【アメリカ】ヒラリー国務長官も オバマ氏検討とNBC報道 [11/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不思議の国のありすφ ★
ヒラリー国務長官も オバマ氏検討とNBC報道

米NBCテレビは13日、オバマ次期米大統領の側近2人の話として、
大統領選の民主党候補指名争いでオバマ氏に敗れたヒラリー・クリン
トン上院議員を、国務長官として起用する案が検討されていると伝えた。

クリントン氏は同日、オバマ氏のいるシカゴに向かったが「私用」
とされており、2人が会談するかどうかは不明。

国務長官候補としては、2004年大統領選の民主党候補ケリー上院議員や、
指名争いで敗れたリチャードソン・ニューメキシコ州知事らの名前が挙がっている。
(共同)

2008.11.14 10:29 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/america/081114/amr0811141030011-n1.htm
米フロリダ州オーランドの選挙集会会場に到着したオバマ上院議員(右)とクリントン上院議員=10月20日(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/081114/amr0811141030011-p1.jpg

▽関連スレ
【アメリカ】今、オバマ氏が死んだら? ヒラリー氏が大統領候補に [11/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1225976786/l50
【アメリカ】次期米駐日大使 オアー、ミネタ、リーチ氏浮上、ゴア氏は別のポストへ [11/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1226561423/l50
【アメリカ】日系のダニエル・イノウエ議員、米上院歳出委員長に [11/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1226139690/l50
【アメリカ】オバマ次期米大統領、オルブライト元国務長官らを名代に 金融サミット [11/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1226532957/l50
【アメリカ】オバマ氏、ゲーツ国防長官の続投を要請か 少なくとも1年と [11/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1226498042/l50
【アメリカ】首席補佐官にエマニュエル氏 オバマ次期政権 [11/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1226031019/l50
2七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:09:37 ID:TK8mFgQP
おそろし
3七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:09:51 ID:FJHHoFRI
敵は近くにおいて監視?
4七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:12:40 ID:k8y7mu9M
オバマ政権は以前の民主党とは違う、反日になる事は無い!

と騒いでた人たちオメデトウ。やっぱり単なる民主党政権でしたよ。
5七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:19:26 ID:CRgt5Slj
日本潰しにかかるな
6七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:21:40 ID:TK8mFgQP
チョン大喜びだな。
7七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:24:38 ID:fOUTVySS
8七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:27:25 ID:PzOyHGmz
日本だとマスコミに名前が出た時点でアウトなんだが、米国では
どうなんだろうか?
9七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:29:03 ID:8w6z2qV2
とにかく日本は明治維新並みの根性もちをそろえた内閣にしないと永久に侵略国家で属国に位置づけられちゃうぞ
10七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:31:48 ID:v4r/JZgZ
今回の件があったんだからいい加減9条破棄して米国なんか切り捨てて欲しいよ。お荷物でしかない。
11七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:32:55 ID:7qbsCyt+
バーボンじゃないのかよ
これは嫌な展開だな・・・
12七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:34:09 ID:WQ0/tJfd
えええええええ、やめてくれえええええ
13七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:34:29 ID:NSwU6GQq
ヒラリーなら最悪だわ。
中国に機密がダダ漏れ。
14七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:35:23 ID:abjc5d/1
ビルめwwwヒラリー使ってでも政治に介入したいのかwww
15七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:38:18 ID:NSwU6GQq
>>6
チョンはバカ。
ヒラリ−は中国重視、韓国では中国の圧力が強くなる。
ってか韓国なんぞ何とも思ってない。
16七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:38:52 ID:/uOAGFUb
「・・ってなればいいなぁ」っていうNBCでした。
17七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:39:41 ID:TK8mFgQP
統一教会の方は大喜びだよ。
18七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:41:23 ID:TK8mFgQP
中国の上海閥重視だろ。
現政権は頭が痛いはず。
19七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:43:49 ID:tauy+V3d
反日だろうと親日だろうと、どちにしろ日本は徐々にアメリカからはなれていくしか道はない
20七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:44:44 ID:NSwU6GQq
>>9
売国マスコミ潰さなきゃ無理。裏組織が誘拐暗殺、本社爆破....。
21七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:45:25 ID:TK8mFgQP
向こうから離れてくれるよ。
22七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:49:47 ID:BTMCcSOi
HHS長官だろ。国務省長官はないよ。
23七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 11:53:32 ID:YeKpGIOF
クリキントンしぶとすぎる

大統領に当選したいま小浜はこんな粘着質なババアに気を使う必要はない
24七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 12:07:53 ID:NSwU6GQq
日本はミサイル防衛で莫大な金を取られ中国には無償提供だろう。
25七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 12:23:10 ID:OmpJ5Zju
湯田屋コネクションを維持するために必要なんだろう。
26七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 12:31:15 ID:i7chmLl3
実現したら支持率下がると思う
27七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 12:32:57 ID:DAXEN2HC
日本はこれまでの親米からありえないぐらいの反米になる予感
28七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 12:39:23 ID:2MUBpDjG
日本の「反米」なんて恐くねーだろ。
飼い犬が言うこと聞かなきゃぶん殴ってやればいいんだからよ。
29七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 12:57:13 ID:MBg4gl8J
ついに米軍撤退かあ
所得税5倍くらいあげないと軍備費なりねえ
30七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 13:27:45 ID:QVE9lWtT
アメリカに払ってる分で核開発すれば充分お釣りが来そうな気がする
31七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 13:45:45 ID:XJ7sTxYb
ヒラリーがスカートをひら〜りってか
32七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 13:48:48 ID:M+EU4NW3
>>29
バカじゃないの。
アメリカに撤退するメリットなんてないんだが
33七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 14:02:34 ID:cZXsDEnh
ヒラリーって指名選挙でバカ丸出しだったよね。
こんなやつが政権入ったらひっかきまわされるぞ。
34七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 14:09:11 ID:Mu+w3j5h
>>33
指名選挙で、票が割れたのは無視できないのかもしれない。
反オバマを党内で増やしたくない。とか
35七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 14:14:12 ID:HJZaj78g
ヒラリーが受ける意味がない。
36七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 14:19:49 ID:Mu+w3j5h
>>35
オバマがヒラリーに弱みを見せたことになりますよね。
37七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 14:41:00 ID:p6tVBs5S
オルブライトだのヒラリーだの反日まみれだな。
38七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 14:44:59 ID:VLb1XKpm
こうやって、いたぶるのが米国流だなー … 。
39七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 14:47:59 ID:Ucsv33d2
今アメリカが日本を失うとどうなるかぐらいヒラリーも解ってると思うが…
反日姿勢貫いてると、ほんとにドルがどんどん紙切れに
そして日本は正式にユーロとお友達に
40七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 15:25:36 ID:u/Mcu6OE
>>1
ヒラリーは大統領になる事をまだ諦めてはないので要請がくれば引き受けると予想
国務長官になって実績をあげれば大統領選ではそれを強調できない事もない
ただヒラリーが国務長官ってのは、日本でいうと土井たか子を外務大臣にするようなもの
こいつなら、多分普通に日系の車メーカー叩くぞ
「失業率?何それ?どーでもいいわw」がヒラリークオリティ
41七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 15:38:01 ID:w3MX5YA3
>>39
むしろ大上段の構えで金出せと威圧してくる予感。
日本はダメリカの傲慢な外交に遺憾の意くらいしかいえない。
日本は藪に「日本は負けて同盟国になったからイラクもそうなる」とか
世界中に発信されてバカにされても問題にもならないアホ国家w
42七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 15:53:23 ID:yMrca9ZM
正副大統領と上下両院議長が同時に死ねば、大統領になれるポストだよな。
シナが空気読んでやっちゃうかもしれんが、
そうなると国民から真っ先に疑われるワナw
ビッチならやってくれる悪寒w
43七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 16:25:38 ID:yHqDNHEf
チェンジって言っておきながら、ヒラリーが出てきたらチェンジにならんでしょ。
44七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 16:39:26 ID:u/Mcu6OE
>>43
政権は「チェンジ」されたからおk
45七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 16:41:42 ID:k8y7mu9M
日本だって小沢に変える事が「チェンジ」だって煽ってるだろ
46七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 16:44:40 ID:4jJc6jsJ
日本にとっては悪夢だな
47七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 16:48:24 ID:98f1T2Pd
>>1
おいおい、誰かオバマに徳川吉宗の故事を教えてやれよw
国務長官は大統領継承順位4位だから、偶然と故意が絡み合えば、
大統領に手が届いてしまうポストなんだぞ。

副大統領や正副議長が高齢だとかなりヤバイ。
48七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 16:51:54 ID:MOUG6geR
4947:2008/11/14(金) 16:53:30 ID:98f1T2Pd
間違えた。

1位 副大統領(上院議長)
2位 下院議長
3位 上院仮議長
4位 国務長官

だった。
50七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 16:53:31 ID:bVbQpV1n
歩く日本死亡フラグなんて……
51七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 16:58:20 ID:0ELzqe05
これはひどい猟官制
52七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 17:16:35 ID:4XiT9Ehm
ただでさえ北朝鮮に手玉にとられている国務省にヒラリーかwww
53七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 17:36:59 ID:o3o19LfQ
副大統領の座も決まる前はヒラリーが確実みたいに言われていたがどうなるんだろう・・・?
54七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 18:06:11 ID:hzPhAxfT
ヒラリーが副大統領だったら面白かったのに
ヒラリー派が暗殺の謀議したり某国工作員が介在したりやリアル24が見れるぞ
55七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 19:29:44 ID:f8PsMPrn
いくらなんでも国務長官やってて大統領選に立候補はないでしょ。
もし立候補しようものならとてつもない顰蹙もの。
つまり、オバマは4年後の再選にかけて邪魔者を封じ込めようとしているわけだ。
ヒラリーは野心があれば受諾しないよ。
56天照大神:2008/11/14(金) 20:13:03 ID:LI/lFYtD

57七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 21:41:07 ID:u/Mcu6OE
>>55
ヒラリーが狙ってるのは8年後
ちなみにペイリンも8年後に立候補する可能性があるって言われてる
58七つの海の名無しさん:2008/11/15(土) 19:43:48 ID:e6oISjHz





日米同盟の危機




59七つの海の名無しさん:2008/11/15(土) 23:03:23 ID:vTvAWY9K
狙う、とかおかしいんじゃないの?
家老が大名の地位を狙ったら、家がまとまらなくなる。

狙う意思があるのなら、たとえ表には出さず隠していても
粛清されるべきだよ。
60七つの海の名無しさん
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・