【南極大陸】ガラパゴス諸島より多くの生物がいることが判明 [12/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不思議の国のありすφ ★
★南極大陸、ガラパゴス諸島より多くの生物がいることが判明

イギリスの南極観測隊などの手によって、世界で初めて南極大陸の土地や
海に暮らす生物の一覧表が作られました。その内容から、南極大陸には
ガラパゴス諸島よりも多くの生物がいることが判明しています。

今週始め、イギリスの南極観測隊とハンブルグ大学からのチームは、
南極半島の先端近くの土地や海洋(深さ1,500メートルまで)を徹底調査
した結果をJournal of Biogeographyにて報告しました。

発見された生物は全て記録され、現代のデータベースと照らし合わされ
ました。その結果、1,200以上もの種が存在していることが分かりました。
そのうち5種は新種の生物です。

イギリス南極調査所のデイビッド・バーンズ博士は「このような極地の
生物をリスト化したのはこれが初めてです。世界の海洋生物たちの多様性
と分布はここから始まりました。(今回リストアップされた)これらの
生物が、今後どのように変化していくか調査していくことはとても重要
です」と語りました。

また、ハンブルグ大学からの書記ステファニー・カイゼルは「私たちは
こんなにも多くの種がこの土地に、そして周りに住んでいるとは知りま
せんでした。こんな極地にこれほどいるとは、全く予想外です。多様性が
乏しいところだけは、予想の範疇でしたが」と語っています。

5つの研究所からの23人の科学者からなる研究チームは、2006年に
イギリス南極調査所の王立研究船ジェイムズ・クラーク・ロスにて
7週間過ごし、今回のレポートを作り上げました。

2008年12月02日12時00分 / 提供:デジタルマガジン
http://news.livedoor.com/article/detail/3923183/
[ via Science Daily ]
http://www.sciencedaily.com/releases/2008/12/081201082401.htm
2七つの海の名無しさん:2008/12/02(火) 14:10:19 ID:eDMGKbm3
私は貝2入りたい。
3七つの海の名無しさん:2008/12/02(火) 14:14:00 ID:eLHIaquo
犬の首だけで走り回るあれも
4七つの海の名無しさん:2008/12/02(火) 14:21:21 ID:7yiIiuIi
>>3
X
5七つの海の名無しさん:2008/12/02(火) 14:48:18 ID:DqASmTx3
いつも 思うんだが こいつ等の研究は、何に役立つのか ?役立たなくてもいいのか?
6七つの海の名無しさん:2008/12/02(火) 14:53:11 ID:wo0TbDwS
今まで居留守だったのか
7´-ω-`:2008/12/02(火) 14:57:00 ID:xMhXKEIa
>>5
奈良で古墳を発掘するとどこからともなく考古学ファンが沸いてくるし・・

この場合だと新しい薬が開発されたりすることもある
たまに役に立つこともあるし・・
8七つの海の名無しさん:2008/12/02(火) 15:23:45 ID:DqASmTx3
いつも 思うんだが こいつ等の研究は、何に役立つのか ?役立たなくてもいいのか?

海亀が 産卵に来るようになった。みんなの保護のおかげだ。

どれだけの魚が食われたんだ!と言いたい。

ジャイアントセコイアは、山火事のおかげで生き延びてきた。今は山火事がすぐに消される。

偏った自然保護は、新興宗教だ。
9止まない雨は名無しさん:2008/12/02(火) 16:21:10 ID:9BleNHBP

オレの携帯は来年で3年目を迎える。今の機種は買う気がしない。

ガラパゴスバンザイ !!
10七つの海の名無しさん:2008/12/03(水) 01:11:00 ID:dZ0vxKuO
「多くの生物種」って書いてくれよ。
11七つの海の名無しさん:2008/12/03(水) 03:38:25 ID:40/PZ26a
半分は物体X
12七つの海の名無しさん:2008/12/03(水) 03:48:20 ID:CcAClII8
>>9
ガラパゴスは隔絶した場所での特異な進化のこと。
あんたのはただの生きた化石。
ちなみに俺はまだ携帯を持ってないw
13七つの海の名無しさん:2008/12/03(水) 09:24:31 ID:Q22ceHNx
これで温暖化とか南極の氷がとか騒ぐ馬鹿がまた増えるわけですね
14七つの海の名無しさん:2008/12/03(水) 10:10:23 ID:wUQ3HURd
>>9
auのreがいいよ
15七つの海の名無しさん
>>5
成果がある事を証明しなければ飯食っていけない。
まずは地理、生態系。次は資源だ