【日本】鯨肉輸入、17年ぶり再開=アイスランドから−政府が承認 [11/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不思議の国のありすφ ★
★鯨肉輸入、17年ぶり再開=アイスランドから−政府が承認

日本政府がアイスランドからの鯨肉輸入を9月に承認していたことが29日、
明らかになった。日本の鯨肉輸入が確認されたのは1991年以来17年ぶり。ア
イスランドが商業捕鯨で捕獲し、今年6月までに日本に向けて輸出した鯨肉で、
日本の輸入業者が政府に輸入申請していた。種類や数量は不明だが、
関係者によると、既に通関手続きを完了したという。 

11月30日3時0分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081130-00000007-jij-int

▽関連スレ
【アイスランド】「日本の債権者はアイスランド国民が多大な損害を被ったことを理解することが重要」 大統領が会見 [11/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1226759385/l50
など
2不思議の国のありすφ ★:2008/11/30(日) 16:52:48 ID:???
@別ソース@

★鯨肉輸入17年ぶり再開 政府捕鯨支援 国際批判強まる恐れ

【ロンドン=共同】
日本政府が今年九月、アイスランドからの鯨肉の輸入を承認、
一九九一年以来十七年ぶりに鯨肉輸入を再開したことが二十九日、
分かった。関係当局は「一部は通関を終え国内に出回った」と話している。

アイスランドは二〇〇六年、商業捕鯨を二十年ぶりに再開。
同じく再開を模索する日本は、鯨肉貿易を通じて国内外の捕鯨や関連産業
を支える狙いとみられる。

捕鯨や鯨肉貿易に反対する欧米諸国や環境保護団体などが対日批判を強めそうだ。

日本の経済産業省はアイスランドからの鯨肉の輸入を「九月に承認した」と確認した。
英BBC放送は六月に、アイスランドがナガスクジラの肉六十トン、ノルウェーが
ミンククジラの肉五トンを日本に出荷したと報じていた。経産省、水産庁とも
受け入れたクジラの種類や数量など詳細は「答えられない」としている。

ノルウェーの鯨肉については今も輸入承認の申請はないという。

鯨肉の貿易は絶滅の危機にひんしている野生動物の国際取引を規制するワシントン
条約に抵触するが、一部のクジラ種の捕獲について条約の規制に留保を付けている
日本、アイスランド両国間の取引は違反ではないというのが日本の立場だ。

日本は調査捕鯨で得た鯨肉の在庫を多数抱えている上、国際的批判を懸念し
輸入決定に時間がかかったとの指摘もある。

アイスランドは九一−二〇〇二年に国際捕鯨委員会(IWC)を脱退。
この間、加盟国の日本などと鯨肉取引ができなかった。〇六年に商業捕鯨を再開したが、
国内需要が伸び悩み、日本などへの輸出も実現しなかったため、〇七年に中断。
〇八年は既に計画枠いっぱいのミンククジラ四十頭を捕獲、輸出拡大を目指している。

2008年11月29日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008112902000230.html
3七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 16:53:03 ID:i0nw6mHp
UQ/ExvOz 死ね
4七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 16:53:22 ID:bE/yGk7y
嬉しい (^^)
5七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 16:53:26 ID:UQ/ExvOz
【馬鹿女】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227970305/1-100【暴走中でドコモ端末全面アクセス禁止に】
http://imgb1.ziyu.net/bbs/ayasama/
低所得はしねだとさw
「くさまん不細工のくせに死ねよ」とレスしてやれ


【馬鹿女】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227970305/1-100【暴走中でドコモ端末全面アクセス禁止に】

低所得はしねだとさw
「くさまん不細工のくせに死ねよ」とレスしてやれ


【馬鹿女】http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227970305/1-100【暴走中でドコモ端末全面アクセス禁止に】

低所得はしねだとさw
「くさまん不細工のくせに死ねよ」とレスしてやれ
6七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 16:54:11 ID:kSTX5RuP
獲れよハゲ
7七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 17:00:49 ID:cVY0pbkU
「くまだまさし」がどうかしたのか?
8七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 17:02:40 ID:Kzmj8d7I
鯨肉だ〜。
鯨肉が喰えるぞ〜。
9七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 17:04:51 ID:aZrJL3nR
クジラの生姜煮マジおいしいです^^
10七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 17:10:28 ID:e5bCdkgl
>>2
アイスランドに言え
11七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 17:11:49 ID:ivjVdGQM
二ヶ月前、海鮮居酒屋で、J○Eの仕事で来日している51歳のアイルランド人と知り合った。
「鯨は食べる?」と尋ねたら、「刺身は食べないけれど、フライなら食べるよ。」とのこと。
日本語は読めないので、早速、入荷していたミンク鯨の刺身と龍田揚げを注文した。
隣で鯨の刺身を食べる私を驚きの目で眺めていたけれど、龍田揚げを口にした途端、
「美味しい。チキン・バー(若鶏の腿揚げ)に似ているね」との感想を述べ、
その後は、ビールを飲むのも忘れたかのように、その一皿を一気に平らげた。

もっと獲ってきてくれ〜。
12七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 17:13:14 ID:ivjVdGQM
>>11
すまん。「アイルランド人」ではなく「スコットランド人」だ。
13七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 17:37:03 ID:y12l1axo

             アイスランドを助ける為には仕方ないね♪
         / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
     (ヽ,,,/ /・ヽ  /・ヽ \ /)
     (((i )    ̄    ̄   ( i)))
    ,/∠|    (_人_)     |ゝ \
    (__\   \_|   /,__)
14七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 17:37:42 ID:ZSl7oXtl
代金は踏み倒した金で
15七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 17:48:22 ID:v93rts5W
鯨とらないと魚をたべつくしちゃうよ
人間より鯨のほうがたくさんくってるんだぜ
16七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 17:53:47 ID:C6oW3BIM
マグロが規制されたんだから代わりに鯨食わないとね。
17七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 18:14:49 ID:qt5W3D74
>>11
本当にアイルランド人でいいのか?
18七つの海の名無しさん:2008/11/30(日) 20:47:07 ID:bfV373XR


おまえらがシシャモで払えだのクジラで払えだの書くからwwww

19富士南麓人 ◆muFUJI76us :2008/11/30(日) 21:13:34 ID:aXApiM9M BE:8877694-PLT(14000)
>>18
うん。本当になるとは思わなかったw
20七つの海の名無しさん:2008/12/01(月) 12:39:47 ID:rWEeC1EN
あら
鯨肉安くなるのかな
21七つの海の名無しさん:2008/12/01(月) 12:49:55 ID:6IAE6bJy
円借金をくじらで払うわけですね
22七つの海の名無しさん:2008/12/02(火) 03:52:34 ID:EFRBHgLz
あっ韓国はちゃんと金で返してね
23七つの海の名無しさん:2008/12/05(金) 13:26:03 ID:Z/x0AEVf
age
24F14J野良猫 ◆F4k5dhGd82 :2008/12/05(金) 13:46:17 ID:EW3xB8Mk
>>21
どんどん貸し付けて、現物でお支払い、之って私が最初に提案した?
何にせよめでたい。貸しても返さない奴等に捨てるなら、
現物を貰える方に...10億円位よさげだな。
数年分先にお支払いで、クジラが安く成れば、嬉しい!現在赤身を1kg¥3500で
買ってステーキで喰ってる。1kg¥2000-なら...一年120日クジラ.ザンマイです。
経産省.役人と思えない良い判断だ。
25七つの海の名無しさん:2008/12/08(月) 22:14:36 ID:eIcJokvX
age
26七つの海の名無しさん:2008/12/19(金) 23:31:34 ID:f4hrwciD
あああ
27七つの海の名無しさん:2009/01/03(土) 16:16:50 ID:ywCWhnQR
経済危機でアイスランドはEU加盟に向かい、反捕鯨国になるらしいよ。
28七つの海の名無しさん:2009/01/03(土) 18:06:15 ID:bvTofGT8
>>22
美人局慰安婦で支払われます
29七つの海の名無しさん:2009/01/03(土) 18:13:54 ID:f6TuQYqB
で、輸入代金は円建てなのかドル建てなのか?
30七つの海の名無しさん:2009/01/03(土) 18:38:13 ID:IuTFKe48
もう調査捕鯨から海犬との闘争まで、クジラ関係は丸投げでぜんぶやってもらおうぜ!
31七つの海の名無しさん:2009/01/03(土) 22:10:30 ID:VNOUbgIN
ううう
32七つの海の名無しさん:2009/01/03(土) 23:51:59 ID:gURAG3Eq
>>28
物々交換ですか
33七つの海の名無しさん:2009/01/03(土) 23:52:37 ID:gURAG3Eq
>>27
日本に泣きついて助けてやったのに
34七つの海の名無しさん:2009/01/03(土) 23:57:47 ID:YrWFw9tN
海犬&緑豆「白人国家ならしょうがないな」
35七つの海の名無しさん:2009/01/03(土) 23:58:29 ID:YrWFw9tN
海犬&緑豆「黄色猿は鯨を喰う野蛮人」
36七つの海の名無しさん:2009/01/03(土) 23:59:01 ID:YrWFw9tN
海犬&緑豆「日本人を銛で突き殺せ」
37七つの海の名無しさん:2009/01/03(土) 23:59:37 ID:YrWFw9tN
海犬&緑豆「鯨に平和を!ジャップに死を!」
38七つの海の名無しさん:2009/01/04(日) 00:37:50 ID:IZetntu6
海犬&緑豆
「我々は争いに来たのではありません
鯨と日本人の争いを止める為に
日本人をぶちのめしにきた平和の使者です。」
39七つの海の名無しさん:2009/01/04(日) 01:29:05 ID:Imt+z7a3
買わなくていい。アイスランドという国ごと譲渡しろ。
40七つの海の名無しさん:2009/01/05(月) 19:49:13 ID:d8rnp6kp
オーストラリアってなんでアイスランドには何も言わないの?
41七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 03:02:09 ID:iEl1Yibj
白人相手だと怖くて失禁しちゃうから
42七つの海の名無しさん:2009/01/19(月) 05:13:30 ID:7+/6z7xd
アイスランドごと日本の領地にすればおk
43七つの海の名無しさん:2009/01/21(水) 09:27:10 ID:L6r59HjG
支那竹は死ねばいいw
44七つの海の名無しさん
>>39
>>42
ししゃもしかないんですけど良いですか?