【イギリス】景気の低迷が深刻なイギリスで今、「1ポンドショップ」が大人気 [01/16]
1 :
不思議の国のありすφ ★:
★イギリスで今「1ポンドショップ」が大人気
新華社ロンドン(イギリス):
景気の低迷が深刻なイギリスで今、「1ポンドショップ」が人気となっている。
「1ポンドショップ」とはその名のとおり、全ての商品が1ポンド(約130円)で
買えるというもの。アメリカの「1ドルショップ」の経営概念をヒントに設立
されたこのチェーン店は不況にも関わらず大盛況で、昨年のクリスマスシーズン
の売上高は24.3%増加、先ごろ年内に新たに30の支店を開設することが発表された。
「1ポンドショップ」の責任者は、「今後数年以内に支店の数を現在の202店舗
から、650店舗に拡大したい」と話している。先ごろ倒産したばかりの老舗
スーパー・ウールワースの店舗を借りることができないかと、現在話し合いを
行っているとのことだ。
【翻訳編集:JCBB(H.A)/G-SEARCH】
2009年01月15日20時43分 / 提供:新華通信社
http://news.livedoor.com/article/detail/3976853/
2 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 15:33:22 ID:/6rL+FUc
イギリス版の百均か。
3 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 15:34:01 ID:ZrjIKrZW
中国製が混じる
日本の方が15年ぐらい時代の先行ってるな
5 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 15:37:21 ID:Zf7uTNDK
来年あたり、ほぼ1£ショップが出来るんですね。
6 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 15:40:33 ID:CqY9mLe3
韓国も100ウォンショップ作ればいいのに。
7 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 15:41:15 ID:SnPodW6p
100ウォンショップってwww
8 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 15:41:49 ID:kSXmPz0m
1ユーロショップなんて店、あるのかな?
イギリスはなぜかどれもインド人が経営している
50p(=£0.5)ショップが主流だったんだぞ
値上げしてどうする
>>4 百円ショップみたいなお店って、アメリカには昔からあったらしいお。
11 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 16:06:18 ID:Z4ONzkzd
12 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 16:07:26 ID:jxGzxQ0k
100ウォン=10円
13 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 16:15:06 ID:xjTn/KV9
Made in China
>>6 韓国には「千ウォンショップ」があるらしいぞ。
どこも景気悪いね。
まったくもう。
日本が時代の最先端を歩んでるってのは本当だったんだな
17 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 16:26:57 ID:QhkAJhvg
ポン均
18 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 16:28:34 ID:0rlKPDvd
>>16 そして、ちょっとしてから、1ポンドの安物のゴミを買っても
生活が豊にならないことに気づく。
19 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 16:32:31 ID:JrK6and8
実際去年ロンドン行ったが、15年くらい前の東京より遅れてるぞ
20 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 16:33:46 ID:ZglejNYx
来日した毛唐は、必ず100円ショップに行くそうだ。
ほぼ1£ショップ
普通に99pショップあるんだけどな・・・・
日系のダイソーもあるけど日本円で当時300円くらいだったから最悪だったけど
ま、大創だからな
台湾や香港はダイソーが進出してたな。
アメリカには1$ショップってのがあるけど、100円ショップに慣れた日本人
からすると、あまりにしょぼいものしか売ってない。
昔100円ショップが固定店舗を持たず、期間限定で露天商売やってた頃を
思い浮かべるとわかりやすい。1$ショップはあれにも劣る品揃え。
25 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 16:57:40 ID:JObCazZa
数年前
白人「はぁ?生魚を食べるなんてジャプ正気かよ」
現在
白人「寿司オイシイデス。ヘルシイデス」
数年前
白人「はぁ?ウォシュレット?トイレでもハイテクとかバカじゃね?」
現在
白人「オシリガ清潔でイイデス」
数年前
白人「はぁ?ゲームなんてガキがするもんだろ」
現在
白人「yes wii can !! yes wii can 」
次はクジラですね。
1ドルショップと100円ショップはどっちが先なの?
やっぱ100円ショップかな
28 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 17:38:24 ID:WvvyQItl
>>25 噴いたwww
まさにその通り。クジラはどうかしらないが、
将来は日本式の風呂がどんどん広まると見ている。あとコタツとか。
30 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 17:58:52 ID:S92KDg1B
100ウォンショップで買えるもの=うまい○
31 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 18:05:26 ID:8A3DHd6x
32 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 18:06:24 ID:xyqBJAB9
>白人「yes wii can !! yes wii can 」
まあそうなんだけど、これにはやられたwww
景気のていまい
34 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 18:10:34 ID:JmbnFNfO
爆上がりしてた頃のポンドで海外から材料を買いつけたのかな
35 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 18:12:01 ID:6IJhsbtz
>>25 まあ寿司はそういう感じになってることもあるけど、それでもまだまだゲテモノ扱いだぞ。
ウォシュレット?しょうもないよ。
あれもともとは障害者用だそうじゃん。
まあ「白人」とひとくくりにできるもんじゃないよ。
36 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 18:14:32 ID:6IJhsbtz
>>29 日本式の風呂ってなに?ゴエモン風呂?
日本で使ってるものでも「日本式」といえるものなんて実は少ないよ。
たとえば椅子でさえ日本では一般的ではなかったからね。
37 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 18:15:50 ID:6IJhsbtz
100円ショップってのも実は、アメリカとかに元ネタがあるそうだよね。
一ドルショップっての?
38 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 18:20:51 ID:IDAl0fHL
日本より10年以上は遅れてるのなw
39 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 18:21:07 ID:28c4DBE8
1ポンドは約0.45kg
日本には4階建ての100円ショップがあるしな
これはこれで異常だわ
41 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 18:25:50 ID:IDAl0fHL
100円ショップはもとは日本だよ。
ネトウヨはなんでもアメリカにするからな〜
42 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 18:26:05 ID:d+PNipgv
これがはやるようじゃ不景気は深刻だなw
43 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 18:34:34 ID:8A3DHd6x
44 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 18:39:36 ID:6IJhsbtz
>>38 こんなことが「進んでる」ことを喜ぶってさ、どんだけおめでたいんだか。
>>43 ん?そのなかに日本発祥といえるものってどれだけあるのさ?
45 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 18:45:30 ID:8A3DHd6x
>>44 あのな、、、丁寧にソースまで出してやってんだからまずは自分で見てみろ。
話はそれからだろw
イギリスで流行るならよほど深刻なんだろうなw
47 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 19:01:25 ID:PfxodXN3
>>36 体は外で洗って、湯船は浸かって温まるだけ。
これも十分日本式風呂でしょ。
毎回湯船を泡だらけにするのはエコじゃないと思う。
やっぱりあの時代はなにげに世界の最先端行ってたんだな。日本。
これからは知らんけどさ。
新しいものが出てきて無いし。若者も元気無いし金も無いし。
50 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 19:48:32 ID:9I6K2/Bl
>>8 2ユーロショップってのは見た
Made in アムステルダムだった
ダイソーって創価だよね
結局100円ショップ定着させたのは、中国産の押し付けだろ?
この前久々に言ったら、100円ショップなのに物がいいのは400円とかになってたw
意味わかんね
>>51 ダイソーの社長が、何度もインタビューで答えてるよ。
日本のメーカーってしぶといから、国産比率は最初から高かったって。
この間も、国産のものが増えてるってテレビで言ってたよ。
世の中、そんなに単純じゃないよ。
53 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 21:09:47 ID:6IJhsbtz
中国だから何でも安く作れるのかというと、そんな単純じゃないんだろうね。
いまやとっくに自動化やら機械化でつくってるものが多いからね。
ただし、人手がやたらかかるものは、給料が安いぶんだけ安くつくれるだろうとおもう。
54 :
七つの海の名無しさん:2009/01/16(金) 21:20:10 ID:RR8aXPKw
韓国は1000ウォンショップどころかダイソーが日本語のままスーパーの中にあったぞw
>>52 今、調べてみた
なんでダイソー行った時に国産を見つけられなかったか。
国産商品は即売り切れで品薄なんだと
だから店内、中国産だらけになってるんだね。
昔香港だったか、シンガポールだったかで
10¢ストアっちゅのがあったな、そういえば。
ヨーロッパなら大都市限定だけど、2ユーロショップってあるよ。
今はまだ売ってるものが、昭和時代の安かろう悪かろうを絵にかいたような、
日本人にとっては、ほとんどガラクタといってもいい代物。
今時どこでこんなショボ品を発掘してくるのか不思議だけどなw
57 :
七つの海の名無しさん:2009/01/17(土) 02:58:47 ID:TovrzCSD
0.99ショップが対抗してきて、£1ショップが潰れているらしい。
1ポンドショップ???
えー、昔は50ペンスショップだったのに!
59 :
七つの海の名無しさん:2009/01/17(土) 10:43:49 ID:yPKhf6RL
1ポンドの福音
>>48 おまえアホか。
100円ショップよりもアメリカの99セントショップのほうが早いぞ
同種の店はロンドンにはずいぶん前からあったし、日本の後追いじゃねえよ。
>>48 売春なんて太古の昔からあるわw
女がその対価でほしがるものって言ったらブランドものに決まってるだろ、jk
なんでも日本が一番先立って思ってるネットウヨクってきもいね
まるでウリナラ起源の朝鮮人のようだ
64 :
七つの海の名無しさん:2009/01/17(土) 17:10:55 ID:tEfhFoX2
>>61 なんだか必死だな。
確かに売春はお前が言うように古来から全世界で存在するが、生活の為ではなくてブランドモノなどの贅沢品や遊ぶ為の小遣い稼ぎの売春なんてやっていたのは日本かアメリカくらいのもんだろw
66 :
七つの海の名無しさん:2009/01/17(土) 17:47:12 ID:Q6do/ffQ
>>64 女が生活に不必要な贅沢のため気楽に売春できるなんて、大変なことですよ。
国民の基本的生活を安定できるだけの国力、社会の安全性、インフラ、対価としてきちんと金を払うというなけなしの道徳心、
最低これぐらい揃ってないとやりたくても状況が許さない。
それを考えれば、たしかに日本だけだろう。
むしろ日本の女はよく一線を守ってるほうだと思う。
67 :
七つの海の名無しさん:2009/01/17(土) 18:05:50 ID:g5IBL9em
戦前の十銭ストアってのもある
もっとさかのぼれば銅貨一枚の雑貨店なんて紀元前からあるだろうが
68 :
七つの海の名無しさん:2009/01/17(土) 18:09:13 ID:g5IBL9em
女学生売春なんて戦前からあるし、いいとこのお嬢さんが体を売ってたなんて話は古代ローマ時代からある
69 :
七つの海の名無しさん:2009/01/17(土) 18:15:49 ID:tEfhFoX2
>>68 戦前ならまだしも、、、古代ローマ時代のいいとこのお嬢さん売春ときたかwww
面白そうだからその話ってやつを聞かせてもらいたい(ネタソースでもいいよ)。
>>64 スイスで流行ってるってスレが以前立ってなかったか?
72 :
七つの海の名無しさん:2009/01/17(土) 18:56:48 ID:tEfhFoX2
江戸時代には十六文ショップがあった。
ソースは世界一受けたい授業
74 :
七つの海の名無しさん:2009/01/17(土) 19:07:04 ID:TpgR6aED
ポンド130円までになってるのか
75 :
七つの海の名無しさん:2009/01/17(土) 19:08:08 ID:lLzvoID2
ジンバブエで1兆ジンバブエドルショップやったら流行るかな
76 :
七つの海の名無しさん:2009/01/17(土) 19:08:30 ID:qqw9pqeA
イギリスで、1ポンドショップね〜。ジンバブエでやるとどうなるんですか?
77 :
七つの海の名無しさん:2009/01/17(土) 19:09:13 ID:foiLhbvm
1兆ジンバブエドルショップとかだと、
語呂的にはちょっと小躍りしそう
78 :
七つの海の名無しさん:2009/01/17(土) 19:19:55 ID:Z28IQ56+
米でも99cents shopとかFamily dollarsとかが100エンshop, thrift shopだな
>>36 日本では、”椅子って言わずに”床几”って言ってたんだよ。
明治になって欧米文学を翻訳するのに、
日本にあるものとは違うってニュアンスを出すために、”椅子”って訳語を使ったんだよ。
80 :
七つの海の名無しさん:2009/01/17(土) 19:47:06 ID:H08eh2WP
>>29 風呂をはやらせるにはその国の雨量が豊富って前提が必要だと何度言えば・・
日本の100円ショップはアメリカの1ドルショップのパクリ
82 :
七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 02:23:04 ID:ENPGFaGB
それからわたしはミルク入れを買った!ゴミ入れを買った!くず入れを買った!
み〜んな合わせてたった1ファージング!
83 :
七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 10:47:28 ID:yz88rLOz
保守
84 :
七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 12:11:25 ID:wkR9v+6w
安物しか売れない時代になってきたのかな。
85 :
七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 23:09:51 ID:aH/Cwwf+
<<10
それ「ダラーツリー」
初めてアメリカ行った1993年時点ですでにあったよ。
86 :
七つの海の名無しさん:2009/01/22(木) 23:54:12 ID:PdQ9/sqk
ダイソーで売ってる日本史本に韓半島とか韓国戦争とか載ってるんだけどなにあれ
88 :
七つの海の名無しさん:2009/01/26(月) 21:18:33 ID:Nepp5ked
89 :
名無し:2009/01/27(火) 01:44:29 ID:TNkHuZ1Z
提灯持つのじゃないけど、化粧品などは結構良いとか、一流メーカーなどが、
出元らしいのだ、結構な量が売れるから製造を引き受けるのだよ、俺には関係ないが。
それにしても、ネクタイの図柄はどうにかならんのかなあ。靴下は合格品だ。
なんとなく思うんだけど、世界の国の中で今回の金融危機のダメージがいちばん深刻なのってイギリスのような気がする。
>>90 イギリスが相当きついのは確かだが、ヨーロッパではスペインやイタリアのほうがきついらしい。
まあ、目くそ鼻くそだが。
だいたい100円ショップの原型は江戸時代からあるんだがなぁ
PoundLand(^^)
94 :
七つの海の名無しさん:2009/02/03(火) 18:18:07 ID:ZbqAp1b2
2日の東京市場では、米政府による不良資産買取構想が難航している点などを懸念してアジア株式市場が軟調に推移したことから
ドル円も上値が重く89円台半ばまで下落してました。欧州市場に入っても欧州株式市場が軟調に推移していることからリスク回避の
円買いが強まり、ドル円は88円台後半まで下落していました。また欧州株式市場が軟調に推移しているため、NY株式市場の動向にも
注意を払う必要がありそうです。
ということで昨日の成績です。
米ドル円売り5万通貨 89.05→89.40 +17500円
米ドル円売り5万通貨 89.50→89.77 +13500円
合計利益 +3万1000円
月間損益 +3万1000円
合計損益 +12万3400円
2月に入って初日の取引も順調にいけました。週末、130円台後半まで急騰したポンド円でしたが、週明けは126円台割れまで急落しました。
週末から5円近い暴落。相変わらず、手が出しづらい相場ですね。でも、これが抜けたら凄いです。。
ポンド円は126円台、ユーロも113円台という安さ。いったい、どこまで下落するのか?今週も慎重に見守っていきたいと思います。
URLですけど【あ】だけ外してから見てください。
http://amebl【あ】o.jp/su【あ】ccess007/
>>36 欧米は湯船につからない人が多いってことじゃね?
入浴といってもシャワーで済ますってこと
96 :
七つの海の名無しさん:2009/02/04(水) 12:43:54 ID:+/G/naO8
ダイソーって個人崇拝押し付ける嫌な会社だよ。
上司が店に来てると客を完全無視して上司にへこへこしてるし。
小売は声だし練習とかあるけどダイソーは度をこしてる。まるで軍隊。
上下関係の維持よりも商品の回転率とか陳列方法の心配した方がいい。
ドンキみたいな陳列は100円ショップじゃ無意味なのに。
97 :
七つの海の名無しさん:2009/02/04(水) 13:36:33 ID:Ga2nCVR+
>>91 スペインイタリアは以前からやばかった気がする
98 :
七つの海の名無しさん:2009/02/04(水) 14:47:39 ID:+kQgkaTy
アメリカには昔から99Centショップがあったよね。元ボーリング場みたいな店。