【スペイン/日本】「将来の友好と協力の発展を」 スペイン国王宮中晩餐会 [11/10]
7 :
七つの海の名無しさん:2008/11/10(月) 22:09:59 ID:CCNLA4Gm
日本の友人は韓国だけでいいよ。
8 :
七つの海の名無しさん:2008/11/10(月) 22:12:28 ID:3KdNpx4T
9 :
七つの海の名無しさん:2008/11/10(月) 22:13:20 ID:eWBGN4Ee
経済が苦しくなると、なぜか日本に擦り寄ってくるヨーロッパ諸国。
10 :
七つの海の名無しさん:2008/11/10(月) 22:17:15 ID:C/xj15TH
猿孤児みたいな勘違いより普通に好感もてるよ
11 :
七つの海の名無しさん:2008/11/10(月) 22:17:23 ID:QALqjs1B
チャベスにしたみたいに雅子をしかって欲しいよなー
12 :
七つの海の名無しさん:2008/11/10(月) 22:17:28 ID:u3jJ4I/7
シナチョンもういらねwww下等アジアン同士で死ねばいいwwwww
福沢諭吉 「脱亜論」 明治18年(1885年)
日本の不幸は中国と朝鮮である。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待し てはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
協力(笑)
14 :
七つの海の名無しさん:2008/11/10(月) 22:21:10 ID:1Ig5mFOD
>>9 それがヨーロッパ諸国の伝統
やばくなったらいつでも逃げますよとアピールする
本音は、支配者がいなくなった王国の悲惨な歴史を思い出してね。ということ
15 :
七つの海の名無しさん:2008/11/10(月) 22:33:43 ID:eXtJ+l2n
イギリスの国交150周年とかは分かるけど(それでもタイミング調整できるが)、
これは完全に金融危機でお金無いから助けて><って言ってるようなもんじゃん。
16 :
七つの海の名無しさん:2008/11/10(月) 22:35:01 ID:h5AoSgzw
今年は金融危機が取りざたされる前にもノルウェーやオランダの王室の方も来てたし別に他意はないと思うけど
まちゃこちゃまスペインはアフリカの一部だと思ってるだろ
スペイン国王は日本訪問のあと何カ国か周ってスペインに帰国するの?
日本の皇室って一カ国だけのために訪問って殆どしないよね。
どこの国を訪問するのもついでって感じ。
19 :
七つの海の名無しさん:2008/11/10(月) 22:38:31 ID:OqR0COV/
オレは、「友好」という言葉ほど虫唾が走る言葉はない。
スペインも日本も大洋に面した海洋国家だから共通する部分は多いと思うが
遠い
まぁいい事ではないか!
これでマスゴミのいう孤立なんてしてないって一つの確認になるし
特定アジアだけですよ
22 :
七つの海の名無しさん:2008/11/10(月) 22:44:36 ID:eXtJ+l2n
スペインってブラジル並に遠いよね。
スペインは何度かいったけど食事が塩辛くて日本人に合わない。
もともとイベリア半島にあるスペインはナポレオンからも
「ピレネーを越えればアフリカ」と揶揄されるほど荒涼とした大地であった。
そのため湿気も異常に低く乾燥した空気なので塩加減の強い調理が多い。
日中と朝晩の寒暖の差も激しいので昼間タンクトップなのにダウンを腰に巻いてるなんて
人も沢山いた。しかし海も山もあるスペインは食材には恵まれてるが
一方で調理法が発達しなかった。新鮮な食材ゆえ簡単な塩コショウで済ませる事が可能だったせいもある。
ちなみにイスラムの800年間支配下におかれてたので、パエージャなどイスラム文化の影響をうけた料理も多い。
米もその一つ。しかし欧州での米は野菜と同格なので一品料理扱いで塩気も強い。
パンなどと一緒に食べることが多いので日本のパエージャの方が日本人の口に合う。
24 :
七つの海の名無しさん:2008/11/10(月) 22:50:09 ID:DnxXqDxs
スペインは『クレしん』を愛してくれてるし支援すべきじゃないかな?国王がワザワザ来日してくれたんだし…。
スペインは遠いというよりも日本からの直行便がない。
スペインなんか支援しても日本のメリットなにもなし。
27 :
七つの海の名無しさん:2008/11/10(月) 22:59:22 ID:zWVysKs2
国連で世界共通語と認められ力を持っているのは英語とスペイン語
>>23 ポルトガルは飯うまかったよ
焼き魚とかタコのリゾットとか日本人好みの味
あんなに飯が旨い国は欧州では他にないと思うが。
観光客相手の店ならどこの国でも不味い
>>23 スペインで昔食ったステーキ
すげー旨かった。
>>28 マカオでポルトガル料理は沢山食べた。
ポートワインもレストランで注文した。
お土産にポートワインを何本が買ったりもしてる
>>29 スペインいけばわかるよ。
スペインは欧州の中でも三ツ星の数が多い国の一つだけど
どれもスタイリッシュモダンといわれてるような
伝統的スペイン料理よりもフレンチや創作に近いレストランに多い。
私も予約が難しいエルブジをメールで予約して指定された日時にでかけたけど
こういうレストランは悪くない。まあ変わった創作のレストランではあったけど。
何も知らないバカ乙。
ちなみにハモンイベリコは絶品。
これはレストランでもバルでも楽しめる。
街中の商店でも何種類もの生ハムがつるしてあって
店主がカットしてテイスティングしてくれる。
なのでワインと生ハムを持ち帰ってホテルで楽しむことも可能。
パリでも適当なパテやカトルオムのチーズとワインなどを
ホテルの部屋で楽しむなんてことはよくしてる。
>>29はスペインに行ったことないか、強い塩加減が平気な肉体労働者なのかもね。
肉体労働者って塩分強くないと味が感じないらしいから怖いね
>>31 スペインはバルセロナなど魚介類の方が美味しいよ。
しかも大きな木箱に氷を張った上に活きのいい魚介類をいくつか並べて
店主がテーブルまで運んで選ばせてくれる。魚介類の説明と
どういう調理がいいかまで細かく説明してくれる。メニューから選ぶアラカルトもいいけど
店主と会話しながら注文して決める一品も格別。
>>31 美味いんだけど、ちょっとでかかったな・・・。
スペインはいい国だったよ。
スペインのステーキは美味しくない。イベリコ豚はたしかにスペインで食べると美味しい。
でも牛肉のステーキは普通、というか感動がなくて印象ない。
むしろ日本のステーキの方が美味しい。或いはフランスで食べたカモなどの方が
ずっと感動した。
食事はどうみても
フランス>>>>>>>スペイン
37 :
七つの海の名無しさん:2008/11/10(月) 23:24:47 ID:K+3DILCl
アントニオヴァンデラス素敵
スペインやアメリカで安く食事あげるならステーキかもね
言葉できなくても注文できるし。
39 :
七つの海の名無しさん:2008/11/10(月) 23:27:25 ID:1RIdmVNp BE:197919353-2BP(321)
レアル・マドリッドのオーナー?
40 :
七つの海の名無しさん:2008/11/10(月) 23:28:51 ID:TXX0z9oL
なんでそんなに喧嘩ごしなのか?w
41 :
七つの海の名無しさん:2008/11/10(月) 23:36:10 ID:Z2/AlrTZ
欧州の王族は事業家も兼ねてるから、
経済的にも重要だろ。
皇室の方達には、人脈をどんどん広げてもらいたいね
A0e6hNsy は何でそんなに必死なんだw
専ブラで見たらびっくりした
>>23 上海料理もしょっぱい。
スペインと良い勝負で、とてもじゃないが、まともな食い物じゃないよ。
ちょっと上海奥地で、いわゆる伝統の上海料理を口にすると、調理にも全然工夫がないし、二三口食べただけでイヤになる。
西洋料理も本来は、パンやワインやらに合わせるものなので、ローマ時代からしょっぱい。
ローマ兵が移動しながら食べられる保存食が源なせいもあるが。
44 :
七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 00:00:06 ID:yLIO0aAE
スペイン女性の骨盤のでかさが好き。
フランスはしょっぱい印象ない。イタリアも。
スイスもデンマークもない。ただデンマークは量が多くて食べきれない。
上海もしょっぱい印象はなかった。ただレストランによってあたりはずれがあるのと
或いは同じレストランでも料理によって当たりはずれがあることが多い。
一番食事が楽しかったのはフランスかも。
高級オリーブオイル買ってセップやジロールなどを塩とニンニクでソテーするだけでも
すごくいい一品料理になる。素材を活かすものはオイルや塩などもいいもの選ぶのがコツ
パリいったら必ずお土産にボンマルシェの食品売り場で塩やジャムなど買って帰る。
海草入りの薄幸バターなども美味しい。
47 :
七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 04:53:25 ID:HzFscZHp
スペインはパンがおいしかったよ〜
どこででも出てくるギンガムチェックの袋に入った固いパン。
日本の柔らかいパンもおいしいけど、スペイン料理には固いほうが合う。
日本ではああいう中身がぎっしり詰まって塩っぽさがちょっとあるパンに
一度も出会えてない...やっぱりスペインに行かないと食べられないのね。
って、食べ物の話ばっかり。
ソフィア王妃、フラメンコ風のショールもステキ、
そして、何よりご挨拶の時本当に心から「またお会いできましたね」
という感じで皇后陛下に抱きつかれたところもまたよかった。
「国家に真の友人はいない」…………………………………………… キッシンジャー
49 :
七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 06:12:20 ID:bOCGRahI
日本の秋を楽しんでください。大歓迎だ。
50 :
七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 06:17:29 ID:MRQuk9ZI
かなり長身の王様だったはず
51 :
七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 06:42:57 ID:MrN4iHv+
>>11 ちょwwアンチじゃないけどフイタw
国王も背高いけど、皇太子はも一つ高かったよね。
52 :
七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 07:03:50 ID:MyhQeEqc
>>48 キッシンジャーて個人的にも真の友人いなさそうけどw
日本はユダヤと違って国家間でも真の友人関係を築けるから
スペインは支援してもメリットないからどうでもいいけど
スペイン王室は気品があっていいひとたちだよ。
スペインの伝統である闘牛の廃止賛成論者だし。
55 :
七つの海の名無しさん:2008/11/11(火) 22:49:38 ID:0PqdHwxE
>>43 中華料理を勘違いしている。
基本的に、中華料理ってのは宮廷料理なので、ちょっと「奥」に言ったら
料理なんかない。そこにあるのは、えさ。
56 :
七つの海の名無しさん:
フアンカルロス・ボルボンさんは相変わらず顔が怖いな