺から言えば

アメリカ側は、日本が独自に核武装することについては大方賛成してる
ケネディー大統領なんかは普通に容認してたし

日本の官僚がアンポンタンなだけ
93七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 08:59:58 ID:x/TsYY8b
民主党に、外交防衛は無理なんだよ。
小沢は日米同盟より国連中心主義だろ、旧社会党系は反安保・反自衛隊
そこへ社民党まで抱え込むんです。
94七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 09:01:25 ID:x4W3cfnm
あーらら
95七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 09:04:26 ID:VDGE8uuq
小沢なんて水沢の事だけしかわかってないだろ
96七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 09:07:09 ID:RShpc+CN
軍人じゃなく総領事にココまで言われちゃう小沢って('A`)


万が一、政権取ったら首相就任直前にタイーホもありそうだなw
97七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 09:13:38 ID:aaJnRFMX
日本をほったらかしにするから、こーゆうのが出てくるんだぜ?
せいぜい慌てろ。 中国マンセーのアメリカさんよ。
98七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 09:24:17 ID:+fJV81iK
小沢は、外国にはミサイルがないと思っているのか。
有事の際、首都、軍事施設、原発にミサイル攻撃され、
制空権をとれずにあたふたしているときに、海軍が
なんの役にたつ?
99七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 09:25:14 ID:si3Le3g7
>>1
やっぱ、ミンスは防衛関係まるでだめだな。
100七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 09:31:48 ID:UCbtkSQT
>>92
日本の戦略を本当に本当に考えて、考え抜くと日本の核武装はありえないだろ。
日本が核武装して中国が攻撃してきたら使うのか?何発使う?
10発?20発?中国は10発も打てば日本の抵抗を完全に排除できるだろ。
核ミサイルに制度は要らないからな。日本側に中国側の各施設を全て
無力化できる力があるなら別だが、ムリな話し出し。
結局、核を使った総力戦には日本は勝てない。勝てないのに持つ必要が無い。
アメリカが持っていて、アメリカが使うということにしておけばいい。
核を使う総力戦はアメリカ込みになる。さすがの中国も手をだしてこない。
極めて合理的考えだと思う。
101七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 09:37:54 ID:k/Ot6K4c
中国とアメリカの主要都市を焼けるだけの核兵器はあってもいいのではないか。
負けるときはせめて両陣営に復帰不可能な死を。
102七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 09:43:05 ID:ZwjzBR11
正直なところ現実を見てどうなの?
海軍のみにするとキャンプ座間、トリイステーション、三沢、嘉手納、横田といなくなるよな。
後は海兵隊もか。
情勢がおだやかになる政策か見通しあるのだろうか。
あるなら極東での役割を日本が増やしていけばいい思うが。
103七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 09:51:45 ID:jweiqqfc
防衛費をどんどん削減したくてたまらんのだな。日本の自衛手段なんて
少ないほうがいいに決まってるし。支那的には
104七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 09:54:17 ID:mjfqMvK/
かって、中曽根”元帥”は日本を不沈空母に例えて、問題視されたが、
小沢は日本をパールハーバーにしようってのか。
自国だけで国を守ろうとしたら「国民皆兵」と「先制攻撃」も必要だぜ。
105(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/26(木) 09:55:34 ID:k7uzPrqQ
マスゴミは放送しません
106七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 10:01:01 ID:uLIyFzyK
日本の抑止力をそごうとする小沢の陰謀ですね
107七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 10:06:49 ID:TBw3PymG
小沢が糞むかつくが多少アメ公批判するやつがいても
いい。ただ総理になってもこの体だと
アメ公は中国のケツ叩いて反日運動させるだろう
108七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 10:07:25 ID:CFgTGzc9
あのうノリエガ大統領どこかの国に何百年の刑?で拘束されているけれど
あなたの狂信している主席様インターネット検索でどこかの教主様私は
読んでもよく解らないけれど連座とか?

主席様大変です。大事な急所握られてます?CIAから黄金を
を?懐にと、この字壊の意味がわかりません。

あは、テレビとえらい違いましてパチンコは韓国、台湾で法律で禁止に、
我が平和にみち正義感溢れ怒り狂ってニュースを叫び伝える勇気に熱く
感謝!!!!

世界的にアジアンが治安上深刻な社会問題に、しかしわがこ公共の報道は
まさにアジアンそのもの!!!日本人は尊敬されているとか、テレビも
アジアンマークをつけてちょ、、、だい!!!!


109七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 10:14:47 ID:z/WWspE+
現時点では支那は日本に上陸するほどの海軍力はないとおもうけど。
このままじゃ必ず抜かれるね。たぶん。

米軍の抑止力は必要だと思うよ。
110七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 10:24:59 ID:+fJV81iK
上陸は、一番最後じゃないのか?
第1弾 ミサイル攻撃で日本の機能停止。
第2弾 主要都市縦断爆撃、主要空母撃沈。
    空軍落下傘部隊、軍事施設乗っ取り
抵抗する力が失われてから上陸

111七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 10:42:11 ID:YUEXeSBX
オザワさんはほんとうに分かってない!

九条があれば海軍すら不要ですよ!
112七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 10:48:06 ID:z/WWspE+
>>110
ミサイルで機能停止できるもんかね?
一般市民の行動は阻止できるけど、防衛組織の行動を阻止できるとは思わなんだ。

素人の意見だけど・・・

ミサイルどう防衛すんのかね。自衛隊は
113七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 11:14:08 ID:IaRHvHfu
つまり日本が軍拡すれば海軍だけにしてくれるよな
小沢、米軍を追い出すためにも軍拡するんだ
114七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 11:14:41 ID:EgxsKB/j
>>110
もし日本の機能が停止してるなら絨毯爆撃なんか金と時間の無駄
戦争ってのは経済行為なんだから、後々の復興コストを跳ね上げる戦法なんか
無駄の最たるものだな

つーか空挺で軍事施設乗っ取りとかマンガやアニメの見過ぎ
115七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 12:59:05 ID:k/Ot6K4c
>>114
史実だろ。歴史上まともに成功している降下作戦のほとんどが飛行場の確保。
ただし大規模な陸軍兵力の運用による陽動があって初めて成功した。
というわけで空挺やるなら大規模な上陸作戦が同時に行われなければならない。
その為には混乱しているときが良い、つまり来る時は全部同時。>>110は空論。
116七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 14:26:52 ID:mim/pIzc
???
どちらにせよ、日本駐留の米軍は国土防衛には役に立たないような?
強いていうなら日本見捨てたら駐留米軍やその家族も道連れですよ、つー米国本国に対する人質ぐらいの意味かな?
117七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 14:33:41 ID:86Hz4YHk

アメリカが本気で日本を守ってくれると信じてる連中の方が、おめでたい。
118七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 14:59:56 ID:65zhFvFq
だから憲法9条改正してアメリカに頼らないように軍備を増強しよう
119七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 15:01:13 ID:jweiqqfc
安全保障を他国に丸投げしないでいられるように核を持つしかないね
120七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 15:30:47 ID:rYXcMDA3
小沢は自民党の幹事長のときの対応と今では大違い、完全に野党ボケして
しまっている。
121七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 15:58:31 ID:puZ9wyEv
アメリカがちょっと民主の言葉に耳をすませて、即反論してくるのが面白いw
小沢なんて頭もろくに回らないただのチキンなのに、分かってないねえ。
122七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 17:02:59 ID:200qYIA1
>>121
そのチキンが次期政権を取りそうだからだろうに
123七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 17:33:17 ID:B5mnRhNI
いやー・・・
小沢っち、実は何も考えてないのか
ただの馬鹿なのか、判断しがたいなぁ・・・

参ったなぁ、野党の首相候補だぞオイ
124七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 17:54:20 ID:uPg8mmpb
いざとなったら、自分が頭になるのから逃げ出して、
いつまでも批評家のままで居るつもり?小沢さん。
125七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 17:56:46 ID:R6ylvogU
>アメリカに物を言えるって事は評価したい

民主の工作員ども頑張れよ
126七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 18:06:57 ID:EqXobDPz
そして1年後 小沢氏「日本は中国軍だけで十分」
127七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 18:20:48 ID:YUEXeSBX
オザワさん
クリントン嫁は怖かっただろ
かわいそうに
128七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 18:38:54 ID:F5mjpL2j
上陸されたときのことは考えないのな。阿呆か。
129七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 19:03:41 ID:BuurPfGN
>>100「核を使う総力戦はアメリカ込みになる」

笑えるwwwアメリカの占領はうまくいったなwww馬鹿みたいにアメリカを
信じきってやがるwwww
130七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 19:43:52 ID:iguIc3tl
>>129
笑うのは勝手だけどアメリカの核がなけりゃダメなのは本当だよな。

完全武装の相手にフルチンの俺たちがなにができる?
131七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 19:51:15 ID:Avozx9Y+
人数が減らされる米陸軍・空軍の兵士の数だけ、
失業対策として自衛隊が若者を採用する考えかな?
ただし、今どきの若者は根性が足りないから、
せっかく採用しても続かない。ちょっと甘いな。
132七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 20:05:17 ID:PrrWnbIc
自分とこは自分で守るしかない。
そんな単純な原則なんで分からんかな。

アメリカ国民とは確かにある程度の信頼関係結べているかも知れないが、
アメリカ政府の行動原理は常にアメリカの利益だろう。
「自国のために奪える物は奪い尽くせ、奪われる方が悪い」が世界の常識。
まして世界最強のジャイアニスト軍事大国の米中だぞ?

この情勢下、アメリカも中国も喉から手が出るほどカネが欲しい。
そして世界で唯一残された「埋蔵金」は日本にある。
日本の高齢者層が働いてコツコツ貯めてきた預金だ。
アメリカも中国もこれを全力で奪いに来る。

奪われたくなければ守って戦わなければならない。
そんな当たり前のルールも忘れてるようじゃすぐに滅ぶね、日本。

不道徳?知ったことか。
相手は歴史上いくつもの民族を虐殺で滅ぼしてきてる連中だし。
現実見ろよ、日本人。


洗脳新聞読む馬鹿が居たら国会中継見せてやれ。

民主党政権樹立の瞬間が日本人と日本の敗北であって、
その瞬間までもう時間がないんだよ。

133七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 20:38:45 ID:nBvu4QJP
総領事「あいつラリッてんじゃねぇか?」
134七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 20:56:17 ID:uXHQT9/2
日本全体からみれば、アメリカ出て行けという勢力は一定量必要で
はあるんだけどね。
135七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 21:37:53 ID:WzhTR0ZP
中国の望んでることを知って、小沢が中国のご機嫌取りのために進めようと
してるのに決まってるだろ
136七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 23:08:05 ID:oD+od9o9
総領事「軍事オンチの小沢が馬鹿なこと言ってるよ(爆笑)」
137七つの海の名無しさん:2009/02/26(木) 23:24:06 ID:NJWf6a3B
>>132
壮大な理想は結構だがな、小沢はそれを実現するための具体的施策、自衛隊や防衛関係政策に関しては何一つ言ってないぞ。
現実見なければ足下を掬われるだけだ。
138七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 00:04:04 ID:m17xKBsX
小沢は自国でやるって言ってんだから無問題じゃん。
むしろ第7艦隊保留で海自強化する気がないのは問題じゃないか。
139七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 00:42:04 ID:eNheWEi6
小沢のこの発言は、6カ国協議を通じて
アメリカや中国や北朝鮮が作りつつある国際的枠組みをブチ壊すものだ
まさに孤立する
140七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 01:25:02 ID:FIgbt1yC
6カ国協議?日本の軍拡をよろこばない勢力→アメリカ 中国 北朝鮮
ですかw

しかし、日本の独立にとっては必須。
「自立」が「孤立」になるかならんかは外交力の問題。
そもそも北朝鮮問題も日本がヘタレでなければ起こらなかった。
141七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 02:25:14 ID:ED3bOMdp
>>138
これ以上海自拡張しても人集まりそうに無い
陸海空で一番人気が無い
というか既に艦船はどれも定員割れで、1人2役3役が当たり前。有事に機能するとは思えない。
海自の中でも艦船は非常に人気が無く、どんどん辞めるので錬度も低下中
142七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 02:27:21 ID:ED3bOMdp
そもそも商船学校は全て廃校寸前、内航貨物船すら外国人船員いないと成り立たない、漁船もインドネシア人ばっかり・・・
という今の日本で、フェリーよりキツい護衛艦に乗りたがる人なんて絶滅危惧種だわな
143七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 02:30:46 ID:ED3bOMdp
あとバブルの前に調子に乗って年2・3隻ペースで護衛艦がつくられたが、これがもうすぐ寿命を迎える
今の予算じゃ年1隻しか建造できないので10隻ほど自然減になる。
他の艦もあるから、造船能力的にもペースを上げるのは難しく、自然減は殆ど既定扱い
144七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 02:44:48 ID:2Ot8KQM1
>>141
そういえば、小沢の息子って海上自衛隊員の将官だったな。
途中で辞めたけども。
145七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 03:41:15 ID:qwgb8iiO
小沢はほんとに米国に消されちまうぞw
146七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 03:45:43 ID:eZOrErmQ
>>145
>小沢はほんとに米国に消されちまうぞw

これは誰でも知ってるが
コイツはあの田中角栄の子分・・・

親分と同じ道を歩か?w
14766歳:2009/02/27(金) 04:13:23 ID:2Sj7fR6g
核は要らない、使えない兵器。
14866歳:2009/02/27(金) 04:17:03 ID:2Sj7fR6g
米国の陰謀ロッキード事件で田中角栄失脚したが、
ネット社会ではもう無理、
小沢はネット社会に守られている状態。
それに米国にはもう余裕がない、
世界の警察官を返上していくだろう。
149七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 04:25:08 ID:iLFugcMz
核保有もマジに考えているのか
中国への擦り寄りか
選挙前のアピールか


まともに考えてるんだろうと欠片も思わせてくれないところがアレだな。
150七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 04:33:18 ID:NFwh8asz
本当にこの人に日本の未来を任せて良いのだろうか・・・
151七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 06:35:43 ID:Vl0BPKpf
鳩山が慌てて「軍拡はしないんだけどね!」と言ってたな
それってダメじゃん
152七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 06:51:08 ID:6goI9vaJ
なんとなく無血開場
153七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 07:19:59 ID:eVPOwsnI

日本から米軍を追い出して、
中国から人民解放軍をよぶのが、小沢民の狙い

        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    ___  \    |
      |   くェェュュゝ     /|___
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|

       小 沢 民 [Shao Tak-ming]
(1942-  中華人民共和国倭族自治区 初代主席)
154七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 09:47:27 ID:thlaokEw
在日米軍がいることは別にいいんだが、問題は場所だよね。横須賀に米軍がいてなんの役に立つのかってこと。
日本を守るというか、駐留して日本からみかじめ料を請求するためのたかり軍で、日本にとっては不必要である
ことは明白だ。金出してまでいてもらうこともないだろう。
155七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 10:33:26 ID:XCWZ5bqx
>>150
いいわけないじゃん。

「一度」やらせてみたら日本終わらせられるよ?
156七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 11:19:23 ID:As/J1qnN
小沢さんは不動産問題を日本国民に説明してください
157七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 13:44:44 ID:K+sGJ+tR
軍事音痴の小沢さんでは国民として恥ずかしい。
158七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 17:53:57 ID:ZaQ/7bs6
オバマ政権でアメリカと中国の軍事交流が復活♪

米中、軍事交流を本格再開へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090226-00000102-jij-int
<米中外相>4月に首脳会談で合意 軍事交流再開も決定
http://excite.co.jp/News/world/20090221/20090221E30.049.html

159さんま:2009/02/27(金) 18:14:37 ID:39pyFUF9


普通の国になることは、他国に防衛を頼むことでない。

 自分のケツは自分で拭くこと。人に頼まないこと。


160七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 18:25:32 ID:OSpZH3K9
核武装すれば良い話だから小沢もアメリカもすっこんでてね^^
161七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 18:53:25 ID:XCWZ5bqx
変な核信仰も要らない。
核だけで防衛が成り立つとかありえない。

自国の防衛を他国に頼らなくてもいいようにというのは悲願だけど。
162七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 20:57:17 ID:ksdaioPJ
なんか、ノムヒョンみたいだね
163七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 21:29:17 ID:tbq/gzII
小沢=9条バカでおk?
164七つの海の名無しさん:2009/02/27(金) 22:18:24 ID:kv3OETHs
この過敏な反応ぶりは、やったほうが日本の国益になるということだなw
この発言で逆に駐留させ続ける替わりの見返りを求めることもできる。
165七つの海の名無しさん:2009/02/28(土) 01:31:07 ID:mFOSgHBn
軍事・外交を知らないにもほどがある。小沢に未来の日本を任せたら、
とんでもない事になりそうだ。
166七つの海の名無しさん:2009/02/28(土) 01:33:24 ID:OEMQZWxe
過去一回任せて酷い目に遭ってるのにな。
裏方だったとはいえ。
167七つの海の名無しさん:2009/02/28(土) 01:34:28 ID:7khHRcw+
アメリカ必死だなw
168七つの海の名無しさん:2009/02/28(土) 01:51:35 ID:AD5WodZe
社会党から連綿と続く夢の固まり集団とでも言おうか…
169七つの海の名無しさん:2009/02/28(土) 01:57:02 ID:ZQJnDcNA

アメリカが軍を置かせてくださいって言ってるんだから、場所代とったら?

170七つの海の名無しさん:2009/02/28(土) 02:00:30 ID:AD5WodZe
なんだかんだ言って最後にものを言うのは軍事力
核を持たない日本国はどうしようもない

仮に核を持ったとしても資源貧国の現状では経済制裁で必ず干上がるだろう

→最低限米露のいずれかとお付き合いの必要有り

→米露どちらかなら米国のほうがマシ

→結局は親米政権でなければ日本国の安全保障と豊かさは維持できない?

終了




171七つの海の名無しさん:2009/02/28(土) 02:23:41 ID:d+rYs1IE
>>170
そういう二者択一的な外交センスのないことしかできないから駄目なんだよ。
そんな冷たい態度とられたとしても露中諸国とも微妙な距離をとって
アメリカの乙女心をどぎまぎさせる色男になれるかどうかだよ。
どの方向に行くにしても外交にかかっている。
外交が駄目ならどうしたって駄目。
172七つの海の名無しさん:2009/02/28(土) 02:40:27 ID:0iUPnVEq
しかし、もう60年以上もアメリカのご主人様がいないと生きて行けない身体に調教・洗脳され続けてきたから>>170の思いもわからんではない。
173七つの海の名無しさん:2009/02/28(土) 03:19:33 ID:OEMQZWxe
そのわりにはご主人様を番犬様と呼んだりしてるがw

防衛については日本は立地が悪すぎる。
近代の軍事力的に、一国で防衛を担うには西中国北ロシア東アメリカ、
それに盲腸がくっついてるという有り様。
周囲のどこかと同盟を結んで拮抗しないと厳しいと考えるのは当然だと思う。

今現実的に脅威なのは中国の人口侵略だと思ってるから
武器でどうにかなるかと言われると首を傾げてしまうけど。
174七つの海の名無しさん:2009/02/28(土) 03:48:22 ID:c+urf7fe
汚れ役はこのまま小沢にやらせとけばいい。

政権なんかはとても任せられないが
「野党の言ってることですからw」と
カムフラージュ用の盾くらいには使えるだろう。
175七つの海の名無しさん:2009/02/28(土) 04:31:35 ID:KWlHOxDY
>>163
9条バカなら、海軍もいらないと言うバスだよなw

>>173
有事の際には、米軍家族を人質にすればいいんですよ。
「日本へ上陸の際には横須賀からお願いします」って言えばいい。

もしも、米軍家族のために自衛隊を拠出するのなら、
後方から在日外国人にテロってもらえばいいだけですよ。
西中国北ロシア東アメリカ、それに盲腸を活かせばよい。
176七つの海の名無しさん:2009/02/28(土) 07:00:58 ID:ZQJnDcNA
>>175
アメリカほど人質を見殺しにする国はない
人質になった方も、内心はともかく、
母国に命乞いして要求を飲むよう要請する事は、潔しとしない国情
177七つの海の名無しさん:2009/02/28(土) 20:54:08 ID:LM+qq/f3
まあ別に同盟やめると言ってる訳じゃなし。
米軍(同盟国軍)は補助的なものであって基本は自分でやらといかんのに
矛は米軍・盾は自衛隊とかアフォ丸出しやってきたからな。
米が手を引いた瞬間に日本は矛を失うんだよ。ほんとアフォ丸出し。
178七つの海の名無しさん:2009/03/01(日) 00:56:59 ID:p+N6Icjy
新聞によると、民主党の小沢に近い筋は「米軍が撤退すれば中国も軍拡する理由が無いから自衛隊を増やさなくてもいい」なんて言ってるようだが。
179七つの海の名無しさん:2009/03/01(日) 01:06:41 ID:49MAA49q
小沢は小沢にできること(在日米軍縮小)をすれば良い。
そうすれば誰かが乗っかるさ。民主党にだって防衛族はいる。
180七つの海の名無しさん:2009/03/01(日) 01:44:34 ID:jFcXxQLf
>>178
>民主党の小沢に近い筋は「米軍が撤退すれば中国も軍拡する理由が無いから自衛隊を増やさなくてもいい」

どう言おうが
現実味がないことは変わりがないw
半島有事や台湾有事に自衛隊は動かんなんてホザいてる時点で
シナ犬、朝鮮犬だってことは明白だしなw
181七つの海の名無しさん:2009/03/01(日) 14:36:24 ID:XeKNZW/o
>>179
公約で自衛隊縮小を掲げているのにどう乗っかれると?
182七つの海の名無しさん:2009/03/02(月) 03:25:49 ID:FOkpuloQ
領事レベルの人間が、最大野党の党首の発言にいちゃもんを付けるって言うのが、

現在の日米関係を象徴してるな


ある意味、明治の不平等条約以上の事態だな
183七つの海の名無しさん:2009/03/02(月) 03:50:00 ID:h7GPaBWt
>182
何で行を開けるの?w
184七つの海の名無しさん:2009/03/03(火) 00:29:37 ID:rhB0P3IR
お祭り中

【民主党】小沢代表「拉致問題、北朝鮮にカネをいっぱい持っていき『何人かください』って言うしかない」…会場、凍りつき、箝口令★27
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236007255/
【拉致】民主・小沢氏「北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかない」★6[03/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235997008/

関連スレ
ハン板 民主党総合 小沢のチョン秘書は反日活動家!3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1188999162/
支那板 中国様大好き 民主党総合スレ1
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1189442545/
185七つの海の名無しさん:2009/03/04(水) 07:08:03 ID:N7bAydBg
アメリカに楯突く小沢を小泉・竹中ラインが攻撃

反米派とアメ公の犬どもとの日本内乱が始まったね

ここでアメ公に負けたら日本人資産はどんどんアメ公に巻き上げられて
日本人は立ち直れなくなる

日本国内を二分してアメリカ、中国、ロシア、朝鮮に利することにならないように

もちろん反米派の小沢・亀井を支持するけどね
186七つの海の名無しさん:2009/03/10(火) 21:45:16 ID:k7h61ieE
オザワが何も分かってないのは事実だがアメリカ人に言われるとなんかムカツクな。


>>100
核抑止と相互確証破壊を勘違いしているぞ、その考えは。
ぶっちゃけ消滅させられるのが北京だけでも抑止としては十分に効果がある。
187文明の守護者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/18(水) 09:22:09 ID:epsRSBQW BE:160944184-2BP(210)
■■■■■■小沢氏の第七艦隊発言でCIAが動いている模様■■■■■■              
 民主党の主張するように、政治献金の単なる形式違反に過ぎないものであり、混乱を招いた検察側には事件の説明責任がある。
 なぜならば、今回の逮捕は同時に、検察内部の意図的な政治撹乱の疑いがあり、我が国にとってより重大な問題が提起されたからである。
 すなわち、国民の利益を考えれば、先ず民主党の主張を優先し、検察内部の背任・収賄容疑を疑って検察側はその説明責任を果たすべきなのである。
 そして我々は、事実上の米国情報工作機関CIAにおける莫大な対日政治工作費の存在を忘れてはならない。
 我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられてきたのである。
188ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/19(木) 21:11:57 ID:BkvKxytW BE:120709038-2BP(210)
米軍と米国は切り離して考えるべき。
例え米国民でもそれだけの自由は保障されているし、日本人も主張することはできる。
第三者が悪意ある情報統制を国民に強いるのであれば、われわれはそれを告発するし、それは政治家でも同じことである。
189七つの海の名無しさん:2009/03/19(木) 23:09:44 ID:tlz1U/UJ
実際、第七艦隊以外の米軍が常駐する必要はもうないよ
ベトナムで戦費がかさみ過ぎたアメリカは海外基地の駐留経費削減に取り組むと同時に
兵力の引き揚げは兵站の強化による即応展開能力の向上で埋め合わせが出来るように
取り組んで来てそれなりに成果はあげてきた。
有事の際の民間空港・港湾施設・自衛隊駐屯地・基地の受け入れ態勢さえ整備しておけば
別にわざわざ高い金を払ってまで米軍を常駐させておく必要は全くない。
そもそも対等の立場で共同オペレーションなんか出来やしないのだから。
190再臨のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/20(金) 15:08:17 ID:5LSU7CZY BE:160944948-2BP(210)
■■■■■■■■米国CIAによる政治撹乱工作を告発する■■■■■■■■
 東京地検特捜部は、今回の事件の立件を断念している。
 逮捕者を立件できないことが分かっていて逮捕すれば、それは公権力上の瑕疵であり、不当逮捕である。
 また、不当逮捕が悪意を持って政治撹乱を招くために意図したものであれば、これは公権力上の範囲を超えた犯罪であり、明らかな背任罪である。
 これだけの政治的混乱を招きながら、その説明責任も果たさずに済まされるのであれば、これは単なる政治献金の形式違反よりも重大な問題である。
 しかも、この事件を指揮している佐久間達哉という人物は元在米大使館の1等書記官であり、米国CIAから賄賂を受け取った工作員の疑いが持たれている。
 ところで、あまり知られていないが、米国CIAの機密工作活動は全てユダヤ人に委任されている。ユダヤとはオウム真理教と同じカルト主義であり、定期的に信者以外を殺すことで信仰を保ち結束するという異様な存在である。
 それがユダヤの国、イスラエルであり、米国CIAとイスラエル諜報機関モサドの実態である。
 我々敗戦国は、常に傲慢な国の被害者を強いられ、その度に社会は荒廃してきたが、この人物は、検察官でありながら
政治撹乱を意図してこの事件を指揮したのではないかという全国民の疑いの最中に、まったく弁明すらしないまま今回の事件の立件を断念したに過ぎないのである。
 国民の税金でのうのうと生きていられるとでも思っているのか。
 検察官の皮を被った政治犯は訴追せよ。      
 われわれ民主党はこの人物を告発する。権力の不正を弾劾してわが国の社会秩序を具現することは政治上の責務である。
191七つの海の名無しさん:2009/03/20(金) 15:19:12 ID:xiw9cZBO
いや、米軍は必要ないよ
なんで他国軍が守るんだよ、守るわけないだろ?
日本を監視するためだろ。
米軍じゃなくて日本軍に守らせろ
192再臨のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/27(金) 22:08:27 ID:9i0ChFqm
■■■■■■■■■■■■沖縄県は、駆逐艦10隻より市民図書館10個分を望んでいる■■■■■■■■■■■■
 悪化する沖縄米軍基地の風評被害に対して、われわれの用意した対案は次の通りである。
1.日本の国連常任理事国入りによる軍事基地の正当化。
2.軍事経済の偏りから生じる問題と捉え、大規模図書館を沖縄に整備することにより、先進的経済活動に寄与する。
3.軍事基地を北海道に移転し、北方領土問題の進展に貢献する。これにより軍事経済の正当化が期待できる。
4.琉球国独立による日米地位協定の解消と、基地問題を国際問題として提起し訴追すること。これは民主党の示す形式上の独立であり、実態的な問題は生じない。
5.アメリカ合衆国国民に対して、想像を絶するようなあらゆる思想的手段を講じて民族・人種・宗教差別廃止運動を扇動する。これにより軍事経済の世界同時的減退と日米地位協定の無効化を期待するものである。
以上、貴君の健闘を祈る。            
【沖縄】失われた未来【反戦支援】      
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6562262
193七つの海の名無しさん:2009/03/27(金) 22:28:28 ID:iJZeRYRy
日本が核武装して米軍を追い出すのなら賛成
194七つの海の名無しさん:2009/03/31(火) 23:51:44 ID:8dVF2e5/
アメリカ海軍
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%B5%B7%E8%BB%8D
アメリカ海軍(アメリカかいぐん, United States Navy; 略称: U.S.Navy)はアメリカ合衆国が
保有する海軍のこと。

大型正規空母10隻、イージス艦を含む巡洋艦や駆逐艦、フリゲート(約50隻)を中心に
主要水上戦闘艦約280隻、作戦機3,700機以上、兵員33万人以上を誇り、予算規模は
約1273億ドル(2007)と世界最大・最強の海軍。正規空母(航空機80機前後搭載)と
随伴艦艇数隻によって構成される空母打撃群は、優に小国一国の軍事力を凌ぐと
いわれる。フォレスタル級やキティホーク級など通常動力型空母の退役を進めた結果、
現在は原子力空母のみ11隻の体制である。

195七つの海の名無しさん:2009/03/31(火) 23:54:22 ID:8dVF2e5/
【日本よ】石原慎太郎 アメリカは勝てまい
http://www.vanyamaoka.com/senryaku/index2350.html

繰り返していうが、アメリカは中国とまともに戦争をしたら決して勝てることはない。
またそんな戦さを彼等が、日本のために展開する訳もありはしまい。
196七つの海の名無しさん:2009/03/31(火) 23:55:53 ID:8dVF2e5/
米軍頼みってそんなに心強いのかね?

対応してくれるのは北朝鮮・韓国あたりが中国と組まないで攻めてきたときくらい
じゃないの?
197七つの海の名無しさん:2009/04/21(火) 16:34:03 ID:1QQYAQBO
 
小沢一郎は 在日朝鮮人に魂を売った 売国政治家!

 在日朝鮮人は豊富なパチンコ・マネーを使って
 テレビ局、新聞社、芸能界を支配している
 もともと暴力団、サラ金、総会屋は
 完全な在日朝鮮人の支配下にある

 定年退職した警察官をパチンコ屋の用心棒に雇って
 警察への影響力もどんどん強めている
 在日朝鮮人と日本人が争えば
 警察官は定年後を考え 在日朝鮮人の味方をする

 いま売国政党=民主党と深く結びつき
 日本の政治をも支配しようと企んでいる
 日本は在日朝鮮人の植民地となりつつある
 在日朝鮮人はすでに特権階級=貴族だ

 パチンコは 諸悪の根源!

http://koreanchon.dvrdns.org/pachi.html
 
198七つの海の名無しさん:2009/04/21(火) 16:53:57 ID:EHb45k9M
どうせなら民主党になると日米関係は終わりだとか
忠告すればよかったのに。
199七つの海の名無しさん:2009/04/21(火) 16:55:51 ID:BYfCR5UT
まぁ小沢は根本が馬鹿だからこれ以上のことは期待して無いが、
アメリカが日本の核武装議論も含めて軍拡に焦ってるのはよくわかるな。

やっぱ日本は軍拡を視野に入れて議論して可能性を探るべきだろうな。
アメ公との同盟は維持した方が良いとは思うけど。
200七つの海の名無しさん:2009/04/25(土) 03:52:16 ID:obWA5jPE
小沢は手鏡攻撃に注意!
201七つの海の名無しさん:2009/04/27(月) 09:06:05 ID:pijNejEr
小沢の嫌米にはうんざりだな

シナチョンともども死ね
202七つの海の名無しさん
てかこのスレ2ヶ月も前なのにまだあったんだ