【フランス】 若者の発砲で7人死傷=ゼネストが暴動に−仏領グアドループ[2/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボブリックビバーンφ ★
若者の発砲で7人死傷=ゼネストが暴動に−仏領グアドループ

仏メディアによると、物価高に抗議し、賃上げを求めるゼネストが続くカリブ海
の仏海外県グアドループで17日、暴徒化した若者らの発砲により、労働組合
関係者1人が死亡したほか、治安部隊の少なくとも6人が軽傷を負った。

1月20日以来のゼネストで、死傷者が出たのは初めて。


【写真】
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20090218at49p.jpg


ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009021800912


関連スレ
【フランス】 フランスのデモ拡大、参加者250万人に[1/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1233288638/l50
【フランス】仏でゼネスト、「お金を稼ぐチャンス」 便乗広告も登場[01/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1233239268/l50
2七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 13:23:24 ID:GyXGm3OB
3七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 13:24:11 ID:R8PP/Y90
日本の派遣社員や期間工はおとなしいね
4七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 13:41:27 ID:nrfHp40U
なんだ、海外県か。そりゃ物価高くて当たり前だわ。
5七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 13:47:03 ID:GIf9fT0n
一部の金持ちは元奴隷商人の子孫で白人フランス人。
これは独立戦争に発展するかも
6七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 13:52:37 ID:KmeJyGb9
ググって調べたけど、何でこんなところがフランスなんだよ。
7七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 13:56:41 ID:fOIm58D3
フランスも日常的にピストルを所持しても良いのかね?
8七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 14:23:32 ID:8IHpnAkD
フランス、欧州連合(EU)からの多大な援助でグアドループの経済は繁栄している。
9七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 14:48:51 ID:b8k5QVdw
10七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 14:53:06 ID:dqQeuTwE
物価高?なんで?

資源も油も、一時期に比べれば安いぞ?
ユーロって値下がりを感受できないぐらい下がってたっけか?
11七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 14:53:30 ID:84e0ojXx
ハイチみたいになるんかな
どこでも戦争の種が芽を出し始めてますなぁ
12七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 15:12:05 ID:+jDIOylh
つリアルトロピコ
13七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 15:13:06 ID:dqQeuTwE
>>6
フランスの自尊心を満たすために、必死に死守したんじゃない?w
14七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 15:14:57 ID:cRQZzI2t
全く近頃の若者は戦い方を知らん。
15七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 15:16:46 ID:dqQeuTwE
>>14
生駒の山中で、火炎瓶の遠投訓練してた団塊でつか?
16七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 15:31:57 ID:wXV2c9d8
わお凄いね
17七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 16:01:36 ID:/wTPYHhv
>>6
大英帝国とガチで覇権国家の座を争ってたフランスなめんな、ってとこだな。
カリブ海に限らず、今でも世界中に植民地もってるぞ。南米大陸本土にも、
大西洋はもちろん、太平洋にもインド洋にも。ほんで太平洋のフランス領ポリネシアでは、
さんざん核実験もやってたし。植民地帝国としては日が昇る勢いで成長し輝き、
あっというまに沈んでいった日本とは年季が違う。

まぁ現有の海外領土やアフリカ大陸の旧植民地から土人が移民として押し寄せて、
そのおかげでだいぶ苦労してるけど。本国内ですら暴動が珍しくないのは
ずばり言って移民問題だし。
18七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 16:08:12 ID:VbjdKTV0
海外植民地というか、飛び地ははっきり言ってうらやましいけど、
>>17見てたら、移民問題大変そうだからイラネ。

そういや日本も今でも昔の植民地の負の遺産あるんだよな。
19七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 16:08:58 ID:+5fF0o5K
>>カリブ海の仏海外県グアドループ

そんなもんがあった事に驚き
20七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 16:28:29 ID:/wTPYHhv
>>18
うん、日本人は朝鮮人が人類史上最低の俗悪民族だと思ってるけど。
あのレベルの醜悪な土人は、世界中にいくらでもいるんだよね。しかも未だに
内戦始めたりするから、移民の面倒見るだけじゃなく旧宗主国のメンツとして
派兵しなきゃならないし、覇権国家になれないんなら完全に赤字事業だよね。

>>19
日本が戦争起こさなきゃ、アジアやアフリカは未だに植民地のままだった、
日本の戦争は侵略戦争じゃなく植民地解放戦争だ。という意見を頭から否定する人は、
21世紀になっても世界中に植民地が植民地のまま残ってるという事実を
全然知らなかったりするんだよね。
もちろん、解放戦争だったってのが100%の要素じゃない。資源獲得とか自己防衛とか
利権拡大とか単なる無理無茶無謀の暴走だったとか、色んな側面はある。
世界の歴史は漫画じゃないんだから、そんな単純に出来てない。常に多面的。
その一つの側面として、日本の戦争が植民地解放の大きな原因になったのは事実だよね。
21名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:57:40 ID:73K7PrAw
【日本軍は植民地解放軍】

アメリカ人の妹、マイリー・サイラスのつり目差別事件や
NYポスト紙のオバマ・チンパンジー差別事件でわかるように白人の有色人種に対する差別は凄まじい。
日本は侵略国家ではなく、世界を白人の差別と奴隷支配から救うため、白人と戦った植民地解放国家。
支那人や朝鮮人はイギリス人やロシア人に差別されていたことを忘れるなよ!

世界は白人に奴隷として支配されたことを忘れるな!
22七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 17:03:51 ID:PkDfSEBj
>>20
>日本の戦争が植民地解放の大きな原因になったのは事実だよね。

そりゃ恨まれるな日本w
23七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 17:08:16 ID:I3ad+haR
先進国が日本に謝れとか、みっともない事はできないから中韓にやらせて、
いつまでも謝罪と賠償に悩ませられてる日本を見て溜飲を下げてる
捕鯨反対と根は同じでこっちは先進国もおおっぴらに日本を叩ける
24七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 17:20:08 ID:uiTOHW7k
ユダヤ
25七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 00:58:45 ID:Ky0tYwSJ
日本が戦争起こさなくても、ドイツとの戦争で英仏は植民地を維持する力を喪失してたけどな

しかしアフリカとかカンボジアとか独立しないほうが良かったんじゃないのか
26七つの海の名無しさん:2009/02/21(土) 09:42:06 ID:wkJy+uYv
>>25
>日本が戦争起こさなくても、ドイツとの戦争で英仏は植民地を維持する力を喪失してたけどな

日本が進出しなかった地域では、今でも英仏の植民地が残ってる。説得力低いな。

>しかしアフリカとかカンボジアとか独立しないほうが良かったんじゃないのか

インドネシアは日本が解放するまで、実に300年以上植民地のままだった。
日本が戦争起こしていなければ、今でもオランダという欧州弱小国の植民地のまま
だろうし、この先300年も植民地のままだったろう。もちろん、世界では植民地帝国主義が
終わっていないという前提だが。
国家を百年単位で考えれば、独立しないほうがよかったなんて絶対にあり得ない。
独立後、内戦や経済破綻でどれだけ人命が失われたとしても、植民地であり続ければ
永遠に人間扱いされないままだったのだから。
27七つの海の名無しさん:2009/02/21(土) 11:28:18 ID:b7eFDg7Y
なんで若者の発砲で労組のほうが死ぬんだよ
28七つの海の名無しさん:2009/02/21(土) 12:37:57 ID:2XDJSsP6
>>26

もうちょっと基礎的な歴史勉強した方が・・・・・

とりあえず「ラテンアメリカの歴史」とか「東南アジアの歴史」って本読んでみ。
じみーな普通の本な。

植民地ってのはそんな単純なモノじゃない。欧米列強とアジアの国の力関係も
そんな単純なモノじゃないし。産業革命以降の極端な100年間だけで語るのも愚か。
29七つの海の名無しさん
親仏メンバーと左派労組セクトの衝突か…