【オーストラリア】新生児全員にDNAテストを…「男の権利」グループが主張 [11/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不思議の国のありすφ ★
「新生児全員にDNAテストを」

「男の権利」グループが主張

11月11日付デーリー・テレグラフ紙は、離婚男性が、「子供の養育費を
払い続けてきたが、DNAテストの結果、子供と血のつながりのないことが
明らかになった」として、元妻に養育費返済を請求する訴訟が18件に
のぼっていることを報道した。

この情報は、同紙が「Freedom of Information(情報公開法)」に基づいて
入手したもので、これまでに300人の父性が否定されたが、連邦政府の
Child Support Agency(児童扶助局)を通して養育費を支払い、払い戻しを
受けたのは18人のみ。これまでに総額171,567ドルが払い戻されている。

「Men's Rights Agency(男性の権利事務所)」のスー・プライス所長は、
間違って実父とされた男性にも公正な扱いを受ける権利があると主張するが、
「Sole Parent's Union(単親ユニオン)のカスリーン・スインバーン組合長は、
男性が血のつながりに疑義を感じた場合は、妊娠を知らされた時にその問題を
言い出すべきだ。養育費がすでに子供のために費やされてしまった段階で
母親が返済を迫られれば子供が被害を受けることになる」と語っている。

一方、連邦政府は、唾液や髪など、DNAテストのサンプルを本人の承諾を
得ずに入手することを非合法化する法律改定を進めている。ボブ・デブス家庭
担当相は、「違反には最高2年の懲役が科せられる。この改定で、警察、法廷、
あるいは父性確認のためのDNAテストに影響が出るとは思われない」と
語っているが、プライス所長は、「妻が、子供は夫の実子だと主張し、
DNAテストのサンプル提供を拒否すれば、夫は問題を法廷に持ち込まなければ
ならず、男性側にかなり不利になっている」と批判している。(AAP)

日豪プレス
http://www.25today.com/news/2008/11/dna_2.php
2七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 13:59:50 ID:zk7QaX7t
日本でもやろうぜ!!!
3七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 14:11:58 ID:8pJ4EdVc
あのオーストラリアにも、まともな団体があるんだな。もちろん日本でもやるべきだろ
4七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 14:34:16 ID:Iap006Qj
こんなことをすりゃ、大騒動だっよ。諦めて自分の子供と思うしかない。
自分の子と思って育てりゃ、自分の子になる。
生みの親より、育ての親。
氏より育ち。
5七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 14:54:41 ID:h1DgndkJ
ドイツで似たような話があったよね
6七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 15:49:09 ID:4qcj7PE0
結婚制度や民事法の根本的な見直しにつながるから
各国ともまだまだ行政側はきわめて消極的

だが、もはや時代は逆戻りできないよ
7七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 16:31:32 ID:YCccpx8D
だいたい女は多くの男とやっていても大概
どの男の子供かくらいはしっているはず。

なのでその時に自分に有利な男に「妊娠した。」と
告げるのできっちり養育費を返してもらって、その間の慰謝料も
もらってもいいと思う。

こんな図々しい女に振りまわされないためにも
DNAの検査も生まれてすぐにすべきだと思う。
8七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 17:51:51 ID:ZeRMHzry
認知にはすべてDNA鑑定を義務化しろ
9七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 18:51:12 ID:OPDSl07b
>>4
じゃあ>>4は自分の子供を生まないで孤児院から引き取れば?
育てしだいで、血がつながってるかどうかは関係ないんだろ?

まあ孤児院程度のたとえじゃまだまだ甘いけどな・・・
信じてた妻に騙されて育て、うそつきの妻と子のために養育費や賠償金払ってるんだから
子供に罪はないがな
10七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 19:08:05 ID:/oOxq21A
これは日本でもやるべきだよな。
カッコウ育てるのは誰だって嫌だろ。
知る権利くらいはあってもいいはず。
11七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 19:41:26 ID:zLgmfW6y
日本では14日に国籍法が改正されるそうだが今の法案だと
日本人成人男性が口先だけで外国人の子供に日本人国籍を与えられるらしいぞ
12七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 19:54:22 ID:P6031XVK
自分で調べればいいんじゃない?
1万円と1週間で判るよ
13七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 19:57:50 ID:QMLAGsR9
>>9
そんな女と結婚した時点で男の負け
真面目な女はいくらでもいるのにねえw
14七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 20:02:58 ID:bSnygUWt
これってまたアボリジニを減らそうってことに
つながってるのかな?
15七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 20:16:39 ID:6QmKGecG
アメリカでは産まれた子のうち30%は父親の子ではない調査結果があるらしいね。
ヤリ逃げ男の子供なんぞ育てる義理はねぇだろ?
少なくとも知った上で育てるか否かを選択出来る権利くらいあって然るべき。
子供の人権?
ヤリまくった母ちゃんとヤリ逃げ男で何とかしろよ。
女が男を使い分ける時代を終わり。
16七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 20:28:29 ID:B+Ksv5hu
>>10
俺は構わないが、嫌な人はいるだろうから救済するべきだよね
当然の訴訟だわ
だって詐欺だろこれ
17七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 20:39:44 ID:B+Ksv5hu
チョイ待ち
自分の兄弟や親父のDNAだったらさすがに勘弁だわ...
18七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 20:42:03 ID:VG14UjRj
日本も妻の承認なしにDNA鑑定しても認められません。
(最高裁に判例あり)カッコーです。
また、現在、親権の8割が母親に持っていかれてます。
養育費は【子供】の権利なので母親に離婚の原因があろうと、
絶対に払わせられます。貴方の生活費に重く圧し掛かってきます。

このせいで、海外で親権争いになった時、
条約で当事国で裁判をするのですが、
勝手に連れて来てしまいました。9割が女性の犯行。

日本は条約締結してなかったので(今は締結予定)
世界中で拉致事件と叩かれました。
ちょうど、北を非難してたこともあり、
大慌てで締結しようとしてるわけです。
19七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 20:46:54 ID:B+Ksv5hu
>>18
日本だけ条約に加盟してないみたいな印象操作はやめてくれる?
20七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 21:18:17 ID:+6dnhmnr
まだしてなかったのか?
21七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 22:57:16 ID:cUEHaCZg
>>18
日本語で(ry
22七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 23:30:16 ID:OPDSl07b
>>9
DV受けるのは女が弱いから?痴漢されるのも女性が悪い?強姦も?

痴漢や強姦が女性の「自己責任」で済まされたらどうだい?
強盗、殺人が「自己責任」で済まされたらどうだい?
銃でも持たないといけないよな?

痴漢冤罪、離婚、この問題も含めて女性の権利が強すぎるわな
なぜか男性の痴漢冤罪や離婚、女性からのDV等は男性の「自己責任」
変な話だよ

法の不備なんだからこれは修正しないといかん
まあそれをすると女性にとっては大騒動どころか死活問題だろうな
捨てられる女性も多いだろうし社会問題化するはずだ

かわいそう、ひどいという声も上がるだろうがこれは自己責任だ
強姦や痴漢と同じく、異性に深い心の傷を残した女性は罰せられるべき
刑務所に入れられるのが妥当と思うくらいだよ
そこまではできないだろうけどね

刑務所があふれるだろうから
23七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 00:11:55 ID:40zIBq2s
DNA検査は義務化すべきだよな駒田の奥さんが産んだ子供が黒人の件もあるし
24七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 00:51:55 ID:3AXfqbac
>>22
間違った
>>9じゃなくて>>13
自分にレスしてどうすんのかと・・・

いまはDNA検査があるんだから男女平等にするためにも
自分の子と知る権利を男性に与えるべき

その権利を否定する権利を女性は持っていない
25七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 00:56:13 ID:3cwFcdyT
正論である
26七つの海の名無しさん:2008/11/12(水) 01:48:35 ID:2iBWpUqy
なぜか娘を犯す父親が増える方向へ。
27七つの海の名無しさん
実は日本の方がやばい件

国籍法改正案まとめWIKI
ttp://www19.atwiki.jp/kokuseki/pages/1.html

日本人男性に認知してもらうだけで、婚姻関係の無い外国人女性との間にできた子供に対しても、
・・・ 本人たちがそうだと名乗れば誰にでも ・・・日本国籍を与えることができる。

■問題点
DNA鑑定等の科学的根拠が不要(DNA鑑定を設けていないの)で、日本国籍の取得が容易かつ無制限に可能。
出生後に認知された「子供」にも国籍を付与される = 満19歳で認知 → 国籍取得も可能
   【補足 子供の定義:父又は母が認知した子で二十歳未満のもの】
罰則が20万円以下の罰金、懲役1年以下とかなり緩やかで、抑止効果は無きに等しい
科学的根拠に基づく証明手段がなく、自己申告である認知と聞き取り調査のみなので虚偽の申請を見抜く確実な方法が無い