【ベトナム】急性脳炎引き起こす新種のウイルス「アクモン(悪夢)」 [12/01]
1 :
不思議の国のありすφ ★:
★急性脳炎引き起こす新種のウイルス発見か
中央伝染病衛生研究所は10月26日、北部バクザン省で昨年流行
した急性脳炎の原因とされるウイルスの遺伝子を調べた結果、
ベトナムで初めて出現したウイルスであることが分かったと
明らかにした。
世界で初めて確認されたウイルスの可能性もあり、ベトナムと
フランスの合同研究グループはこのウイルスを「アクモンウイルス」
と命名した。「アクモン」はベトナム語で「悪夢」を意味する言葉。
同研究所によると、アクモンウイルスの特徴は感染後の急性脳炎発症
が早く死亡率が高いこと、2〜3年に一度流行することなどだという。
バクザン省では1999年、2001年、2004年、2007年に急性脳炎が流行している。
2008/12/01 10:12 JST配信 ベトナムニュース
http://www.viet-jo.com/news/social/081129092545.html
2 :
七つの海の名無しさん:2008/12/01(月) 14:30:14 ID:8r79ivoO
今日すげーさむいわー
3 :
七つの海の名無しさん:2008/12/01(月) 14:31:21 ID:rqq+N85A
アクモン、進化ー!
4 :
七つの海の名無しさん:2008/12/01(月) 14:32:05 ID:FrBlW/z3
俺のポケモンは今日も元気
予想通りポケモンスレになりかかってる雰囲気
ピッピカチュー
7 :
七つの海の名無しさん:2008/12/01(月) 14:37:09 ID:dy+g7hNZ
合同研究グループ「アクモン、ゲットだぜ!!」
8 :
七つの海の名無しさん:2008/12/01(月) 14:37:49 ID:v1hNhJ1V
今日のデジモンスレはこちらー!
感染経路はまだわかってないのかな?
よかった一瞬アグモンに見えたのは私だけじゃなかったか
だがこんなアグモンは嫌だ
11 :
七つの海の名無しさん:2008/12/01(月) 17:05:09 ID:6MeSLAfJ
アカモンはまだか
12 :
七つの海の名無しさん:2008/12/01(月) 18:02:11 ID:PlZAv/sg
アークティックモンキーズ?
13 :
七つの海の名無しさん:2008/12/01(月) 18:08:32 ID:MdoSBMj8
ベトナム語は漢語由来の単語が多いから、
日本語に似た意味・発音の単語も結構ある。
鳥インフル脳炎?
15 :
七つの海の名無しさん:2008/12/01(月) 20:30:09 ID:R0ZgpB/h
ピグモンとの違いを、400字詰め原稿用紙30枚以上で説明してくれ
16 :
七つの海の名無しさん:2008/12/02(火) 00:53:18 ID:evKhcF/v
夢でモンって韓国語でもそうだったよな確か
莫山先生の爆弾発言を思い出した