【ロシア】双頭統治体制に変化か 大統領独自色、“プーチン批判”も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
 【モスクワ=佐藤貴生】ロシアのメドべージェフ大統領が内政の表舞台で存在感を
強めている。政権への登用を視野に各界からエリートを選出、人事刷新に乗り出す
など将来にかかわる政策を打ち出し始めた。一方で、金融危機対策をめぐり、プー
チン首相との間にすきま風が吹いている−との観測も相次いだ。発足から9カ月。
両者の「双頭統治体制」に、なにか変化が起きているのだろうか。

 ■人事に新手法

 大統領府は2月17日、「黄金の1000人」とも呼ばれる人材登用プロジェクトの
始動を事実上宣言。手始めに実業界や連邦政府、議会などで活躍する25〜50
歳の100人のリストを公表した。大統領はこの前日、4自治体の知事の交代を発
表していたが、うちプスコフ州知事に指名された上院議員の名前がこのリストに
入っていた。

 「顔見知り」を登用し、政権内部で「シロビキ」(治安機関出身者ら武闘派)の伸
長を図ったプーチン氏とは全く異なるアプローチといえ、18日付露「独立新聞」は
「大統領のリストはシロビキとも、サンクトペテルブルク出身グループとも呼べない」
と論評した。

 ■金融対策に不満

 また、大統領は最近、経済対策について積極的に発言しており、1月中旬にはプ
ーチン内閣の金融危機対策に、「現状に比して対応が遅い。実現したものは30%
しかない」と正面から不満を口にした。危機拡大の責任はプーチン氏にあるとの立
場を明確に示したといえ、米紙ワシントン・ポストは「プーチン氏(の評価)がここ数カ
月でさらに傷つくと感じた大統領の、自らのイメージ保持を狙った発言だ」との評論
家の見方を伝えた。

 露週刊誌「新時代」によると、大統領が昨年12月下旬、専門家に経済の展望を聞
いた際、その深刻さに驚いて報告内容をプーチン首相の元にも送った。ところが、
大統領主導の改革案を受け入れるのを嫌った首相が黙殺したとの情報もある。

 ■記者殺害に弔意

 また、プーチン内閣が提出した刑法の一部改正法案について、大統領は議会審議
の中断を指示した。法案をめぐっては「警官らによる不当な拘束が増える」との懸念が
人権団体から出ていた。この問題に絡んで、プーチン氏のイデオロギー政策を取り仕
切ってきた大統領府のスルコフ第一副長官が、大統領との関係重視に動いたとの観
測も出た。

 モスクワでは1月19日、民主系新聞ノーバヤ・ガゼータの女性記者と人権派弁護士
が何者かに射殺される事件があった。メドべージェフ大統領は同29日、同紙の株主
であるゴルバチョフ元ソ連大統領や同紙編集長と面会し、弔意を伝えた。

 反体制のメディアや活動家に厳しいプーチン氏とは異なる対応を示した格好だ。た
だし、この日は世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)出席のため、プーチン氏
は外遊中だった。このあたりにメドべージェフ氏の権力掌握度を占うヒントが隠れて
いるのかもしれない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000509-san-int
2七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 01:03:49 ID:Yu1Y43F6
生`!
3七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 01:04:20 ID:uYGbbMHg
長くて分かりづらい(`ー´
誰か要約して〜
4七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 01:06:29 ID:q18vpcPQ
なに?この暗殺フラグ
5七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 01:11:37 ID:20ckOyUu
夫婦喧嘩か?
6七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 01:33:22 ID:q7lTma9B
>>3
プーチンはエリツインと癒着して国を食い物にしてきたロシア経団連を
脱税でタイフォし、天然ガス企業への法人増税で財政と国防を建て直し
貧民を救済してヒーローになりますた。しかし10年近くたって飽きられ気味で
ピンチです
7七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 01:38:47 ID:euziRxdO
柔道で決着つけろ
8七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 01:46:29 ID:tcpbuMib
産経のロシア記事はいまいち信用できん
9七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 02:07:26 ID:w2WTl/Nr
メドさん=大統領 首相の任命・罷免ができる
プー帝 =首相  大統領に任命される。

だから本来メドさんのほうが人事権強いはずなんだけど

プー帝 =ロシア下院の与党党首。与党は2/3の議席持ってる。
       下院は大統領の罷免審議ができる

で、お互いの人事権担保にしてた気がするんだけどな
つか前の大統領選のときにも
リベラルと武闘派(シロヴィキ)と財界のバランスとって、軍部を押さえられるのがプー帝しかいない
ロシアの現在のシステムはプー帝を引っこ抜くと分解する
と言われてたんだが、改善したのか?
10七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 02:46:27 ID:tcpbuMib
民営化利権、次に石油利権がロシア政界の中心にあったけど、
前者はプーチンが潰したし後者は青息吐息
奪い合う金そのものがなくなって構造が変化しつつあるのかも
11七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 02:53:13 ID:hEUN+X8i
国民のプーチン人気がどれくらいあるかだろうな。
経済危機でプーチン人気が下がっていたらヤバいかも。
12七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 03:38:59 ID:tEgmdgBq
モスクワでテロのひとつでも起きればいいだろう
13七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 04:26:42 ID:fKwTi+vL
面白くなってまいりました
14七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 06:14:05 ID:kQUoRXeI
メドちゃんが牙剥いた
15七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 06:31:31 ID:DP+Gsu2c
さあ、メドベージェフとプーチンの血みどろの闘いが始まる
内戦になるかもな
16七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 06:33:09 ID:DP+Gsu2c
メドベージェフは先手を打ってプーチンを・・・
17七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 06:34:39 ID:DP+Gsu2c
>>6
オリガルヒ(財界人)が力を失ったかわりに、官僚と軍属といった公務員マフィアが私利私欲を欲しいままにしたのがプーチン時代
18七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 06:35:59 ID:DP+Gsu2c
>>12
どっか目立つ公共施設に放火して、相手のせいにして逮捕
19七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 06:40:54 ID:YJl8b2Hy
メドは死ぬ。
20七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 07:28:18 ID:RZhSTh5K
サンケイのロシア記事は数だけ多いが分析は大抵的外れ。
21七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 08:12:18 ID:nLeWfzw4
>>3
プーチンは国益重視の不正を取り締まりまくる検察みたいな仕事で
腐敗した国を立て直すのに成功。

次にメドは地盤ができた国内の経済発展に努めるが
一緒にやるはずのプーがいつまで経っても検察ごっこをやってるので
もうちょっと経済方面やってくんない?と文句を言った。

プーが経済音痴なことは秘密。
今回が双方同意の茶番でなければ、どちらかが逮捕されことに発展する。
22七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 08:24:05 ID:ZjTaWI3+
現役を引退した佐藤優の情報ラインをいまだに信用してるから、
サンケイはロシアの政治システムの分析について、
そこから一歩も脱却出来ない。
この記事に見られる、
「たとえ傀儡と言われようとも、メドベージェフ政権というものが出来上がれば、内閣官僚は自然とプーチンから離れていく流れが出来る」
という見方は、数年前から佐藤が言っていた事。

ただこれは、情報分析官らしい政治力学的に則った分析であり、
プーチンの政治的腕力を計算に入れていない、机上の推論であると思う。

そして強いツァーリがいる時には、ロシアの内政は比較的安定する。
現在はプーチンとメドベージェフが共闘して、
経済的困難にあたっているというのが真相ではないか。
23七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 08:32:50 ID:b+g75+OY
>>11
まぁ、国が疲弊して希望も何もあったもんじゃない時に
良くも悪くも力強いプーチンが人気になるのはわかる希ガス。
独裁と表裏一体になりやすいけどね。
24七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 09:23:27 ID:F81JMKnz
>>20
産経のロシアと旧東欧共産圏に関する記事は全然ダメダメだよな
ナントカいうベルリン支局にいる記者だけが割とまともだが、この人弾かれるんじゃないかと思う
25七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 09:24:32 ID:F81JMKnz
思い出した
黒沢潤記者ね
この人は産経内では異端だな
26七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 09:26:54 ID:F81JMKnz
この人↓

【ドイツ】コラム「耳を傾けない人々」−産経新聞・黒沢潤− [7/3]

1 : ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★:2007/07/03(火) 08:41:35 ID:???
出張でベルリンからハンブルクに電車で向かったときのこと。検札した車掌が突然、「不足分を
払え」と言ってきた。ベルリンの窓口で2度も、「これで大丈夫か」と確認したうえで購入したので、
窓口に確かめるよう主張したのに、車掌は無視して警察に通報した。

電車が駅に着くと、警官が待機していて、「この種のトラブルはよくある。とりあえず旅券番号を
書いて」と言う。「冗談じゃない。真実を究明せず旅券番号を書いて署名したら私は犯罪人だ」と
突っぱねると、警官は「私は今、紳士だが、きちんと対応しないと次の(拘束という)手段を取る」と
“脅し”てきた。憤慨のあまり、自らベルリンの窓口に電話をかけて、コンピューターの不具合で
切符の印刷が間違っていたことを認めさせた後で、警察に突き出した車掌にも謝罪させた。

そして、事後処理のため駅の顧客室に警官と一緒に行く際、周りから犯罪者と思われたくないから、
「数メートル後を付いていく」と断ると、「もうだいぶ時間を費やした。勝手にしろ」と言い放たれた。
一方的に調書を書こうとした揚げ句、この態度は何事か。ナチス時代、人権を蹂躙したこの国の
警察は市民の心情に十分、配慮した方がいい。車掌といい、警官といい、人の言葉に耳を傾けない
ドイツ人の悪い癖をまざまざと見せ付けられた1日だった。

(2007/07/03 07:54)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/europe/070703/erp070703000.htm
27七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 09:42:30 ID:NpZbSq7M
俺たちはお茶の間劇場で安全に拝見といくか。

でもぷーちゃんのままでは世界の信用は得られないよ。
28七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 10:02:27 ID:Epxe23GD
>>1

プーチンの操り人形だと思っていたが、権力欲が出てきたのか。
プーチンとの権力闘争に発展しそう。まぁがんばれよ。


>>26

面白かった。このひと侍だな。
29七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 15:30:47 ID:j551Ss4z
どっちが先にどんな死に方するんだろうな
30七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 15:37:39 ID:0SxUNdM3
傀儡でいればいいものを…

やはり自分も何かやりたくなったんだな
31七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 15:49:52 ID:dvPS83wD
絵に描いたような暗殺フラグだな
32七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 16:01:39 ID:I95VD4Oc
何この記事 ぷっ
全然わかってないな 想像で書いてるんだろ
酷いもんだな
33七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 16:21:13 ID:lNB/TzFW
相変わらず皇帝がいないと動かない国なんだね。
34七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 16:22:56 ID:jkRB4Aae
猫被ってるだけかも知らん
35七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 16:46:27 ID:its+jvh5
これって死亡フラグ?
まぢで怖い。
36七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 16:47:54 ID:G5V2LFUS
中国の秘密工作員が潜入して、20年前の事件を暴こうとしてるが、今後どうなるか … 。
37七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 16:54:14 ID:NpKjh5mq
おそろしあ・・・
38七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 16:54:54 ID:u8e5vW55
その勇気には感銘を受ける。
正直尊敬するよ。大統領。
やばくなったら日本に逃げてこい、うちの六畳間に下宿させてやる。
39七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 17:10:59 ID:WskiEbyu
もしかして、脂肪フラグ立った?
40七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 18:06:41 ID:b+g75+OY
>>38
にゃー
41七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 18:39:25 ID:bv/YCAQ+
プーさんとメドさんどっちが民衆に優しいんだ?
プーさん何だか恐怖政治を行ってるイメージあるんだけど、実際国民には優しいのかね?

露はよく解らんわい
42七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 19:12:12 ID:XR3GsFzR
プーちんが弱体化したら、またユダヤが資源牛耳りに戻ってくるんじゃない?大丈夫?
43七つの海の名無しさん:2009/02/24(火) 20:28:15 ID:9bNInOuQ BE:433188634-2BP(92)
メドべージェフ…
身辺警備はしっかりと
44富士南麓人 ◆muFUJI76us :2009/02/24(火) 21:38:34 ID:xwZIbipf BE:1480223-PLT(14000)
>>26
日常的にドイツの公的な文書や言葉は、もの凄く権威的かつ高圧的かつ威圧的に感じるらしい。
45七つの海の名無しさん:2009/02/25(水) 18:33:07 ID:rGlddrIo
日本でいうと山縣有朋と桂太郎だね。
仲が悪くなったのが日露戦争後でよかった。。。
ロスケの場合は暴力装置があるから面白いことになりそうだ。
46七つの海の名無しさん:2009/02/25(水) 18:39:04 ID:ZYZ2sZWS
>>42
どっちであっても一般国民にとっては同じことだから
47七つの海の名無しさん:2009/02/25(水) 18:41:27 ID:F3QEXM8o
>>44
ドイツの役人の融通の利かなさはすごいらしいね。
しかも労組が強いのでそこに誰もメスを入れられない。
48七つの海の名無しさん:2009/02/25(水) 18:42:21 ID:F3QEXM8o
>>42
メプーチンが選んだドベージェフも「ユダヤ系」ですよ?おわかり?
49さすらい人 ◆2sjUZhK5lw
権力者というのは自分の思いのまま物事をやりたいのだよ。

でなければ政治家にならんし、国のトップにもなりたがらん。

国のトップのメドの奴は相当フラストレーション溜まってそうだなw