【日本/ロシア】麻生首相サハリン訪問、「ロシアの領土主権が保証された」−現地メディア [2/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★
★首相サハリン訪問、「ロシアの領土主権が保証された」露メディア

麻生太郎首相のサハリン訪問について、ロシアの有力紙コメルサントは18日付で、イタル・タス通信の
ゴロブニン東京特派員の寄稿を掲載した。

記事は「日本の首相がサハリンのロシアの領土主権を保証した」という見出しで、日本政府が帰属
未確定としている南樺太を含むサハリンを、麻生首相が訪問することで「ロシアがサハリンに主権を
有することをはっきりと、最終的に確認することになる」と、日本外務省当局者が語ったとしている。

記事はサハリンをめぐる日露間の交渉の経緯を振り返った上で、2001年、ユジノサハリンスクで
日本の総領事館が活動を開始したことを踏まえ、「日本政府はサハリンも、その行政区内にある
クリール(千島列島)も、ロシアに帰属していることを言外に認めた」としている。

また、出入国カードの提出をめぐり、今年1月に日本側の北方四島支援事業が中止された件については、
ロシア外務省には日本側の要望を聞き入れる用意があるものの、ロシア側の移民や国境警備関連の
部局がビザ(査証)なしでの国後島上陸に反対している可能性を示唆した。

2009.2.18 19:33
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090218/erp0902181934006-n1.htm
2七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 12:52:32 ID:4rBxqMoT
ま、今更取り返すこともできないわな。
3七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 12:54:34 ID:2o9mXxad
>>2
そう思ってるのは朝鮮人だけ

必ず奪還しますよ
4七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 13:02:32 ID:AcwcJZXh
外務省の自民おろし陰謀にころころ引っ掛かるアホー内閣。
5七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 13:03:58 ID:DpDcC7CE
疫病神。
6七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 13:12:13 ID:GfvUUXWw
土地って実行支配したもの勝ちナンダヨナ
760.56.230.146:2009/02/20(金) 13:24:20 ID:Io/YUsuP
極東ではもうずーと露助の「ターン」だな
日本海で中国の漁船沈めるわやりたい放題
8七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 13:32:35 ID:kThB2vYQ
二島返還で妥協しないと、すべてを失う!

反撃奪回ができない日本に領土問題など解決できないのはロシアも韓国も中国もみんなに見抜かれているからね!
9七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 13:33:54 ID:RtwG9EhB
日露共同作業
露が中の漁船破壊

勘の鋭い人はもうお気付きですね。MGMの映画にありがちな|。〜)
10七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 13:37:34 ID:J96ovE2o
核無能力化、圧倒的な軍事的優位、他国の不介入

これぐらいやんないと奪還は無理だろ
11七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 13:37:34 ID:DddMHNNk
全国一斉「領土意識醸成」署名運動
〜私たちの領土(いえ)は私たちで守ろう〜
http://www09.jaycee.or.jp/2009/security/modules/pico01/index.php?content_id=2

オンライン署名サイト
http://www.shomei.tv/project-652.html

関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=LGexN6wOc4o
12七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 13:47:15 ID:RtwG9EhB
麻生さんと取り巻き高級官僚のしとはやはりプロだね。
領土と民間交流は別だから皆仲良くね。
てか露のゲハグループに武士道とか茶道を教えたいな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=wh1tTdxCw1k&feature=related
13七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 13:50:04 ID:7zzN5L+H
>>1

何だか根拠のない「勝利宣言」に聞こえるのは俺だけなのか?
14七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 13:53:11 ID:AqRRt3ro
>>8
「2島返還」というのは、一見双方のメンツを保つ妥協で許容範囲のように
思えるかもしれないが、政治的にも外交的にも理が立たず、自ら領土を割譲して
やるということ。
北方4島に関しては、サンフランシスコ講和条約によって逆に日本の主権範囲
ということが確定してるのだから、自ら放棄しては今後の日本国領土の主権保持
について傷をつけることになる。
今後、状況が変わって他の日本国領土が似たような状況になったとき、同じように
主権を放棄させられる先例となってしまう。
それなら、日本国が主権を保持した上で他国に「非合法に」占領されているという
状態にあるほうがずっと良い。領土問題で妥協など絶対にすべきではない。
15七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 14:07:06 ID:rxZmevbP
自民党の外交にはなにも期待しないわ 
自国民をごまかし平気で嘘をつく政党  
16七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 14:13:26 ID:VGzVyhhX
>>15
自民党以外に外交方針が明確な所って、共産しかしらないや。
17七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 14:31:57 ID:tJiMdJIj
二島で日本が妥協したとしても、
返還後もロシアの極右が入り込んでテロ起こしそうな気がするけどな。
18七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 14:42:17 ID:QqevLxpu
麻生ばかすぎる
19七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 14:59:24 ID:DiHXfKmE
>>14
実効支配をしていない以上、時間が経てば非合法がいつのまにか合法になります
武力行使が出来ないのなら尚更ね
20七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 15:17:40 ID:8gq20R1U
北方4島は日本のだって思ってるけど
サハリンと千島列島は既にちゃんとしたロシア領だと思ってたよ^^;
21七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 15:23:07 ID:/ZxoiuNf
麻生バカ過ぎる
22七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 15:24:09 ID:kVZ97TzA
ロシアメディアの記事だろ。BS−1のロシア発信のニュースみてると如何に政府のプロパンダ機関なのかってのがよくわかるわ。
23七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 15:46:40 ID:mapobCWh
>>22
NHK-BS1世界のニュースは面白いよね
興味深いって意味で
24七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 15:47:51 ID:2Jk3PU7v
これってチョンが竹島は我々のものだって言ってるのとなにがちがうん?
25タルムード:2009/02/20(金) 15:54:22 ID:YAs0lZtg
サハリン2のLNGの日本への輸出だけど、決済通貨は何、誰か教えて
26七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 15:58:09 ID:kThB2vYQ
>>14
そうかな?

はっきり言って日本に政治的軍事的双方に勝利がありえない状況。

そのうち相手国が交渉すら拒否したら終わり。現状維持など風化するだけ。
27七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 16:06:32 ID:TpnJXfSk
軽口ここに極まれり
28七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 16:22:42 ID:baZOkRaV
自国の領土を自ら譲渡する馬鹿国家。世界からみればこんなお目出度い
国はない。
29七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 16:22:51 ID:PdhRNxhX
●アメリカは、麻生政権潰しに、公然と動き出した。 
カネを朝貢しないからだ。
30七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 16:31:55 ID:qGSVQx+s
はっきりいって、麻生首相の愚鈍さには恐れ入る。国内基盤の揺らいでいる弱小
政権で、シタタカナ外交交渉など出来るハズもないではないか!
31七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 16:36:53 ID:zMRCCGe8
ロシア紙は政府の犬だな
32七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 16:44:59 ID:SlopLZ3N

悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日教組、自冶労幹部が議員になる民主党。
33七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 17:29:46 ID:2himesw/
麻生はもう引っ込め。貧すれば鈍する。

四島が帰ってこないならロシアとはもう無縁。
むしろウクライナとかと友好条約を結べばいい。
34七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 18:00:49 ID:k+/ZvxV0
だからーさっさと核持てばいいじゃん。 それと実践積んでれば。
35七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 18:07:15 ID:JDcfh6a3
阿呆太郎は今日も「無駄」に元気だな。
36七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 18:25:36 ID:dsyUWOg4
>>1
いや、言ってる意味わかんないんですが。
なに妄想だけでかいてんだよ。
37七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 18:33:36 ID:UGBiLCdm
麻生さんは、かなりな外交上の高等戦術を、行使した気ーする。
結果は次回か次次回に、表面化すると思う。
麻生さんの交渉力は、外の大臣より大部、高い。
伊達に外務大臣だった、訳ではない。
38七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 18:34:37 ID:bKEUrTUw
大体これは外務大臣の仕事だろう?麻生は外務大臣以下。
39七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 18:47:30 ID:GO1DBMgr
近現代史の教育を疎かにした結果、日本人の99%がサハリン全土をロシアの
領土と思っている。
40七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 19:07:36 ID:sWn0zjwJ
麻生が言外に認めたってのがは本当?
41七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 19:11:48 ID:dsyUWOg4
>>40
日本語でおk
42七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 19:31:25 ID:cN2EQ5sT

麻生総理は 北方領土も パスポートを持って行くだろう

イライラ

43七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 19:48:29 ID:XZi/UXmt
>>33
だからってなんでウクライナなんだよ…利点何?
44七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 20:20:33 ID:2himesw/
>>43
航空宇宙産業は案外強いしロシアの強みの幾つかはかなり
持ってると思うよ。まぁ対露・中・朝の一つの強力なカード
としても有望と思う。日本とあまり変な経緯もないしね。
相互に互換関係を築けると思うよ。
45七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 20:23:47 ID:I1EjheZ6
麻生売国奴太郎
4644:2009/02/20(金) 20:25:56 ID:2himesw/
互恵関係ね
47七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 20:48:13 ID:uWyqztMd
勝手にそう思ってろ。
48七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 20:52:13 ID:Cjk91HFc
4島返還じゃあっちの大統領、失脚+議会通らないんじゃね?
やっぱ双方歩み寄る形でないと条約結べないんじゃ?
49七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 20:52:18 ID:QelISYCM

麻生さん。日本国家に禍根を残すようなへんな契約はしないでください。
50七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 20:53:56 ID:2himesw/
不思議なことにウクライナ人はロシア人の持つ粗野さが
かなり薄まっているばかりか二十代を過ぎても比較的
スマートな人の割合が多い。ポーランド的思慮深さも
備えている。ウクライナの女性とロシアの女性を見分
けるには彼女の姓を訊いてみればいい。
51七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 20:55:20 ID:Bv+bOPxg
向こうのメデイアが勝手に言ってるだけじゃん。
日露両首脳の公式発表なんて無いし。
ここで売国奴とか言ってる人はとにかく何でも麻生を叩きたいんだろ?w
ま、どちらにせよ樺太を断固日本領土と言うのは無理あるよ。
因縁つけてるチンピラと同じ。
52七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 21:01:21 ID:Bv+bOPxg
それに露メディアは決定的なことに触れていない。
麻生がパスポート持ってきたかどうか。
持ってきたなら絶対書くだろうし。
露メディアの斜め上飛ばしもいいとこ。
53七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 21:03:40 ID:u+eG84zK
サハリンなんかいらんから、千島列島と北方四島かえしやがれ。白豚共。
54七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 21:16:18 ID:uWyqztMd
まあロシアとなんかまともにつきあえるわけないんだから、
未来永劫「四島返せ!」と言い続けるのが国益。
解決しようなんて考えない方が吉。
55七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 21:37:47 ID:QelISYCM

麻生総理。これほどバカなことばかりする総理はいないね。
ロシアに例のバラマキを表明して来なかっただろうね。
56懐疑的楽観主義者:2009/02/20(金) 21:44:20 ID:2himesw/
>>54
その通りだな。ベストじゃないがロシアに対しては永遠に次善の
策が一番いい。

きみらは既に何回も騙された相手ともう一度組むか、それとも
騙されるかも知れないが騙されてみるに値する魅力的な相手と
一度話してみるか?

言うまでも無くロシアは前者、ウクライナは後者。
57七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 21:49:00 ID:d1xq5E6F
ロシアってさ、でかい領土もってるくせに

なにせこいことしてんの?wwww

ケチくせーのう
58七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 21:54:13 ID:uwb5p/8P
別に麻生は悪くないと思うけどね。

もし過去の総理が日本の領土であると主張しているなら、
なぜ自衛隊を派遣しないんだ?

新潟を北朝鮮が占領しても、東京を米国が占領しても、何も言わないの?
軍隊も自治も全て外国に委ねるのか?

実効支配を受け入れているからだろ?
受け入れているから、領土をいただけませんか?
って頼むだけなんだろ?
だったら、半分だけでも取り返した方がましだぞ。

次の戦争まで現状維持か、何らかの形で打開するか、そのいずれかだよ。
問題は、北方領土へのアプローチ方法ではない。

最も重要なのは、北方領土問題は、
領土をだまし取られたという歴史的事実を主張し続けるかどうかの問題だ。
59七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 21:54:23 ID:YZmHDORq
じゃあ、カムチャッカまで全部いただこうか。
60七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 23:01:52 ID:DiHXfKmE
>>56
ロスケを白金だとすればウクライナなど錆でしかない
それぐらい国としての価値が違う
61七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 23:26:34 ID:9yGoZtmV
もういいじゃねーか。
毎年毎年「解決に向けて努力することで合意しました」なんて馬鹿みてーな外交ごっこを見せられるよりゃよっぽどましだ。
さっさと領土を確定しとけば、ロシアの国家海賊に漁船が拿捕されて毎度毎度身代金を取られるような事もなくなる。
サハリンの共同開発も全部白紙にしろ。あとで絶対ふんだくられるんだから、早い方が傷が小さくて済む。
62七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 23:27:33 ID:/aqdhrKr
マジでファッH級の出来事
63七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 23:33:47 ID:6hUZvGfn
ロシアは法律よりも国家権力の恣意的な判断の方が優先される。
64七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 23:54:40 ID:pOZKlM4i
なにこの勝手な「勝利宣言」

露助まで韓国面に堕ちたの?
65七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 23:58:53 ID:3r2RVq4K
>>同じく。
平和条約無視して攻め込んできて、
民間人虐殺&追い払い&シベリア抑留で多数の死者。
また、財産没収&略奪。
つい最近までサハリン知事が日本なんかと付き合うことなんて無いとか言って、
サハリン2の共同開発無視で、無理やり国有化。

それで今更、ガスの価格が1/5になり、ウクライナの件でEUにガス売れない・・・
売る相手は中国ぐらいで、約束事守らないのはロシアより上手な中国。
一方の相手日本の自民党は、不人気でグラグラしていて、人気上げのネタが必要。
こんなトラップもわからん自民党はアホというか、馬鹿すぎ。
サハリンの保全とか言ってるロシアマスコミも罪の意識あるじゃねーか。

こんな状態で日本人と付き合えるとか思うなよロシア。
66七つの海の名無しさん:2009/02/21(土) 01:03:08 ID:fYg8G4GK
>>44
>航空宇宙産業は案外強いしロシアの強みの幾つかはかなり
>持ってると思うよ。

詳しく教えてくれ、強みを特に。
欧州はウクライナを引き入れることによる対露関係の悪化を恐れEUへ組み込むことを渋ってたみたいだね。日本は欧州と同じく米側なんだから条件は似てると思うけど、それをカバーできるの?
67hot:2009/02/21(土) 01:29:36 ID:AyH6kIGU
これって、国家的犯罪ではないの、早く、麻生を逮捕しないと、日本が
なくなるぞ。
68七つの海の名無しさん:2009/02/21(土) 01:41:53 ID:FiBnPMpg
サハリンもクリールも日本固有の領土

日本はいつでも力で取り戻していいんだぜ
日本が危機に陥り核を装備する合理的なチャンスがあれば
満州含めすべての旧領土を奪還できる
69七つの海の名無しさん:2009/02/21(土) 04:07:24 ID:ho1ruhyO
>>65
ありがとう言いたい事全部言ってくれて。
落ち目のスラブ劣等土人なんか返さんかったら皆殺しにすればいいだけ。
わざわざサハリン迄行ってヘラヘラしてる阿呆の麻生。
外務省の反対押し切って完全な売国奴だね。
よくこんな馬鹿が首相になれたよな。
日本の屑。
さっさと死んでくれ。
70七つの海の名無しさん:2009/02/21(土) 04:15:20 ID:ho1ruhyO
>>68
六ヶ所村の再処理施設はどうしてあんなに膨大な再処理能力を
持った米国やロシアにも無い様な巨大な工場があるのか。
しかも、異常なコストが掛っており、到底事業採算は取れない、まるでコスト度外視の軍事施設の様な造り方。
その上に、米国と協力して開発した最新式の核兵器製造専用の超高度濃縮が
可能な超小型遠心分離機を持ち込んでいるのか。
71七つの海の名無しさん:2009/02/21(土) 04:25:17 ID:ho1ruhyO
>>68
何故使う使うと言いながら、プルトニウムを溜め込む一方で、核兵器800発分溜め込んでいるのか。
何故高速増殖炉にはブランケットを取り付け、水爆製造用の超高純度プルトニウムを取り出して保管しているのか。
何故海水からリチウムを回収する技術も何時の間にか開発するのか。
これは、何を意味しているのでしょうか?
結論もう持ってます。
原爆じゃなくて遥かに強力な水爆を。
しかも日本はアメリカを差し置いて世界初の純粋水爆の開発に王手かけてます。
以上
72七つの海の名無しさん:2009/02/21(土) 06:10:42 ID:bZaP703o
帝国軍を再建して露助を叩き出そう
73七つの海の名無しさん:2009/02/21(土) 08:06:58 ID:nDXoaqdJ
>>71
日本の大半を占める軽水炉で水爆ってできるの?
白人様ようのIAEAの査察はスルーできるの?
74七つの海の名無しさん:2009/02/21(土) 08:12:42 ID:e+RtPyj+
首相のサハリン訪問後の記帳、総務相「微妙な問題」  - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090220/plc0902202136016-n1.htm
 「正直、実に微妙な問題だなと思う」。鳩山邦夫総務相は20日の衆院予算委員会分科会で、麻生太郎首相のサハリン(樺太)訪問の
感想を漏らした。
 麻生首相は18日、戦後初めて首相としてサハリンを日帰りで訪問し、帰国直後に皇居で記帳した。これについて民主党の古本伸一郎
衆院議員が、帰属が決まっていない南樺太の首相訪問に疑問を呈し、「記帳はダメを押したのではないか。『鳩山首相』なら記帳
しなかったはずだ」と質問した。
 鳩山氏は祖父・一郎氏が首相時代の昭和31年、ソ連との戦争状態を終結させるため、日ソ共同宣言締結に尽力したエピソードを披露。
さらに自身も過去にサハリンを訪れた経験から、「(日本統治時代の)豊原が今、ユジノサハリンスクになっている。日本国民としては
ちょっと悔しい思いを常に抱いている」と述べた。

鳩山幹事長:北方領土で首相批判  - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090221k0000m010049000c.html
 民主党の鳩山由紀夫幹事長は20日の記者会見で、麻生太郎首相がロシアのメドベージェフ大統領との会談を受け、北方領土問題で四島
返還にこだわらない考えを示したことについて「四島の主権は日本にあるというのは決して譲ってはならない一線だ」と指摘。問題解決に
向けた「新たなアプローチ」について「四島の帰属は日本にあるという前提が抜けてしまうようでは大変危ない」と述べ、首相の対応に
疑問を示した。
75七つの海の名無しさん:2009/02/21(土) 08:28:48 ID:KD0Fzvez
<丶`∀´> <北方領土を露助が支配し続ければ、竹島の支配も磐石になるニダ。イルボンには全島返還を主張してほしいニダ

日本では、6割の人が「北方領土の返還要求運動、参加したくない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227173215/

韓国とロシア、対日領土紛争に共同対応
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194135444/
【北方領土】 北方領土で韓国と合弁協議 ロシア・サハリン州知事 [02/10]
ロシアと韓国の共同事業が進めば、日ロ間の領土交渉への影響は避けられない
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139573095/
李被告<略>「北方領土問題」に関する書籍の販売
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171544116/
4島…を日本領として描いた韓国製の地図…韓国代表団…配布
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1005/10059/1005924839.html
サハリン同胞120人、日本政府に対し被害補償求め訴訟
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194445113/
【日韓】「在サハリン韓国人」理由なき支援 続く予算拠出[06/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181032778/
【サハリン】残留韓国人への支援問題 理由見えず…いつまで続く[10/26]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1098781649/
【日韓】サハリンに残留した韓国人子孫の留学支援、外務省が北海道大に要請[03/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141410712/
サハリンマフィアの主導権を握っているのは朝鮮系マフィア…カニ買いつけ用の資金を数百万円持ち逃げ
http://www.h5.dion.ne.jp/%7Esanesu/saharin/korea.html

千島に到達したのは、1700年ごろのアトラーソフが最初である。
1715年に松前藩主は幕府に…千島・カムチャツカ・樺太は松前藩領で自分が統治している」と
報告しているが、…実際には交易すらも、その一部だけだった。…
1798年…翌年…ロシア人の立てた十字架を引き倒した後「大日本恵登呂府」の標柱を立てた。
一般にはこのときをもって、エトロフ島が日本領になったと言うようである。
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/Hoppou2.htm
安龍福はただの漁民なのに…『日本から竹島をもらった』と、両方にいい顔をしちゃった…。
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid25.html
対馬をムクゲの木だらけにして対馬を韓国領土にする
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181886058/

「麻生がサハリンに行ったらサハリンに属する北方領土がロシア領であると認めたことになる」っていう理屈は
「麻生が韓国の慶尚北道を訪問したら慶尚北道に属する竹島が韓国領土であると認めたことになる」っていう論理と同じ。
某国みたいなことを言ってる人がたくさんいますが
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234987263/502
共産党は日本の台湾領有権も主張する気ってことかw <略>日本は南樺太も台湾も条約で領有権を放棄した
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234989939/207

在ユジノサハリンスク日本国総領事館
サハリンは、1905年から1945年までの間、北緯50度線以南が樺太(からふと)と呼ばれる日本領であった
http://www.sakhalin.ru.emb-japan.go.jp/info.htm

197 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:07:38 ID:e+ceND3D0
千島18島と南樺太の領有を主張する真の愛国正統は共産党のみ!
207 :名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:18:11 ID:sti0CFcz0
>>197 ってことは、共産党は日本の台湾領有権も主張する気ってことかw
それこそ「アジアの民衆を苦しめた侵略行為」の再来だなw
日本は南樺太も台湾も条約で領有権を放棄した。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234989939/
76七つの海の名無しさん:2009/02/21(土) 08:43:40 ID:KBT39tIT

麻生の馬鹿。
こんな儀式に出席するな。
77七つの海の名無しさん:2009/02/21(土) 08:47:41 ID:4FlqZZyq
>>71
おまえは日本にびびってる欧米人か。
78七つの海の名無しさん:2009/02/21(土) 09:40:00 ID:sjx0XjUy
まあサハリンはね。
79名無し職人:2009/02/21(土) 09:47:12 ID:bKZKpZMR

馬鹿、ブス与太郎。 今日は何処まで言ったやら。 (加賀の千代恕)
80七つの海の名無しさん:2009/02/21(土) 12:32:20 ID:2vRc7+W+
今の麻生なら、ロシア側が「じゃあ、歯舞諸島の4島を返還するから、これで
手を打ちましょう」と提案したら、乗ってしまうような気がする。

で「小さくても4つの島であることに変わりはない」とか言って国会で開き直るとか。
81七つの海の名無しさん:2009/02/22(日) 10:16:12 ID:KSxTaOSf
さっさと解決して地球からおさらばしよう
どうせ壊れるんだから
自然にしても自分でしても

早くしないと抜かれるぞ
といっても神話復活の道先案内人(日本)はもう確実だが
82七つの海の名無しさん:2009/03/02(月) 15:04:35 ID:f/LbdQxd
「国民が知らない反日の実態」で検索
83七つの海の名無しさん:2009/03/13(金) 02:28:02 ID:yoSUv0LP
日露同盟と樺太返還
http://www26.atwiki.jp/textlib/pages/122.html
日本を求めるロシアの内情
http://www26.atwiki.jp/textlib/pages/157.html
ロシアが日本を求める理由
http://www26.atwiki.jp/textlib/pages/158.html

とりあえずこれ嫁
今ロシアが日本を取り込むために領土問題解決しようとしてるのが分かる
84七つの海の名無しさん:2009/03/13(金) 03:34:17 ID:AlXCISqr
麻生には期待しない
85七つの海の名無しさん:2009/03/13(金) 03:38:21 ID:c+FXJazl
売国奴麻生
86七つの海の名無しさん:2009/03/13(金) 04:05:49 ID:j1xW/O39
>>1
総理は日本の領土視察に出かけただけだろ。

>>8
> 二島返還で妥協しないと、すべてを失う!
100年でも1000年でもかけて取り返せばいいんだよ!
なぜいま決着をつける必要がある。
87七つの海の名無しさん
>>83
d。読むのに1時間ぐらいかかった。
超眠いけど勉強になった。
これが本当ならプーチンすごいし、日本の未来も明るいと思うんだけど
プーチン如何で日本滅亡か衰退する危険性もあるな。
1回日本人大陸に出て失敗してるし。
当たれば未来は明るいんで、反露憤青な自分も考える機会できたわ。