【ドイツ】31大学でマルクスの「資本論」講座、「搾取の現状がよくわかった」と好評…赤旗 [11/12]
1 :
不思議の国のありすφ ★:2008/11/12(水) 15:55:27 ID:???
独31大学で「資本論」講座
金融危機や搾取“わかった” マスメディア注目
今秋から一斉に開講
ドイツの三十一大学でこの秋からマルクスの「資本論」の講座が始まり、
マスメディアにも「小さな十月革命」として注目されています。一九六〇、
七〇年代以来、長らくマルクス経済学が教えられなかった大学も多く含まれ、
金融・経済危機の中で、「ますます多くの学生たちは資本主義の不合理性を
分析したマルクスを学びたいと思っている」状況が現れています。
講座を組織しているのは、ドイツ連邦議会(下院)で五十四議席を有する
左翼党の学生組織。「マルクス新発見」プロジェクトを昨年立ち上げ、
各地で進歩的な教授の援助を受けながら今年十月からの冬学期から自主的な
講座を始めました。
講座は、ほぼドイツ全域の有力三十一大学で開催され、
「搾取の現状がよくわかった」(フライブルク大学での参加者の感想)など好評。
各大学での第一回の講座だけで千八百人以上の学生が出席しました。
ドイツの各マスメディアも大きく取り上げています。週刊紙ツァイト十月十六日付
(電子版)は「資本主義がどのように機能しているか、貧富の差がなぜ大きく
なっているのか知りたいと思う人が増えている」と主催者の言葉を紹介。
「主流となっているいわゆる新自由主義は席を譲ろうとはしないだろう」
としながらも、「マルクスが大学講座に復活するのは十分可能だ」との
ブレーメン大学の政治学者の話を伝えています。
有力週刊誌『シュピーゲル』十月三十一日付(電子版)は、「小さな十月革命」
という見出しでフライブルク大学の講座の様子を描き、「新しい社会が可能に
なっているようだ」との参加者の話を伝えています。
日刊紙タッツ十月三十一日付(電子版)もベルリン・フンボルト大学での講座を取材。
受講者から「金融危機は資本主義のシステム的な誤りがあることを印象づけている」
「資本論は今日、以前よりずっと現代的になっている」の声があがっていると報じて
います。
日刊紙ターゲスシュピーゲル十月三十一日付(電子版)は、十月だけで二百五十八部の
「資本論」が売れ、今年になっての売り上げ部数はすでに二〇〇五年の四倍になっている
と報道しています。
2008年11月12日(水)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-12/2008111203_02_0.html ▽関連スレ
【アメリカ】金融危機で米国共産党が「マルクス・レーニン主義の時代がとうとう到来した」と“意気軒昂” [10/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1224142855/l50
2 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 15:57:40 ID:JEvmuSPv
そういえば法政でもマルクスゼミ始まったな
3 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 15:58:35 ID:ezY3K2EJ
マルクスマルクス
4 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 16:05:24 ID:KhKcdHsR
労働力として価値のないレベルの人間が搾取されてるとか言ってると笑えるw
だから共産、、、てことはひとつも無いです
6 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 16:09:38 ID:CZHQ+fg2
けど搾取って結局共産主義が酷いんだけど。。。
7 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 16:11:40 ID:c0Kb24+f
流行遅れのカルト宗教プゲラ
8 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 16:13:24 ID:iEfamDBO
左翼党の学生組織が主催しているから資本主義のデメリットを教え込むんだろ。
共産主義に向かうって。『進歩的な教授』って資本論が進歩的って時点で時代遅れ。
共産主義ではマスコミ、役人、軍人が搾取の主役になるだけ
10 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 16:21:03 ID:ZU5qwEsE
搾取なんて言ってたら誰も社長になりたがらなくなるだろ。
11 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 16:27:35 ID:SBa8mACl
12 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 16:31:05 ID:PDX7unqH
共産党員になれば共産党から搾取される実体験ができるよ
ヒトラー礼賛なの?
働いたら資本家に負けたことになるかなと思って資本論書きました
15 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 16:40:40 ID:nvrKaXr2
何を今更、マルクスなんて、経済学理論じゃない
16 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 16:47:21 ID:0HqwtsuY
わかったら 支那か北朝鮮にでも行ってください
マルクス経済学のデメリットを身を持って国半分が実体験した筈なんだがねぇ。
つ【共産主義黒書】
19 :
boutarou:2008/11/12(水) 17:05:15 ID:FXVtu5aW
あほらし
日本共産党こそ階級社会で, 下のものが搾取されまくっているのに
あと、この組織は学歴社会そのもの。
東大じゃないと出世できません。
日本-蟹工船
ドイツ-資本論
金融工学と資本論だったらどっちを学びたい?
22 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 17:14:41 ID:VYRB/UvZ
資本主義では労働者は搾取されている、とは
なんて後ろ向きな考えだろうか。
労働によって金銭を得て、それで生活する現実への不満から
そういう考えになるのだろう。幸せですか?
資本主義で搾取する側とされる側に分かれることはもちろんいいことじゃないけど致し方ない。
搾取される側が嫌がってもそれが必要であるように、例え搾取する側が本意でなくともだれかがやらなきゃならない。
共産主義なんていうのはどうしようもない。人間はそういう風にはできてない。
なのになんでまだそんな幻想を追い求めてるんだ?とっくのとうに崩壊しただろ?
24 :
karon:2008/11/12(水) 17:19:48 ID:x92gTQTa
搾取の仕組みが分かったであって、搾取の現状は分からないと思うのだが?
資本家の経営努力企業努力はなぜか労働扱いされない不思議な本
26 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 17:33:34 ID:2nX5/9ph
共産主義と資本主義のせめぎ合いがまた始まるのか?
27 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 17:36:21 ID:/eG01rOw
いい加減アウフヘーベンしてプラウト主義に移行しろ
28 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 17:39:28 ID:TKEDMRc8
二宮尊徳みたいに上も下も働け。
29 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 18:07:02 ID:/wyMC5u/
> マルクスの「資本論」講座、「搾取の現状がよくわかった」
蟹工船読んで「現在の日本の労働環境はこんなに酷いんですか」って言うようなもの。
古い話なのに現在も同じだと考える発想が理解できない。
30 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 18:22:16 ID:/u+7ZTr3
ウチの大学のマル経の先生が、涙を流して喜びそうな記事だなw
まあ、歴史として勉強する分には構わないと思うけど、いまさら
マルクス主義は復活しない、と思いたい。
オッシー達はつい20年前まで共産主義者だったんだから、資本主義への期待が
失望に変わった今、あらためて資本論を読み直すのは当然の反応だろうね。
イギリスみたいに国中に監視カメラを仕掛けて、警察が通信を盗聴しまくる国も
出てきてるし、そりゃ失望するだろうさ。
はしかみたいなもんだろ
いつまでもかかってるやつはアホ以外の何ものでもない
33 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 18:59:04 ID:aezTi5Ep
歴史の勉強は良いことだ。
まあ、なぜ共産主義が失敗に終わったのかまで学ばないと駄目だけど。
しかし、若者はどうも極端に走るねえ。
せいぜい穏健な社会民主主義くらいで行こうや……
34 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 19:39:11 ID:IOVbUXLP
中国みてみろ
搾取どころか奴隷だろw
35 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 19:41:43 ID:xkd8fQQz
ナニワ金融道の方が判り易い思うけど
36 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 20:10:21 ID:1MvIQYvl
社会科学に真理があるなんていうのは「学び」じゃなくて「信仰」だからなw
37 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 20:21:15 ID:C+XSG4Lc
経済学なんぞと思わないで読めば、あれはあれで結構おもしろい。
新古典派やケインジアンがそれほど役に立つわけでもない。
読むならマルクス、エンゲルスだけでなくマックス・ウェバーも読め
39 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 22:39:35 ID:+kA/dQiI
剰余価値論なんて妄説を信じる奴は本物の馬鹿だと思う。新興宗教のレベル。
40 :
七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 22:53:03 ID:jHSPA+If
>>33 そもそもドイツは社民党が政権だった時代も長いから、完全な資本主義国とは
言えないんだけどね。
共同決定法もあるし。
41 :
七つの海の名無しさん:2008/11/13(木) 00:10:15 ID:oGXNXaPD
働いたら負けかなと思ってる
42 :
七つの海の名無しさん:2008/11/13(木) 03:30:57 ID:nnLJiLFf
これは、どこまで分かってやってるのかなぁ??
「資本論」を読むには、前提として古典派経済学の知識が事実上必須だし、マルクス式の叙述法を理解するにはヘーゲルの弁証法の知識が要るし・・・
19世紀後半の知識人が常識として持っていた前提知識を、今の読者は失っているから、いきなり資本論にかじりついても消化不良を起こすだけだ。
学生だけじゃなくて、教授連中だってとんでもなく低レベルの解釈をやっている可能性が限りなく大きい。
43 :
七つの海の名無しさん:2008/11/13(木) 07:58:37 ID:gLuPVzWy
これドイツ社民党(SPD)のオルグなんだよ
いつもこれだ
44 :
七つの海の名無しさん:2008/11/13(木) 08:24:10 ID:9evBitcv
代々木に独語原典を読める奴なんか実はいないんじゃないの?
45 :
七つの海の名無しさん:2008/11/13(木) 08:45:24 ID:u8iJwQs7
>> 「搾取の現状がよくわかった」
共産主義が言うなよ。
46 :
七つの海の名無しさん:2008/11/13(木) 08:56:07 ID:ZBRegwpj
労働者の消費活動が資本家を支えているという基本に立ち返ると、
資本家に求められるのは、如何に搾取するかではなく、
如何に分配するかである。
これを実行できる資本家が現代では皆無であることが悲劇を生む。
よって、安定した資本主義には、
国家による強制的な資本分配システムが必要と考える。
47 :
七つの海の名無しさん:2008/11/13(木) 09:21:24 ID:gLuPVzWy
共産主義国家は国家が労組のないひとつの巨大企業(トヨタなど問題ではない規模)なわけで、
国家の経営者たる政治家や役人の好き放題になるのである
48 :
七つの海の名無しさん:2008/11/14(金) 00:11:52 ID:g7YMCB4Z
>>43 >これドイツ社民党(SPD)のオルグなんだよ
>いつもこれだ
それは違う。最近のドイツの政界再編について行けてないのか?
>>1をよく読め。
>講座を組織しているのは、ドイツ連邦議会(下院)で五十四議席を有する
>左翼党の学生組織。
~~~~~~~~
ドイツの左翼党(Die Linke)は、かつてSPD左派のリーダーとして鳴らした、あのオスカル・ラフォンテーヌが組織した政党だ。
ラフォンテーヌは新自由主義に走ったSPDをついに脱退し、一緒に離党した同志と、民主社会党(旧東ドイツSED)と、万年ミニ政党だったドイツ共産党を糾合して、ドイツに本格的なユーロコミュニズム系左翼政党を立ち上げた。
今では大連立を組む与党CDU-CSUとSPDが不調なのを尻目に、急速に党勢を拡大している。
新自由主義で没落した貧困層の増大が支持の底辺を支えているが、このニュースによると、最近の世界経済危機でインテリの卵たち(学生層)の支持も獲得しているようだな。
基本的には、日本の「蟹工船ブーム」と同じ構図だ。
49 :
七つの海の名無しさん: