【日米】「オバマ政権で核廃絶が現実に」と日本の市民団体が期待。一方で「日本の姿勢は核廃絶の障害」とも[1/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
「核兵器のない世界を追求する」という米国のオバマ大統領が就任し、
日本の市民団体に「核廃絶が現実になり得る」と期待が高まっている。

日豪両政府主導の「核不拡散・核軍縮に関する国際委員会」に助言メンバーとして参加することが決まっている
非政府組織(NGO)「ピースボート」共同代表の川崎哲さんは「核廃絶を夢に終わらせず、米国をプッシュしたい」と意気込む。
25日には他の国内NGOも集まり、国際委に核廃絶への動きを強めるよう働き掛ける「連絡会」も発足する。

「これまで『米の核が必要』と言ってきた同盟国の日本だからこそ『要らない』と言い出せばインパクトがある。
オーストラリアも同じ。欧州へも波及すれば世界の状況が変わる」と川崎さん。

だが、原水爆禁止日本国民会議(原水禁)などで核兵器廃絶運動を長く続け、
ウェブサイト「核情報」を主宰する田窪雅文さんはオバマ大統領の誕生を歓迎しながらも、
今の日本政府の姿勢では、むしろ世界の核廃絶の障害になると警告する。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090121STXKC083220012009.html
2七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:09:18 ID:waKBShbn
はは、逆はあってもそれはないな
3七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:09:30 ID:MRIxlr3d

なにをいってるんだこいつら
4七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:10:30 ID:iZeiJINi
お花畑の人は外に出ないで良いよ
5七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:11:38 ID:QaA7dJYF
何故か核を持っていない日本が批判されている
6七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:12:20 ID:2vhQ9uOT
なーなー、もうすぐ試験だけど全然勉強しないで受ける予定♪
みんなもそうだよなー 抜け駆け絶対禁止な!

真に受けるバカ
7七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:12:36 ID:Fob/D+GX
>>3

『拉致被害者なんてどうせ数人でしょ?より多くの人を核の危機から救うため日本政府は現実的な対応をとってほしい。』
8富士南麓人 ◆muFUJI76us :2009/01/22(木) 01:13:12 ID:bVfCjplw BE:6658193-PLT(14000)
>日豪両政府主導の「核不拡散・核軍縮に関する国際委員会」に助言メンバーとして参加することが決まっている
>非政府組織(NGO)「ピースボート」

これはどっちが引き入れたんだ。
9七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:14:16 ID:RcEVx/hN
アフォ、現実主義者のオバマが核を廃絶するはずないだろwww

核廃絶こそ人類の脅威であり悲劇だといいかげんに気付やバカww
10七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:14:26 ID:b19nGuRo
市民団体????いみわからん、はやく死んでください。
11七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:14:37 ID:jB6ion0Z
ピースボート(笑)
12七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:15:11 ID:pvf3nNIw
バカチョンはまず北で核廃絶を訴えて来い!!
13七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:15:42 ID:cKYJYKa+
>>7
わかりやすいすなぁ
14七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:17:03 ID:jlpY2a+5
アメリカ以外の国は核廃絶

これがオバマのやりたいことだからな
15七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:18:59 ID:Edryoyad

中国と朝鮮の核はスルーですね、よく解ります。

16七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:21:53 ID:iaUEmxXv
隣の独裁国家とキチガイ国家が核持っているんですけど。
17七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:22:06 ID:TsWY04FX
アメリカが核廃絶なんてやるわけないだろwwwwwwwwwwwww
18七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:25:38 ID:dk9/SXFa
ありえないことを言い続けることがこいつらの飯の種
アメが手放す訳ないだろ
19七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:26:02 ID:cKYJYKa+
核怖い→アメリカ早くMD完成させろ→露怖い→日中共同宣言でとりあえず仲良しごっこ→特亜のわがまま酷すぎ→日本核持てない→核怖い
20七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:27:53 ID:H6f7N3BD
9条改正、海外派遣の恒常化、金寄こせ、もっと兵器買えですね
こいつらが、オバマをオバカと呼び出す日も近いなw
21七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:30:30 ID:tNj3hLGG
>核廃絶が現実になり得る
お花畑…インド、パキスタンがしないし
22七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:32:47 ID:WAiFdTGN
こいつらプーさんに殴られて現実見たほうがいいな。
23七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:33:17 ID:7aw0B/Ln
クラスターですら廃止しないのに核を放棄するわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:34:49 ID:DqO+Nlm+
「核兵器のない世界を追求する」= 「ならず者国家に核兵器のない世界を追求する」
25七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:34:59 ID:1MgeaYZv
その前におまえらを根絶したい
26七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:36:18 ID:munbERj9
いつも思うのはなんでこういうキチガイが日本だと一般人扱いされるんだ?
てかこういう馬鹿はどうやって生計たててるん?
27七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:36:39 ID:kk4tAUNt
日本で使用された以外、核兵器は「抑止力」としてのみ捉えられていた。
しかし、「使われなかったから抑止力」とは、まったく説得力がないこと。
そろそろ、核兵器を実戦で使わないと、兵器としての存在感がなくなってしまう。
28七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:37:11 ID:tkmFTyXq
ピースボートって反日左翼じゃん。
29七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:41:00 ID:v72G2uSo
核を使わせないために日本に出来ることは、核を遙かにしのぐ兵器を持つのが
現実的だ。
30七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:44:50 ID:kk4tAUNt
今後、もっとも核兵器を使いそうなのはテロリスト。
これに対抗して核兵器を持つことは有効でない。どうしたらいい?
31七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:45:48 ID:kVnEbwsg
アメリカを除いて大漁破壊兵器持つなって話だろ。勘違いしてるしw
32七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:49:32 ID:r3FJbxaX
>日本政府の姿勢では、むしろ世界の核廃絶の障害になると警告する。

つまり日本は核を武装しろと?
33七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:49:54 ID:6WgyLjb0
日本に核ミサイルを何十発も向けている虫国の核には抗議しないエセ市民平和団体。
34七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:52:12 ID:y/OLNpP1
この手の団体って何なんだろう
米国の核廃絶ばっかり訴えてる。
米国だけに訴えても核戦争の危機はなくならないのに。

やはり、日本は米国に直接被害(広島長崎)を受けたから、米国しか頭にないのか
それともだれか(どこかはわからない)の差し金で
米国の核廃棄のみに頭を集中させているのだろうか。
35七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:52:54 ID:vWIeU1Yz
>ピースボート

なんだ朝鮮人どもか
36七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 01:55:21 ID:CQSp8F2d
単に中国の工作員だろ。
中国と北朝鮮の核軍縮と同時進行じゃないと核削減なんてできんぞw

地雷もクラスター爆弾も手放さないんだぞ、中国や北朝鮮、韓国ですら。
37七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 02:07:26 ID:voAU9kXZ
いい年した大人が、世の中を見積もる力が0%というのはヤバ杉る
38七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 02:11:05 ID:UORjSYLs
ナイスボート
39七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 02:11:39 ID:2M8ZBqd1
>>34
バックが中国だからじゃなかったっけ?ただの基地害集団だから詳しく知らん。
40七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 02:18:03 ID:jUvcnTuC
オバマは「話のうまさ」だけでのし上がったヤシみたいだな。

4年で終わると見ているアメリカ人が少なくないらしい。
41七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 02:20:12 ID:4nB91C3s
総連のフロントだぞ。
42七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 02:22:10 ID:TP+jm4Q5
頭わいてんな
43七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 02:34:03 ID:LGigH0Vy
むしろオバマが核のボタンを押すことになりそうな気がするんだがな。
久々に在庫整理を兼ねてぶち込むには、
北朝鮮は格好の的になりそう。
44七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 03:18:29 ID:e5+BbCmg
この日本人じゃねぇ奴らを市民団体とか言うのええかげんやめえ。
45七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 03:45:58 ID:Nq+6hnVy
基地外なのか頭悪いのかハッキリさせようか。
46七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 03:59:30 ID:OLFCjSc4
支那の核ミサイル数の削減がまず第一歩だと思うが。

つうか、支那はアメリカの東海岸が射程範囲に入る核ミサイルを開発中で、
削減どころか増強しまくりですけどね。
47七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 04:07:02 ID:YKoAZTbo
日経の電波記事は、企業ネタだけにして欲しいな。
48七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 04:17:15 ID:WuVtKo4u
ええ、アメリカの核に意味が無くなる条件は「アメリカ以外のどこの国も核兵器を持っていないこと」ですから、
核廃絶の為には、核を持っていると思われる国家をまず滅多打ちにするところから始まるでしょうね。
平和だなぁ(棒読み)
49七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 05:06:48 ID:2thRfsz8
乱交船
50七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 05:50:30 ID:hJ8u8ZBl
>今の日本政府の姿勢では、むしろ世界の核廃絶の障害になると警告する。


何を根拠に言ってるのか…

日本の姿勢とは北に対する制裁のことですかね。
憲法9条のことですかね。
空爆長の論文のことですかね。
ピースボートってマンギョンボン号に垂れ幕掲げてた売国奴だっけ?

拉致被害者より、国交を正常化しろなんて言う市民団体は全く信用してない。
51七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 05:55:59 ID:/8dCG1dl
中には工作員もいるが本気で信じてる連中が意外に多い事に驚かされる
52七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 05:59:28 ID:dina+J1J
根拠もなしに過度な期待はやめれ!
裏切られたあ!とか後で喚き散らすのは、見るに堪えないぞ!
53七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 06:04:00 ID:K+QJmN1/
中国と北朝鮮の核は、きれいな核。w
54大悟と大輔の呉越同舟:2009/01/22(木) 06:20:48 ID:IERZwT6V

ブッシュのグローバルスタンダードでは、反米だよ

オバマのグローバルスタンダードは、ブッシュと違うから、反米から親米左派へ、

いやー理解しがたい、、ブッシュのグローバルスタンダードは野蛮×
           オバマのグローバルスタンダードはブッシュとは違う◎

ソフトパワーで オバマはイラク戦争での国際社会の対立、分裂を修復する、と言ってた
        同時に、米国の金融危機も乗り越えるともオバマは言った、


 日本の反米右派と左派は、政治的要求が満たされれば、毒まんじゅうを食べれば態度を変えるのか、
 本当に真っ当な、見せ掛けではない変化に従い、進歩するのであれば、改悪ではなく改正を選ぶべきだが、


 ドグマの敵対心で、日米に摩擦を起こせと言うのではないが、この節操のなさは理解しがたい
 
 
55七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 06:24:01 ID:A84bUNB0
>>1
このNGOは中国・北朝鮮には何て言ってるの?
56七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 06:35:50 ID:T/mUWwRJ
マシンガン持って体中に弾を巻きつけてる奴が
リボルバー持ってる奴に
「俺、弾8つ捨てるからお前は拳銃捨てろよ」って言ってる様なもん
57大悟と大輔の呉越同舟:2009/01/22(木) 06:36:52 ID:IERZwT6V
55>>
   核の平和利用をしてくれ、て言ってる、それでその他には核を持つな、

  核の平和利用って何? 核兵器として使用できなくするって事?、
  中国のトップであるフーチンタオ国家主席に同じセリフ言えんの? そんなチンケで無様な姿勢で、核を持ってない日本を批判するのはどーかと思う、

  三等国民とか、二等国民とか、国民とかを超えてでも、いろんなカベやハードルを越えてでも、全世界から核を無くせずに、日本から無くなるわけはない、
  中国の軍拡に比べれば、田母神論文なんて取るに足らない、理解できないね、

  
  
58七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 06:38:06 ID:jG2uVDeY
「哲」って名前がつく奴に、ろくなのがいない法則を提唱する
59大悟と大輔の呉越同舟:2009/01/22(木) 06:43:46 ID:IERZwT6V
【>>57の続き】
        中国は、軍拡から少し縮小したらしい、
        、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

        
60大悟と大輔の呉越同舟:2009/01/22(木) 06:50:37 ID:IERZwT6V

中韓日で、頭の悪い三兄弟が、おもちゃの取り合いをし乱闘をし、
 

 
61地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2009/01/22(木) 07:00:09 ID:3zF6V+yR
ピースボートが入っている時点で、
日豪両政府主導の「核不拡散・核軍縮に関する国際委員会」とやらの
ほとばしるまでのやる気のなさが伺える。
62七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 07:01:45 ID:86UzZ5w0
アメリカが世界平和なんて望まないのは歴史が証人。
オバマなんかに期待出来る脳みそが羨ましいよ。
何も出来ずに4年で、チェ〜ンジ。
63七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 07:09:16 ID:rPGLY5Bm
まず北朝鮮と中国をどうにかしろよ。
今の日本に「いらない」って言わせたいならよー
64七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 07:12:51 ID:pGTpNvhE
精神病院か保健所の出番だね。
あ、入管だったかな??
65七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 07:19:34 ID:6CXqnyOl
昨日の昼のNHKニュースでわざわざ広島と長崎の
街頭インタビュー流していたのが気味悪かった。
66七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 07:19:39 ID:4SPBQVvN
ピースボートはお花畑だし
タボちゃんが米は核所持認めてくれるというのもお花畑w
67七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 07:36:20 ID:rfsaL5Eg
どんだけお花畑なんだよw
68七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 07:47:06 ID:Z0SiCxDi
核兵器を持っていない日本が、なぜか非難される謎。
69七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 07:49:12 ID:yCXHvVQG
核よりもすごい兵器が登場したら核はなくなるよ。
70七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 08:06:46 ID:Aw6Ai/Tu
市民団体なんて、右翼、左翼と同じどおり胡散臭さが漂う
存在に成り下がったな。
71七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 08:09:12 ID:EaC1NJPF
このお花畑のめでたい市民団体の頭の中は北チョンや支那のことを考慮しながら行動できないみたいだなw こういうお馬鹿団体には北チョンが核武装して日本に照準あわせている事実を完全に無視かwww
72七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 08:12:56 ID:8SwcqCAA
>>7
> 『拉致被害者なんてどうせ数人でしょ?より多くの人を核の危機から救うため日本政府は現実的な対応をとってほしい。』

もしもその数人の中に自分の肉親が入ってたら、朝鮮人みたいに泣き叫んで政府の無能を痛罵する側に回るんだろうなw
73七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 08:23:06 ID:BhyrymWi
チベットを無視していた反戦・人権団体のガザでの動き(1/14版)

ピースウォーク京都 → 即効でデモ

反戦塾 → チベットは無視してたのにガザに関して意見を述べまくり。

反戦生活(反戦と生活のための表現解放行動) → チベットは無視。ガザはデモに参加。

反戦な家づくり → 即効でデモ

ピースウォーク金沢 → チベット騒動で掲示板閉鎖。更新停止。京都を見れば・・・

九条の会 → 今のところ動きなし

不戦のネットワーク → チベットは無視。ガザは即効で抗議声明発表

反戦・平和アクション → チベットは無視。ガザは即効で抗議声明発表

レイバーネット日本 → チベットは無視。ガザは即効で抗議声明発表
74大悟と大輔の呉越同舟:2009/01/22(木) 08:31:50 ID:IERZwT6V
64>>
   道はそっちじゃないよチミ、死刑台はあっちだよ
75七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 08:35:20 ID:/92G/rif
スレタイにプロが抜けてるよ。
76七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 08:37:36 ID:04XTN2lt

だまれニセ人権団体!
チベットで虐殺されてた時は不気味なくらいダンマリ決め込んでたくせに!!
77七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 08:45:53 ID:xYUwUNa9
こいつらの頭の中には寄せ豆腐でも入ってるのか?
78七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 08:59:19 ID:NnkvdXHI
馬鹿すぎるwwww
アメリカのリベラルと日本のブサヨを同列に考えるな
79七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 09:13:01 ID:UA9g5OF0
なんでオバマが核廃絶も経済復活も戦争根絶も
できると思ってるのかな?

オバマはただの人間だぞ。神様じゃない。
80七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 09:17:22 ID:2vhQ9uOT
>>78
ごもっとも
81七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 09:17:58 ID:OnXLWErV
傘の下にいるってことはどういうことか考えてみろ。
82七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 09:27:27 ID:aj49DS/M
逆だろう、日本は核武装したほうがいいって方向じゃね?
83七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 09:30:26 ID:QX0jZpTn
>日本の市民団体

www
84七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 09:30:36 ID:PXc4Bzj3
お花畑な奴って幸せなんだろうな。
85七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 09:46:23 ID:munbERj9
>>84
しかし、同じレベルの思考になりたいとは微塵も思えない不思議!
86七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 09:53:17 ID:jhjXXWR3
核を捨てられる程人は進歩しとらん
ほんとお花畑って幸せだな・・・
87七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 09:53:56 ID:zHFUuqo/
選挙の公約に「核廃絶」なんて一言もいってない政治家が、
核廃絶をすすめるわけがないじゃん。
だいたいアメリカの民主党を何だとおもってるんだろうか。
民主党のクリントン政権がソマリアに軍隊を送ったのをもう忘れたのか。
っていうか、この人たちは妄想するばかりでニュースとか見てないのかも。
88七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 09:59:33 ID:86UzZ5w0
アメリカには期待しない方が良いかと。
89七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 10:01:48 ID:cPDUR/P9
ピースボートって悪の工作NGOじゃないのか
90七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 10:31:27 ID:6vuv4w6N
>>1
正直何を言っているんだ?
アメリカの民主党と共和党で安全保障に関して基本的なとこは変わらないぞ。
91七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 10:37:15 ID:8JU1HNQy
>>1

アメリカが核を捨てる時は、それに代わる効果的な兵器が開発されたときだ。
92七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 10:39:57 ID:8JU1HNQy
>>40

同感。
ブッシュの時も、9.11の頃が最高支持率だったな。
国民は身勝手で無責任ってことだ。
93七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 10:48:47 ID:c79BWzgr
自称市民団体はまず北朝鮮に言えよ
話はそれからだ
94七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 10:57:50 ID:LOUi29A8
はあ?

だれに金もらってんの?

はやく中国と北朝鮮の核を廃絶してきてね☆
95七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 11:08:02 ID:CXN+oQk5
中国様を批難出来ない反核団体ってただのジョークだろ?
外で活動しないでテレビのバラエティーでお笑いやってるのがお似合いだ。
案外うけるぞ。
96七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 11:08:44 ID:KvBK2cmm
核廃絶とか、アタマお花畑過ぎてみんなに哀れんでもらってもいいレベルだな
とりあえず中東へでも非武装で戦争反対って言いにいけよ
97七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 11:18:33 ID:yWEAG4Xd
ピ−スボ−ト、核をネタに金儲けする団体か。
98七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 11:25:30 ID:h6umUXvk
日本の市民がバカだと思われるだろ。
やめてくれ。
99七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 11:27:11 ID:addpnjPl
小学校からやり直せ
100七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 11:32:07 ID:+l/v/Dxu
強盗が隣にいるのに警察を無くせってか
101七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 11:34:29 ID:Rd4R7E0M
お花畑ってあたまおかしいの
102七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 11:37:13 ID:v3gtF0cK
核廃絶の主張自体は良いことだと思うんだが、
北や中国やイランやシリアにも言えよwww
103七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 11:40:34 ID:OJF+N15X
核廃絶なんて過去にも大統領が何度も言った記憶が。w
104七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 11:41:23 ID:UhL0dIC7
まず中国に言え、話はそれからだ。
105七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 11:48:39 ID:4kTYd51V
核廃絶は不可能だよ、ただし核兵器を保有した国は人類を維持、発展させる責任
がある。北朝鮮やイランはその辺がわかってないな
106七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 11:50:33 ID:SJ0SYlKm
むしろ 日本に核兵器を向けている中国 北朝鮮の事をこいつらは 非難しないのかな??
107七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 11:50:43 ID:zWEkNtPW
核を持ってない日本が非難され
400基の核ミサイルを日本に向けながら脅す中国を支持。

それが市民団体
108七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 11:53:26 ID:dJ5VraIs
マスコミに出てくる「市民団体」が世間を見れていない、
都合の悪いことは見ようともしない、
特定アジアまんせ−な馬鹿団体ってのは理解してますが、
ちゃんとした(少なくとも左翼的でない)活動をしている市民団体って存在するの?
109七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 12:01:54 ID:7/RvQl9L
市民団体?チョ民団体の間違いじゃないの?
110七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 12:11:20 ID:5cTSXnoH
>>108
お前が特定アジアを目の敵にする余り、判断力が鈍ってる事はよく判った。
111七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 12:16:01 ID:baSurBmT
米国が自らの核を廃絶すると思ってる?

幸せだな、こいつ等w
112七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 12:22:32 ID:X0Mxx8z2
ピースボートってスポンサー北朝鮮じゃん

アホらし。
113七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 12:27:50 ID:LUO5Z4xQ
核をまだ持ってない日本じゃなく

核を日本に向けてる北朝鮮と中国にまず言ってからにしましょうね
114七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 12:28:27 ID:k4vVJZ9v
目的は、核廃棄に置くよりも、核戦争回避に置くほうが、誰にとっても現実的って、ただそれだけでしょ
115七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 12:53:45 ID:GmXMB40i
なんで日本ってこういう人たちが台頭してんの?
やっぱ太平洋戦争で負けたから?
116七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 12:54:09 ID:munbERj9
市民団体ってのは特亜の工作員どもの事を指すとみていいのか?('A`)
なんで核や軍隊持ってないとされる日本の姿勢がおかしいんだ?
これはあれか?間接的に自前の軍備を持てと日本に要求してるのか?w
117七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 12:55:11 ID:iypPxjCZ
真冬のお花畑も乙なもの。
118七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 12:57:20 ID:mvhiCPPQ
>>108 例えば地元の川の清掃をしてるのも市民団体じゃね?
119七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 12:58:19 ID:kPp1BP7p
>>110
特定アジアが敵なのは明白だろうがw
120七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 13:00:51 ID:dUs4d3Rs
ピースボートwwwwwwwww


日経、気でも狂ったかwww
121七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 13:02:47 ID:7HcFhXwD


なんかどいつもこいつもオバマに勝手すぎるほど過剰期待しすぎ。

思ったとおりじゃないからと失望も早そうだなwwww

つかアフガンに陸上自衛隊派遣要請で
一気に反オバマになるぞこいつらw
122七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 13:04:25 ID:Y2T9JCkm
>「オバマ政権で核廃絶が現実に」



なんつーか・・・・政治を頭の中にあるイメージで判断して全然現実を見てないのが丸分かりっつーか・・・アイタタタ
123七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 13:05:14 ID:pIY0XUNg
アメリカ様が中国北朝鮮に核廃絶を訴えるのを期待してるのかww>ピースボート
124七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 13:09:03 ID:hk1vZVsx
核のことで日本を非難するところでお里が知れる
核の廃絶を唱えるなら、核を脅しに使ってるやつらに言ってこい
125七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 13:15:16 ID:LEivx9wQ
これからは核融合発電でしょ
126七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 13:18:45 ID:HERXJnMq
>日本の市民団体に「核廃絶が現実になり得る」と期待が高

白痴の集まりかよ?(^p^)
127七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 13:21:18 ID:bCgZ5bgn
>今の日本政府の姿勢では、むしろ世界の核廃絶の障害になると警告する。

日本の影響力強すぎw
『世界の敵ニッポン!』という構図でないとオナニーも出来ないのか、こいつら。
128七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 13:25:50 ID:OhwJu7MC
へー、日本ってすごいんだなー(棒
129七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 13:38:13 ID:IekDC/e+
549 :─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/11/03(月) 11:52:29
>>548
(* ̄∀ ̄*)ホォ〜w
…そういえば日本国民1人あたりの借金は650万円とも言われてるな。

そんな中、サラ金など最小限の借金で済ませているヲ・ヲォ〜レ様は、まだ望みがある。

消費者金融の金利など、払うヤツがアホw

しばらくわざと滞納して、催促の電話が来ても「もう払えない」と主張すれば

金利抜きでの返済プランを提示してくれるしヨォ〜。

ここらへんはヲ・ヲォ〜レ様の経験の大勝利ってワケでな。今は借金200万ほどだよ。

アメリカ大統領選については、ヲ・ヲォ〜レ様が先に提示した通り、オバマが当選したら日本の未来は危ない。

なんとしてもマケイン氏を当選させなければ、金利も増え、再び暗黒の「軍事国家日本」が再来するだろう。

ただでさえふくらむ"軍事費"が、これ以上ふくらんだらオマンマ食えなくなっちまうし、な。

ヲッチンチン♪"もふくらまなくなっちまうってなモンで、な(ヲッ♪"

130七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 13:39:55 ID:IekDC/e+
90 :無党派さん:2009/01/21(水) 23:58:21 ID:YwVq0SCr
445 :─☆─ X''CULTer's / Esprit de Moderation ◆KN.C37077Y :2008/11/05(水) 03:54:05 ID:IjTLNeh/0
…さあもう一度。

" Mac is back! "(マケインが復活した!)のコールで迎えよう。

ファシスト共産主義の手先・オバマは落ちろ! (微笑) (←↑馬鹿丸田氏
マケインがぜってえ勝つとばい、タコ野郎共がw pe!






688 :X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/11/05(水) 14:00:34
>>685
…いろんな意味で " 自由 " になる。

もうこれ以上迷う必要もない。
689 :恋する名無しさん:2008/11/05(水) 14:02:12
現世の束縛からも解放されて自由になるのですね いい事です
718 :恋する名無しさん:2008/11/06(木) 01:02:10
>>716
660 :X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/11/05(水) 13:31:39
…もうマケイン氏のバッジは必要ないな。

つ" ─☆─
。。。 ホラ、つい数時間前に君自身が言った台詞だ。男が潔く言った言葉
    を覆してまだ未練がましくマケインマーク?をつけ直すのは何故か?w
719 :─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/11/06(火) 08:52:40
( ̄◇ ̄)ホ〜ホケキョ♪" ギャハハハハハハ
721 :─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/11/06(火) 12:06:36
>>718
ほ・ら・ね♪(ギャハ♪"
722:─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/11/06(火) 12:07:19
>>164
ホラっ♪ ホラっ♪ 貼れっ♪ 貼れっ♪"
アハアハ〜♪" ウヒャ〜リ ヲッヲー
723 :─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/11/06(火) 12:13:36
んじゃアトちゃっとやっとけよっ♪"

べろべろぶぁ〜〜〜〜〜!!!!!wwww"

724 :恋する名無しさん:2008/11/06(火) 12:16:17
完璧に発狂してるね、この人


131七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 13:40:30 ID:IekDC/e+
144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/12(土) 22:32:41 ID:Gs5ejxO10
>>143=ヘタレゴミケーソちゃん♪”

146 :X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y:2008/04/12(土) 22:45:45 ID:HcD7Q03hO
>>144
…よくわかった、な。
ヲ・ヲォ〜レ様のお尻に入れたいか?
それともオティンティン舐めたいか?

658 :恋する名無しさん:2008/10/18(土) 22:25:47
20 X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y [ステージはデジタル一眼市場へ] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど今じゃモロ感じまくってます。
なので痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類などでも左右されると思いますが頑張って下さい



22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日 06/08/08 17:27:19 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

132七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 13:43:01 ID:IekDC/e+
ケーンに伝えたい事を書くスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1225525701/55
55 名前:X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y [北九州市の新しい中心地・東小倉 East-Kokura の創生] 投稿日:2008/11/08(土) 21:49:32
…悔しい、な。
某所でヲ・ヲォ〜レ様のプライバシーの一部が公開された。
とはいえ、そこは自業自得。ヲ・ヲォ〜レ様の不手際だった。調子に乗って携帯でハメ撮りなんかするんじゃなかった。

今回はヲ・ヲォ〜レ様に伝えたいこと、ではなく、ヲ・ヲォ〜レ様がオマエらに伝えたい。
どうか、あれは見なかったことにしてくれ。

868 :X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/11/09(日) 16:04:25
アハ♪”

867 名前: [ ] 投稿日:

869 :恋する名無しさん:2008/11/09(日) 16:07:41
ケツホモが今さら脳内あぼーんしてもな。
自分で書いたわけだから、もう遅いと思うよw

870 :恋する名無しさん:2008/11/09(日) 17:18:54
ケーンは揉み消しに必死だなw
871 :恋する名無しさん:2008/11/09(日) 17:20:31
汚ねえなあ〜北九州の尻穴下痢野郎.こくらで性病感染かよ?
133七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 13:44:48 ID:IekDC/e+
373 :─☆─ X''CULTer's / Esprit de Don-Juan ◆KN.C37077Y :2008/12/22(月) 14:46:06
…この板の ” 調子 ” は、まるでダメだなw
まったくイケてない。
女っ気がまるでない。
喪女板かとオモタ(笑)

375 :恋する名無しさん:2008/12/22(月) 15:02:42
>>373
お前の言う女っ気とは、ケツホモぴーぷるの女役の話だろ?臭いボラギノール切れ痔
の旦那w
センサーイノベーションや処理回路の進歩を全く計算に入れないから
折角の糞びっち表もずれてガタガタ無用となったもんなあwまさにズレた
お前の人生そのものだよ。
>>371 ケツホモ痔円 乙w

377 :恋する名無しさん:2008/12/23(火) 19:04:11
>>376
隔離スレの避難先のここからもまた何時ものように逃亡か?ケツホモw
ちゃんとHIV検査とかしてるのかよ、北九州の危険人物
379 :─☆─ X''CULTer's / Esprit de Don-Juan ◆KN.C37077Y :2008/12/23(火) 20:10:38
>>377
…「 危険人物 」 とは失礼なw
まあこの板の特性に限っては、福岡北九州寄りかもな(笑)

388 :─☆─ X''CULTer's / Esprit de Don-Juan ◆KN.C37077Y :2008/12/24(水) 00:34:23
確かに、な。
俺は確かにオカマかもな。
でも、よく考えてみろよ。オカマがいるから芸能界成り立ってるんだぞ。
Ikko、さかなクン、おすぎとピ−コなど、意外と好感度があったりする。
俺が狙うポジションとはチョット違うけどな(笑)
134七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 13:45:41 ID:IekDC/e+
190 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/07/20(日) 22:44:04 ID:CU4w+eRw0
☆炊き出し場の警備員? 自称東こくら大富豪国際政治評論家@;生保カルターヲヲ〜レ様58才は
やはりびんぼーですた@(つq^) (素直に言えばいいのに、エアー感電☆K100D(笑 ↓

181 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:50:45 ID:bVn4BsEV0
仕事しろよw

182 :─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/07/18(金) 13:41:02 ID:WyseEG6t0
自由とやすらぎのヲ・ヲォ〜レ様♪

183 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:44:42 ID:GLaw1kIc0
宝くじでも当たったの?


184 :─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2008/07/18(金) 13:53:47 ID:WyseEG6t0
…心配すんな、カネにはいつも困ってるからいつでも募金は受け付けてるよw
       
気持ちを切り換えるコトだよ。



135七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 14:45:41 ID:roHjwEke
なにこの朝日新聞
136七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 15:04:38 ID:HHjv1iNk
オバマが言ってる核廃絶ってのは常任理事国抜いた上での話。
おそらく今現在核持ってる国はそのまま承認して、これ以上他の国に持たせないという圧力を増していきたいという話だろ。
つまり、ロシア、中国、朝鮮、アメリカの核に怯えて日本人は生活してねという話。
137七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 15:14:11 ID:a8+u8iXu
キチガイだこいつら。
138七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 15:19:15 ID:yF8aQwmk
さてさて、えさに釣られて穴から出てきたな
撒餌が功を奏したみたいだな、社民も釣られてきたし

連中の思い描く美しい妄想とは真逆なのに
どうせ米をはじめすでに持っているグループに対してはスルーで
これからって国に対して中途半端に開発してきた国に対してだろ
あの宣言の指し示している先はwww
そもそも広島長崎はどこから落とされたか落とした国の教科書,展示
開発地での扱い,非戦闘員に対する責任とか半島じゃないけど謝罪と何たら…
それこそ要求できる明らかなポジションにいるんだけどなwww
139七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 15:30:53 ID:L5FaxTGG
>>1
その威勢の良さで、先ず支那に言ってやりましょうw
お仲間だから言いづらいだろうけどさwwwww
140七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 15:44:09 ID:iQWSCtUZ
オバマに核廃絶して欲しければシナーやロスケが応じるように交渉しましょう。
141七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 15:57:42 ID:GIwy6xCs
左にある国に言え、似非団体!
142七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 18:20:14 ID:hCaytlIm
ピースボートね反日組織の
143七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 18:35:13 ID:TzWwODpR
なんでオバマ→核廃絶って発想ができるのかわからんね
144七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 18:38:36 ID:HwVAKOJr
アホすぎだろ

こんな脳内とろけた奴が実際にいるの?

今の日本に必要なものはその核以外なにものでもないぞ。
核が大国のメンバーシップカードになってる今の社会を考えろ。
145七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 18:42:56 ID:56GUs529
オバマって本当に政治家として能力あるのか?
マスコミが騒ぎすぎなだけな気もする
http://arakawa.mydns.jp/uploaders/kisei/src/up0048.jpg
146七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 18:44:19 ID:BOqOqXkF
最後の三行が、
最近のロシアの戦略核配備の話だったら
全然違ったのにな。
147七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 18:52:27 ID:RpMW9u5/


  ケネディで浮かれまくった団塊サヨクあたりが

  またこりもせずに民主党のキレイゴトの演出に

  だまされまくっているんですね。

  40年経っても、まだ一向に知恵がついてこないんですね。

  ご愁傷様でございます。

148七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 19:13:36 ID:qq8ibP3z
何このお花畑
149七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 19:54:31 ID:Ra8Q1m9p
冗談抜きで破防法の適用団体への手続き始めた方がいいぜ、この団体。
150七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 21:40:55 ID:qs4McUBY
オバマの核廃絶論って言うのは、
核を廃絶する為にはトマホークを使用することもやぶさかでない。

ってことだと思うんだが。つまりイランと北朝鮮がターゲット。
151七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 23:53:11 ID:qisfFtXw
キチガイピースボート
152七つの海の名無しさん:2009/01/23(金) 01:57:27 ID:TEBcslam
相変わらずプロ市民は必死だな
日本に核を持たせたくないシナ政府の意向があるのだろうな
153七つの海の名無しさん:2009/01/23(金) 04:27:46 ID:O38nDgl9
中国、ロシアも核を持ってるが殊更無視するよな、この連中は。
北朝鮮もなぜか無視だし。
154七つの海の名無しさん:2009/01/23(金) 09:19:36 ID:tK28rJ0E
市民団体って熟語だけで頭の悪さが漂う団体に思える
155七つの海の名無しさん:2009/01/23(金) 23:30:51 ID:/wsZGnPJ
市民団体は市民であっても日本国民じゃない方々がやってるのが殆どだろ。
156七つの海の名無しさん:2009/01/24(土) 06:01:56 ID:zwpTDcMG
アメリカの核開発を推進したのは民主党大統領。
共和党の猛反対を押し切って日本に原爆を投下したのも民主党大統領。
原爆投下は戦争の早期終結のために正しかったというのが民主党の公式見解じゃないの?
だったら民主党大統領が核を率先して手放す筈がない。
ナチのホロコースト同様の原爆投下を反省しないで核廃絶とはばかばかしい。
157七つの海の名無しさん:2009/01/24(土) 06:06:57 ID:Qdwr69/A
米機ミサイルか パキスタン部族地域で10人死亡

2009.1.24 00:59
 AP通信によると、アフガニスタンと国境を接するパキスタン北西部の部族地域・北ワジリスタン地区
ミールアリ郊外で23日、米軍の無人機によるとみられるミサイル攻撃があり、
少なくとも10人が死亡した。治安当局者によると、民家が狙われ、ミサイル3発が撃ち込まれた。
 部族地域では、国際テロ組織アルカーイダ関係者らを標的にした米無人機によるとみられる
空爆がしばしば行われているが、オバマ米政権発足後は初めて。

http://sankei.jp.msn.com/world/asia/090124/asi0901240059000-n1.htm
158七つの海の名無しさん:2009/01/24(土) 06:19:23 ID:/pF0XvCV
>>1
>今の日本政府の姿勢では、むしろ世界の核廃絶の障害になると警告する。

アメリカ「核兵器のない世界を追求する」

日本「国連にて核廃絶決議を採択し、15年にわたり追及してる。」

これをやめろってか?
159七つの海の名無しさん:2009/01/24(土) 06:42:49 ID:+Ch+8mQk
ピースボートに核撃ち込んでもらって悲惨さをアピールすればよくね?
160香具師A@お大事に:2009/01/24(土) 07:05:39 ID:BCRDweZX
オバマ政権では 核廃絶は絶対できない

イスラエルに 核兵器廃棄させるのは 不可能
161七つの海の名無しさん:2009/01/24(土) 16:37:21 ID:msE62kUg
どんだけお花畑なんだよw
162七つの海の名無しさん:2009/01/25(日) 20:47:14 ID:97XB5ALw
妄想乙だなー
163七つの海の名無しさん:2009/01/25(日) 20:50:31 ID:A7mlE+h3
>>72
つか在日やら帰化朝鮮人だろ。
164七つの海の名無しさん:2009/01/25(日) 23:14:59 ID:GwZqC96d
今の時代に寝言以下だな。
165七つの海の名無しさん:2009/01/26(月) 00:15:59 ID:pFT4Ok4X
すげぇw

核保有国そっちのけで
核不保持の日本を非難してやがる。

毎度の事ながら市民団体の二枚舌には反吐が出る。
166七つの海の名無しさん:2009/01/26(月) 00:38:43 ID:brvv7GfR
>>1
>>日本政府の姿勢では、むしろ世界の核廃絶の障害になると警告する。

九条改正ですね分かります
167七つの海の名無しさん:2009/01/26(月) 00:45:34 ID:/A+8bwkb
イスラエル全面支持、アフガニスタンからパキスタンへの越境攻撃開始。
それでなに?
オバマは平和の使者だって日本の反戦平和団体が言ってるの?
168七つの海の名無しさん:2009/01/26(月) 01:02:20 ID:/3tiU6J2
きょうは元外務省のラスプーチンが オバマのアフガン、パキスタンの
安定化戦略として考えてるのは(中・ロ・インドを巻き込んで地政学上の安定化、
親米化を狙う)新たなグレートゲームだろうといっていたが─
「まず最初に彼が試みるだろうのはタリバン穏健派との和解工作…
それが無理だったら武力で、イスラム過激派を彼は排撃するだろう」
169七つの海の名無しさん:2009/01/26(月) 01:14:55 ID:/3tiU6J2
就任演説でヒンズー教徒との連携強化、とわざわざいっていたのは核保有国
であるパキスタンと対峙するためのインド(のアンチ・イスラム勢力)
との連携のことをいっていたのだろうとさ…
170七つの海の名無しさん:2009/01/26(月) 01:17:00 ID:HIHjf1Uk
オバマ大統領には広島で核廃絶を話し合うピースサミットを開催して欲しい。
171七つの海の名無しさん:2009/01/26(月) 01:17:46 ID:HIHjf1Uk
今日から
172七つの海の名無しさん:2009/01/26(月) 01:20:30 ID:5gmLK0aC
核あった方がいいゆ残しとくって言うのかな
人類に必要な時が来ると思う、隕石回避とかに
173七つの海の名無しさん:2009/01/26(月) 01:25:30 ID:/3tiU6J2
オバマはpeacenick leftyではないって
大体就任演説で、アメリカの独立戦争の話「白い雪を血に染めて勝ち取った
…」だのという 不穏な事をいった大統領は、今まで皆無だった…
米国の 世界の中でのExceptionalism 特別な地位?のような物への
意識を持ってるのでは ブッシュ以上に好戦的なのでは?
という人もいる

174なまえないよぉ〜:2009/01/26(月) 01:32:51 ID:LgymrJtQ
オバマの話を聞いてどこをどう解釈したら核廃絶になるんだ???
175七つの海の名無しさん:2009/01/26(月) 01:47:34 ID:LZOmJ8eO
核廃絶したら、またガチで大国同士の世界大戦をやりかねないな
176七つの海の名無しさん:2009/01/26(月) 15:00:19 ID:thI+TVpY
なんでロシア、中国、北朝鮮、インド、パキスタン、シリアには
言わないんだ?
177七つの海の名無しさん:2009/02/02(月) 16:22:28 ID:3M1KKt7s
>>1
 
 
【日米】オバマ政権 日米同盟はチェンジ不要? 日本の民主党の「現実離れ」した要請に予防外交
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233557523/
 
 
 
178七つの海の名無しさん:2009/02/02(月) 16:30:47 ID:YthR/xwA

持ってる国同士が、使い合えば…




179七つの海の名無しさん:2009/02/02(月) 16:42:53 ID:+JudNy/4
核廃絶なんか無い。廃絶ごっこは辞めろ。ピ−スボ−ト、ああ詐欺を
働いた国会議員が作った団体か。
180七つの海の名無しさん:2009/02/02(月) 17:00:42 ID:rpwFfX+k
核廃絶などという非現実的な活動は終わりにすべきだ。
今は核抑止力によって世界の平和が守られている。
日本も、中国や北朝鮮の核を抑止するために核武装すべきだ。
181七つの海の名無しさん:2009/02/02(月) 17:45:34 ID:xUQ1OcGM
こういう手合いの手の平返しがすごく、楽しみで仕方ないんです!!
182七つの海の名無しさん:2009/02/02(月) 20:00:41 ID:PiF2BjJQ
オーストラリアとかニュージーランドに対して、領土的野心を持ってる国はないだろうから、この二つの国は核なんていらないとか、軍縮万歳って言ってるわけ。
領土的野心をもち、核兵器を手放さない国が周りにたくさんある日本は、そんな呑気なこと言ってられないだろ。
183七つの海の名無しさん:2009/02/23(月) 00:08:06 ID:eRpe93sI
>>159
既にそうじゃん
184七つの海の名無しさん
●リチャード・コシミズ 【広島座談会2009.02.21】Richard Koshimizu
http://video.google.com/videoplay?docid=-6891360202794305694