【イギリス】 日本が誇るあの乳酸菌飲料、原因不明の病気に苦しむ子どもを助ける[1/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボブリックビバーンφ ★
日本が誇るあの乳酸菌飲料、原因不明の病気に苦しむ子どもを助ける?英国

腹部が膨張する原因不明の病気が、ある乳酸菌飲料を飲むことで改善された―その乳酸菌飲料とはずばり、
日本でも特定保健用食品として知られる「ヤクルト」。英紙デーリー・メール(電子版)には、ヤクルトを与える
ことで息子の症状を改善させたという母親のエピソードが紹介されている。

英リンカーンシャー州に住むライリー・アンダーソン君(11か月)は、腹部が膨張する原因不明の病気を患って
いる。生後間もなく新生児集中治療室に入り、その後専門の小児病院に移送されたが、結局原因は特定され
なかった。

原因不明の症状を抱えたまま、自宅に帰ることになったライリー君。母親のアンナさん(35)はミルクを変えるな
どいろいろと試してみたが、症状は一向に改善されなかった。

医師による治療の効果も現れず、途方に暮れたアンナさんは独自で勉強を開始。処方された抗生物質の1種に
胃腸内など体内の良い細菌を殺す作用があることを発見した。ライリー君の体内にこうした細菌を“復活”させよ
うと、試しにヤクルトを飲ませてみたところ、症状が改善したという。

「ライリーの場合は胃腸内の細菌のバランスが悪く、食物をうまく消化することができないのだと思います。ヤク
ルトを飲むことで、そのバランスが整えられるようです」とアンナさん。「ライリーはヤクルトを飲むとおなかの症状
が安定し、体調もよくなります」。

王立小児保健協会(RCPCH)に所属し、消化器系の病気に詳しいHenry Muleng医師は、「最近、今回のような報
告例が増加する傾向にあります。体に良い細菌を体内に取り込むことで、特定の症状が改善される可能性は高
いと言えるでしょう」と語っている。

またヤクルトの広報担当は、「わが社の製品が役に立ったことをうれしく思います」とコメントしている。

日本ではおなじみの乳酸菌飲料「ヤクルト」。ライリー君にとっては原因不明の症状を和らげる“魔法の薬”となっ
たようだ。


ソース(Web-Tab)
http://www.web-tab.jp/article/5973/
2七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:34:54 ID:f+JDnwjt
でもヤクルトのバイトの苛酷さは異常
3七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:36:49 ID:JPXO6Zn8
サリドマイドも今や癌治療薬だし。
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage273.htm
まるでアザラシだ。
4七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:37:56 ID:mDT54/WG
イギリス人は食事がマズいだけじゃなくて栄養バランスが悪いからな
妊娠中の母親の食事とかで息子に悪い影響がでたとかじゃね?
5七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:40:22 ID:7lzofxxd
ヤクルト糖分多すぎ。
6七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:41:10 ID:IQ8fz+lr
水銀燈が一言↓
7七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:45:57 ID:OO8klX4P
うーむ。面白い。

「どこかの国のなにかの食品が別の国で役に立つ」という
ことが探せばまだまだありそうだ。
8七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:46:25 ID:KtK+VO/I
ジョア
9七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:47:37 ID:AxIwHDhw
ビックル
10七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:48:11 ID:m5yJTxIs
飲むヨーグルトじゃだめなん?
11七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:48:12 ID:H0/WwDAF
俺もあれるぎーがだいぶマシになったよなんでかは分からない
12七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:48:23 ID:HmYfn6Gq
>>8
くそワロタwww
なんでだろう、たった3文字なのにwww
13七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:48:36 ID:fg/ENVtY
ちょっとヤクルト買ってくる
14七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:51:15 ID:P5ndfjXw
ヤクルト飲んで糖尿病
15七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:52:29 ID:b1nDXCbv
>>7
<丶`∀´> 呼んだニカ?
16七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:52:43 ID:zKpIHbPb
まれにミルミル飲みたくなる
うへぇって言うのは分かっているのに
17七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:54:05 ID:oerCO9C7
( ;∀;) イイハナシダナー
18七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:55:53 ID:3+6diK7s
ヨーグルッペには負けるがな
19七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:55:54 ID:U04BvK6B
水銀燈AA出るの遅いな
20七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:55:56 ID:6eO64Rkx
>>14
一日に何本ヤクルト飲む糖尿病に成るんだ。
21七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:56:52 ID:5ulsr7l/
なんだ水銀燈スレじゃないのか
22七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:57:11 ID:0+LZ43RK
> 処方された抗生物質の1種に
> 胃腸内など体内の良い細菌を殺す作用があることを発見した。

思いっきり医療災害じゃねえかよ!!!!!
23七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 23:58:21 ID:HQ6DC1or
また知ったかがイギリスの食事がまずいとか書いてるんだろうけど、とレスも読まずにコメントw

とにかく食事のまずさよりも問題は、イギリス人の食器洗剤の使い方。

洗ったあと、水ですすがない。「すすぐと折角の洗剤がおちちゃうじゃない」とかぬかす。

紅茶の表面に虹が浮いていて、さすが本場の紅茶は綺麗だと思っていたら洗剤だったとは。

あんなことしてたら消化器関係で不定愁訴が起こってもしょうがない。
24七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:00:01 ID:8rwetugz
レモリアもおいしいよ
25七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:00:07 ID:UpW6tG/J

まあ体に良くない食生活の回復には多少貢献するだろうな。

ただ・・・高いよヤクルト。
パチモンの安ルトの5倍するだろ?

リッター300円以下で売ってくれないと話にならないぜ。
あるいは、全体の量を減らしてシロタ菌3倍濃厚どろりタイプとか。
26七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:00:17 ID:RRwLy3GW
>>2
くわしく
27七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:00:52 ID:0VOw0L9m
昔ヤクルトの社長だか会長だかがどこぞのパーティーに出席した際
食中毒が発生して出席者全員が食中毒を起こしたらしいけど、ヤクルトの人だけ
ピンピンしてたって話を聞いたことがあるけど、マジなん?
28七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:01:23 ID:Av/rDSDV
腸内細菌を活性化する乳酸菌の数で言ったらプレーンヨーグルトのほうが、
よっぽど多いし強力なのですが(胃で大半が死なずに腸まで届くものなどあります)
─宣伝担当
29七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:01:36 ID:kOddAvRJ
普通にビフィズス菌錠剤を呑んだほうがいいよ
30七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:01:39 ID:1Vx/Ovrc
かもされたのか
31七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:02:39 ID:UpW6tG/J

乳酸菌だけ大量摂取したら良いってもんではない。

どんなものも濃度や環境によってその働きは変わるもの。
32七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:03:34 ID:qPHfYv0J
韓国がヤクルトのパクリ製品を販売している

『起源は韓国ニダ』と言うはず。 アメリカでも、この偽ヤクルトが大量に売られている。
俺は、絶対に奴らのパクリ製品は買わない。
33七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:05:17 ID:vA7OiA7r
1.5リットルのヤクルトペット、最近見かけないのはなぜ?
34七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:05:30 ID:Fh/nmJ0N
ビフィズス、アシドフィルスとかのサプリの方が効果は高いんだろうけど
赤ん坊だからヤクルトじゃないと飲ませ難いんだろうな。
35七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:08:12 ID:CkcedbMT
>>3
ガンの疼痛治療に使ってるだけだから、ガン治療薬ではないね。
36七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:09:16 ID:tLqBWI9L
ヤクルトって、スーパーとか行くと、ビニール袋に大量に入った
パチモンが売ってるけど、あれ、何?
37七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:09:32 ID:6n3RJ8hy
ヤクルト社の自販機で売ってるココアって
後味がヤクルトなのな。
あれってちょっとどうかと思う。
38七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:09:58 ID:LQBUjBND
またクロレラか
39七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:10:06 ID:Av/rDSDV
ヤクルトって昔からこういう海外での不思議な話を時折り、ききますが
プラシーボ効果、みたいのがあるんでしょうか
ヨーグルトは腸内細菌叢のバランスを保ち善玉の乳酸菌を増やして、体の老廃物の
毒素を消し内臓粘膜を強化し体の免疫力を高めておなかから健康を保つ
40七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:10:37 ID:hUjb6283
知り合いが健康にいいからと子供にヤクルトを飲ませていたら、
尋常でない虫歯になった、といっていた。
41七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:10:52 ID:RJzXMpwO
>>34
サプリは栄養素は高いけど、食べ物通さないから吸収性が悪い
医者が足りない栄養補給にサプリ出さないのはそれなりにわけがある
42七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:11:08 ID:md5E4cUv
   , -====- ,
   .Lr、r、r、」
  ./   ::::::::ヽ,_
  | 乳酸飲料::|=ミ、
  |`゙ ー---::::::::|ノ)))〉 _ _ _
  .)     ::::::(l.゚ -゚ノl/    ヽ 乳酸菌は世界を救う!ってか英国でも売ってたんだ
  |`゙ ー---::::::::|卯iつゝ '''"ー"``
  |      :::::::|x lヽ
  `'─---─ '´しソ†|_ヽ

43七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:11:16 ID:WTr1k7Ay
たまにはヤクルト飲むかな
44七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:13:24 ID:Av/rDSDV
日本人は世界標準に比べカルシウムが不足しているし
骨粗しょう症の予防に一日100グラム以上のヨーグルトを食べるのがおすすめだ
45七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:13:32 ID:JkgtJSyt
>>32
韓国には「韓国ヤクルト」があるのだが、偽ヤクルトとは別物?
46七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:14:25 ID:OUh0U2zv
カツゲンじゃないのか
47七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:15:30 ID:wUe3gld5
カゼイシロタ株菌
48七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:17:19 ID:kOddAvRJ
>>40
虫歯はストレプトコッカス・ミュータンスの親子垂直感染が原因。
T-cell educationの終わる3歳までにこれを防げば、後は感染しても防御される。
そうなるともうヤクルト飲もうが関係無い。

その知り合いはヤクルトのことよりも垂直感染させたことを後悔したほうがいい。
ちなみに感染ルートは口移しの食事など。

もうひとつついでに、ジュースは口腔内の当分残余はそれほどではない。
一番の問題はキャンディー。
長時間にわたって口腔内が糖分で満たされる。
49七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:20:21 ID:OUh0U2zv
50七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:22:46 ID:CTtl5SLL
一般のえげれす人は
ジャップのヤクルトなんて飲みません
51七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:23:58 ID:Eo/rdEC2

「ラクトバチルス・カゼイ・シロタ株」って偉いな。
52七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:24:36 ID:01p+62zw
                 ____  ____
       ,. -‐'ニ ̄      ̄>、:::::::.`ー┐、__
      / ‐' ̄          ヌ、   :.:.ヾ>、 \
     / /  /  ,/    /  ,' タ、.....  ヾタ、  \
     /  / / /    /! /   t〉:::::::::::::::::iス    ヽ、
      i. 〃.// / / ///  / /! / テ>、::::::::::::I>,    ヽ、
      レ'′レ' ./_,ノ,ィー‐/―- /,.イ  ヾ!:::::::::::::::i_〕     i
        ∨/ .f弍''≒ァ-ノ- / _>::::::::ノ、     :.. !
       r-―'´  込ン= '′  // 〔 r‐勹´∧! ヾヽ   l:. i|
      〉          /   :::>ヽノ / | '、ヾヽ  l:. |
        ヽ、       _,.- "  ,.-‐'´ヽ__,/ | i=='-'   l:.:.|
        { `   ー=ニ二-―' ̄〉:. ;:  / l   ! 「 .:. .   ヽ:.ヽ
.        〉         . : :.:.:.:/ /  ,' /i|  | |  .:.:. .
       |       . . .:.:..:.:./ /  | l l  | |  .:.:.:. .
       `ヽ、   . : : : . .:.:.:./ /   .| | i   ヽヽ、.:.:.:. . ,.-―
          ` ―- 、 ..:.:.:./ /   ,/| | i     ヽ_>:.:./
             ,|.:.:.:/ /   メ ヽ! i   / レ'
                / |.::/ ,〃 /宀ヽ.:.:. i  /      ____ _
              / /7'´ /´.:.:.:.:.:.:_〉-―く__  ,. =≠三ヲ
          ./ / / /.:.:.:.,.‐´ ̄.: :.:.:.:.: :.. `ヾ.三三く  ニ _
       _, -'ニ -'´,//.:.:.:.,ィ´ .: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :. ヽ三三三 _ _
       ̄  -=' ''´ゝソブ  ..: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. : : . ヽ,三三三
               / ん/  .: : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : :. i、三三 ‐
             , / /Z/  ..: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : .  i、三三三
           // <ソ/  ..: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :.  i、三 三
53七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:24:59 ID:J4R6J2Jh
>>48
以前、チュッパチャップスを好んでなめていたら三週間ぐらいで
虫歯になった記憶を思い出した。
54七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:27:14 ID:YCmJ0gpP
55七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:28:17 ID:NQkTS0ZY
いいえ、ケフィアです
56七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:30:20 ID:BoYBrQoF
「いつものヤツひとつ」

生まれてこの方、この言葉をヤクルトのおねぇさん以外に
使ったことが無い
57七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:31:30 ID:E5zZMrnZ
スリジャヤワルダナプラコッテ株
58七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:31:40 ID:mHWs0G7k
この歳じゃまだビオフェルミンは無理だろうな。
59七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:32:26 ID:ORsjR4rP
>>18
宮崎県民発見・・・
60七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:32:33 ID:Q1xLyUMS
エセ科学
61七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:34:28 ID:E5zZMrnZ
>>60
いいえ、医学の部類です
似非医学です
62七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:34:33 ID:S0heQP+E
                 , -====- ,
              Lr、r、r、」
             _  /   ::::::::ヽ
          ,'´r==| ヤ○ルト::|
      ,_ _ _   卯,iリノ))|`゙ ー---::::::::|
    /   `."-|l〉l.゚ -゚ノ)     ::::::(
   '"'⌒`~"'" ''|!/i)卯l,|`゙ ー---::::::::|
            ''y /x l,|      :::::::|
          l†/しソ `'─---─ '
            '
63七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:35:08 ID:YCmJ0gpP
>>59
愛媛の学校給食でも出てたぞwww
64七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:36:24 ID:Jy+VOGHX
50>>糞朝鮮人は黙ってな!!!
65七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:36:33 ID:Rg+PZS4F
ヤクルトの訪問販売の人が売ってくれる、ヤクルトシリーズ詰め合わせセット
(500円)を買うのが好きだったにだ。
最近見ないなあ・・・
66七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:40:20 ID:nVwRnVZ3
>>60
ヤクルトは特保とってるのあるだろ
67七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:40:31 ID:Av/rDSDV
腸内ピロリ菌にLG21
68七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:41:24 ID:KE+T7+Zl
>>22
抗生物質が腸内の善玉菌を殺すってだいぶ前から言われてるじゃん。
だからビオフェルミンとか処方される。
69七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:43:46 ID:RDtoIOyE

なんだ。
カツゲンじゃないのか。
70七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:43:57 ID:B60dfMID
乳酸菌とかいうとキムチ野郎が何か言い出しそうだな
71七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:47:05 ID:FHtc97oG
>>46,69
m9(^Д^)あーっ、道民だー
72七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:47:46 ID:O/uglRx+
>>8
一度スルーしたのに>>12のせいでwww
73七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:53:20 ID:ntEJVHZP
>>50
「エゲレス」「ジャップ」とか言う奴の年代は大体わかる
74七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:53:21 ID:5ED+TljD
納豆菌も宣伝するんだ!
75七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:55:07 ID:iLd7TUQP
お腹が膨張するのほっといたら最後爆発するのかなw
76七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:56:44 ID:YCmJ0gpP
>>75
爆発する前にオナラするだろwww
77七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:59:57 ID:aGebjeD4
>>3
なんか、今はそうならんように気をつけて使ってるっぽい
78七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:01:15 ID:YTqVCSxv
日本人「へーそうなの」
チョン「訳もわからず腹立たしいニダ」
79七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:01:55 ID:tmTN8/f6
正露丸のむと腸内細菌が死んで大変なことになるお。
80七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:02:59 ID:o06e5ket
乳酸菌と言えばキムチだね
他にもいろんな菌が入っているよ
81七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:03:02 ID:Xik2c/9D
選挙に行くとヤクルトがもらえるからいいね。

というのは、日本人テスト用の疑似餌
82七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:04:00 ID:AIDQ5GN2
ヤクルトは1パックが小さい
83七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:06:41 ID:3Nrs+8hg
一日一本あの小さいのが適量なんだよ
ジュースじゃねぇんだからバカスカ飲んでイイわけねぇだろ
飲みすぎで糖尿病とか虫歯とか言ってるアホは
説明書きも読めないのか
84七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:07:11 ID:UZ+Q+A74
エビオス飲んだらいっぱい出たお
85七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:07:43 ID:YCmJ0gpP
飲むときはちゃんと振って飲むこと!
じゃないと、飲み干した後にたまってるの見て
ちょっと損した気分になるw
86七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:11:27 ID:XuCB3ILT
盲腸で入院した時、おかゆと一緒についてきたヤクルト?がおいしかったのは覚えてる
87七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:12:53 ID:5LbhICNE
イギリスにもヤクルトおばさんいるん?
88七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:18:50 ID:0bP1GKg7
普通にいい話だと思うが、医者ってその程度のこともわからんもんなの?
89七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:22:05 ID:cRdOlF7l
>>42



http://up2.viploader.net/pic/src/viploader907692.jpg

スコットランドのTESCOで売ってたヤクルト

3年前なので、この時は1ポンド220〜230円だったかな。
90七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:22:10 ID:YRxLNoUo
カツゲンだよな
91七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:27:06 ID:GuzCcC/d
>>35
いや、治療薬として使っている。
サリドマイド薬害の原因は血管新生阻害作用による胎児の成長阻害なのだが、
その血管新生阻害作用を使ってガン特有の血管引き込みをとめることでガン細胞を「餓死」させる効果がある。
まさに癌治療薬として復活中。
92七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:29:19 ID:GuzCcC/d
>>68
だよね
抗生物質はビオフェルミンなど耐性乳酸菌製剤のセットで処方するのが最近の常識。
93七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:30:52 ID:BWtI7aI5
善玉菌を保護すると良いというのは俺も経験した
頭が異常に臭いのでシャンプーをやめて常在菌を保護したら
臭くなくなった
94七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:32:06 ID:Av/rDSDV
ヤクルトって、ビンが小さすぎるので飲み終わるといつも
瓶がオカリナのように鳴る─のが郷愁を誘うのかも…
95七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:34:28 ID:/75ZRzMl
ヤクルト旨いよね
でも飲みすぎるなよん

歯医はヤクルト飲まないからな
96七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:38:44 ID:oAg7EttE
在英韓国人が一斉に起源主張を始めてそう
97七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:45:19 ID:n6rD/4sp
カルピスかと思った
98七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:45:37 ID:YtBBR3A1
腸によくても幼児の歯には悪そうだ
99七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:48:48 ID:D4UK2oin
ピルクルじゃだめなのか
100七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:49:53 ID:l8P0pgYC
>>89
海外のヤクルトって常温保存OKなのかな?
バリ島でもガラス戸棚で普通に売ってたけど。
101七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:55:18 ID:Srr0rsol
>>92
この前風邪ひいた時に胃腸の薬も処方されたから何かと思ったらそういうことか
102七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:59:24 ID:OrLdwzcu
世界の渡辺健のCMをイギリスで流せ!>ヤクルト
103七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 02:12:07 ID:BHVs2Nf3
マミーじゃあかんのん?
104七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 02:15:36 ID:Gr0i2V4z
英国の給食改革
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4012024

ぶっちゃけ、元植民地の米国より給食事象悪すぎてワロタ
105七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 02:34:28 ID:JVHVbynA
いくら払ったんだろう
106七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 02:40:54 ID:Jttq+xQM
ヤクルトラーメン
107七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 03:03:31 ID:8P6XfErh
ヤクルト完全ヘヴン状態。
108七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 03:07:20 ID:w6awMGGz
ラブレやミルミルEじゃだめなのか
109七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 03:24:52 ID:bSXACi7L
アトピー酷くなってきたから、ヤクルト買って飲みまくるわ!
110七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 03:36:06 ID:wfn9peku
まあ、宣伝かもだけど
役に立ったならよかったんじゃないか?

ヤクルト
111七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 03:43:31 ID:7Tfbon/+
>80 そうそう雑菌とか病原菌とかね
112七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 03:43:40 ID:79ReoZRY
>>1
剣持勇も草葉の陰で喜んでいることだろう。
113七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 03:48:00 ID:7Tfbon/+
>80 そうそう雑菌・病原菌の類がたくさんね
114うすじ:2009/01/29(木) 03:55:13 ID:GD2k2PDZ
若松監督「ライリーでかした!」
115七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 04:03:00 ID:uZx+f6P3
いい話じゃないか。
こういうの聞くと日本人であることが誇らしいぜ。
116七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 04:03:08 ID:nsW/n+ef
>>12
ほら、ジョア飲んじゃいな、 ほら、ジョアだよ好きな味とって 
とか普通に会話してたけど、なんかジョアって不安定なポジションだよな。おいしいのに。
117七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 04:06:13 ID:vIL94KyX
>>1
(´・ω・`) カルピスじゃないのか
118七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 04:07:31 ID:lB9R3hBM
>>32
韓国行ったらヤクルトおばちゃんいっぱいいたわw
あれ偽なん?
119七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 04:09:46 ID:rR3X4wVt
ヤクルトよりビオフェルミンのほうが効きそうだがな
120七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 04:18:55 ID:tQ8URJFx
ヤクルトやるな!
>119
あれも何だかいいよな^^
121七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 04:24:13 ID:kGTPVtX9
そもそも誇ってたっけ?
122七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 04:32:01 ID:T0oePFMQ
ヤクルトって世界中で売ってるんだな
知らなかった
123七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 04:34:16 ID:ohQ2eq5u
メイドインジャパン
124七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 04:44:13 ID:wfn9peku
日本が誇る飲み物ではないわな。
日本酒とか抹茶とかならともかくもw
125七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 04:46:19 ID:rf71G0YS
>>100
思いッきり冷蔵棚に陳列されてんじゃん。
126七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 05:05:40 ID:j0MikQ2Y
>>80
菌どころじゃ無いけどな
127七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 05:27:29 ID:kGTPVtX9
>>126
なあに、却って免疫力が付く。

まぁ、免疫力が付かずに病気が憑くと死んじまう訳だが......
128七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 05:40:32 ID:CuKnMAwQ
>>32
Korea Yakultは日本のヤクルトの子会社です。
アメリカには韓国ヤクルトも日本のヤクルトも両方売ってます。
シンガポールには色々な味付きヤクルトが売られているそうですね。
129七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 05:49:38 ID:2x3GPISr
白子って魚のザー汁のことだろ。汚いわぁ〜ワシよう喰わんで〜
130七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 06:17:55 ID:EMcGwB80
米倉さんもヤクルト飲んでいたら、あのような事件も起きなかったのに・・・。
131七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 06:19:53 ID:Sq4g1kYW
「僕、ヤクルトォォォォォ!!」
132七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 06:32:19 ID:oD0NweQT
そこでヤクルト一年分位くれてやればいいのに
企業と日本人のイメージアップにつながる
133七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 06:46:58 ID:4O8LGlgs
マミーの間違いじゃないのか?
134七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 07:00:32 ID:Lkpt9z02
>>12
元の書き込みは何の変哲もないのに…
おまえがそんなレスするから俺も吹き出しちまったじゃねーか駅のホームでw
135七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 07:01:01 ID:eg7rgFFp
マミーじゃ効果ないの?
136七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 07:03:51 ID:B3MsWKFM
137七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 07:35:54 ID:UwP7xCA3
>>104
ノーラかわいいよノーラ
138七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 07:47:46 ID:pGFeOUcN
>>2
ヤクルト配達にバイトはいないよ。
139七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 08:01:22 ID:qWqx4c+Q
>>128
その韓国ヤクルトも困ってるみたいだなパクリ製品多くて
なんでもパッケージに線一本入ってるだけで
これは違う製品ですニダとか言い張って
韓国の裁判所にそれを訴えても黙認するし
法治国家じゃーねーわ
140七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 08:10:56 ID:nqVNK0rd
台湾でもヤクルト売ってた。
日本の現地法人だから本物。
でもなぜかデカイ!牛乳サイズだった。
141七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 08:15:36 ID:RP8lV8xj
ヤクルトは創価だって聞いたからなあ
142七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 08:26:08 ID:RPx5i9bx
ピルクルのがうまいし多いし安いしなんていったってトクホだし。
143七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 08:45:27 ID:pe9w7wE4
記事読んだけど
この子、向うの医者から抗生物質与えられてたみたいね
家庭医が何でも扱う向うの医療ではよくある話
で、腸内異常発酵するようになってしまってヤクルト与えたら腸内異常発酵が収まったという話みたいだけど
多分ヤクルトだけじゃなくて日本で売ってる子供も飲める整腸剤とかヨーグルトとかでも大丈夫だと思うよ、この子供
144七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 08:51:10 ID:lOyo5pt7
幼稚園から帰ってポストに入ってるミルミルEを飲むのが日課でしたなぁ
145七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 08:52:35 ID:dfmBfJsd
LG21
146七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 09:01:19 ID:iXLDiTne
中国にもヤクルト進出してたっけ
テレビの特集とかで見たなぁ

まあパチ屋でたまに置いて行かれるときが有る(´ヘ`;)y─┛~~
147七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 09:05:43 ID:h3Wtq/wm

反日英畜に飲ませるなんざ、勿体無い


148七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 09:06:05 ID:WqzMq3qm
ライリー「ママ!僕こんなに美味しい飲み物初めて飲んだよ!」
149七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 09:09:49 ID:c3ZEUg6o
もともとヤクルトは健康飲料だろ
単なる嗜好品とは違う
150七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 09:11:26 ID:Jov/DSFj
薬ルトとして医薬品化決定
151七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 09:14:41 ID:xMZw0xCc
152七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 09:16:22 ID:xMZw0xCc
>>142
ピルクルってヤクルトみたいなもんなのに500mlもあったら多すぎない?残しそうだから買ったことないや。
153七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 09:20:16 ID:F9JEcpWD
何?
これで日本誇らしいってか?バカじゃねーの
軍全に偶然が重なった事例で喚くのよ糞共
154七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 09:20:38 ID:IqYjJEa0
ブラジルのヤクルトは味が濃いらしい

詳細はgoogleで
155七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 09:27:43 ID:kZHCV7+F
ダノン社との関係
フランスの乳製品メーカーであるダノン社は、欧米の食品メーカーからの敵対的買収を
防ぐために、先手を打ってヤクルト本社を買収、企業規模を拡大することで生き残りを模索した
経緯がある。独自路線を指向したヤクルト本社側の猛烈な抵抗により破談となったが、結果的に
現在の筆頭株主(20%)となっている。

このような背景もあり、2004年(平成16年)より海外の乳酸菌事業でダノン社との提携が
おこなわれている。なお、国内でダノンジャパン(ダノン社の日本法人、旧社名:カルピス味の素ダノン)
がヨーグルト事業を展開しており、主要販売先として味の素がかかわっているため、海外に限っている。
156七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 09:28:37 ID:mqxMhR+A
銀スレじゃないなんて…
157七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 09:33:42 ID:D83bKBwM
>最近、今回のような報告例が増加する傾向にあります。

その国特有のアレルギーみたいなもんかな?
中国製の薬とか家具とかが原因じゃないか〜?

しかし何でもやってみるもんだね。
このお母さんはえらい。
158七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 09:42:28 ID:gIx3eI72
<丶`∀´> <ヤクルトはウリナラ起源ニダ!
159七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 09:49:00 ID:fFHg/hWo
カツゲン
160七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 09:52:18 ID:9aajJ+u6
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
161七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 09:58:36 ID:AsrIKplh
ヨーロッパでもヤクルトを置いているスーパーは多い
日本に比べかなり高いのに順調に売れているようだ。
ヨーロッパでも日本並みの値段にしてほしい。
162七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 10:14:59 ID:ZqURvfCl
スクルトなら更に守備力まで増強
163七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 10:17:32 ID:b10jOAK6
二十歳過ぎたら普通に太ると予想
164七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 10:19:27 ID:v/AXwgGb
俺はヨーグルト食うと下痢になる
納豆がいい
165七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 10:35:51 ID:pJ3KFYrg
>>42
水銀燈のイラスト付けたヤクルト売れば大儲けできるんじゃね?
166七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 10:41:53 ID:ZmeD23uK
ツバクロウがいるだけあるな
167七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 10:50:39 ID:8EPbNInl
カルピスも、ちょっといい話の本とか出ていたよね。
168七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 10:51:06 ID:e+KYiKmB
>>1
ライリーライリーライリーリラー♪
169七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 11:02:32 ID:+o+rZFX8
ヤクルトの乳酸菌はカゼイシロタ株といって、
普通のビフィズス菌とは、また違う性質を
持っている菌らしいよ〜

あと、乳酸菌には、お漬物や納豆のような植物性乳酸菌と
ヨーグルトのような動物性乳酸菌があるけど、
人間の腸に有効なのは、植物性乳酸菌の方らしいよ〜

ヤクルトは植物性乳酸菌なのかな?
日本人はお漬物や納豆をよく食べるので、
腸ガンは欧米人よりは圧倒的に少ないらしいよ〜
170七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 11:06:19 ID:Jov/DSFj
>>169
日欧の食肉量も比較せんと
ってかダディークールがリアルな国とじゃ比較にならんか
171七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 11:13:29 ID:dNzOMfLp
ブルガリアを無視してヤクルトか
172七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 11:14:34 ID:KTOHGYan
例の民族がアップを……と書こうとしたら既にパクリ製品があったと
先に書いてあった。どこまでもストーカーの嘘吐き民族、地球から出て行け。
173七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 11:17:55 ID:Va5QJtbr

ファビョルト
174七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 11:17:55 ID:qKw+f9FU
>>167
カルピスって戦後のコピーは「甘くて酸っぱい初恋の味」なのに、
戦前は「ムテキノミモノ」だったんだぜ。ウソみたいだろ?
175七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 11:53:38 ID:kUeT1vCk
>101
それはただの胃腸薬じゃね? 薬で胃が荒れるから。
176七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 12:18:02 ID:CPnZSZNE
そして糖尿病に
177七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 12:20:08 ID:3W52eFzi
ヤクルト最高
178七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 12:37:49 ID:uZUneHCY
ヤクルト優勝フラグキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
179七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 12:49:21 ID:/xLWgI19
ジョアの不味さは薬並みだよな
180七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 12:50:31 ID:ynmtPUoR
ついにピルクルがやってくれたか
181七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 12:58:15 ID:Xp1qNG+W

もちろん、ヤクルトを牛乳で割ってミルミルにするよな?
182七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 13:06:45 ID:YPFPDtr0
パイゲンCの事も思い出してあげて下さい。
183七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 13:08:30 ID:yoWmV06Z
ヤクルトは、>>1のように子供の病気を治すし、ヤクルトの容器は
水質浄化にも多大な効果を発揮する。
何て万能な飲み物なんだ!
184七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 13:18:21 ID:xUz/S1J2
おお。すごい性能というか薬効。
後の問題はあの、あまりにも飲み甲斐がないというか、三口くらいで飲み乾せてしまう量だな。
185七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 13:21:01 ID:i/kNYnw2
甲高い野次やめれ
186七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 13:21:34 ID:i/kNYnw2
>>185
スレチ
187七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 13:22:16 ID:tELNuNiR
>>169
植物性とか動物性とかスイーツ(笑)脳かよ。
具体的に以下の属を分類して、それぞれの効能差を明確に述べ伝えてみろよ。
Lactobacillus
Bifidobacterium
Enterococcus
Lactococcus
Pediococcus
Leuconostoc
188七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 13:24:36 ID:AbaLWbUz
>>185-186
(´・ω・`)………
189七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 13:30:09 ID:MszIYsu3
生きて腸内に到達する乳酸菌シロタ株が1本に150億個入った、乳酸菌飲料。
・・・見えないやつ150億より、見えるくらいデカイのを一匹にしたら(ry
190七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 13:32:33 ID:Av/rDSDV
M乳業とM製菓が合併するなんて?
191七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 13:34:48 ID:B60dfMID
味はローリーエースの方がうまい
192七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 13:51:55 ID:yoWmV06Z
ヤクルトは、あんなに小さい容器にこだわるから、
類似製品を他社に出されるんだよ。
小さい容器のやつと、少し効果は落ちるがのどを
潤せるぐらいの量が入ったやつ2つなんで用意し
ようとしなかったのかなぁ。
193七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 14:02:42 ID:8Q2WOa2r
>体に良い細菌を体内に取り込むことで、
>特定の症状が改善される可能性は高いと言えるでしょう

イギリス人はまだそんなところに居るのか・・。
日本のヨーグルトって向こうで売られてないの?
194七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 14:08:21 ID:RhddX44R
糖分が多すぎるから水でうすめて飲んだ方が良いな
195七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 14:21:15 ID:CPCLNebM
おまいらなんだかんだ言っても飲み終わった容器をほっぺやあごにくっつけてるんだろう?
196七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 14:26:07 ID:By/dnglQ
ヤクルトは確かに良い
会社に来るヤクルトおばさんに負けて毎日飲むようになったら
長年悩んでた便秘が解消した・・・
197七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 14:28:59 ID:MnlpQsxw
>>169
塩分が多くて胃がんは圧倒的に多いがな

>>187
かつての酸性アルカリ性食品を思い出すようだなあ
198七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 14:39:03 ID:NbOTThcK
    _   
○⌒´  `:、○ 
  i ・   ・ i
   ヽ ワ_ノ  L・カゼイです
    「\|\ 
    レ-.J 
199七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 14:44:42 ID:EtI37skh
どんな時でも冷静なおまえら凄いわw
200七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 14:47:48 ID:+2fwMIlS
ヤクルトは邪道
ミルメーク最強
201七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 16:44:07 ID:qCojAGkF
みのなどのテレビじゃキムチキムチ宣伝してるけど、
あんな臭くて塩分過多なものより、
よほどヤクルトの方が説得力ある
202七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 16:47:10 ID:peSVSZoK
ヤクルトおそるべし
203七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 16:50:10 ID:1XXAiYcO
>>189
 あんなんが目に見えたら誰も飲まないだろ
204七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 16:51:12 ID:HnTxowJS
朝・夕ビオフェルミン、昼パンラクミンでお腹快調
出先でも簡単に飲めるしゴミも出ない
サラリーマンにはおすすめ
205七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 17:02:31 ID:Fvj5DTp0
ヤクルトは材料ケチって味が薄くなったのをカロリーオフで誤魔化してるな
206七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 17:18:01 ID:2p4MAS0U
スレタイ見てヤクルトだと思ったけど、ほんとだったとは。

それにしても、このお母さん偉いね。
よく勉強したな、
ヤクルトってイギリスでも手に入るんだね。
207七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 18:18:43 ID:5M8/c3KQ
>>198
本人キター

ヤクルトを連続して何本も飲めない?という話は本当なのかな?
5本ぐらいで、お腹がはって飲めなくなると聞いたんだが。
208七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 18:20:24 ID:Yi3/vptw
抗生物質が処方されるときにゃあ、薬用のビオフェルミンも一緒に処方することが多いけどね、まともな医師だと。
209七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 18:45:43 ID:mGGm2SMP
>>116
ジョア懐かしいw
美味しかったなぁ、今でも売ってるの?
210七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 18:48:53 ID:f4UUIZ8e
元記事が見つからない。
211七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 19:02:01 ID:xR24qEoD
>>84
と云う話を聞いたので、試しに暫く飲んでみた。

      ・・・出るねー。
212七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 19:15:02 ID:T+8K+ffy
むしろヤクルトラーメンの安否が気になる
213七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 19:16:01 ID:pZ8pZ6Q8
ヨーク派の俺には関係ない話だな
214七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 19:16:32 ID:JTzFPJvq
リスクと戦おうと思ったら財布に負けた
明治のあれは高い
215七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 19:22:13 ID:OoISh35q
>>209
バリバリ売ってるよ
今は白ブドウ味がおいしい
216七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 19:25:41 ID:WncNziLy
肝油最強伝説
カーチャンに見つからない世ように、1日に10個とか食ってたわw
217七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 19:27:39 ID:uOlH4Ugw
こういう話を聞くと、イメージだけで大きくなった会社じゃないんだなぁと思う。
味の素と重なるのは何故だろうか?
218七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 20:03:34 ID:zVMuZDg9
ヤクルトは常温で1週間放置して、
5本をマグカップに入れて一気飲みするのが正しい飲み方w
219七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 20:07:57 ID:l65g7F8O
数年前より、ビフィーネSなるモノを毎日飲んでますが、
口内炎になる回数が減った気がする。
220七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 20:15:54 ID:JVHVbynA
いい話じゃないか。
こういうの聞くと日本人であることが誇らしいぜ。
ホルホルホルホル
221七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 20:20:52 ID:M9Uq+KXT
知っているか?ドイツではヤクルトはよく売れてるんだぜ。
222七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 20:32:05 ID:SUpmNc3p
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     ||  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./
     ::|  ';:::::┌===┐./          ウルトラマンがこのスレに
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./                     興味を持ったようです
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●)  |:::::::::::|、  ::::〈
223七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 20:46:47 ID:QMygMzc6
昔は、ヤクルトに入社するとヤクルトの培養をやらされたらしいが。
今もやってるのかな?
224七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 20:48:24 ID:cZoiAT/i
ヤクルト高いから
うちではいつもハミンだった
225七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 20:52:39 ID:l/8sP/PC
ヤクルトは宗教がかってるところが嫌
226七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 21:04:37 ID:Ck4pxhJN
昔ヤクルトの容器を溶かして義足に再生しているってのがあったけど
今もまだやってるのかな?
227七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 21:08:45 ID:YfycBlYo
ヤクルトは韓国起源ニダ!<ヽ`∀´>
ホルホルホル
228七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 21:12:27 ID:4kniq2P0
うちはローリーエースだったorz
229七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 21:16:12 ID:qRA9OV+7
薬ルート
230七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 21:16:23 ID:lalkOP2C
すげぇ。
俺も飲むw
231七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 21:20:24 ID:YRxLNoUo
ヤクルトといえば菊池エリ主演の作品で、男にヤクルトを薦めるシーンが
印象に残ってる
232七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 21:26:05 ID:S0heQP+E
デイリーメールは元記事をちゃんと確認しなきゃだめだぞ
233七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 21:35:43 ID:JSCjn0/S
ローリーエースばかり飲んでたらロリコンのエースになっちゃった
234七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 21:39:53 ID:wtnsbFYa
ヤクルトをさかさまに読むと

トルクヤ!

トルクヤだよ!

トルクヤ!!

トルクヤって何!!?
235七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 21:41:44 ID:747ATmRm
ヤクルト400はヤクルトおばちゃんの専売品。
普通のヤクルトで効かなくなってきたら400にするのかな。
その時は最寄りの販売店に電話して・・・
イギリス人(のおばちゃん)にあの制服は似合わんよなぁ。
236七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 22:31:18 ID:9EgFayZW
>>140
台湾ヤクルトのは100mlだよ
オリジナルとヤクルト300の2種類、どちらも100mlで日本のものより
飲み物としての量は多いけれど菌の量は日本と同じ。

牛乳サイズや500ml700mlのはヨープレイトや台湾メーカーのヤクルトモドキ

>>1
流石はウンチから発見された菌だな。
237七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 22:37:40 ID:q5fk/t72
>>1
まーどちらにしろ、お子さんの症状が良くなってよかったこと
子供が苦しむ姿は見ていて辛いよ
ヤクルト飲んで完全に治ると良いね
238七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 22:42:43 ID:HRhGVbtw
ガキのころ、どの医者に行っても治らんかったオイラの下痢が、
ミルミルを飲ませたら即治ったそうです。
239七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 23:35:26 ID:OHThtBT9
これからイギリスは大不況で、高価なヤクルトは入手困難にならない?
240七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 23:36:58 ID:QgJwQxpp
>>238
基本的にガキの腹下しなんぞ腸内菌バランスの乱れであって
現代医療はそんなもん治したり、そもそも「病気」と見なすことも出来ん
逆にビオフェルミンかヤクルトのんでた方が治るってのは自然
241七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 23:39:02 ID:msXv+tNl
ヤクルトおばさんがくれた試飲用ヤクルト400何日か飲んだけど
ダノンビオみたいなわかりやすい効果は無いな。
やっぱ甘いし無駄にカロリー取ったなあという感じがする。
242七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 23:43:15 ID:pLkRXSkY
>>192
・ヤクルト ホームサイズ
・ヤクルトファミリーサイズ
243七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 00:09:16 ID:mFWJ6uQH
そぉ〜れ♪そぉ〜れ♪乳酸菌飲料〜はい!!
244七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 00:12:04 ID:3f6BVddv
一方そのころ、女王陛下は任天堂Wiiに夢中だった
245七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 00:21:07 ID:fGCNKr13
ヤクルトGJだか何だかよくわからんが、イギリスってマジで奇病多いんだよ。
環境が汚染されてるのか、栄養が偏ってるのか、病気が多い風土なのか
イギリスほど変な病気の患者の多い国は先進国で他に無いぞ。
246七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 00:23:36 ID:fWgW0rkb
>>245
食器用洗剤を水で流さず泡を拭き取るって習慣は関係無いのだろうか
247七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 00:30:47 ID:5JDA3Z8R
イギリスにはSellafieldという、世界最大の使用済み核燃料廃棄施設が
あって
…世界中の核のゴミが集まって恐ろしく汚染されているという話もあったけど…
248七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 00:38:08 ID:5JDA3Z8R
インドやパキスタン人の移民が多いから病気を持ってくるのかもしれない…─
249七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 00:48:56 ID:ioCCeNdp
ヤクルト歓喜ww
250七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 01:20:30 ID:Jgle9D0p
>>246
今の洗剤は原液を飲み干しても成分自体は害にはならん程度の影響しかもたらさん。
栄養の偏りのほうが大きいかと。
251七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 01:41:24 ID:kKSmmc+7
ヤクルトおめ
252七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 01:57:37 ID:7Iy0WBfN
ヤクルト/タイの第2工場でヤクルト生産を開始

ヤクルトは1月29日、2月4日からグループ企業のタイヤクルトがアユタヤ県パックラン区
に新設した第2工場でヤクルトを生産すると発表した。

第2工場は工場建築面積約1万5000u、製造能力約40万本/日(生産開始時、最大生産
能力は約130万本/日)。タイでは、タイヤクルトのヤクルトレディによる訪問販売で、ヤク
ルトの販売量が1日約190万本まで拡大しており、バンコク工場の生産能力を上回る需要
となったため増産に踏み切るもの。


ソース(LNEWS)
http://www.lnews.jp/2009/01/30716.html


別ソース

ヤクルト、タイの新工場が稼動

ヤクルトは29日、タイ中部アユタヤに建設した新工場が2月4日に乳酸菌飲料「ヤクルト」の
生産を開始すると発表した。日産40万本でスタートする。最大生産能力は1日130万本。

ヤクルトは1971年にタイで「ヤクルト」の販売を開始。現在は訪問販売のみで1日約190万本
を売り上げている。


ソース(newsclip.be)
http://www.newsclip.be/news/2009129_022375.html


ヤクルトすげぇ。タイの人口6480万人で190万本ってwww
しかも、ヤクルトレディの訪問販売のみ!
ヤクルトレディが海外にいることにも驚きだw
253七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 03:16:58 ID:nt/Vd4Hv
ヤクルト上級者の飲み物ビフィーネもよろしく
254七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 03:59:44 ID:6LbZiG25
ヤクルトは甘くておいしいから子供は飲み易いだろうなあ
コーラ飲むよりは健康にいいし
255七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 04:22:12 ID:b2EIBDB2
>128

知らなんだ。 ありがとう。
256七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 05:55:36 ID:xq2nv/KY
おー うんこってのを昨日立ち読みしたよ
257七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 06:15:08 ID:2U7lR/r1
水銀党員として誇らしく思います。
258七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 06:39:14 ID:noMgVD1a
>>104 徹夜で全部見てしまった・・・面白かった。
259七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 06:57:10 ID:GNibSiRh
ヤクルトめ、裏で手を回したな・・・
260七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 07:31:13 ID:dNHDI3kG
ヤクルトよりもマミーのが量が多くて好き
261七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 08:14:53 ID:UPwadC1W
>>23
ヨーロッパはだいたいそうだよ

水がないから口に含んでも大丈夫な植物由来の洗剤を使っている。
262七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 08:48:41 ID:PPI+bTGE
ヤクルトはシュガーカットver作ってくれないかなぁ

ほのかに甘いなら嬉しいけど

現状は甘すぎる……
263七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 08:52:35 ID:LQuZOAfa
糖分は脳を働かせるのに重要な不可欠なもの。
ヤクルト程度でゴタゴタ言ってる暇あったら有酸素運動でもすればいい。
264七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 09:16:20 ID:jdXmawVB
ヤクルト400、ビフィールSで
妊娠中の頑固な便秘が解消されました!
265七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 09:51:23 ID:q2OTyeVl
カゼイシロタ君スレか
266七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 12:59:11 ID:de8BZYnp
まさに薬るとだなww
267七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 13:04:41 ID:6pw7L6EW
俺はカスピ海ヨーグルトに感謝してる。
前は過敏性大腸症候群ぎみで、月に2、3回ひどい下痢をしていたけど、
毎朝少しずつ、フルーツ入れたカスピ海ヨーグルト食べるようにしたら、
本当にピタッと止まった。
まさに快便そのもの。硬すぎず、柔らかすぎず、バナナうんちで今日も元気!
おかげで少し太った。
268七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 13:23:59 ID:OGXci0U6


鳥インフルエンザの時も、
香港でヤクルトのむとかからないとかやってなかったか?。

いいかげん、科学的根拠のないでたらめなマーケティングやめたら。
ヤクルトよ。
269七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 13:34:22 ID:hwzYs4Jl
>>268 発酵食品を取り込むことで、その菌が生きていようが死んでいようが、
外敵がキターと、腸内細菌たちのトレーニング・筋トレになるんだよ。

だから発酵食品なら、ヤクルトでなくてもいいてこったw
ヤクルトの方が納豆や味噌よりは受け入れられやすいとは思わないか?
270七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 13:37:58 ID:de8BZYnp
ヤクルトのあの色はヤクルト菌の色だよな?
ヤクルト菌って牛乳とかで培養したらどうなるの?
てか、何で培養してるんだろう?

昔、牛乳にヨーグルト混ぜて増やすのやってたけど、
アルコール発酵しちゃって、酔っ払っちゃったよw
271七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 13:56:19 ID:DgaNfIFc
これこそ異国の妙薬。
272七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 14:02:02 ID:vdJtSdUY
ヤクルトはヤクルトラーメンを単品で販売してくれりゃ神なんだが・・・(´・ω・)
ケースだとさすがに賞味期限内に食べきれない。
273七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 14:15:33 ID:6DeQw6Z4
ヤクルトは、胃、腸液で大半が殺菌されてしまうから、
直接下から腸に届くまで大量に入れた方が効果覿面だよ。
274七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 14:18:44 ID:v121QJGj
ヤクルトの乳酸菌は作り物のまがい物の乳酸菌、

韓国のキムチには天然の美味しい乳酸菌がうじゃうじゃと湧いてる
275七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 14:22:15 ID:U/0cKuLS
>>23
これってネタだよな?
276七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 14:24:58 ID:cdQg4iCi BE:105562122-2BP(100)
全ての良い物は朝鮮起源。
これ定説
277七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 14:27:01 ID:/bTWgnaZ
最近普通のヤクルトのカロリー半分のやつがでたよね
278七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 14:29:59 ID:vdJtSdUY
>>275
洗剤で食器を洗った後ろくにすすがないってのはイギリスに限らずよく聞くよ(´・ω・)
理由は国によってさまざまみたいだけどね。中国だとせっかく洗剤で綺麗にしたのに
(ヤバイ)水で洗い流すなんてとんでもないって話を聞いた事あるw
279七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 14:32:24 ID:bQM3viwI
>>252

乳酸菌のタンクに人が落ちたらどうなるんだろうか?
280七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 14:50:40 ID:UtBBmnXP
>>278『お前はシャンプーしても、洗い流さないのか?それと同じ愚かな事をしているんだぞ?』と、この外人どもに言ってやりたいよ。
281七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 14:55:00 ID:S1cfc1uC
>>280
洗い流さないよ。
バスタブを泡風呂にしてその中で体を洗い
そのまま出てタオルでふく。
282七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 15:02:30 ID:de8BZYnp
>>278
オーストラリアも食器を洗剤で洗ったあと、そのまま立てかけて
自然乾燥らしいなwww
水が貴重だからって話しだが、日本人には信じられん話だ。

>>281
映画でみたことあるけど、泡風呂→バスローブ
冬場は体カッサカサになりそうだなwww
283七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 15:12:38 ID:S1cfc1uC
>>282
逆逆w
例えば、なぜ海外は拭き取り用のメイク落としクリームがあるのかと言うと
軟水の日本と違い欧米含め大陸はほぼ硬水の国。
バシャバシャ顔や体を洗えば洗うほどカッサカサで肌や髪が傷む
なので、ふき取りで終了するわけ。

だから、食器も自然乾燥だと硬水による石灰が残りそうな気がするが。
食器は別なのかね。
284七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 15:47:45 ID:kxftQQX9
日本は昔から細菌をうまく使いこなしてきたんだよ。世界一と言っても良い。
「プロバイオティクス」は、日本発の技術が他国で評価されて生まれた言葉。
今は「プレバイオティクス」が次代に向け研究されている。
日本の「トクホ」は、世界一ハードルの高い認証制度。

274は、勘違いしている。
ヤクルトやLG21などは、乳酸菌の中でも特定の機能を持つ株を選抜育種したもの。
キムチは植物由来の乳酸菌群、すがき漬けの乳酸菌群から選抜育種したものが「ラブレ菌」、
ビオフェルミンは人の腸内細菌の中の乳酸菌群から、いくつかの菌を選抜育種。
285七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 16:33:10 ID:kxftQQX9
>>283
石灰沈着はありそうだよね。
洗剤も日本では中性が主流だけれど、酸性が多いかもね。
洗剤の質まで見ないと分からないな。
286七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 18:22:33 ID:xrbFI2t5
すんき漬けってのを食えばいいんだよ。塩分ないし。
287七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 19:23:33 ID:UPwadC1W
イギリスでもヤクルトって売ってるの?
288七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 19:28:39 ID:rljHO6xK
289七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 19:41:25 ID:j+IKu7RL
最近類似品多いけどヤクルトが一番なの?
290七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 19:50:11 ID:ginbeA3q
ヤクルトレディーを主婦と考えると購買意欲が半減する
ヤクルトレディーを人妻と考えると購買意欲が倍増する
291七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 20:26:44 ID:BcVu+KMa
ヤクルトってどのタイミングで飲めばいいんだ?
292七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 21:29:32 ID:Ndz4te/H
〜あなたの知らない本当のイギリス〜
欧州最狂の【反日トンデモ国家】の実像とは?

@イギリスの反日洗脳教育
南京大虐殺30万人、従軍慰安婦20万人という特ア製プロパガンダが完全に直訳のまま学校の教科書に掲載されています。
むしろ、中国産の反日プロパガンダをヨーロッパで拡大輸出している犯人はイギリスというのが事実です。
イギリスの高校のメジャーな修学旅行先は「タイ」。なぜだか分かりますか?
「イギリス人捕虜がここで野蛮なジャップどもに虐待されたのです。父祖の屈辱を忘れてはいけません。」
という反日野外授業をするためです。自分たちが植民地で有色人種を動物以下に扱っていたことなど一切教えません。

A反日マスゴミ
イギリスのマスゴミは、一つの例外もなく全てが反日です。日本の良いところなどまず書きません。
東京に滞在しているイギリスマスゴミ各社の特派員はほぼ全員がノリミツオオニシの劣化コピーだと思ってください。
それくらい酷いです。国営放送のBBCですら日本は歴史教科書を書き換えて子供に戦争犯罪を教えていないだの
中国の工場は毒ギョーザなんて作ってなかっただの日本は外国人お断りの看板だらけの人種差別国家だのと平気で嘘八百を報じます。
また特アの受け売りだけでなく反捕鯨や死刑制度叩きという欧米独自の嫌がらせも行います。

B日本文化の不人気
イギリス人は日本のアニメや漫画をあまり好みません。イギリスで流通しているもののほとんどはアメリカからの二重輸入品か
ドイツ・フランス・スペインあたりからの重訳です。その一方で残酷なアニメや変態漫画を取り上げてマスゴミが日本叩きをしたり
イギリス政府が国連の人権委員会などに働きかけて日本への非難勧告を何度も決議させています。

C皇室侮辱
ヒロヒトは悪魔、アキヒトは悪魔の子。これがイギリスの常識です。プリンセス・マサコが幽閉・虐待されているという話が大好きなのは
日本の皇室がイギリス王室より腐っていてほしいという願望の表れでもあります。
英語には敬語表現がありますが、日本の皇室関係者が訪英した時などもマスゴミはイギリス王室だけに敬語を使い、まるで日本が下僕であるがごときナレーションをします。
江沢民が天皇に尊称を使わなかったのと同じようなものです。
293七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 22:15:06 ID:XT4Z/teD
>>292
まぁ真っ赤な奴が顔真っ赤にして古いコピペ貼るのはいいんだが
それ本気で信じるゆとりが多すぎるのが日本の情けない実情だな
294七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 22:58:38 ID:Zw30sHdN
ヤクルト 兵庫に新工場

ヤクルト本社は30日、乳酸菌飲料の新工場を兵庫県三木市に建設し、老朽化した4工場
を閉鎖すると発表した。国内生産拠点は全11工場に再編される。生産能力は従来と変わ
らないが、生産効率の高い新工場に生産を集約することで年間約20億円のコスト削減を
見込んでいる。

同社の国内新工場の建設は26年ぶりで、約130億円を投資する。12年に稼働予定で、
乳酸菌飲料・ヤクルトの原料液のほか、ヨーグルトを生産する。また、09〜13年に静岡
(静岡市)、京都(京都府宇治市)、福山(広島県福山市)、熊本(熊本市)の4工場を順次
閉鎖する。従業員はグループ会社を含めた配置転換で対応する。


ソース(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090131k0000m020023000c.html


別ソース

ヤクルト、兵庫に新工場 171億円投資

ヤクルト本社は30日、主力の乳酸菌飲料「ヤクルト」などの生産拠点を再編すると発表した。
2012年度中に兵庫県三木市に新工場を稼働させると同時に、老朽化した4拠点を閉鎖する。
一連の投資は171億円。工場従業員1人当たりの生産性(日産能力換算)を従来より20%高
めて人件費も25%削減、年約20億円のコスト削減につなげる計画だ。

新工場の生産能力は明らかにしていないが、全社の「ヤクルト」系乳酸菌飲料の約5割に当た
る日産300万―350万本程度とみられる。併せて佐賀工場(佐賀県神埼市)と富士裾野工場(静
岡県裾野市)の設備も増強する。

一方、静岡工場(静岡市)と京都工場(京都府宇治市)、福山工場(広島県福山市)、熊本工場
(熊本市)の4拠点は13年度までに順次閉鎖する。従業員は配置転換などで全員を雇用する。
再編後も日産約1500万本(乳酸菌飲料のほかヨーグルトなどを含む)の全体の生産能力は維
持するが、合理化により収益力と価格競争力を高め。


ソース(日経ネット)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090130AT1D3005X30012009.html


ヤクルト工場建設ラッシュwww
資材費や建設費が下がったからなのか?
ヤクルト、やる気だなwww
295七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 23:07:37 ID:0RA1OVa+
>>293
どこが間違ってるのか具体的に頼む
296七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 23:16:45 ID:tRK6NKUy
>>12
あんたのレスのせいで、全く気にも留めなかったレスを読み返し
一人で爆笑してしまった。
297七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 23:21:34 ID:qeSPBMDH
イギリスって反日なイメージしかなかったけど、意外な面もあるな。

【音楽】DIRENGREY(ディルアングレイ)、英国が誇る世界最強のロック誌『KERRANG!』の表紙に登場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232635024/

【イギリス】20年以内に日本型新幹線を…運輸相、来春に報告書 [12/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1230452840/

【芸能】深津絵里が盲目のヒロイン役で海外デビュー 英国・ロンドンで[01/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1232840393/

任天堂は海外でも人気、日米英のゲームソフト販売2〜4位
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080822-OYT1T00129.htm?from=navr

Wiiが“英王室御用達”エリザベス女王もゲームに夢中!
http://ime.nu/sankei.jp.msn.com/world/europe/080108/erp0801080853000-n1.htm

ゲームのコスプレ人数、イギリスで集結しギネス記録に挑戦
http://ime.nu/labaq.com/archives/50946542.html
298七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 23:23:35 ID:tWlKstPK
>>295
イギリス行ってこい
299七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 23:30:09 ID:0ONrSPj0
ヤクルトすげーな
300七つの海の名無しさん:2009/01/31(土) 08:51:23 ID:mXYwWt33
個々人で見れば当然日本嫌いの人も居るし、好きな人も居るだろ
問題は国としてイギリスが日本と友好的な関係を続ける気があるかどうかだけで。
301七つの海の名無しさん:2009/01/31(土) 09:57:17 ID:wj8sKo6t
英国在住の俺が報告する。
ヤクルトは英国では凄く知名度のある飲み物です!
まさに神飲料・・・広告は真っ赤ですけど(苦笑)
302七つの海の名無しさん:2009/01/31(土) 10:06:22 ID:AX+xHvVa
ヤクルトすげーな。
俺も小さい頃、雪印乳業の「ローリー」を飲まされていたが、
今では立派な乳糖不耐症・腸過敏性症候群持ちだぜ!
303七つの海の名無しさん:2009/01/31(土) 11:20:20 ID:HXJZ8u1v
ヤクルトの回し者がこの記事を書いているんじゃないのか?
304七つの海の名無しさん:2009/01/31(土) 11:42:32 ID:CuqTnYDg
うちの奥さんは化粧品使わずにヨーグルトを顔に塗っている
健康的な肌になるし
突然チュッってしても化粧が俺に着かない おすすめだお
305七つの海の名無しさん:2009/01/31(土) 13:54:46 ID:APstaIEF
修学旅行先のロンドンで毎朝バイキングだったがヤクルトが山盛りだった記憶が高血圧にアミールとか言いながらミスターは…
306七つの海の名無しさん:2009/01/31(土) 14:21:12 ID:0yVkiELl
ドイツでも売ってるんだよね
日本に来てたドイツ人の神父さん、いつも飲んでたって言ってた

307七つの海の名無しさん:2009/01/31(土) 14:42:58 ID:CIieKX7n
>>304
ヤクルト化粧品買ってプレゼントしたら?
308七つの海の名無しさん:2009/01/31(土) 14:57:18 ID:PYUX5BJZ
信じられん。英国に乳酸飲料は売ってないのかよ。
309七つの海の名無しさん:2009/01/31(土) 18:28:38 ID:Mwiw+pun
普通にヨーグルトを食えばいいのでは?
英国人って、・・・
310七つの海の名無しさん:2009/02/01(日) 06:23:11 ID:v5wILgsc
>>301
広告が真赤って?
311七つの海の名無しさん:2009/02/01(日) 16:50:02 ID:4tLBJuVO
>>310
ヤクルトって赤字で書いてあるでしょ?
英国の新聞広告はこれを逆にして赤バック、白抜き文字になってる。
だから一面真っ赤
312七つの海の名無しさん:2009/02/01(日) 20:18:17 ID:5x2PTy6g
>>189
                ∧_∧ 
                (・ω・ ヽ  
                 ヽ    ヽ、 
    ( . .:.::;;;._,,'       / 乳酸菌 ) 
     ).:.:;;.;;;.:.)      / へ// ( 
    ノ. ..:;;.;..ノ       / ///   ヽ 
   ( ,..‐''~ ワー      ∪∪   | |⌒| |    キャー 
(..::;ノ )ノ__    カーチャーン      | |  | |  
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ | |__ |ロロ|..__ / ̄\ 
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_ 

            ↑
         悪玉菌の巣
313七つの海の名無しさん:2009/02/01(日) 22:02:57 ID:v5wILgsc
>>311
サンキュ
すごい目立つだろうなあそれ
314七つの海の名無しさん:2009/02/01(日) 23:37:02 ID:7ptnEt9D
ヤクルト飲んで、元気になろう!
315七つの海の名無しさん:2009/02/02(月) 03:04:41 ID:6wj+YU77
納豆を食え!!女性はお肌もきれいになって一石二鳥だ!!
316七つの海の名無しさん:2009/02/02(月) 08:32:04 ID:uP75GlzK
もしヤクルトが韓国製なら、うるさいぐらい誇っただろうな
というか、ヤクルトは韓国起源とか言い出さないだろうな?
317七つの海の名無しさん:2009/02/02(月) 11:52:04 ID:pWQSi5YA
いくら食の貧しいイギリスでも、乳酸菌飲料は他にもたくさんあるだろうに(
牛をいっぱい飼ってるんだから)、何でヤクルトなんだろうか?

誰かその辺を解説してくり
318七つの海の名無しさん:2009/02/02(月) 14:13:12 ID:VkoDJv4p
日本の乳酸菌飲料は世界一ぃぃいい!!!
319七つの海の名無しさん:2009/02/02(月) 14:26:49 ID:a/bplsTW
>>317
普通の乳酸菌も酸に弱いから、胃酸などで死滅する。
あくまでも食品の保存や調味の為の菌。

ヤクルトは腸に菌を届ける目的で、対酸性の高い菌を使ってる。

って事らしい。
320七つの海の名無しさん:2009/02/02(月) 14:45:11 ID:lbTQxQYQ
俺も食欲の無い時は寝る前にヤクルトの強いタイプ、ジョア?
かソフール食べると翌朝にはスッキリ食欲が出るな。
321七つの海の名無しさん:2009/02/02(月) 14:52:42 ID:+SFta5DW
韓国がヤクルトの起源主張のためアップを始めたようです。
322七つの海の名無しさん:2009/02/02(月) 15:15:45 ID:+JudNy/4
良かった良かった。イギリスには100年前助けてもらった。
323七つの海の名無しさん:2009/02/02(月) 15:20:36 ID:f2UhWIYs
>>317
ググレカス

と、言いながらもソースを提示する心優しい俺に感謝汁。(Q3がソレ)
http://www.cs-yakult.jp/c_items/c01.html
324七つの海の名無しさん:2009/02/03(火) 22:01:40 ID:HisyViKA
ヤクルト浣腸したらよくね?
直接腸に届くしw
325七つの海の名無しさん:2009/02/03(火) 22:20:03 ID:Yb8U17zx
乳酸菌サプリは個人輸入しか考えられない
アメでロイテリ(母乳の乳酸菌の一つで胃酸に強い)が出た時、
日本では見つけられなかった
326七つの海の名無しさん:2009/02/03(火) 23:05:00 ID:HLIr5HfA
327七つの海の名無しさん:2009/02/04(水) 02:05:21 ID:0MreZvtO
そういえば、入院したときにの病院食にヤクルトがあった。
328七つの海の名無しさん:2009/02/04(水) 02:10:20 ID:YdnL9XPp
LG21プロビオは本当にすごい
物心ついたころから胃腸が弱くて
ことあるごとに下痢ピーしてたのに、あれを食べ始めてから改善した
明治の回し者でもなんでもないが、あのヨーグルトだけはまじで神
329七つの海の名無しさん:2009/02/04(水) 02:10:57 ID:YDVBNuXA
乏しい娯楽だよ、入院時のヤクルト
330七つの海の名無しさん:2009/02/04(水) 02:32:19 ID:qI1hXWjh
韓国がヤクルトの起源を言い出すに1ウォン
331七つの海の名無しさん:2009/02/04(水) 02:39:35 ID:cODQ2TPr
うーん、ヤクルトは糖分が多すぎると思うけどなぁ。
でもオランダ人とか好きな人多いよね。
俺にはオランダのヨーグルトの方が遥かに美味しく感じるのだが。
332七つの海の名無しさん:2009/02/04(水) 06:18:12 ID:5eN4CqDh
http://www.yakult.co.uk/default.asp/s=87/p=102/TV_ad

イギリスじゃきもいCM流してんだな
333七つの海の名無しさん:2009/02/04(水) 07:55:49 ID:aHSk2D/O
たしかにヤクルトはすごいと思う
長年の便ピーを回復してくれた
今では毎日ズドンとスッキリだ
334七つの海の名無しさん:2009/02/04(水) 12:37:57 ID:+/G/naO8
ウィリアム・ギブスンの小説「パターン・レコグニション」では

「ビックル」が美味い飲み物として出てきたな。

ヤクルトとは違うけど。
335七つの海の名無しさん:2009/02/04(水) 13:28:28 ID:Jal9PaLU
イギリスにもバイクや自転車に乗った、ヤクルトオバチャンいるのか?
336七つの海の名無しさん:2009/02/04(水) 19:01:28 ID:edktYfsZ
ヤクルトの起源はウリニダ
337七つの海の名無しさん:2009/02/05(木) 02:26:52 ID:LSpsZT/2
今日ヤクルト飲んだ。
おいしかた。
338七つの海の名無しさん:2009/02/05(木) 04:43:52 ID:EyX0xPxv
そりゃけっこう
339七つの海の名無しさん:2009/02/06(金) 19:34:10 ID:DeQSRsC6
このスレに触発されて、ヤクルト飲んだ。

出る出るwww
すごいね!
340七つの海の名無しさん:2009/02/06(金) 21:56:50 ID:tubhUiL8
腸にガスたまって下腹ぽっこり
ゲップも多いしご飯腹一杯たべたらお腹がはってつらい
明日ヤクルト買ってみよう
341七つの海の名無しさん:2009/02/07(土) 09:26:31 ID:phrKH0bh
>>40 歯磨きしたのか?
342七つの海の名無しさん:2009/02/07(土) 09:32:34 ID:R1ApQFFt
ヤクルトそんなに効果てきめんなのか…?

実戦してみるかなぁ
343七つの海の名無しさん:2009/02/07(土) 09:50:51 ID:xrrr8Mii
ヤクルトってコレだけで球団もってんのか
344七つの海の名無しさん:2009/02/07(土) 11:29:46 ID:X6MTdmM5
ヤクルト優勝したら、ヤクルトのおばさん、
安く売ってくれるね。
345七つの海の名無しさん:2009/02/07(土) 13:36:51 ID:aM2ogD16
昔、ヤクルトおばさんが学習と科学売ってたな
346七つの海の名無しさん:2009/02/07(土) 17:08:20 ID:Ay6L+6/s
ヤクルトの乳酸菌って腸まで届くのか
347七つの海の名無しさん:2009/02/07(土) 17:15:04 ID:Ay6L+6/s
>>93
頭が子犬臭いスレの人ですか?
348七つの海の名無しさん:2009/02/07(土) 17:22:41 ID:GkbXQmeC
>>344
ヤクルトおばさんが安いのか・・・、いくら?
349七つの海の名無しさん:2009/02/07(土) 17:44:42 ID:cG5pt6nu
パイゲンC
350七つの海の名無しさん:2009/02/07(土) 17:46:10 ID:MOwT84hk
>>245
ジェイミー・オリヴァーの給食革命を見たので
ちゃんとしたもの食べさせないせいに思える。
351七つの海の名無しさん:2009/02/07(土) 17:48:53 ID:e4OSSvkD
ガゼイシロタ菌GJww
352七つの海の名無しさん:2009/02/07(土) 22:33:25 ID:LMSSK6oA
>>12
なんで爆笑しわけ?ウルトラマン?
353七つの海の名無しさん:2009/02/07(土) 22:57:05 ID:9sMRu2Yy
腹が張ったとき
ヤクルト・・・・全然変わりナシ。
ブルガリア・・・便秘気味になる。
ヴィヒズス・・・多少良くなる。
キュウリの塩もみ・・・・very good
乳酸菌にも相性があるんだ。
354七つの海の名無しさん:2009/02/07(土) 22:59:26 ID:ir9Nw+Ya
腹がガスで張るときは胃炎の薬の方が適当かも…
355七つの海の名無しさん:2009/02/07(土) 23:11:16 ID:9sMRu2Yy
>>354
ありがとう。
今度からそうするよ。
356七つの海の名無しさん:2009/02/07(土) 23:39:07 ID:yG+TgRE7
こういうスレをみると、普段飲んでもいないヤクルトが猛烈に飲みたくなってこまる。
357七つの海の名無しさん:2009/02/08(日) 01:52:42 ID:jYj/euI0
わかるw
俺もヤクルト飲んでるw
358七つの海の名無しさん:2009/02/08(日) 02:06:26 ID:veMDWV2p
俺も買っちまったww
359七つの海の名無しさん:2009/02/08(日) 20:25:17 ID:d0AOQ53a
ヨーグルトやケフィアじゃダメなのか?
360七つの海の名無しさん:2009/02/09(月) 23:02:21 ID:akN6XRcP
生きて腸に届くのはヤクルトだけ
361七つの海の名無しさん:2009/02/10(火) 15:50:20 ID:wt0LevCJ
ウンコ良く出るよね。
362七つの海の名無しさん:2009/02/12(木) 00:25:37 ID:wkZ6u7g1
ヤクルト
363七つの海の名無しさん:2009/02/15(日) 03:06:36 ID:i9RFfAxL
俺、このスレみてヤクルト飲み始めたけどいいね♪
364七つの海の名無しさん:2009/02/17(火) 03:07:42 ID:9dLSDepp
ブルガリアヨーグルトでも食っとけよw
365七つの海の名無しさん:2009/02/17(火) 03:28:03 ID:pRD/Wf6U
そういや前の中国であったヤクルトの食中毒はどうなったんだろ
366七つの海の名無しさん:2009/02/17(火) 14:22:54 ID:yfJEB6N8
>>275
「にじいろジーン」で、ニュージーランドの家族を紹介したときも
洗剤ついたままの食器をかわかしていた
367七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 05:52:08 ID:XVdgfEyR
ヤクルトに相当するようなもんねーのかよイギリスは
遅れてるな〜
368七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 07:23:10 ID:EIXItELz
いや日本が進んでるんだよ
369七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 09:10:00 ID:VbjdKTV0
ピルクル飲んだ。
ちょっと罪悪感・・・
370七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 09:55:45 ID:7E3In8ys
ヤクルトがないから、それっぽいやつ買ったが
なんだよ、オリゴ糖しか入ってないやつ飲んだよ、詐欺だよ
371七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 11:07:11 ID:MwL7AhyX
生きて届くとかいってるけど
普通のヨーグルトでも届かなきゃ健康食品として
歴史的にヨーグルトが注目されたわけがない。
普通のヨーグルトの菌は勇んで死滅するとかは商売文句だよ
372七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 12:28:20 ID:t2THuWvQ
オレもこの記事読んでヤクルト飲み始めたクチだが
体質にもよるのだろうが、腸の調子が凄く良くなった

高いもんではないから、駄目元で一回試してみる事を
勧める (ヤクルト関係者でも、スワローズファンでもない)
373七つの海の名無しさん:2009/02/19(木) 23:55:04 ID:gx3VRDCk
腸に届く菌が圧倒的に多いのが乳酸菌飲料です。
374七つの海の名無しさん:2009/02/20(金) 01:50:25 ID:Fg1nOw/u
イギリスさんに飲食物の話題振るんじゃねーよ
かわいそうだろ
375七つの海の名無しさん:2009/02/23(月) 13:43:25 ID:UQ+K/stn
ミルミルあげ
376七つの海の名無しさん:2009/02/23(月) 13:49:52 ID:MTs+PyEp
糖分が多すぎるからブルガリア飲むヨーグルトにスイッチしなさい
377七つの海の名無しさん:2009/02/23(月) 14:02:30 ID:pUNUeOUq
在日同朋が発明したヤクルトが英国少年を救ったのは誇らしい。
378七つの海の名無しさん:2009/02/23(月) 14:05:16 ID:MTs+PyEp
田舎者根性!
379七つの海の名無しさん:2009/02/23(月) 14:30:22 ID:BPnLMzu3
ダム板かと思ったのに
380七つの海の名無しさん:2009/02/23(月) 14:57:00 ID:vhE6MgRk
>>378
田舎者騙しじゃまいか
381七つの海の名無しさん:2009/02/23(月) 15:10:10 ID:f31nX0Se
いやお前らLG21最強だよ。
口臭、胃のムカムカが無くなった。
ただあれ高すぎ、ビックサイズ出して安くしろ。
382七つの海の名無しさん:2009/02/23(月) 15:27:08 ID:AHFnZvSZ
カツゲンだろ
383七つの海の名無しさん:2009/02/23(月) 15:34:27 ID:UQ+K/stn
LG21とかミルミルとかヤクルトは自分で増やせたりするのかな?
一時期ブームになったヨーグルトきのこみたいに。
プレーンヨーグルトなら増やせたけど。
384七つの海の名無しさん:2009/02/23(月) 15:43:38 ID:CaWPYnrk
ヤクルト糖分3分の一にしたら飲めるのだが
385七つの海の名無しさん:2009/02/23(月) 15:56:26 ID:hD0BLoUI
ガキのころ自動販売機で2本、60円か80円だったのをすごいお得だと思ってたが
今考えるとそうでもない。
386七つの海の名無しさん:2009/03/02(月) 16:43:32 ID:to5N/9Zi
俺もヤクルト飲み始めてから、腸の調子が良くなったよ
387七つの海の名無しさん:2009/03/02(月) 17:06:32 ID:S6EmzXU0
>>381
貧乏人はそこいらの土から
雑菌でも補充してろよ。
388七つの海の名無しさん:2009/03/02(月) 17:09:29 ID:poIPBr/x
            _
           ,'´r==ミ、
    ,_ _ _   卯,iリノ)))〉 _ _ _
  /   `."-|l〉l.゚ ー゚ノl/    ヽ <乳酸菌摂ってるぅ?
  '"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯iつゝ '''"ー"``
          ''y /x lヽ
         l†/しソ†|
         lノ   レ
389七つの海の名無しさん:2009/03/07(土) 14:25:54 ID:1BlUSUy3
イヤ、ほんとにヤクルトはすごいよ
飲んだ翌日のお通じが2倍になる
390七つの海の名無しさん:2009/03/19(木) 19:49:36 ID:FCD+VVnv
うんこの菌だから、うんこにいいのは当たり前。
391七つの海の名無しさん:2009/03/19(木) 21:04:39 ID:PqFtcfgr
ヤクルトを牛乳100mlで薄めてゴクゴク飲むのが好き
うまい
392七つの海の名無しさん:2009/03/20(金) 09:28:59 ID:WSokjxi/
ヤクルト高いんだよね
他の乳酸飲料じゃだめなのかね
393七つの海の名無しさん:2009/03/25(水) 02:58:18 ID:/9dKbW1I
水銀燈ってうんこするのー?
394七つの海の名無しさん:2009/03/25(水) 07:00:51 ID:zNUOm8Ps
>>385
なんで?
395七つの海の名無しさん:2009/03/25(水) 13:10:45 ID:DIqs1EYA
糖分高いから寝る前は飲まさないように言われたな。みんなも気をつけてな。
396七つの海の名無しさん:2009/03/25(水) 14:51:02 ID:/9dKbW1I
あんなもん寝る前に飲み続けてたら確実に虫歯できる。
397七つの海の名無しさん
LTにすればいい

値段とシロタ菌が同じなら、
ヤクルト400を1本よりヤクルトを2本飲んだ方が
充実感がありそうだ