【ケニア】蚊帳で漁を行いマラリア蔓延、漁業資源も枯渇 [12/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
94七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 01:31:43 ID:cl3hT3R/
>目先の利益に目がくらんだ

目先の利益に目がくらまないアフリカ人がいたら見てみたいもんだな。
95七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 03:20:08 ID:Pv7QtLUP
>>94
ゾマホン
96七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 04:11:44 ID:cl3hT3R/
>>95
ほとんど日本人じゃん。アフリカにいないし。
97七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 09:10:50 ID:ao30r+1F
>>1
> 提供:新華通信社

怪しいな
98七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 10:22:45 ID:2lzJPCwG
日本人余計な事したなって言いたいのかな
チェーン店のまるまつの白身魚フライの定食が安いのはナイルバーチだったからなんだろか
99七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 10:27:49 ID:mTe5xT0z
フライの白身魚はこんなとこから調達していたのか、すごく複雑な気持だ。
が、そんな罪悪感を日本人に引き起こして、うまい汁吸おうというのが
中国政府の思惑かもしれない。さらに複雑な気持だ。。。
100七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 10:31:55 ID:2lzJPCwG
ナイルパーチをマグロの養殖みたいに、ちゃんと囲った所で育てていたら
生態系に影響少なかったのだろうか
101七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 10:47:40 ID:mTe5xT0z
ヴィクトリア湖は危険な寄生虫がいるから、水辺で水に入れない、と公衆衛生学の教科書にあった。
沖のほうに囲いを作るのはタイヘン。
それに、囲いは維持経費もかかるから、商業的にペイしないんじゃあるまいか?
102七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 11:07:15 ID:9qAlMvun
今日1万円もらえるのと、
1年後100万円もらえるのならばどっちがいい?

日本人のような地道な下準備をして収穫期に莫大な収益を上げる農耕民族では、
目先の欲に目がくらんで、今日1万円貰うというのは普通理解できない。
逆に今取らないと次があるかはわからないという狩猟民族では、
1年後に100万というのが概念として理解できないそうだ。
103七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 11:11:31 ID:Bj2F27dS
>>102
経済において信用がどの程度存在するかってだけだよ。
キミがケニアで同じこと言われて、日本での場合と同じ返答が出来るかい?
104七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 11:40:38 ID:jI1Qf3wy
つくづくアフリカって所は・・・
105七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 12:00:02 ID:xdSyTTrL
アフリカは、100年後も現在と同じような状況だろうな。
106七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 12:01:52 ID:FABAoXri
水に漬けたら数分で溶ける蚊帳を日本企業が開発します(予言)
107七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 12:07:20 ID:ROWhfjnd
ほんとに民度が低すぎるな。
日本人とかと比べてさー。頭が馬鹿だからいつまでも
自立せず自滅ばかりなんだね。
108七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 12:09:33 ID:mIiVUw/K
どこか先進国が統治し、自国の一部として投資して
教育や生活水準を引っぱりあげるのがベストだと思う。
勿論安定したら独立する事を前提条件で。

まあ無理な話なんだけど今の状態では効率悪くて生殺しのようで。
109七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 12:28:06 ID:HVbyTqgR
>>108
それをそのまんまやっても、未だに土人国家が隣にあるのはスルー?
110七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 12:42:37 ID:MC0HhK9g
ちょっと調べてみたけど、ケニアに蚊帳を送ってる日本のNGOは見当たらないな。
代わりに、WHOや日本の企業が現地のNGOと協力して配布してるのなら見つけた。

日本のNGOもタンザニアとか他の地域に送ってるみたいだし、他の地域の実際に現場じゃあどうなってるんだろう?
各NGOのブログ見ても「配りましたよ(送りましたよ)」とか「蚊帳を買って送る為に募金をお願いします」とかばかりで現地レポートが殆ど無いんだよな。
111七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 13:02:03 ID:Kyy7e5Tu
蚊帳のおかげでマラリアの死亡者が激減

人口が一気に増加し食料が不足・家計が火の車

もっと魚を捕らなきゃ生きてゆけないべ

蚊帳を使って漁を行う
112七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 13:22:28 ID:vTfU4x31
ソースが新華通信社じゃ信用できん。他のメディアの続報を待つべき。
113七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 13:31:06 ID:2Cde88wW
>>103
金は、例え話だろ。
114七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 13:38:18 ID:Bj2F27dS
115七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 13:51:52 ID:mawLsjUT
漁網を支給するしかない
116七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 14:05:38 ID:0cZjjeyx
土人は想像のはるか斜め上を行くなぁ…。
朝鮮人に服を着せてやった明治時代の日本人は偉いよ。
117七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 14:21:57 ID:N0l4Nsx6
>>106
洗濯しても防虫剤の効果が続く事が売りの蚊帳なのに。
溶けたら意味ねー
118七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 18:50:54 ID:FABAoXri
>>117
蚊帳って洗濯するの?
昔田舎で使ってた蚊帳は、数十年洗濯していなかったような?
(子供だったから知らなかっただけかも)

でも、多分アフリカでは洗濯しないと思うよ。
119七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 19:04:16 ID:RNlQ3Y1g
馬鹿じゃなくて確信犯やん。
各国はケニアに関して援助中止したほうがいい。
120七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 19:17:34 ID:+jdHwBER
マラリアで淘汰されてくれ。
でないと、やったもん勝ちが蔓延する。
121七つの海の名無しさん:2008/12/15(月) 19:24:15 ID:b/x7vlF5
小魚の餌の微生物まで一網打尽
122七つの海の名無しさん:2008/12/16(火) 01:25:56 ID:1nnGygNx
アフリカ人に洗濯なんて概念があるとは思えない

溶けると汚染になるから「水につけると切れる」で宜しく
123七つの海の名無しさん:2008/12/16(火) 02:08:25 ID:i63QRgNR

土人アホなの? 土人死ぬの?

124七つの海の名無しさん:2008/12/16(火) 04:41:03 ID:b9bcS57y
海産資源が豊富だが道具もなく食糧不足というなら分からなくもないが
これのお陰で海産資源が枯渇寸前状態とかもう救えない

自分たちの手でマラリア対策も食糧生産体制も放棄してるんだから
もうこれ以上援助する義理は皆無だろう
125七つの海の名無しさん:2008/12/16(火) 05:46:51 ID:/m4azbJJ
マラリアから守るために安く蚊帳を提供したら、
その蚊帳でマラリアをばら撒き、漁業資源を枯渇させるとはね。
漁網を蚊帳より安く提供し、かつ、蚊帳の悪用を監視するしかないな。
結局、学不学在爾。ロクな教育受けてないからこういうことやらかすんだ。
126七つの海の名無しさん:2008/12/16(火) 06:06:45 ID:xCMXueT+
奇跡の馬鹿だな
まさに自滅
127七つの海の名無しさん:2008/12/16(火) 15:50:01 ID:kkTj9itm


土人病だな。


128七つの海の名無しさん:2008/12/21(日) 21:22:33 ID:87vL16NR
>>76
「粛清」ではなくて「教育」ならば賛同するんだが
129七つの海の名無しさん:2008/12/21(日) 22:11:04 ID:gCnjWNiw
なんか「蜘蛛の糸」の最後の悲しそうな顔のお釈迦様思い出しただ
130七つの海の名無しさん:2008/12/27(土) 01:15:23 ID:jIyb7T3U
これ、痛いニュースじゃないのか
131七つの海の名無しさん:2008/12/27(土) 07:32:37 ID:zTKjBqpZ
苦しめばいいとは全く思わないし
何か、名案があればと思うが

彼らが彼らのペースで生活を向上させるまで
見守るべきなのかもしれないと
本気で思った…。
ありがた迷惑になったんじゃ、援助した方もやるせない。
132七つの海の名無しさん:2008/12/27(土) 12:33:48 ID:ZQ9djLWw
ビクトリア湖の水位低下や周辺地域の乾燥化傾向による
農業生産性の低下と湿地帯特有の医動物(マラリアを媒介する蚊や寄生虫)という
環境問題が、根底にある。これによる経済活動の停滞あるいは壊滅の結果として
あらゆる愚かな事象が発生しているように見える。
水路整備などの巨大開発事業が、本来的には必要ではないかとおもう。
133七つの海の名無しさん:2008/12/27(土) 12:50:54 ID:3073voXB
てか問題は彼らアフリカ人が生活を向上させると
特に先進国の生活レベルは下がるわけだよな。
134七つの海の名無しさん:2008/12/27(土) 12:55:59 ID:ovjdSZxa
これで馬鹿だけ死ねば国が正常化するな
135七つの海の名無しさん:2008/12/27(土) 12:59:31 ID:IlW3EHJz
民度が低すぎる
勉強しろ
136七つの海の名無しさん:2008/12/27(土) 13:13:56 ID:ny1Ii38R
もう駄目だ……
137七つの海の名無しさん:2008/12/27(土) 13:35:10 ID:CpPw6m+z
いいこと思いついた!

もっと網の目を細かくして蚊の幼虫まで穫れるようにすれば。。。

プランクトンネット輸出しよう☆
138七つの海の名無しさん:2008/12/27(土) 13:43:53 ID:ZQ9djLWw
いや、蚊の幼虫は、その辺の小さな水溜りにいるもので、漁で引っかかるような
ものじゃないから、それムリ。つか、魚がいる環境なら、ボウフラは食われてしまうので
マラリア大量発生もおきないし。
139七つの海の名無しさん:2008/12/28(日) 07:00:20 ID:byoPI3Ur
>>132 水路整備??
意味が分からん
140七つの海の名無しさん:2009/01/14(水) 22:52:45 ID:ROIPX9El
蚊帳で漁をしてもしなくても、マラリア蔓延の部分は同じなんじゃね?
141七つの海の名無しさん:2009/01/14(水) 23:25:30 ID:zjXFHXmH
>>140
馬鹿?
マラリアは蚊を経由して感染するんだから、
蚊帳を本来の目的で使っていれば今よりはましだった。

完全に防ぐのは難しいだろうけれどね。
142七つの海の名無しさん:2009/01/15(木) 09:35:25 ID:XDapNJ+e
>>1
> 提供:新華通信社

こんな反日キャンペーンに引っかかるんじゃねーぞ
143七つの海の名無しさん
>>142
この記事のどこが反日だ? 蚊帳が日本製だとか書いてあるか?? 論理が飛躍しすぎだが、お前の頭はどうかしてるのか???
それともお前、工作員か? でなけりゃ出来損ないの粗悪品工作員か?? バカか? 死ぬのか??

まあ「作った臭い話」なのは確かだが。
このニュースがもし作った話だとしたら出典は『孟子』。

梁恵王上篇に「数罟不入洿池、魚鼈不可勝食也。(数罟(さくこ)洿池(おち)に入らざらしむれば、魚鼈(ぎょべつ)勝(あ)げて食うべからず)」とある。

“稚魚まで捕らえるほど目の細かい網(数罟)を池(洿池)に入れさせないような規制措置を行えば、人民は魚やスッポン(鼈)をいくら食べても食べつくせないほど自然が豊かになるものだ。”という意味。

新華社通信に反応して発狂する前に、せいぜい支那の古典ぐらいは徹底的に研究しておけ。