【ソマリア海賊】スペインも兵力、航空機や艦船配備へ ソマリアの海賊対策で[01/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1盥安φ ★
【ソマリア海賊】スペインも兵力、航空機や艦船配備へ ソマリアの海賊対策で[01/30]

アフリカ東部のソマリア沖で多発する海賊問題で、スペイン議会は21日、最大395人の兵士を
同国周辺に出動させ、対策に当たらせることを承認した。海賊掃討作戦に踏み切った欧州連合(EU)
多国籍艦隊に参加させる形を取る。

同国の船舶もソマリア沖で被害を受けており、昨年春にはマグロ漁船が乗っ取られ、身代金を
支払った後、解放されている。また、昨年11月にはソマリアで海賊取材に当たっていた
スペイン人写真記者が誘拐され、2週間前に解放される事件もあった。

スペインは既にソマリア北部のジブチにあるフランス空軍基地に海上警戒機、兵士70人を
配備しており、EU軍艦隊に合流させる。今後はヘリコプター搭載のフリゲート艦を派遣する。
スペインは同国漁船がソマリア沖で操業を増やす今年4月、EU軍艦隊の指揮権を担う。

ソース CNN.co.jp 2009.01.22 Web posted at: 16:26 JST Updated - CNN
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200901220014.html
2七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 23:42:11 ID:Eql+SoKw
海賊なんてゲームでしか見たことないな
3七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 23:58:06 ID:tG7PSKUB
> ソマリア海域の海賊事
1990年代初めに欧米の大企業がソマリアの政治家・
軍幹部と交わした廃棄物投棄協定について指摘する。
> 内容はそれらの企業が今後ソマリア地域沿岸に
産業廃棄物を投棄することを認めるというものでだ。
その後、放射性物質に汚染された地域住民数万人が発病。
国連が調査した結果、有害化学物質によるものであることが明らかになった。
海域を汚染する外国企業に生活手段を奪われ、いくら訴えても動かない国連に
見切りをつけたソマリア漁民は自ら武器をとり、やがては「海賊」
と呼ばれるようになったという。
> 別な立場の人々に目線を合わせる事は、時にもっと大きな敵の存在に気づかせる。
あるイラク帰還兵は私に言った。
「本当のテロリストは誰なんだ?」
と> 現実に起きている惨事への対応は待ったなしだ。そこに至る状況を作り出してきた時系列での
丁寧な検証は、毎日各地で罪のない人々の血を流し続ける紛争の類似性と、
欲望が作り出すもう一つの世界地図を浮かび上がらせるだろう。
真の歴史教育が変革を後押しする。(ジャーナリスト)  
4七つの海の名無しさん:2009/01/31(土) 00:18:45 ID:bEwBzvFJ
現行憲法無効確認決議して
さっさと日本海軍をソマリア沖に派兵しろよ。
5七つの海の名無しさん:2009/01/31(土) 00:31:06 ID:7ksKf8L3
皆一斉に始めるなー
6七つの海の名無しさん:2009/01/31(土) 01:20:15 ID:jxgPkRlo
ミンスの反対でまた日本だけ出遅れるのかよ
ホントにミンスは日本の癌だなw
7七つの海の名無しさん:2009/01/31(土) 02:09:30 ID:R7KX6pfp
無敵艦隊だー
8七つの海の名無しさん:2009/01/31(土) 04:46:46 ID:3cP6OKfm
地中海のマグロは乱獲しすぎて取れなくなってるから
アフリカの東部までスペイン漁船が出かけてるのか?
9七つの海の名無しさん
それでも国際社会に貢献できない超大国日本(笑)


ほんと情けない…