【捕鯨問題】シー・シェパードが捕鯨船乗り込み妨害した場合、拘束して日本で懲役刑も[12/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
米環境保護団体シー・シェパード(SS)が日本の調査捕鯨に妨害を繰り返している
問題で、水産庁は法務省などと協議し5日、今シーズンの調査捕鯨でSS活動家が
捕鯨船に乗り込んで妨害した場合、身柄を拘束し日本の捜査当局へ引き渡す方針
を固めた。引き渡されれば、国内法に基づいて逮捕され、懲役刑など刑事罰を科す
ことも可能になる。昨シーズン、捕鯨船がSS活動家に侵入された際には、実質的
に2日程度で釈放したが、SSは妨害をやめないため、厳しい対応をとることにした。

同庁によると、公海上でも、日本の船舶内で犯罪行為が行われた場合、日本の刑
法などを適用することが国際的に認められている。具体的には、南極海で活動家が
船の進路を妨害したり、船舶に乗り込んできたりした場合、「船や乗組員に対して危
害を及ぼす行為をする人物に対して船長の権限で必要な処置を講じる」とする船員
法で身柄を拘束、近海まで海上保安庁の巡視船などに来てもらい引き渡す。

さらに、巡視船が日本へ移送した上で、捜査権のある海保や警察などが艦船侵入
罪や威力業務妨害罪などを適用して逮捕し、取り調べる。悪質と判断されれば、起
訴され日本で刑事裁判にかけられることになる。海保の巡視船が来るまでには20
日程度かかるため、この間の拘束の方法などについては今後検討するという。

日本の捕鯨船団は調査捕鯨中だった今年1月、南極海でSSの抗議船から妨害を
受け、捕鯨船「第2勇新丸」が活動家2人に乗り込まれたが、船員法に基づいて2人
の身柄を拘束しただけで、2日後にはオーストラリア当局に引き渡し、すぐに釈放さ
れている。日本側は、非難や抗議を表明したが、SSは行動をやめず3月にも再び
妨害行為を行い、捕鯨船団の乗組員ら3人を負傷させた。

こうした経緯から水産庁は、厳しい対応が必要と判断し、法務省などと協議。昨年
2月の捕鯨妨害事件では、警視庁がSS活動家らを国際手配していることから、こ
うした捜査にも協力することになる。ただ、水産庁からは「逮捕すれば、逆に彼らの
アピール活動につながる可能性もある」との声もあり、慎重に判断していく考えだ。

南極海の調査捕鯨は毎年5カ月近くにわたって行われており、今シーズンも4月ご
ろまで行われる。これに対してSSは今シーズンも妨害を宣言。今月4日、抗議船
がオーストラリアを出航した。この船には国際手配中の活動家も乗っている可能
性があるという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081206/crm0812060131003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081206/crm0812060131003-n2.htm
2七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:13:04 ID:0VtHUbA2
チョッパリ共に拉致されたニダ!!
3七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:13:42 ID:SeKUpZQF
一年間鯨と一緒に生活する刑
4七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:13:44 ID:CD++13Ve
手ぬるい。南極海に沈めてクジラのエサにしろ。
5七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:15:16 ID:ablGd9U/
海賊は射殺ておK
6七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:16:29 ID:cZV6wgCs
意図的に監視を緩めておけば、南極海に・・・・
5分もしないうちに冷たくなるよ
7七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:17:04 ID:twlnoxSQ
罰金100万億円でいいだろ。日本にいれんなハゲ
8胡麻ちぉ:2008/12/06(土) 17:17:45 ID:Fso1vThO

【捕鯨】ならぬ【捕人】して

さっさと絞首刑しちゃってくださいな
9七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:18:04 ID:LnOxqHxC
オーストコリアの人を養うなんて嫌です、鯨の餌にしてくだしあ><
10七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:19:03 ID:NK/VBMvq
こういう馬鹿をみのがしてるから
世界中にテロが起きる
もうとめられないだろうな

テロは金になることがわかったしな
11七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:19:05 ID:sDbyabtV
何で捕鯨問題だけこんなに強硬なの?
12七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:19:07 ID:9RBKNCvA
鯨に括り付けて一週間ぐらい鯨と同じ生活を体験させればいいじゃん
13七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:20:04 ID:9RBKNCvA
>>11
彼ら曰くクールで無害な鯨を殺すのはかわいそうだかららしい
14七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:20:28 ID:L4O4x/RL
ここは中国式の罰で

鞭打ち>肥だめに漬けて監禁>傷口が膿む>鞭打ち>肥だめn(ru
15七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:20:43 ID:mjbOwLpk
支持率アップに利用しろ
16七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:22:06 ID:sDbyabtV
>>13
奴らの事じゃなくて日本の対応がって事。
17七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:22:32 ID:r4NkQTq1
刑務所も一杯らしいし、ここは沈めてしまうのが得策だと思います。
18七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:23:28 ID:an2+pctO
なぜクジラを殺してはいけないのか?
クジラは保護されるべき動物だからだ
19七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:23:53 ID:hnLp1niI
米ニセ環境保護団体シー・シェパード(SS)
が正解。
20七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:24:15 ID:YjhrWJiX
あとオーストラリアが国際手配の犯人を隠匿していることにも言及して、
場合によっては渡航禁止、観光客避難勧告、自動車工場閉鎖、経済制裁などを。
21七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:24:36 ID:n4wJLOLo
>>16
そりゃ作業中に妨害されたらうざいからだろ
それに武力行為で日本が調査捕鯨止めますとか言ってたら
世界に笑われるしな
22七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:25:43 ID:f/T2jAtW
捕鯨船をQ-Ship化して反撃じゃなくて先制攻撃しましょう。
ミニガンでも積んでおけばイチコロだろう。
のど元過ぎればSSなんて忘れ去られる存在だからね。
23七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:27:27 ID:P9dYeEUi
捕鯨活動を来年度一回止めるかわりに20年間オーストラリアから牛肉輸入やめれば?
後他の輸入に高い税率掛けるの
牛肉なら他から入れてもいいんだし…
24七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:31:18 ID:AWCJpfHY
きっちり逮捕起訴して欲しいものだ。
25七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:33:30 ID:WGqNaO0a
船の操船について詳しい方がいれば教えて欲しい。シーシェパードの船が
捕鯨母船に体当たりしているが、これは法律違反にならないのか、この行為
を防止させるため、相手の船に発砲すると違法になるのか教えて欲しい。
26七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:33:54 ID:SeKUpZQF
刑務所の飯は豪勢な鯨料理にしてあげろ
27七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:35:48 ID:CR8s/+sT
海に放り投げて大好きなクジラのエサにしてやりゃいいじゃん
28七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:39:02 ID:5IEM+imj
食事は三食鯨の肉を食わせること。
29七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:42:01 ID:N5O6wm+h
甘いな
当然、乗組員を全員確保した上で、船は沈没させる
日本への搬送中は 寿司 でも何でも食わせろ
ただし、保釈金は法外にする (それは日本人に還元)
これが一番効果がある
30七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:43:41 ID:cfD7APs3
パタゴニアはまだこのキチガイに資金援助してるのかな?
31七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:45:10 ID:iw92nL9B
妨害が酷いので前回、海保の人(海上警察官)が乗り込んでたのはこれの下調べ
かな?、屁たれずに頑張って欲しいな。
32七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:45:10 ID:wkqDBHg8
普通の国なら撃ち殺すだろ。常識で考えろ
33七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:48:29 ID:oMmlWWIq
>>32
撃ち殺すのはインドとか後進国。
デンマークを初めとする先進国はしっかり臨検して逮捕。これ常識。
34七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:49:24 ID:F79X6Cm5
属地主義だっけ?
35七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:49:26 ID:PpePEKeM
でも本当、これ以上ぬるいとなめられる。
厳しく指導すべき。
36七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:51:03 ID:3UC0wHbK
>>32
どこの途上国民の方?
37七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 17:54:21 ID:2xtodoNA
逮捕してさ、食事は全部クジラの肉にしよう
んで、1ヶ月くらい軟禁
これ最強
38七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 18:03:01 ID:i8OLlGsC
テロと戦う日本なんだから徹底的にやれ
39七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 18:04:26 ID:xP5UaJIc
女優もろとも撃沈しろ

オーストラリアの人口は韓国より少ないはず。
40七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 18:04:58 ID:SeKUpZQF
アボリジニを味方につけろ
41七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 18:05:01 ID:5arLBhx/
SSって特殊警察っぽいな
42七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 18:11:01 ID:RrvGirtr
>>26
「日本の刑務所は凄い。朝からステーキ(鯨肉)を食べさせてくれる」
43七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 18:17:56 ID:5CoJ/4jV
犯罪者の子孫どもめ
44七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 18:18:13 ID:wOcTj60D
待てシーシェパードのテロメンバーって、殆どアメリカ人だぞ。
45七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 18:19:22 ID:3DL81PVB
SSのワトソンという船長の下品な顔を見ろ。こいつこそ人種差別原理主義者の顔だ。
この人種差別原理主義者は日本人には
何をしても神が許すと考えている得手勝手な白人と言う下等動物の一種だ。
鯨を守るといいながら鯨を餌にして寄付金を集め日本人をいじめる事で自己満足している
下等な人モドキだ。ワトソンの弱点を探し出して吊るし上げようではないか。
46七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 18:23:46 ID:wePCc+fo
鯨なんて昔給食でよく食べたが、臭くてまずいイメージしかない。
当然今は全く食べない。
たまに回転寿司で回ってるの見るけど高いし人気もない。
捕鯨やめてもほとんどの日本人には関係ないし、
やめちゃっても良いんじゃないか?
シー・シェパードなんてホントに馬鹿げた団体だと思うが、
日本にとっても捕鯨の継続はメリットが無い。
47七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 18:26:23 ID:wePCc+fo
日本が捕鯨をやめて一番困るのは、
実はシー・シェパードだったりして?
48七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 18:38:11 ID:Mxt0XBG8
もう巡視船を同行させろよ
49七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 18:39:16 ID:eaeyEB3y
欧米の偏った動物愛護は異常。
自分の飼い猫にも肉を食べさせたくないというベジタリアンの為に
肉を使ってないキャットフードというのが本当に売ってるらしいんだが、
本来肉食の猫には肉を食わせないと、いくら別のものを与えても栄養失調になる。
そんな当然のこともわからずに「動物愛護は大事だ」という人間の勝手な信念から
自分ちの猫に虐待とも言えることを平然とやるんだから恐れ入る。
生物の存在の深遠さも理解せず、
ただ「動物の生死に自分は関わっていない」と思い込みたいだけの上っ面の考えのみ。
こんなロクでもない連中が「私達は正しいのよ」と考えてると思うと
鯨肉なんか食べたことのない俺でもムカムカしてくるわ
50七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 18:44:19 ID:Mt73c9oW
ようやく幾らかやる気になったか。
ホントは護衛船つけるくらいやって欲しいけどな。
51浙江省在住:2008/12/06(土) 18:44:46 ID:q75aHbH5
いや、殺害が一番良い。少なくとも拳銃所持で船に乗り込むこと。
52七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 18:47:19 ID:eaeyEB3y
>>46
確かに日本人のほとんどは鯨肉食わないわけで
捕鯨止めたところで何の影響もないわな。
ただ、この問題の本質はそこではない。
これは捕鯨という日本文化を頭ごなしに否定し、
「賢いクジラを食うなんてお前らは野蛮だ」と罵る行為だから
日本人の多くは不快感を持ってる。
頭のおかしいベジタリアンを除いて食肉は全人類が行っていることで、
その中でなぜ捕鯨のみが否定されねばならないのか、
そこが問題なんだよ。
53七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 18:49:55 ID:FvW7oZDT
>>33
フランスはグリーンピースに爆破工作して一人殺してるぞ。
54七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 18:49:58 ID:2JvHrNco
オーストラリア、イギリス、アメリカ。
捕鯨に反対しているこれらの国って世界三大肥満大国なんだよな。
もの凄い量のステーキやミンチ肉満載のハンバーガーを食って
鯨を食うことは野蛮で非人道的なんだと。
ロシア、ノルウエー、カナダ人などの捕鯨はOKだけど、
日本人が鯨を獲るのは非人道的なんだと。

こんな偽善に満ちたアホ事を言われて黙っているようじゃ、俺達は白人の奴隷も同じ。
55七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 18:51:54 ID:ODHEKTaq
だから、憲法改正して海上自衛隊と来年春あたりに一緒に行けばいいのよ。
妨害したら、威嚇発砲、さらに妨害、船体に発砲!船体に横ずけして、
船員を全員逮捕。日本の刑務所に入れて放置。ま、無理だと思うから、

こちらも、NGO?か分からないけど、捕鯨船を妨害する船を妨害する団体を作る!
企業のカンパか、献金で強行に行動する。(大型高速船並、駆逐艦系、船体衝突に耐えられる船)

56七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 18:53:24 ID:X/O4y42p
今度妨害したら、破防法適用だな
57七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 18:59:16 ID:5UTAGkD0
甘いな。実際の流れはこんな感じだろ。
航空機なりですぐに現場に急行して海上保安官(複数)を
乗船させられないんだったら、巡視船を出すなんて安易に言わない方がいいと思う。

SS活動家が捕鯨船に乗り込んで妨害。
  ↓
捕鯨船乗組員が活動家の身柄を拘束、日本の捜査当局に通報。
  ↓
海上保安庁の巡視船が現地へ向けて出発、しかし
同時にオーストラリアの巡視船または軍艦も現地へ急行。
  ↓
オーストラリア船2日で現地に到着、日本の捕鯨船に乗船。
活動家の引き渡しを要求。
  ↓
日本政府が抗議するも、やむなく船長判断で活動家を引き渡す。
  ↓
日本政府、オーストラリア政府に向け遺憾の意を発表。
  ↓
日本含む各国メディアが偏向報道を展開、活動家への同情が集まる。
  ↓
日本政府は、遺憾ではあるがあくまでも冷静に対処すべきと声明を発表。
さらに各国になめられる。
  ↓
シーシェパードが勝利宣言。
  ↓
日豪関係さらに悪化、支那が漁夫の利を得る。
日本外交力のさらなる低下を全世界に露呈。
58七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 19:03:16 ID:2JvHrNco
豪の反捕鯨を批判するYoutube動画。
http://jp.youtube.com/watch?v=b7dmXwB8LBA
日豪で話題を呼び、「捕鯨船に軍艦を送る」とバカ発言した
豪ギャレット環境相がこの動画にコメントする事態になった。
豪の環境保護団体からの申し立てて削除されたが、
別の人?が同じ動画をUPしてくれた模様。

Youtubeにどんどん新しい動画をUPしてオージー達を教育しようという
スレがありますので、有志の方はご協力下さい。
59七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 19:04:01 ID:hCdEShIq
とりあえずもう出港したほうがいいんじゃないか?
60七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 19:20:51 ID:EgzDQXUh
日本人 キレたら恐いよ
61七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 19:26:01 ID:3UC0wHbK
>>55
・・・せめて憲法改正にかかる手続き期間ぐらい考えとけ。

どこの学級規則の変更レベルの発想だ。
62七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 19:26:43 ID:oXLRkdUU
死刑があるってことを、きちんと教えておくべきじゃないかな。
63七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 19:28:39 ID:UiYINRJT
テロには屈しないんじゃなかったのか日本政府は。
問答無用でやっちまえよ犯罪者なんだから。
64七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 19:31:13 ID:rEdlEUzR
俺は、キレないよ。
クジラは可愛いね!
65七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 19:34:55 ID:CBmgmVDQ
捕鯨船に3インチ砲搭載して反撃したらイイのに。
66七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 19:53:56 ID:pEPN2Lqb
機雷で撃沈してやれよ
67七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 20:03:16 ID:oMmlWWIq
>>53
じゃあフランスは途上国レベルですね。

それは別として、フランス海軍は昔からグリーンピースと戦争してる。
船沈めたり強制臨検して捕まえたりずっとやってる。1度2度の話じゃない。
68七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 20:14:37 ID:ysLwRr6h
アピール活動とかそんな事はどうでもいい、したらしたで行動すりゃ良いだけ
の事だ、腰が引ける行動とか思考するから舐められるのよ・・
どんだけ及び腰なのよ・・
69七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 20:33:20 ID:6zs4Y0xL
その場で射殺して海に捨てればいいんじゃねぇの?
70七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 20:44:31 ID:kddxFp3r
秘密裏にシーシェパードを始末する部隊でも作れば良いんだよ

71七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 20:48:18 ID:NREJKn23
これは海外に向けてしっかりアナウンスするべき。
で乗り込んできた奴を見せしめのために刑務所に放り込んでやれば、馬鹿やる奴もいなくなるだろ。
72七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 20:52:22 ID:X8+zg68k
船体に体当たりとかは撃沈しておkな理由にならんのか?
それによって捕鯨船が沈む可能性もあるわけだし、正当防衛ってことで
73七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 21:05:44 ID:PA1ze1UA
拘束し 「食事は鯨肉のみ」ってのはどうですか?
74七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 21:08:54 ID:64tMih2s
カメラだけは回しておけよ。
そして後でゆうつべで流す。
75七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:48 ID:C8fp9ML4
だからオーストラリアの浜辺の鯨をなんとかしろ
76七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 21:17:24 ID:jR61/koW
殺害許可は下りないのですか。
77七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 21:19:25 ID:f/8z5BTe
アメリカ〔ロサンゼルス〕在住のものですが 最近 こちらの
人気番組Animal Planet(自然界、動物界専門の番組)
にてSSが特殊番組を作成し テレビや 映画館の上映前の宣伝で
さかんに放映しています。 まったく日本が悪者です。
これに対しては日本がアメリカ政府に抗議するべきでは。
FCC(番組を取り締まる組織)へ 犯罪者を英雄化する番組を
作っていいのかという抗議をするべきです。
78七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:06 ID:f/8z5BTe
>>77
SSが同様なことを例えばロシア船にすればすぐに殺されます。
79七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 21:41:13 ID:IIxz/rEH
日本で懲役刑よりも、拿捕してエンジン破壊してソマリア沖に
放り出してほしい。
80七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 21:44:09 ID:64tMih2s
>>77
在米日本大使館にメールをしてみては?
81七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 21:47:14 ID:Hr4nZtnR
>77
アメリカではノルウェーやアイスランドの事はどう扱ってんのかね
しねよ、このダブスタメタボ
82七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 21:52:56 ID:f/8z5BTe
全く話題になっていない。
ただ違うところは ノルウエーやアイスランドは自国近海でおこなっており
南極へは捕鯨に行っていないと思われます。 従って
抗議の対象になりにくい。 ただカナダはエスキモーの捕鯨を
許しているが SSはその抗議には行っていない。
83七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 22:01:59 ID:5Eh6bxQC

>>32
どこの老人ホームの方?
84七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 22:07:01 ID:Hr4nZtnR
>>82
ありがとうございます
やっぱアングロサクソンには甘い、そして白人にも理由をつけてお目こぼしの
ダブスタなんですね
捕鯨が残虐なら、自国近海であろうとなかろうと残虐だろうに
立派なダブスタですね、理由にもなってない
アメリカはほんと大好きな宇宙人にでも隕石落とされて滅びればいいよと思います
85七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 22:12:06 ID:uNzYn8B/
>>11
海自で強弁姿勢をとれば、嘘のように静まるのだがな

ようは日本は舐められているということ
86七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 22:38:06 ID:5Eh6bxQC


>>32すまぬ。


>>83>>36のバカ宛てであった。
87七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 22:53:18 ID:PkmffHPE
逮捕したら黒幕のイギリスとBBCがただでは済まさない
88七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 22:58:45 ID:wyDEzqM/
調査捕鯨も調査だけしてればいいのに普通に捕鯨してクジラ肉食ってればそりゃシーシェパードじゃなくても怒るわさ
89七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 23:03:05 ID:Zp17H3Gq
>>4
クジラの血となり肉となれるなんて、彼らの本望じゃないか。
ぜひ望みを叶えてやらなくては。
90七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 23:17:42 ID:2Wh4Y7fM
>>87
だよな。
むしろ、逮捕なんてことになれば敵の思惑通りかと。

>>88
それもそうなんだよな
調査だからと許可をもらっている海域で、本当は食用なの〜というのは分が悪い。

どっちでもいいけど、捕鯨活動をするなら
農水省は納税者である日本人には真っ先に詳細を説明すべきだな。
91七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 23:19:31 ID:DWUmXH6d
シナ人とか喜んで請け負いそうだな
懲役のはずなのに生活良くなるだろうし
92七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 23:21:36 ID:08o2q0c2
なんで日本だけが批判されるのかってのは、単純に南極で捕鯨をしよう
としてる国が日本だけだし、調査捕鯨を行ってるのも日本だけだからでしょ?
93七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 23:26:17 ID:5Eh6bxQC


>>88>>90


調査捕鯨について、まったく無知な
お前らがしたり顔で語る件。

94七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 23:31:15 ID:wyDEzqM/
>>93クジラ肉食わなくても調査はできるだろ! 調査捕鯨もキャッチ&リリースで
95七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 23:31:56 ID:Hr4nZtnR
SS工作員の方ですか
特ア並の2chでの活動、おつかれさまです

調査捕鯨をやる必要が有るのは数値で実証を出す必要が有るからですよ
貴方たちは自分達は証拠や数値を出さなくても平気で冤罪かぶせるくせに
相手へはきちんとしたデータが無い証言はそれだけで叩きますからね
データが有っても無くても叩かれるなら、こっちは正々堂々とデータ提出してやると
そりゃ思いますよ
96七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 23:36:13 ID:5Eh6bxQC


>>94

無知のお前にヒントをやろう。

今、日本を始め各国の漁師さんが燃料費高騰と
著しい漁獲高減に崖っぷちに追い込まれている。
真相は何か?

想定される個体種の間引き調査が必要だよな。

97七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 23:36:17 ID:wyDEzqM/
パンダの生態調査でパンダの肉を食う必要はあまりない
98七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 23:37:19 ID:5Eh6bxQC
>>97
真正バカは黙ってろ。
99七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 23:38:21 ID:08o2q0c2
>>93
そうなんだよな、調査捕鯨って一体何なんだろうね?生態系アプローチで資源管理
するってのは国連なんかでも資源持続と保護が目的で条約の近代概念のひとつ。
日本が主張してるのは過剰に保護されてる捕獲枠を広げるってのが一人歩きしてて
IWCの中でも評価されてるって日本向けのも、鯨資源の保護であり捕獲管理には関与しない
っていう説明が不足してる。まず致死調査と非致死調査の有用性ですら合意に至っていないし。
100七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 23:40:15 ID:5Eh6bxQC
>>99
頼むから、少しは勉強して書き込めアフォ。
101七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 23:42:58 ID:wyDEzqM/
麻薬捜査官が「これも調査のうちだ!」と言ってマリファナやってたらおかしいだろ 麻薬もクジラ肉も「もったいないから家にもってかえろう」じゃダメ
102七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 23:46:56 ID:08o2q0c2
>>100
そうちゃんと説明されてないからわからないんだよw
あなたのような詳しい方がちゃんと説明するべき。まず間違いの指摘をどうぞ。
103七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 23:50:06 ID:wyDEzqM/
「そんな事わざわざ説明しなきゃわからんのか」と言うやつは大抵自分でもわかっていない
104七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 23:50:37 ID:5Eh6bxQC

>>102

申し訳ない。

ID:wyDEzqM/のアフォガキを相手にしてたら
勢いで貴殿を愚弄するレスをしてしまった。
105七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 23:55:06 ID:2Wh4Y7fM
最も気に入らないのは、捕鯨がイギリスに利用されていることだよ。
日本も豪州も、まるでイギリスの用意した升の上を勧められる駒さ。
面白いようにスイスイ進んでくれる。
日本が捕鯨を続けることで一番喜んでるのはイギリスだよ。間違いないと思うね。
106七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 23:55:25 ID:wyDEzqM/
アフォガキと言うな 結構考えて書き込んでいるんだぞ なるべくユーモアに富んだ文章にしようと努力している
107七つの海の名無しさん:2008/12/06(土) 23:59:26 ID:5Eh6bxQC
>>106
ならば、無知のくせに調査捕鯨に茶々入れるな、坊主。
108七つの海の名無しさん:2008/12/07(日) 00:03:45 ID:7gEiPirt
>>107はたして無知なのは俺のほうなのかな お前も何か自分の意見を書き込めよ なんか見識のある部分が全然見えてこない
109七つの海の名無しさん:2008/12/07(日) 00:07:37 ID:0DwSpFTq
110七つの海の名無しさん:2008/12/07(日) 03:43:46 ID:I+MV7zW4
最終的には撃沈までいくな。
111七つの海の名無しさん:2008/12/07(日) 07:50:51 ID:Y5APSSh2
半端な刑じゃ箔付けさせるだけだろ
112七つの海の名無しさん:2008/12/07(日) 10:58:42 ID:2V2Pxe41
何か対処できるようになったのはいいと思うんだけど
逮捕したって本国じゃヒーローになってしまう恐れがあって
世界世論次第では実際にはあまり実行されなそう。
厳しいな

もっと賢く立ち回れて向こうに何言われても
ビシッと日本の姿勢を示せるように外堀から強固にして行く作戦も練らんと。
113七つの海の名無しさん:2008/12/07(日) 11:21:33 ID:2FN/w7AM
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
114七つの海の名無しさん:2008/12/07(日) 11:31:10 ID:tXrfs7ux
ロシアなら射殺されるレベル
11526:2008/12/07(日) 12:07:07 ID:aVfTgRFf

鯨のエサにして、それを喰った鯨は偶然にも朝鮮近海の網に引っ掛った刑にしろ!!
116七つの海の名無しさん:2008/12/07(日) 12:59:19 ID:mBdG88Xn
外国が何と言おうが、ロシアを見習っても良いと思うけど。しかし厳しく対応すると国内から足を引っ張られる変な国だからなあ
117七つの海の名無しさん:2008/12/07(日) 15:07:43 ID:AHaSi17l
大賛成!!!!
118七つの海の名無しさん:2008/12/07(日) 15:08:44 ID:AHaSi17l
「攻撃」できないんだから、法に基づいて粛々と実行!!!!!!
119七つの海の名無しさん:2008/12/07(日) 15:32:25 ID:Upc8fL1u
シャチは食うかな。
120七つの海の名無しさん:2008/12/19(金) 10:36:50 ID:e1zEYnr1
>>99
商業捕鯨を再開できるかを科学的に調査しているんじゃないの。
121七つの海の名無しさん:2008/12/19(金) 15:02:52 ID:pOshcq0D
これに関してgjって思っていい?
鯨食べるから反日とか、すげー大きなお世話なんだが
122七つの海の名無しさん:2008/12/19(金) 21:21:33 ID:vncZc9Ll
どうせTVクルー乗せてやってくるんだから
今年も魔法の弾丸用意してきたのかくらいのアナウンスしたらいいんだよ
どうせ編集でカットされるだろうけど
こっちでもビデオ回しておけば相手が編集でカットした部分をつなげて
比較動画をネットで晒せばいい

人気取りして金集めしてる詐欺師連中なんだから
本当の姿晒して徹底的にコケにしてやればいい
紳士的な対応するだけじゃ相手はやりたい放題だろ
123七つの海の名無しさん:2008/12/20(土) 19:13:52 ID:rfhoqD7o
日本もなんでクジラにそんなこだわるんだ?
だれか説明してくで
124七つの海の名無しさん:2008/12/20(土) 20:08:20 ID:s/tLdgpw
ぶっちゃけ日本人は魚を食べる民族なわけでさ。
一日に7トンとか魚を食う鯨がごろごろいたらそりゃ困るよ。
これは食文化における戦争だよ。
鯨は増えすぎてる。
125七つの海の名無しさん:2008/12/20(土) 22:26:32 ID:QyOtNczx
神社に嫌がらせをする白人がいる件【動画アリ】
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229773806/
126七つの海の名無しさん:2008/12/21(日) 00:27:41 ID:qTvPRjEP
>>109
なんか>>108が可哀相になってきた…。文章が読みにくいだけじゃなかったんだな。
127七つの海の名無しさん:2008/12/21(日) 00:39:02 ID:YAjZfvL+
>>124

鯨は魚を食べません。
プランクトンを食べるだけ。
頭が悪いとこれからの人生楽しくないだろうから死ぬ事をお勧めするぜ。
128七つの海の名無しさん:2008/12/21(日) 02:09:03 ID:ZxaUpK0g
>>127
鯨の食べる物は、種類や場所によって違うよ。魚もプランクトンも食べている。
調査捕鯨で鯨の胃の中から魚が出てくるビデオを見たことはないのか?
プランクトンを食べている場合でも、それは魚の食べ物を奪っていることになるから、漁獲量を減らす原因になりうる。
129七つの海の名無しさん:2008/12/21(日) 03:19:47 ID:EQxVr2nW
>>127
ん?死んでこいよ、頭ワルぞう
130七つの海の名無しさん:2008/12/21(日) 03:26:53 ID:iDQE61Jd
クジラの漁業資源への影響を調べるために生態を調べてるのが調査捕鯨なのだが

だから「ある」「ない」どちらも正しいとはいえない
131七つの海の名無しさん:2008/12/21(日) 12:27:41 ID:7Z15FpHn
ダリル・ハンナはバカだったんだ
132七つの海の名無しさん:2008/12/21(日) 12:37:09 ID:6OZnz2fk
さすが海賊と山賊のなれの果てという蛮族国家の、更にその中でも最下層の犯罪者の子孫
133七つの海の名無しさん:2008/12/21(日) 13:13:07 ID:vOUBntAw
日本の税金でわざわざゴミを養う必要はない。
簀巻きにして海に捨てろ('A`)
134七つの海の名無しさん:2008/12/21(日) 15:11:29 ID:jIuCK944
国内の左翼どもへ宿題

現代の当該捕鯨論争を参考にして、
過去の日本が開戦へ歩まざるを得なかった理由を

考察せよ
135七つの海の名無しさん:2008/12/21(日) 18:34:07 ID:UZFS1puO
日本の鯨類捕獲調査を妨害する
グリーンピース及びシーシェパードに対する
抗議書−署名のお願い

http://www.icrwhale.org/syomei.htm
136七つの海の名無しさん:2008/12/21(日) 21:10:00 ID:fzZCvS1C
>>逮捕すれば、逆に彼らのアピール活動につながる可能性もある
こんなくだらないこと気にしてるから馬鹿ばかなんだよ
物理的にしめあげときゃ十分アピールなんて勝手にやらせとけ
やつらがなにもできなきゃそれでいい
137七つの海の名無しさん:2008/12/21(日) 23:53:09 ID:jOwzRPAb
>>136

フランス海軍はわざわざ停泊中の船を爆破したんだよね。
賠償ってしたの?
138七つの海の名無しさん:2008/12/22(月) 00:54:03 ID:kAjMqRXE
白人至上主義者のフォーラム
http://www.stormfront.org/forum

右側のsearch→advantest searchで、japaneseやjapanと入れて、search titles onlyで検索


なぜかジャップをrespectしてる奴らがかなり多い。
しかしその理由が、ジャップの移民ゼロ政策とか、
ジャップは、チンクやニグロを差別するが、白人は神様のように尊敬されるから好きだとか
超人種差別国家日本を見習って、白人至上主義国家のモデルにしようとかそんなのばっかりだ。
アニメなんかも話題になっているが、ジャップのアニメの登場人物は白人ばかりで、
ジャップは白人を尊敬してる、だからジャップが好きだとか言われてる。
有道デビトの糞サイトもたまに話題になっている

アメ公が多いと思われるが、ドイツ人も結構いて、彼らはかなり日本に好意的だ。
最悪なのがオージーとNZ、こいつらはとことんジャップが嫌いなようだ。
139七つの海の名無しさん:2008/12/22(月) 01:19:01 ID:mppuVbOs
パタゴニアはまだテロリストを支援しています
140七つの海の名無しさん:2008/12/22(月) 02:02:48 ID:mppuVbOs
米のアウトドアメーカー パタゴニアは海狗のスポンサーです
http://www.patagonia.com/web/jp/home/index.jsp?OPTION=HOME_PAGE&assetid=6297&slc=jp_JP&sct=JP&src=rps_go018703
フリーコール 0088-252-252 10:00〜20:00 受け付け

141七つの海の名無しさん:2008/12/22(月) 04:35:20 ID:VBFEV7tK
大半の人が知らないようなメーカーをわざわざ宣伝する奴って・・・
142七つの海の名無しさん:2008/12/22(月) 06:50:52 ID:m8vXDgnS
キャプテン・ポールワトソンってあの熊みたいな太った爺さんでしょ?
あの体格になるためにはガンガン肉食ってるはずだが
143七つの海の名無しさん:2008/12/22(月) 08:51:28 ID:ln1kMk3G
>>140
「パタゴニア」が反捕鯨団体支援 日本支社に抗議のメールや電話
http://www.j-cast.com/2008/01/31016219.html

 Sea Shepherd に関する公式コメントについて
http://www.patagonia.com/jpn/info/patagonia.go?assetid=8235&ln=27

パタゴニアは支援する団体を入念に審査することで、各団体がそれぞれの
ミッションや目標を効果的に実現しようとしているかだけでなく、各団体
が市民的不服従に関与しているかどうか、人々の生命を危険にさらすような
行為をしたことがないかについて照合しています。
過去において Sea Shepherd は、直接行動という戦術を採用してはいるもの
の、人命に対する脅威は回避するよう注意深く行動してきました。
パタゴニアの考えでは、Sea Shepherd の今までの行動は“科学的調査”
という名目で行われてきた "クジラの捕獲" を、日本を含む各国の捕鯨船
に中止させるという組織ミッションに対して効果を発揮してきたと捉えて
います。こうした捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです。
Sea Shepherd に対する支援は、残された世界中の野生生物、特にかつての
生息数から激減し、現在わずかな生息数しか残っていない生物を保護する
ことに活動の重点を置いている環境団体を支援するという、弊社の大局的
な目的に含まれたものでした。

144七つの海の名無しさん:2008/12/22(月) 16:54:50 ID:ur/pWlQK

海に放り込めば良いのに。

きっと、助けた鯨に助けられるよ。


145七つの海の名無しさん:2008/12/22(月) 20:40:54 ID:gUg19pFC
146七つの海の名無しさん:2008/12/22(月) 22:11:09 ID:okrhvg2K
オーストラリアに行ってびっくりした。
オーストラリア人って、カンガルーを食べるんですね。
あんなかわいい動物を、しかも、最近は自然界に数が多くなってきているので
ハンターを出して殺しているらしい。
カンガルーは別なのか、くじらだけはゆるせないのか?
どうなんだオーストラリア人!
147ajk:2008/12/22(月) 23:24:09 ID:3YhGVCl7
拘束中の食事はすべて鯨肉にすべし
148七つの海の名無しさん:2008/12/23(火) 13:42:14 ID:r4U/vUGe
沈めろ
149七つの海の名無しさん:2008/12/23(火) 23:32:45 ID:31rsF94R
>>146数が多いなら食べてもいいんじゃないか
150七つの海の名無しさん:2008/12/24(水) 07:50:48 ID:Y9cp1IMu
でもクジラは野生だからダメらしいぜ
151七つの海の名無しさん:2008/12/24(水) 08:27:40 ID:DZXhiEAF
>>11
担当してるのが外務省じゃないから
152七つの海の名無しさん:2008/12/24(水) 08:37:44 ID:PAQSdVS0
『調査捕鯨』をウィキで調べてちょっとビックリ

2008年現在では南極海でのクロミンククジラ850頭前後を中心に、ナガスクジラや北西太平洋のミンククジラ、イワシクジラなど総計で約1300頭を捕獲している。
捕獲調査の副産物は有効利用が条約で義務付けられており、副産物として生じた鯨肉は一般販売のほか学校給食などの公益事業に供され、その収入は調査捕鯨の費用に充てられている



これってもしかして普通に捕鯨しているだけでは?
153七つの海の名無しさん:2008/12/24(水) 09:39:08 ID:ncBgzegV
何を言いたいのかサッパリ。

でもこんなレスみると「あ、冬休みか!!」と気付いてしまうなw
154七つの海の名無しさん:2008/12/24(水) 09:39:59 ID:w0tS23R4
もう迎撃して沈めちゃえよ
155七つの海の名無しさん:2008/12/24(水) 09:54:12 ID:PAQSdVS0
>>153お前は俺のレスを二度と読まないほうがいい
156七つの海の名無しさん:2008/12/24(水) 09:56:14 ID:ncBgzegV
勿論。

2度読む価値はありませんから^^w
157七つの海の名無しさん:2008/12/24(水) 09:57:18 ID:PAQSdVS0
>>156読んでるじゃん
158七つの海の名無しさん:2008/12/24(水) 10:05:30 ID:ncBgzegV
同じレスは一度しか読みませんw

というか、目に入るだけの一行レスを「読まないで」ってごねられてもw

というか、小学生か?w

というか、やっぱり冬厨だったか・・・w

あ、冬厨は俺のレスを2度と読まないほうがいいよ?w
159七つの海の名無しさん:2008/12/24(水) 10:16:25 ID:k9/RGdgK
>>152
総計て日本語しってるか
160七つの海の名無しさん:2008/12/25(木) 15:55:19 ID:zdJAbI1G
ID:ncBgzegVが一番冬厨に見える件
161七つの海の名無しさん:2008/12/25(木) 16:03:50 ID:SN5/uy7T
ID:zdJAbI1Gが、一日待ってでも何とかやり返したかったんだな、、、と見える件
162七つの海の名無しさん
そんな汚いもの日本に連れてくんなってば…