【フランス】 洋菓子世界一を決める大会、フランスが優勝〜前回優勝の日本は4位 [01/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1八咫烏φ ★
洋菓子世界一はフランス=日本4位に−リヨンで大会
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009012700178

 【リヨン(仏)26日時事】
 洋菓子作り世界一の国を2年ごとに決める「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」
第11回大会が25、26の両日、仏南東部リヨンで開かれ、フランスが2大会ぶり6回目の優勝を飾った。
2位はイタリア、3位はベルギー。前回優勝の日本は4位だった。

 日本チームは氷川会館(埼玉県川越市)の林正明さん(36)、ルショコラドゥアッシュ(東京都港区)
の若林繁さん(35)、名古屋マリオットアソシアホテル(名古屋市中村区)の山本健さん(30)の
実力派パティシエ3人が出場。林さんは「やり切ったので悔いはない」と話した。(2009/01/27-09:31)
2七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 12:09:39 ID:UrlqMaO9
ドブ貝を調理した林先生を舐めるなよ
3名前をあたえないでください:2009/01/27(火) 12:09:40 ID:2BoC4M/x
4七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 12:10:55 ID:GxzkFz7T
やっぱ優勝しなくてもどんなものか食べてみたい。
5七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 12:20:48 ID:4kejhNdF
優勝でも4位でもへ〜で終わりだな
まあ日本は世界一食い物が旨いことはガチ
6七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 12:22:00 ID:QNJOIOjm
>前回優勝の日本は4位だった。

結構すごいんだね…
7七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 12:26:28 ID:npIXV8pU
高いんだろうなぁ…
8七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 12:34:24 ID:oc8NzSpA
4位でもすごいな。1位のフランスのよりもむしろこっちの方が食べてみたい。
9七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 12:35:25 ID:HiwNa4/n
>>5
世界一食い物が旨い国は韓国だと思うニダ
10七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 12:37:34 ID:Ttxn+68q
もしかして、たべっ子どうぶつ?
11七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 12:38:05 ID:+mjapEvx
>>8
まさか4カ国での大会ってことはないよな?w
12七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 12:38:46 ID:iIUwS/U/
写真見たけど、どうやって食べればいいのか解らんぞww

http://www.cmpatisserie.com/2009/en/concours/programme.php
13七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 12:42:00 ID:iIUwS/U/
14七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 12:50:53 ID:3yAtaBSN
>>9
韓国嫌いなのはわかるがいちいちこんな話題でも韓国連想すんのか
つまらんヤツだな
15七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 12:56:08 ID:nFelpuiy
>>11
>>12でみたら結構でてるね。

ARGENTINA
BELGIUM
BRAZIL
CHINA
FINLAND
FRANCE
HUNGARY
ITALY
JAPAN
LEBANON
MALAYSIA
MEXICO
MOROCCO
NETHERLANDS
POLAND
RUSSIA
SINGAPORE
SOUTH KOREA
SPAIN
TAIWAN
TUNISIA
UNITED STATES
16七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 13:04:30 ID:3qdmJW94
>>9
キムチケーキでも喰っとけ

>>9 o〈`▽´〉o「マシソヨニダ」
17七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 13:14:39 ID:onhBGwPh
>>9
残念ながら日本の洋菓子・製パン(山崎とか大手じゃないよ)は在日の産業といっても過言ではない
18七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 13:29:05 ID:WpR58itB
これが本当の和魂洋才なのだ
19七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 13:41:10 ID:QhgxRIHG
前年度の優勝者の名前とかどっかに乗ってる?
20七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 13:44:17 ID:X5JT5p8l
日本も和食世界一大会でもやれよ
特亜人なんかの偽和食を追放する意味でも
21七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 14:01:11 ID:IB0eIsEJ
これは、洋菓子の大会なのか
彫刻(材質は食材)の大会なのか
どっちなんだ???
22七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 14:09:01 ID:x4sGYpxz
>>20
日本の場合、技能展みたいですね。

http://www.japca.or.jp/event.html
23七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 14:14:36 ID:fx6S2+46
TVチャンピオンの方が、レベル高そう。
24やまとななしこ:2009/01/27(火) 14:20:49 ID:21SZ4esu
>>12>>13
すごく面白いし綺麗だけど、
「美味しそう」とは思えない。
25七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 14:29:14 ID:CrTW0QJG
洋菓子は好きだが和菓子は苦手なの多いな。
田舎で散々食わされたからかもしれないけど。
26七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 14:43:37 ID:PnceU4PM
洋菓子って日本から見たものの言い方だよね?
この大会に和菓子とか出しちゃいかんのかな?
とりあえず見た目は奇麗で受けは良いと思うのだが。
27七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 15:02:28 ID:6MWZZTyF
わしも和菓子は苦手だから洋菓子で

ようがし。
28七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 15:09:56 ID:jDjYvHYq
>>20
他スレで日本もノーベル賞みたいなの作ればいいんだよと言ってたな
日本はあんまそういうの興味無いよな
29七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 15:13:45 ID:awz6ZEvF
>>13
菓子を見て一瞬「これがコンテストのトロフィー?」とか思ったわ…

もはや食材を使った立体芸術コンテストと化してるw
30七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 15:26:50 ID:alhMjZS/
>>13
これ・・・・食えるのか?
31七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 15:30:21 ID:/IXQddjp
>>13
中二が有利そうだな
32七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 15:34:12 ID:L3bIKGmo
>>13
味ではなくて手先の器用さを競う大会なのか
33七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 15:34:25 ID:doghGpjn
4位でも日本優秀じゃん

よくやった!
34七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 15:36:14 ID:6MWZZTyF
和菓子ばかよねえ♪
35七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 15:51:11 ID:/6BIix/g
たしかにな。ベルギー?のうまいチョコneuhausだっけ?
食ったけど、日本のチョコの方がうまいレベルだった。
36七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 16:01:21 ID:i4sb805e
ベルギーのneuhausを食べたけど、
日本メーカーのチョコレートと殆ど変わらん。
日本製の方がリーズナブルだ。
37七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 16:03:13 ID:6MWZZTyF
そりゃあんたの舌が下世話なだけ。
解析料理より焼肉の方がうまいって言ってもしょうがない。

38七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 16:26:52 ID:XPH1UdW7
>>17
デタラメ言うなよ
39七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 17:11:55 ID:Jz8uRag5
もしも和食や和菓子の大会で外人が優勝したら何かムカツクよな?
前回優勝したみたいだけど、
向こうの人にとってはそういう感覚だったのだろうか・・?
40七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 17:33:29 ID:doghGpjn
審査員になりたいお
41七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 18:03:24 ID:FeSTofls
チョコレートは味が違いすぎるね、日本とヨーロッパのとで。
意外にも日本のチョコは甘さ控えめに感じるぜ。
42七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 19:10:40 ID:xC35+3YO
まっくのただけんほしい
そんでまっくしぇいくしぬほどがぶのみするんだ〜
43七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 19:40:39 ID:bYBXrQyC
つか、ヴァレンタイン時期の有名デパートの特設コーナーは、
どんだけ奢ってるのかと思う。
日本初出店とか連日空輸で入荷とか、
フランスの老舗、ベルギーの老舗、スイスの老舗に、
カナダやニューヨークの新進気鋭とか、
ショコラティエのサイン会とか。
44七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 19:59:56 ID:wvRT1CjW
ぶっちゃけさ

大した違いはないんだろ。

特に食の専門家じゃない一般人からしたらみんな大して変わらない
45七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 20:04:00 ID:9OLBDwHk
量産できるのにしろよwwwwwww
こんな一発モノじゃ意味ねーよwwwwww

まぁリヨンにあるベルナションのチョコは最高
異論は認める
46七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 20:07:51 ID:EnvdKpps
よくわからんがフランスならセーラームーン等身大チョコでも作れば永世優勝じゃ?
47七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 20:31:29 ID:Axo5Y06T
フランス優勝いいじゃないすか。やはり本家ここにありを見せてほしい。
おめでとー。本場もん食いたいわー
48七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 20:36:16 ID:2MMIFKU+
>>13
華道大会だと思った。
49七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 20:56:21 ID:61h8Lx17
こういう大会に飛び入りの少年がいて欲しい俺はビッグ錠脳
50七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 20:57:33 ID:bYBXrQyC
ヨーロッパの宮廷のびっくり料理の系譜なのかな。
砂糖で船を作ったり、パイに生きた鳥を仕込んだり。
51七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 21:07:31 ID:sCpDUb3m
>>27
って
ちゃがーしいわ!
52七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 21:09:50 ID:/6BIix/g
まあ、ベルギー王室御用達のワッフル?はうまかった
53七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 21:12:06 ID:5TT6r+IL
なんか知らんけど、手先を使うところでは日本が台頭するんだよね。
チョンが日本を憎むのも分かるわw
54七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 21:33:53 ID:MKV8e77E
こんなところで朝鮮の話題を出すな。
そんなことでは朝鮮人と変わらんぞ
55七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 21:50:04 ID:PVHaWK05
まあ、ベルギーのチョコがおいしいのは、コンゴとかルワンダの黒人の
汗と血がしたたってるから。銃器の性能に関しては世界一。
56七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 21:50:34 ID:WBebdbAE
お菓子とトイレだけは、洋>>>和を認めざるを得ない
57七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 22:05:29 ID:5bGM4s+8
イタリアでのスパゲッティ大会で優勝したのは、日本人なんだよね。
58七つの海の名無しさん:2009/01/27(火) 23:42:56 ID:NYOLm16M
そもそも洋菓子の大会において本場の人間が負けたらマズいわな。色々。
まあ、別に何位でも俺らじゃ一生食えんような代物だ。
59七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 06:51:52 ID:NeKm62B0
べつにフランスや日本が優勝しても驚かんわ。
アメリカや韓国やジンバブエが優勝したらマジびっくりするが。

フランス語圏は洋菓子が上手いのに、カナダはどうしちゃったんだろうな。
60七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 10:04:37 ID:LqcVeDer
>>38
お前が世間知らずなだけ
ベーカリー、パティスリー、イタリアンレストランにおける在日比率は非常に高い
61七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 11:32:18 ID:7nKbuP88
>>60
何でそんなデータ持ってるのか驚く。
民団とか金融機関とかの人ですか?
62七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 13:32:18 ID:cgILQAPG
在日に聞くけど
韓国って世界的な菓子あるのか
63七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 22:43:09 ID:syy7kwqI
>>61
総連かもしれん。

どっちにしても、普通の人は在日が何%なんて興味も無いし調べもしない。
そういうデータをとるのは、半島系の人間だけ

・・・・と思ったけど、金融関係の人たちにも必要なデータかもしれない。
朝鮮系の人達って、踏み倒し率高そうな気がするし。
(踏み倒して半島に帰国とか)
64七つの海の名無しさん:2009/01/28(水) 22:51:21 ID:7nKbuP88
そこまで言わんでも、
普通に店の融資とかの話で通名じゃない資料を見ると思うんだ。
65七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 00:31:23 ID:oGdzp66K
氷細工+アイス
チョコレート細工+大きいチョコケーキ
飴細工+皿盛りデザート
の大会。
前の大会は優勝。今回は特例(前回出場は次出れないが)。
66七つの海の名無しさん:2009/01/29(木) 01:45:57 ID:T9kWpj7N
TVチャンピオン思い出すわ
飴細工とかチョコ細工とかデコレーションとかすげぇよなー

本家優勝オメ
67七つの海の名無しさん:2009/01/30(金) 20:52:44 ID:j+IKu7RL
日本ってすごいんだな
68七つの海の名無しさん
モニカ・アデナウアー