【イタリア】「オバマ氏は日焼けしたいい男」、ベルルスコーニ伊首相また失言 [11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不思議の国のありすφ ★
「オバマ氏は日焼けしたいい男」、ベルルスコーニ伊首相また失言

失言癖で知られるイタリアのシルビオ・ベルルスコーニ首相が6日、バラク・
オバマ次期米大統領について、「若く、ハンサムで、よく日焼けしている」と評し、
国内左派議員らの激しい批判を浴びている。

ロシア訪問中のベルルスコーニ首相は、モスクワでドミトリー・メドベージェフ
露大統領と行った経済協議後の共同記者会見の席で記者の質問に答え、
「(オバマ氏とメドベージェフ氏は)良い関係を築けるはずだ。気が合いそうなことろが
たくさんある。オバマ氏は若いし、ハンサムだし、その上よく日焼けしているからね」と
述べた。

この発言に対し、イタリア最大野党・民主党のダリオ・フランチェスキーニ副書記長は、
「侮辱と取られかねない危険な発言」だとして、直ちに謝罪するようベルルスコーニ
首相に求めた。また、首相は「あらゆる場面で自身のコントロールができていない。
自分の発言が世界におけるイタリアのイメージを汚していることを忘れている」と強く
批判した。

ベルルスコーニ首相は「ほめ言葉のつもりだった」と反論している。首相は常に肌を
焼いており、美容整形や植毛をするなど身だしなみに気を使っている。と同時に、
政治的に問題のある発言や失言癖でも知られている。

* 2008年11月07日 12:44 発信地:ローマ/イタリア
http://www.afpbb.com/article/politics/2536073/3502029
2七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:07:41 ID:Rcm4XGu0
ファンになりそう
3七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:08:22 ID:0e5dzCXu
うほっ
4七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:08:33 ID:8d7yB7x/
オ バマ♪ オ バマ♪ オバマ遊園地ぃ〜♪
5七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:08:39 ID:9+7ekA42
ウホッいい男
6七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:09:59 ID:Pvp5hdyi
麻生が言ったら即クビだろうな
7七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:09:59 ID:Dr0l0WIF
ファッションモデルが飢餓で苦しんでる人に「すごくスリムでうらやましい」と言うようなもの
8七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:11:00 ID:rxByVUYI
白人に言ったのなら問題ないが、黒人に言ったら侮辱って・・・・・

よくわからん
9七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:12:14 ID:9A1a8IPn
どこが?
失言って思ってる奴のほうが黒人をバカにしてるんだよ
この記事書いたイタ公が黒人差別だ
10七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:12:33 ID:Y0i8cQeg
差別って、そんなに悪いことなの?
11七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:13:26 ID:Rx0pp2OQ
w ベルルスコーニ、おもしろいおっさんだな
12七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:13:42 ID:o60Y+Hef
>>4

金造!引っ込め!
13七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:14:50 ID:AJcQXaQW
気にしていることをずけずけいうイタリア人ってwwwアホだろwww
日本もそう変わらんけどな
14七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:16:08 ID:mVPmpneq
こういうのが居るから、サミットの時、困らずに済むんだよな。
15七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:16:19 ID:1WxtMpCy
失言かどうかは微妙だが、釣りとしてはなかなかw
16七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:17:09 ID:8O4qWYsS
この程度のことでいちいち騒ぐから何十年経っても
差別がなくならないんだよ。

イイ男って誉めてんだから何の問題もねーだろが
17七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:18:03 ID:ngU+R4I7
韓国の大統領に”キムチ・にんにく食ってるから元気だ”
って発言するようなものかW
18七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:18:07 ID:SuBV/5kG
ベルルスコーニ「ウホッ! いい男……」
オバマ「やらないか」
19七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:19:29 ID:h0AZfXfF
この程度もなにもなにが失言なの?
20七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:20:16 ID:b5ofksmX
>>16
たしかに。
くろんぼ乞食野郎とか言ったら問題かもしれんが
この程度で何を騒ぐ必要があるんだろう?
21七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:21:30 ID:eqyyAeQY
これは別に人種差別的な発言には聞こえないけど・・・?
22七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:23:01 ID:RsV0OSAa
さすがイタ公
ナイスぼけ
23七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:23:14 ID:LE0Hc/dc
バカを首相にしている方が恥ずかしいだろう。人の国のこと言えないけど。www
24七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:23:17 ID:obW6rQnm
日本で言えば誰?
25七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:24:30 ID:++2qQ7In
半島のアサヒだろ
26七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:24:50 ID:xyzGd1S4
「麻生氏は黄色だから要注意だな。わっはっは」 みたいな?
27七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:26:19 ID:Lq/isKXn
このナイスジョークの笑いの壷を理解できない人がイタリアにもいるんですね。
28七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:26:31 ID:W69nNkG1
ベルさん
いい加減にしないと
干されるぞwww
29七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:27:04 ID:Dr0l0WIF
>>26
それは褒め言葉じゃねえよw
30七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:27:46 ID:yf5rkCzu
イタリアオワタ\(^o^)/
31七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:28:20 ID:ELHIKVwf
イタリア人はいつまでたっても
ベルルスコーニに慣れないな
この人の言うこと真に受けたらいかんて
普通の感覚の人じゃないんだから
32七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:30:20 ID:MEtDP3Jn
>>9
そう、俺も全く同じ感想だ。
でも多分、そう言うと次は無神経だ云々言われるだろうな。
33七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:30:51 ID:W69nNkG1
そういえば
シチリアンは黒だって
デニスホッパーが言ったら
クリストファーウォーケンが
ぶっち切れたよな。
34七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:32:16 ID:tfMp1joM
サヨクってどこの国でも些細なことでワメキ散らしててみっともないな
35七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:34:14 ID:Hi3JJNPB
黒人と解って言ってんだから誉め言葉にならんだろ・・
むしろ痛烈な皮肉
36七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:34:16 ID:Ck9i50Ch
イタ公は欧州のチョン
37七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:36:49 ID:x/iQHakh
クロを軽蔑した明らかな差別表現だ。
さすがマフィアをアメリカに輸出する
国だけのことはある。
38七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:37:44 ID:h1omp602
これのどこが悪いのかわからん。
いい感じの感想じゃないか。
39七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:38:37 ID:dnfz9BOn
ちょっとおもろいw
40七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:39:40 ID:GwOGXpxl

またキチガイ左翼の言葉狩りか、自分らは大量虐殺しかしないくせに

またキチガイ左翼の言葉狩りか、自分らは大量虐殺しかしないくせに

またキチガイ左翼の言葉狩りか、自分らは大量虐殺しかしないくせに

またキチガイ左翼の言葉狩りか、自分らは大量虐殺しかしないくせに

またキチガイ左翼の言葉狩りか、自分らは大量虐殺しかしないくせに

またキチガイ左翼の言葉狩りか、自分らは大量虐殺しかしないくせに

またキチガイ左翼の言葉狩りか、自分らは大量虐殺しかしないくせに

またキチガイ左翼の言葉狩りか、自分らは大量虐殺しかしないくせに

またキチガイ左翼の言葉狩りか、自分らは大量虐殺しかしないくせに
41七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:45:47 ID:vWdKnfpO
自分はユーモアやブラックジョークが分かるんだぜというアピールうざい


42七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:46:15 ID:h0AZfXfF
>その上よく日焼けしているからね

これがいけないってこと?
気づかなかった。
確かにイタリアは中村もセリエでされたようだけど
人種差別がすごいんだよね。特に経済が貧しい南部出身の人間ほど。
43七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:46:44 ID:RsV0OSAa
半島ならではだな
44七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:48:54 ID:HCIbnAhV
さすが基地外イコリア
45七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:49:52 ID:9HJbtXlk
オバマが黒人だと知った上での発言なので、
ジョークやユーモアというよりは明らかな皮肉


まあヘタリアイメージダウンでメシウマ
46七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:56:11 ID:KoV/x1PK
軽いジョークじゃん。目くじら立てる方がどうかしてる。
47七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:56:42 ID:+b3Xq4By
黒人にしては白いんじゃね
48七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:57:01 ID:v5Qu1yWR
どこのマスコミも腐ってるな。多田野ジョークだろ。
49七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:58:40 ID:v5Qu1yWR
逆に考えると、この程度の発言を差別と捉えなければいけないほど、
イタリアの潜在的な差別意識が強いってことかな。
50七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 13:58:43 ID:y9Uno/yg


今は反省している。


51七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 14:06:27 ID:vEAd0xnR
批判つる奴等の根底には自分でも気付かない有色人種への差別意識があるんだよ。だから批判する。
52七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 14:06:33 ID:hyd9BCRk
日本にも加藤という、「家焼けたいい男」の政治家がいます。
53七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 14:07:12 ID:h0AZfXfF
日韓ワールドカップのときのDVDみたら
サントスがチームのメンバーからアフリカンをネタに
ジョークいわれてた。
(まともな人間からみるとジョークというより悪乗りにしかみえないのに
言ってる本人たちはあくまでも冗談の範疇のつもり)
サントスは嫌そうな顔してたけど、バカには悪乗りと冗談の区別がつかない。
これは人種差別に限らず、ハゲとかデブとか相手がコンプレックスに感じてることを
弄って笑いを取るのはDQNに多い。けっきょくは育ちの問題。
54七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 14:07:28 ID:CCD080G5
良く焦げたいい男
55七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 14:13:16 ID:NI33ZMek
ちょw
56七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 14:14:12 ID:kNZaHfl9
ワラタ
57七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 14:15:45 ID:kNZaHfl9
>>53
日本人は人種問題に疎いからね。
58七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 14:16:01 ID:DGrHZFxU
なんで失言なん?
実際、日焼けしてんのに。
なんかの雑誌でみたけど、日焼けしてない時のオバマは、もう少し、薄い黒だっだ。
59七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 14:18:32 ID:DutMLHiW
これって黒人差別っていうより
オバマを「黒人大統領」と呼んで自画自賛するアメリカへの嫌みだろ。
「すげえ変革!オラたち最高!」っていうアメリカの風潮に
「いや、黒人じゃねえし。あれって日焼けみたいなもんだし」って感じ。
ちょっとでも色が黒くてアフリカ系だったらみんな黒人かゴルァ!と。
60七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 14:24:52 ID:unrRIzZg
ノッチは酒焼け
61七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 14:30:07 ID:vWdKnfpO
「オバマ氏は若く、格好が良く、日焼けしている」
   ↓
「だからメドベージェフ氏と気が合うはず。」

差別がどう、人権がどうという以前に
こ の 白 豚 頭 わ る す ぎ 
62七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 14:36:50 ID:TSrLJTvJ
そもそも黒人初発言だけで、根底にあるものが伺える


日本の報道もちょくちょくその点を注目することあったが違和感ありまくり
63七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 14:39:53 ID:obeYKj5f
うほっ良い男
64七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 15:08:05 ID:Ju0Qxxmw
漏れの身体は、一番、日にあたらないところが、一番、日焼けしちゃってるんだけど・・・
65七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 15:10:02 ID:d+ug/mPe
オバマ ベルルスコーニに初対面 小「いい感じに日焼けしてるね」 ベ「ニヤニヤ」
66七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 15:26:52 ID:JnaZQPx5
>>10
口を開くな クソジャップ てめえみたいな猿が人間ヅラすんじゃねえ
今は名誉白人で一応は人間扱いしてやるが 金が切れたら即、猿扱いだからな
67七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 15:34:58 ID:AMfIwnyH
日焼けしなくても黒い人なんだから、ちょっと行き過ぎた表現かと思う。

極端にいえば、あざのある人にナイスペインティングって声かけるようなもの。
68七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 16:05:50 ID:9a1N9huA
>>64
うんこ漏らしてるんじゃねえw
69七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 16:38:31 ID:EAG58qsh
オバマさんはいつ暗殺されるの?
70七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 16:47:14 ID:0lnK4hQC
>>33
トゥルーロマンスktkr
71七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 17:07:45 ID:cSuJ93Bi
本領発揮だなw、ベルルスコーニ。
72七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 17:08:07 ID:UmpH/asr
>>66
半島民乙です。
73七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 17:10:38 ID:LPQlUvKl
黒人差別に敏感すぎなんだよ
ちょっとのことで差別だ差別だ騒ぐから、余計奇異に映る
明らかな悪意がある場合以外大騒ぎしなきゃいいのに
74七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 17:12:38 ID:ZkxY2GSk
日本で相手の様子をう知ろうとして使う
「相手の顔色を伺う」も黒人相手には差別かな。
あ、これは「白人か黒人かを伺ったので差別」とも取られるか。

救急時に、電話越しに顔が青くなってないか聞くのも差別?
75七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 17:16:52 ID:n+zLefSw
まぁイタリア人も普通に黒いけどな
76七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 17:17:44 ID:jwISdBHB
>>67
オバマがアフリカに帰国したときの映像観たけど
やっぱりケニアの人たちの肌と比べると全然白い
77七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 17:34:31 ID:3VnBd+z2
あれ?一部地域を除いて黒人は日焼けでよく焼けてることを誇りにしていたような。
78七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 17:36:21 ID:3VnBd+z2
>>76
まずアフリカは国ではないことに突っ込めばいいのか、
彼はアメリカ人だから帰国じゃないってことにつっこめばいいのか困る発言だな。
79七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 17:38:09 ID:NYP5cfZ+
もともと肌が黒い人に対してのこの発言はアウトだろう。馬鹿にしてる感じがする
80七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 17:39:06 ID:3VnBd+z2
ちなみに、アメリカの黒人はむしろ肌が白い、肌の色が薄いと言われる方を侮辱ととったはず。
アンクルサムならともかく。
81七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 17:39:40 ID:ZhxTKxKw
これでギャアギャア騒ぐことの方が当人たちにとってはよっぽど傷つくのでは?
82七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 17:40:31 ID:d+ug/mPe
イタリアは中国人や有色人種を差別的対応するアホが実際に多いんだけど
ベルルスコーニでさえ、こんなこと言うんだから、押して知るべし

ちなみに日本人男性がひとりで歩いてると
中国人に思われるのか、中国人差別を受けたことが何度もあるよ
日本人だと言えばおさまるけど・・・なんだかね
83七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 17:42:09 ID:3VnBd+z2
>>82
これは差別か?
84七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 17:50:32 ID:jpsuNG+j
これが差別って奴だよ。
85七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 17:57:53 ID:xyn9OddE
日本みてーだなw
86七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 17:59:40 ID:vmHLogL4
バカウヨ発狂
87七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 18:01:52 ID:jpsuNG+j
黒人に向かって、おまえ焼きすぎだろっていったら、皮肉でしかないよ
88七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 18:07:42 ID:31VACEs1
自分たちもイエローモンキーって、今でも差別されてるのに
ネトウヨって馬鹿なの? 白人の奴隷は楽でいいか?
89七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 18:14:03 ID:bGEegG34
オバマに小浜市の連中が余計な事を言いそう・・・
90七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 18:16:57 ID:9E/Y0J/s
>>7
飢餓で餓死寸前の異常な状態の人と
何の異常もないオバマを比べられても…
91七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 18:19:36 ID:cGdUy9xQ
日焼けしなくても肌が茶色〜黒い人々に対して
白人系がこういう発言をするのは皮肉を通り越して
侮辱発言であるのは世界の常識。
インド人に美味しそうなカレー色だね、とか
黄色人種にヒマワリみたいな肌色が雰囲気を明るくしてくれる
と言っても褒めた事にならないのと同じ。
92七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 18:20:56 ID:EwRURIyT
>>85
日本人は街で中国人や黒人やアラブ人見かけたからといって、
石を投げたり殴ったり、体に火をつけて焼き殺したりしないじゃん。
ドイツやイタリアと違ってさ
93七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 18:22:45 ID:3VnBd+z2
俺は左派なんだが・・・初めてネトウヨって呼ばれたわ
94七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 18:30:45 ID:cGdUy9xQ
>>93
>>80の発言は間違い。
肌の色が薄い黒人は濃い黒人からも差別されやすいんだよ。
黒人家系でも白人との混血が続き見た目が白人に近くなった人たちの中には
黒人である事を隠して暮らしている人々がいる。
そうすれば白人からも黒人からも差別されないからね。
95七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 18:55:01 ID:DwiDuA8C
公式な場で言うことではないね。
自分が外見ばかり気にしてるから自然と出ちゃったんだろうけど。
外国で黄色いとか言われたこともあるけど、あまりいい気持ち
しないよ。
96七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 19:01:58 ID:sqoIolMF
ノッチ暗殺キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!

【国際】落合信彦氏が“偽オバマ”ノッチに緊急警告「見せしめでテロリストに狙われる危険があることがわかっているのか」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/
97七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 19:08:37 ID:I2T/qKKf
黒人に向かって日焼けしてるは間違いなくおかしい発言
98七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 19:22:33 ID:vjvu/tMr
日本人で日焼けがカッコいいと思ってるやつが居るけど
世界に出ればただの東南アジア系にみられるだけだからwwwww
99七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 19:28:14 ID:vHJTOnw1
オバマは黒人ってよりハーフだからな
別にいいんじゃね
100七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 20:53:23 ID:cGdUy9xQ
黒人の血が一滴でも入れば黒人だけど、
父親が白人の方が社会的な扱いは上。
入学や就職の願書にはethnic backgroundを
選ぶ項目があって先祖に黒人がいれば黒人。
就職願書に誕生年や性別を書く項目はない。
101七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 21:36:48 ID:D7jnuN2d
オバマは日焼けした白人にしか見栄ねーってことだろ

つまり、アメリカはチャンゲなんてしてないってことだ
今までどおりって事だ
102七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 21:37:42 ID:U/a6wk2Q
日本の芸能人が「黒人歌手」の真似してメイクするだろ?
あれも海外じゃドン引き映像として紹介されてるよ
馬鹿にするためにわざと差別映像を流してると思われるから、
なんという嫌らしさ!とか、なんで黒人が日本人に叩かれるんだ?とかコメントされてる
103七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 21:38:27 ID:D7jnuN2d
>>102
白人になる時の付け鼻もそうだろ
104七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 21:47:37 ID:U/a6wk2Q
>>103
あれも不愉快らしいけど、白人は立場的に余裕があるからね
黒人はマジで傷つく。
そのコメント欄も日本人に反撃というより、ショック・・という感じのが多かったよ
105七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 22:25:03 ID:Mx5hwq2g
そこまで反応することじゃないと思う
まあどうでもいいんだけどベルルスコーニだし。
106七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 22:49:19 ID:gUS6ctwG
>23
つノムヒョン
107七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 23:07:40 ID:TiJ8fHhk
矢島美容室どうするんだ?
ヤバイだろ。
108七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 23:32:22 ID:LCC3ib7y
失言じゃないだろって言う奴は気にせず壮絶な自爆をかましてほしい
109七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 23:43:28 ID:MBvl9GfQ
>>1
>また、首相は「あらゆる場面で自身のコントロールができていない。
>自分の発言が世界におけるイタリアのイメージを汚していることを忘れている」と強く
>批判した。


???
これって、ベルルスコーニが自分で自分を批判してるのか?
110七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 00:04:49 ID:N6JHN3Ve
>>102-104でも日本人は黒人を奴隷にした覚えはないからな、ただ見たまんまを表現してるだけ


だから逆に日本人がやった事を黒人が差別と受け取る方が可笑しい、日本人だってつり目に出っ歯みたいな事されてた訳だし
111七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 00:06:19 ID:T8LGSDvw
イタリア人なんてこんな調子だと思ってるから別に怒らないんじゃないか。
112七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 00:07:17 ID:55eJSb4I
騒ぎすぎだとは思うが、イタリア首相ももうちょっと考えて発言すればいいのに
113七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 00:10:37 ID:F3hS11uG
いい男
114七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 00:13:08 ID:feZuhB16
本人に直接言ったらローマ空爆
115地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/11/08(土) 00:32:07 ID:rKzPQNhu
「肌の色で人を差別するのは間違い」と思う場合と、
「肌が黒い人は可哀想だから差別するのは間違い」じゃ全然方向性が違う。
日本人がクレパスの「肌色」をやめたのは、
教育関係者に後者の考えを持つ人が多かったからと聞く。
かつて広島の商店街で「黒人のサンタクロース」の人形が飾られ、
それが「人種差別」として撤去されたことがある。
これも後者の考えの持ち主が多かったからで、黒人の人形の何が悪いのか、
俺なんかにはさっぱりわからん。
116七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 00:36:47 ID:AizewfvE
イタリアからほめらりた
117七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 01:34:09 ID:N8AZmGui
とんでもないなと思いつつも、スレタイで鼻水噴いたwww
118七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 01:42:15 ID:LVqjHSLP
>>7
お前のが最大の侮辱発言だな
119七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 01:46:59 ID:LVqjHSLP
>>78
「国」は国家制度の「国」とは限らないだろ。
たとえば「くにに帰る」とは田舎に帰省すること。
120七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 02:49:50 ID:EwNUklmr
これは熱くなるな.
クロンボのコーカソイドに対する燻り方は半島の比ではない.
121七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 02:58:12 ID:AD+we6MO
バラク・オバマって英語だとブラックオバマって聞こえね?
なんかラッパーのライムにありそうだ
122七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 03:00:17 ID:4bvvJRxn
>>102
日本の芸能人はチョンと童話だらけだから
民度が低いのはしかたないよ
123七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 03:18:01 ID:haLkUnAt
ホワイトハウスを白黒ストライプにって提案も
差別ネタになるのん?
124七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 03:36:56 ID:rO/NXBS0
さすが日本同様政治が5流の国w
125七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 03:50:55 ID:feZuhB16
イタリアの民度の低さときたら・・・
126七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 04:20:59 ID:Z/rk4Sgi
イタリア人のノリ大好きなんだけど…
127七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 04:27:53 ID:+LCyDiLP
>>95
>>85 はマスゴミと同じで日本人差別をしたいだけのクズだよ。
128七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 04:37:45 ID:OZN9OdEY
おら 村の外に出た事ないから 
黄色だとか言われたこと無い 日に焼けたイイ男と
言われた事はあるけんど
129七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 04:37:48 ID:dTXSxNrc
┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏★━┓
┗☆┓┃┃☆┓┃┃☆┓┃┃┏┓┃Copy & Paste
┏━┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛☆If you're glad
┃┏☆┛┃┃┃┃┃┃☆┃┃┏┓┃Obama won!
┃┗━┓┃┗★┃┃┗┛┃┃★┛┃
★━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
130七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 04:40:20 ID:dWEnmFxu
昔からイタリアはろくな事やらねぇなぁ。
131七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 06:15:31 ID:mLpERPNJ
そうか。
「日焼けした精悍な顔つき」って表現すると差別になるのか。
132七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 06:42:22 ID:HJaJiJ0W
133七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 08:12:24 ID:uID6THOD
このおっちゃん 大好き
134: :2008/11/08(土) 08:52:25 ID:SbHWSJWe
















ネトウヨは黄色いけど黄疸なの?
135七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 08:55:41 ID:R9LcV2mG
ベルルスコーニ伊首相「消しゴムでこすってみたいね」
136七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 09:24:32 ID:GzfvAsay
こいつはやばいだろ
パッと見日焼けしてるかどうかわからない肌色なのに、
日焼けするようなチャラい奴扱いしたら下手したら国際問題
137七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 09:30:02 ID:dTYutfMS
「あれはブラックジョークだよ」って言ってくればベルルスコーニは神
138七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 09:40:57 ID:cue6F1lT
家族全員日焼けしてる健康家族、と言えば更に・・・
139:七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 09:44:52 ID:diyQv74F
この人、なぜか小泉に熱視線送ってたよねw
140七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 09:48:41 ID:hBi0H/C5

ウラウラウラウラ ベッカンコー!
141七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 10:04:37 ID:9HZ5cGzQ
「私の友人に第2次世界大戦の映画を作っている人がいます。
 彼にあなたをナチス強制収容所の所長役に推薦しましょう。」

 (欧州議会の席上で、非難を浴びせてきたドイツ人に対して。)
142七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 10:07:46 ID:R9Lcl+76
黒人に日焼けしたって言ったら差別なの?
143七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 10:08:00 ID:+VVZlPeq
>>83
「茶化す」になるだろうね

ベルルスコーニが日本人を見て、(一重に)目を整形したのかい? とか言うのと同じ

>>102
そうそう

まぁイタリア人はバカンスで日焼けするのをポジティブに見ているし
ベルルスコーニ自身、日焼けが好きだし、つい口走ったのだろうけど
アホだな
144七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 10:22:41 ID:9NgZH4tM
ウホッ! いい黒人
145七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 10:27:40 ID:kM5waM9v
いい年なのに肌焼いてるとかさすがイタリア男だなw
146七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 10:47:54 ID:Jn+R9akW
セクシーな伊達男と発言しているのだろう。
オバマ氏が「黒人」という意識がない。・・・・これはむしろ歓迎することなんじゃまいか?
いちいち人種うんぬんすることが、結果的に人種差別を温存させていること考えると・・・。

いい例がわが国のBやK。
差別うんぬん言上げすることが、結果的に差別特権をはびこらせている。
147七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 10:53:31 ID:QmL8QAZx
ノッチ暗殺キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!

【国際】落合信彦氏が“偽オバマ”ノッチに緊急警告「見せしめでテロリストに狙われる危険があることがわかっているのか」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/

148七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 11:01:07 ID:4S4Ykbn8
え?あれ日焼けじゃなかったの?
149七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 13:23:04 ID:ZOByG+px
ウホッまでつけくわえれば日本で人気爆発したのにな
150七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 15:06:42 ID:ny28TEM2
いつもいつも過剰反応なんだよ
151七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 18:06:21 ID:oeQ21VvM
黒人って白人よりもゲイ・バイ率高いと思うが、気のせいかアッー?!
152七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 18:55:13 ID:aDIJnjsY
黒人さんに「お、いい色に焼けてるね〜どこかに行ってきたの?」と聞かれたことがあるけれど
こちらからは同じことを聞けないんだなあ
153七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 19:16:23 ID:SFvpPoAl
>>152
まず本当に日焼けしているかを見極めるかがむずい
154七つの海の名無しさん:2008/11/09(日) 18:07:42 ID:Qte65D9E
    ___
   /:::;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 
   .|;;;;l:::::::::::::::::.| 
  (^:::::::::´・::〈・::| 
  .しi::::::::::r、_)::| Yes,We Can!
    |:::::::`ニニ':::| 
   ノ::::ヽ::::::::::/
      `―'
155七つの海の名無しさん:2008/11/10(月) 07:11:28 ID:P4Pqvx3u
まあ、微妙な所だが
このおっさんもあまり性格は良くなさそうだ
156七つの海の名無しさん:2008/11/10(月) 07:41:02 ID:0orbdXHo
むかし、えのきどいちろうが
イタリア人を馬鹿呼ばわりして
向こうのテレビで特番が組まれるほど イタリア人を激怒させ
国際問題に発展したことがあったな。
「イタリア人バカ世界一」とかいって。
世界史上実は何千年もの間先進国でい続けているのは
イタリアぐらいなんだがな。
157七つの海の名無しさん
>>156
元イタリア長期滞在者だけど

あいつら自分達がバカ呼ばわりされている事を意識しているw
イタリア人バカ世界一は正しいw ヘタリアを現地に見せたら激怒されるぞwww
三流先進国だよ、G7に入ってるのが不思議なくらいw

メガネをかけて賢そうに見せていたり(だからバカなんだがw)
日本人は裸眼よりメガネをかけた方が、賢そうに見えるのかモテルよw

>世界史上実は何千年もの間先進国でい続けているのは
>イタリアぐらいなんだがな。
ブラックジョークのセンスあるよ イタリア人に言ったら、むしろバカにされてると思われるよwww