【アメリカ】「中国はインドの成長を快く思っていない」:米の南アジア研究者が発表 [11/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不思議の国のありすφ ★
★「中国はインドの成長を快く思っていない」:米の南アジア研究者が発表

〈ワシントン〉
アメリカの保守系シンクタンク、ヘリテージ財団(The Heritage Foundation)
のリサ・カーティス上級研究員はウェブで「中国政府はアメリカとインドの
関係が進展することを快く思っていない」と発表した。

カーティス研究員はブログで「民生用核協定が無事に締結されたことで、
インドは軍事力に自信を深め、同時にアメリカとの信頼関係も強化する。
今後数年間で、印米関係はより広く、深く発展していく」と分析している。

中国政府は印中の同時発展の重要性を強調し、インドの発展を歓迎している
かのように見せている。しかしインド政府は懸案の国境問題における中国の
出方を観察し、中国政府のインド政策を判断するだろう。

カーティス研究員はさらに「NSG総会で中国が印米核協定に反対姿勢を示した
ことは、インドの存在感が増すことを中国が快く思っていない証拠だ。
アメリカは印中の政治力学に細心の注意を払い、両国の成長を観察して
いかなければならない。インドと中国の人口を合わせると、全世界の人口の
約1/3を占める。インドと中国の方向性は、アメリカと直接利害関係がある
アジアの方向性に大きく影響する」としている。

ヴォイス・オブ・インディア 2008/11/27 Thursday 10:55:45 JST
http://www.voiceofindia.co.jp/content/view/2141/61/
2七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 14:31:33 ID:IidgmnUR
シンクタンクって中学生でもわかることを公表する機関だったのか
3七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 14:33:55 ID:QqlTe+zj
>>2
関西の漫才師のこと?
4七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 14:34:40 ID:bvjtPdXW
そりゃそうだ
5七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 14:36:21 ID:jLPBtHo/
日本の高度経済成長も中身を見りゃ笑えないが、
この両者はハリボテ新社会をどんどん縦に積み上げて行き
最後は自重とバランスに耐えられなくなったジェンガのごとく
崩れ去るのが目に見えてる。
6七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 14:37:22 ID:22aR+hag
他国の成長なんかどこも喜ばんよ
7七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 14:38:21 ID:NipgyYZx
支那印度は急ぐ必要ない。
急速に成長しても問題ないのは元々民度がある国のみだ。
8七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 14:38:28 ID:oOL2xwon
民度の低さはいい勝負だ
9七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 14:42:43 ID:rqG55/6p
日本の高度経済成長を見習って成功する国はない。

あれが可能だったのは日本人の能力が高かったからだ。
10七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 14:46:00 ID:gEU7a2Tb
>>9
まぁ一言でいえばそうかもしれんな。
結局のところ、明治維新このかた100年近い蓄積があってのことだが、
それを為したのは結局のところ日本人だから。
11七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 14:46:46 ID:gASnwyUh
そりゃ立ち位置として一番取って代われる地位にいるからな。
莫大な人口、極端な格差社会、軍事大国指向、
問題点までそっくりだ。

12七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 14:50:40 ID:SI5NOdgw
日本の戦後の発展の裏には、軍の航空機研究者のがんばりがある。
日本の主力産業すべてといってもいいぐらいだ・・
能力高かったんだな日本人研究者・・
13七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 14:57:18 ID:nKcNDcZL
>>12

今じゃ工作員どもに、日本の教育を乗っ取られて、先細りだがなorz
14七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 14:57:39 ID:5anLCkNE
「千年働いてきました」って本があるけど日本人と同じような歴史と民度を持つ連中なんかいない、、、
「隣国に大国を作らせない」というのは全ての国の国家戦略だから、シナがインドの発展を喜ぶはずがないwww
この研究者は当たり前のことを言って、金もらってうらやましいね(^o^)
15七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 14:59:12 ID:3xYjeCcZ
だからテロが起きたんじゃね?
16七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 15:00:35 ID:lgSq0OzG
インドも侵略する気マンマンだな
17七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 15:04:28 ID:JEcCptv2
何でこんなに人が多いんだよ、両国とも。人類の出アフリカの時、
よくユーラシアの東の方が広いと気づけたもんだな。
18七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 15:10:00 ID:aR3aoOhK
覇権国家なんだから当たり前だろ、今まで中国を何だと思っていたんだ?
19七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 15:27:17 ID:hXE70mHO
まぁでも両国ともアメリカには言われたくないんじゃないかな
20七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 15:28:26 ID:7ZXnqtl0
だいたい戦前から日本は列強の一角を担っていたわけで
戦後に経済的に急激に成長したのは事実だが
0からのスタートじゃあない
21七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 16:02:37 ID:VE5FlQAw
近くで核協定なんか結ばれたら
嬉しく無いだろ普通
22七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 16:25:50 ID:blR610+t
世界は特亜の成長を快く思ってないわけだが。
23七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 16:44:46 ID:LGpPnGVR
中国の成長を快く思ってるのってどこの国でも売国奴だけじゃね?
24七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 17:57:07 ID:3E/RxuGS
うーん、中共とイスラムは水と油だと思ってたけど、是々非々なんすかねぇ。
呉越同舟ってやつか。
同床異夢だけどね。
25七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 18:02:42 ID:P+Uhp/oT
>>23
日本の売国奴議員達
26七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 18:04:46 ID:VE5FlQAw
アジアごと快く思われてないかもねww
27七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 18:11:59 ID:xNz9JMxk
28七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 18:16:12 ID:Ob5eaROf
研究者って、この程度の仕事(研究)でカネ貰えるの?
29七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 18:33:53 ID:Z4qiMr89
アメリカのなんたら研究者とかこういう機関に使ってる金て削らないのかな
30七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 18:40:34 ID:/X26hgWy
>>13
いやいや、乗っ取られたのは敗戦後から。
31七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 18:51:34 ID:Q14Va/x7
次戦争するならまた中印でやればいいよ。人口多いから大丈夫。そしたら日本もすこしは恩恵受けるし。
32七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 19:01:26 ID:DQIdo+JI
>>24
911直後のNHK TV映像では、北部同盟が占領した
アフガニスタンのアルカイダ軍事キャンプ内部映像で
中国語で書かれた軍事教則本が、うずたかく積み上げられていたな。

中国は新疆ウイグル自治区だけでなく、山東省や四川省、甘粛省に
中世以来のイスラム教徒がいまも数千万人規模で、信仰を守っている。

戦前には、イスラム教を学びに、多数の新宗教(大本教から発した、
ほぼ全ての教団)が、古事記に出てくるある神とアッラーを同一視して
山東省へ、「真実の神道=イスラム教」を学びにいっている。

その流れを汲む教団には、現在、日ユ同祖論や神代文字、青森のキリストの墓
神道=道教=ユダヤ・キリスト・イスラム教論、イルミナティの陰謀
やらを本気で唱えるものが多い。
33七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 19:23:15 ID:fdKhZSN0
テロの資金源を考えれば良い。日本と組んだインドの発展を嫌がるのは、中国
共産党だ。証拠は現在無いが、工作員はテロ組織の資金を渡している。インド
が混乱して喜ぶのは中国共産党だ。タイ・ミャンマ−・・・数々有る。
中国の経済が発展するにつれアジアで混乱が始った。
34七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 20:10:30 ID:yirix54k
>>24
オサマ=ビン=ラディンらのグループが所有してる武器のほとんどは中国製ですが何か?
35七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 22:10:54 ID:GzFn0SzZ
日本も中国の発展を快く思っていないし、逆もまた然り。

やはり日本はアメリカ、インドとの関係を密にするしかない。
ロシア、台湾、ベトナム、モンゴルとも組む。

今はそういう流れ。決して間違ってない。
36七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 22:52:49 ID:tThLoy/j
>>27
#8でがっかりした。
37七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 23:23:26 ID:hVicxJjK
ああ
38七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 23:34:29 ID:Y9qIgRCD
インド人は栄えて貰いたいな
39七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 23:36:48 ID:nO4EUZkh
ポジションがかぶってるし隣接してるからな
お互い殺しあうと人口がだいぶ減るね
40七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 23:42:04 ID:hVicxJjK


どちらも良く似た国だよ


目立てなくなり偉そうにできなくなるからな
41七つの海の名無しさん:2008/11/27(木) 23:50:57 ID:B4YDMDWI
香港とマカオは独立して欲しい
42七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 00:01:05 ID:Ihpg1Gop
糞シナはさっさと潰さないとな。日本・アメリカ・ロシア・インドは協力するべきだ。
43七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 00:08:21 ID:uHnqaJey
ニッポンの小沢民さんって方も仮病でドタキャンするくらい印度がキライなようです。
44七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 00:09:27 ID:60mG+mcv
中国も信頼できないがロシアも同じ位信用できん
敵の敵は味方ということでインドとは良い
45七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 00:18:11 ID:XZOFfloS
人口が多い国が栄えるのは快く思えない
46七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 00:22:02 ID:KFv1ydpk
>>9
能力つーとあれだが、日本がうまくいったのは
戦前の積み重ねがあったからだろうな
制度や考え方が成熟してたんだろう
同じく敗戦で何もかも失ったドイツも同様だったし
47七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 01:06:22 ID:CNNUD//9
>10 いや、冷静に分析して明治以前、江戸時代、戦国時代から日本は世界の第一等国だったよ。

たとえば銃という文化が入るや否や大量生産を開始して
世界一の銃器保有国になっているし、秀吉の朝鮮出兵時は、
人類史上最多軍勢遠征を海を渡すってのをやってのけるだけの文明力を保持していた。
キムチなんかは秀吉軍が寒さに弱い兵の靴に入れる靴底ホカロンとして持ち込んだ唐辛子を
朝鮮人が喜んで喰った名残の文化だ。

江戸時代はペーパー保有率世界一で識字率も世界一。
普通の町人でも雑文書く国は地球で唯一。これが現在の、地球上の個人ブログテキスト量の3割が
日本語で書かれているという状況につながる。それゆえに日本では
大概の疑問をググると、誰かのブログに引っかかる。googleの恩恵を世界一受けてるのは日本人だとさ。

そういう日本人の国民性に根ざした圧倒的な蓄積が、明治以降の爆発につながる。
48七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 01:29:39 ID:nLHUG6yw
>>47
>戦国時代から日本は世界の第一等国だったよ。・・
>世界一の銃器保有国になっているし、・・
>江戸時代はペーパー保有率世界一で識字率も世界一。・・

中国人はこういうこと知らないんだろな。彼らは朝鮮やフィリピン程度の国=日本に
国土を蹂躙されたと思ってるからむかっ腹が立つんだろう。
49七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 03:34:02 ID:aaqPn/ZA
50七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 07:59:20 ID:1tktd0BZ
インドと中国は経験と規模のでかさで世界最強w
51七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 08:08:59 ID:IrS/3d2F


どちらも良く似た国だよ

潰しあってくれれば最高!
52七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 09:40:59 ID:/8Sj/k/G
何このタイミングでこの発言。
まぁ記事が掲載されたのが11/27ってだけで、
発言自体はもう少し古いものなのかもしれないけど、
しかしだとすると、掲載した媒体は、当然、
特定の意図を持ってこのタイミングを選んでるよね。
53七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 14:52:27 ID:IrS/3d2F
ああ
54七つの海の名無しさん:2008/11/28(金) 19:59:08 ID:AQQMUdXb
パキスタンへの最大の軍事支援国は中国です。
55七つの海の名無しさん:2008/11/29(土) 13:35:48 ID:B5jCpUnF
>>50
ここいらで一発デカイ戦争を久々にして欲しいよな
あれだけ国境接して起きない方が不自然だ、ただ一番得するのは欧米の軍需企業だけどなw
56七つの海の名無しさん
「世界は中国の成長を快く思っていない」

こうですか?わかりません><
おしえてくだしあ!