【イラン】 ネズミとの「戦争」に敗れ村ごと移転 [12/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1八咫烏φ ★
ネズミとの「戦争」に敗れ移転決意、村ごと イラン
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200812300007.html

テヘラン(CNN)
 イランのファルス通信は30日、同国北東部の村マクサンで住民が「ネズミ」との「戦争」に敗れ、
村ごとの移転を決めたと報じた。

ホラサン州での出来事で、ネズミが勢力を増やし始めたのは2年前ごろから。
村民約800人も対抗の措置を講じたが、無駄だったという。
同村でのネズミの生息数は伝えられていない。

新たな村の建設地は元の場所から約30キロ離れたところ。
政府と地主が土地を提供したという。
2七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 15:30:42 ID:GmReODwo
喰えよ、ねずみ
3七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 15:31:04 ID:AlsEqlYD
ネズミ男も一緒に移転するから同じなんじゃないの?
4七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 15:32:30 ID:/nUTM4vI
ネズミとまで戦争するとは…
5七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 15:32:56 ID:X6wN/J12
以外サバイバル禁止
6七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 15:33:14 ID:YHpaLhav
日本にもツェねずみが押し掛けてきてるけどな
7七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 15:33:33 ID:kEpsm2GF
ミッキーマウス?
8七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 15:33:40 ID:iNEX3icD
流石夢の国、やる事が際どい
9七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 15:35:41 ID:1TPVFLL7
中国人を三人住まわせれば解決
10七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 15:37:56 ID:L48jxHa5
以下、滅びの笛禁止
11七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 15:38:06 ID:WsrPSDq3
ぬコマンドーを大量に送り込めよ
12七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 15:42:08 ID:0pkX5RFw
そこに韓国人を移民させてあげればいいのに
日本は何故韓国を豊かな国にしてしまったんだ・・・・
13ぴょん♂:2008/12/30(火) 15:42:22 ID:7ef7x/CH BE:156224423-2BP(1028)
さすが 鼠年だけある
14七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 15:47:16 ID:Q+9cX0R+
中東にもネズミーランド進出かよ
15七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 15:50:25 ID:1h3g3/l6
日本はアルゼンチンアリと戦争中
16七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 16:03:31 ID:c+VKd61e
>>2
ねずみなんか食えるかよw






姦酷じゃあるましw
17七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 16:16:37 ID:pdEvnwrK
とくべつふろく 【ツェねずみステッカー】
    , ---------------------------、
   .,'        r────────、U
  U  ∩_,,∩ く 償てください、   .|U
  U <=`∀´> | 償てくださいニダ! |U
  U (    ) `────────' .U
  U〜し―-J ,--------------------'
  . `--------'
18七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 16:29:22 ID:Ny1B17uc
>>7
つまり、著作権紛争に敗れたという暗号記事だったのか!
19七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 16:33:22 ID:dcA6CtFM
フルメタルジャケットを暗示しているのか。
20七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 16:35:53 ID:nhg1MZ25
ねずみを馬鹿にするなよ。
さいとうたかをのサバイバルを読め。
21七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 16:39:07 ID:JXZTfZmz
大人はともかく
子供は、寝てる間に耳とか指を引きもがれる事があるので
集団で疎開すたらしい
22七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 16:43:46 ID:58Hy7Zdi
笛吹き男を雇え
23七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 16:48:02 ID:Ny1B17uc
>>22
御機嫌よう、可哀想なお嬢さん。楽園パレードへようこそ。
24七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 17:07:41 ID:QGAC9CfQ
こええええ
25七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 17:11:46 ID:/Oz9s23V
フグを使え、フグを
26七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 17:35:48 ID:wZAXUnCm
私が町長です
27七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 17:45:00 ID:Ny1B17uc
>>26
私は町長夫人です。
28七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 17:51:52 ID:iMkybo+c
>>23

ガゼル〜♪
29七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 17:59:35 ID:sraMBtt9
ペルシャねこの原産地なのに
30七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 18:00:55 ID:AYpwBFYk
高床式住宅の出番だ。
ちゃんと鼠がえしを付けて。
31七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 18:02:22 ID:+zt6YPzf
笛吹きを呼べ
32NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/12/30(火) 18:14:59 ID:O94iCFBj
にゃんこを雇え
33七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 18:23:36 ID:e+H6+5AK
ラッテンクリーク
34七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 18:42:31 ID:bxXFy4wd
まるてキャピタルウェィストランドのようだな
35七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 18:50:10 ID:Oq4z8mcr
いよいよ本当にネズミーランドが
36七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 18:51:26 ID:fTx800eN
ネコ飼えよw
37七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 19:05:06 ID:kZSfSvOb
猫を飼え
38七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 19:24:52 ID:ZJUzGgDo
何故こんな事にwww殺鼠剤買う金無いのか…
39七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 20:07:02 ID:Bhf4IgAL
>>38
ロンドンやニューヨークでも、ちょっと前にあったな。
貧困地区で一区画、ネズミが増えすぎて、ビルごと地区ごと、結局、徹底的に取りつぶすことに決定した。

或る程度以上、ネズミが繁殖すると、もう、駆除不可能なんだそうだ。
殺虫剤を何度か撒くうちに耐性が出来て、もう、お手上げになるらしい。

ニューヨークやロンドンでは、猫もすべて襲われて食われるか、逃げるかの状態だったと報道してた。
子猫は全滅だそうだよ。
40七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 21:19:49 ID:XBTQBA8G
>>39
鼠怖いよがくがくぶるぶる
41七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 21:58:24 ID:wviLXGKE
ネズミが増えた地区をチャイナタウンにすれば
すべて食ってくれるよ
42七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 22:02:54 ID:Ny1B17uc
ttp://www.one-step.co.jp/links/dictionary/rats.htm
クマネズミ

 殺鼠剤感受性・防除法
 クマリン系薬剤に対する感受性はドブネズミよりも低く、ドブネズミの
4〜8倍の投与を要する。しかも、クマネズミはドブネズミに比して採食量
の絶対量が少ないため、致死量の接取に致らないことが多々ある。その結
果、耐性はもとより、一部には抵抗性の獲得すら伝えられる。後述する如
く、クマリン系以外でも多くの薬剤に対する感受性がドブネズミよりも低
く、これがクマネズミの優勢となる原因の1つと考えられている。
 ANTUに対する感受性は極めて低く、ドブネズミの約30倍の投与を要す
る。
43七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 22:07:38 ID:Ny1B17uc
2004年の話だけど既にいわれてる。

ttp://npn.co.jp/article/detail/52682386/

更新時間 :2004年08月05日16:37 (北京時間) 文字

都市で増えるクマネズミ、被害も急増

ネズミが原因の火災がこの10年間に東京都内で100件以上起こっているこ
とが東京消防庁などのまとめで分かった。大阪や名古屋などの都市部でもネズミ
に関する相談が急増。お年寄りがかじられたりダニをうつされたりなどの被害も
あり、感染症が広まる恐れもある。主犯とみられるのは熱帯原産のクマネズミ。
高層ビル化など都市環境の変化で勢力を伸ばしているらしい。都は専門家の意見
を聞き、今年度中にネズミ対策の指針を策定する。

略)

種別では、かつて隆盛を誇ったドブネズミに代わり、熱帯原産のクマネズミが住
宅地まで勢力を拡大している。ビルや地下を好み、警戒心が強い。薬剤に抵抗力
や耐性があり、殺鼠剤(さっそざい)が効かない「スーパーラット」も出現して
いるという。

「asahi.com」 2004年8月5日
44七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 22:29:42 ID:QXBIildm
シムマウスとしてゲーム化決定
45七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 22:51:27 ID:gGxnCZUL
皮肉なもので人がいなくなるとねずみも減る
46七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 23:17:58 ID:UzotYpJ0
これなんてロマサガ3?
47七つの海の名無しさん:2008/12/30(火) 23:40:07 ID:Dm/FaS+T
>>5
年末で忙しいのはわかるが
もちつけ
48七つの海の名無しさん:2008/12/31(水) 09:47:49 ID:jA5Jxfs2
中国人出稼ぎ労働者の一団を連れてくれば良かったのに。
49名無し:2008/12/31(水) 10:25:22 ID:6HOvC1Mp
パチンコ式ネズミ捕りで捕獲した、獲物を処理しようとしたら、体のほとんどが
すでに喰われていて、頭と皮が少しだけ、針金に挟まっていたことがあった。
50七つの海の名無しさん:2008/12/31(水) 10:27:55 ID:s7Sqfg44
>>48
・・・それネズミと中国人がおきかわるだけ。
51七つの海の名無しさん:2008/12/31(水) 10:51:50 ID:IK9BhUOD
>>26
何だったか必死で思い出したw
ロマサガ3かw
52七つの海の名無しさん:2008/12/31(水) 10:54:30 ID:IK9BhUOD
>>27
プッチーw
53七つの海の名無しさん:2008/12/31(水) 11:03:43 ID:E8zoB64E
捨てた村はバイオの洋館のように爆破ですね。
54七つの海の名無しさん:2008/12/31(水) 11:10:18 ID:T/o9SeHu
リアルネズミーランド
55七つの海の名無しさん:2008/12/31(水) 12:54:06 ID:0yJGDxnz
ここまでクマサンなし
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 寂しいクマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
56七つの海の名無しさん:2008/12/31(水) 23:32:15 ID:Ub6nsXVj
こうなったら、地球破壊爆弾を!
57七つの海の名無しさん
>>56
ちょwwwどらえもn