【ロシア/北海道】ロシア軍大将が「北の護り」担う北海道神宮を正式参拝 [11/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
84七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 00:30:52 ID:+5bCyLNQ
カリーニングラードにミサイル配備して、北海道は神社参拝。ムム。
なかなか水面下が忙しそうだな。日本はうまく立ち回る
ことですかね。
85七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 00:31:36 ID:XrDGmDgH
本当に日本人って学習しない平和ボケばっかりだね
86七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 00:34:20 ID:NhN2cEK4
>>83アメリカは日露に対抗して中国を引き込むだろうね
そこで親日親露のインドですよ

つかまさに今が歴史の分かれ目だな、何か俺怖くなってきたわ
87七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 00:37:12 ID:A5zuj6rw
>>85
だな。ロシアと敵対しても痛い目を見るだけ。
そこそこのお付き合いが末永く続けば良い。
88七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 00:39:28 ID:SgnrMKpJ
>>86
もろもろ、中国と米国って組んでんじゃん
そういうことまでロシアはちゃんと把握しているでしょ、そしてロシアと同盟を組むのであれば
いろいろ褒美をやる、というような取引まで用意しているでしょう。
核武装も当然可能となるでしょう。
89七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 00:41:41 ID:aZpLu+qV
>>1
お前だお前
90七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 00:42:10 ID:kczHCTvn
1.金融崩壊後、ロシアはよほど、金に困っている。なので、北方領土をちらつかせて、日本マネーを得たい。
2.中露の会談で両国の一定の緊密化合意に成功したが、北方領土をエサに日本も引き寄せ米国の力を削ぎたい。
3.純粋に、敬意を表しただけ。
・・・1と2か?
それにしても、韓国もそうだけど、ロシアの手のひらを返すような擦り寄りもきもいな。これが国際標準か?
91七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 00:51:08 ID:NhN2cEK4
>>90日本が潔癖すぎるだけ、他の国はもっと汚いんだよ
だから日本は損してばかりなんだ
92七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 01:12:53 ID:s6xde+qH
インドに続いて
安全保障条約が締結される可能性があると
考えるべきか・・・・
93七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 01:13:55 ID:pZ8SeYHT
占守島の戦いは教科書に載せるべき

露助は絶対に信用してはいけない民族

94七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 01:25:29 ID:A5zuj6rw
>>93
まず国家民族というものが信用に値しない集団というところから教えるべきでは?
それだとまるで信用できる国家民族があるような印象を受けるけど。
95七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 01:39:46 ID:vmcBiSYe
ロスケがすり寄ってきたときは要注意だぞ。
96七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 01:52:03 ID:h0CHs/Oz
>>8
ロシアの軍人を呼んだんならコマンドサンボの神様が居るんじゃね?
97七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 03:54:48 ID:L06u9OM1
やたら露助をほめる無知が多いなw
開発してたら無理やり徴収されたサハリン2だか1だかを忘れたのか?
暗殺やら挑発なんでもありの国だぞ
98七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 03:57:15 ID:CPKoLCVu




>>20
チョン乙w

日本とロシアが仲良くなると困るのはチョンだもんねぇ
日韓友好?  はぁ?  ばっかじゃなぁい

お前らは少しでも日本の文化を理解しようとしたことがあるのか?
ないだろう、、、。

一方、ロシアはどうだ。
しっかりと理解している。

お前らチョンとは違うんだよ!
正直、比較する事自体、ばかばかしいんだけどもね〜




99七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 04:00:55 ID:vRKnrIlS
>>97

ロシアバブルを夢見る道民です
100七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 04:08:32 ID:CPKoLCVu





なんか、ざっと見渡した感じ、

koreaからのアクセスが多いなぁ。

ロシアからのアクセスはほぼ皆無なのにねぇ。

どっちが工作員なのかは一目瞭然




101七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 04:09:56 ID:HaY38bLY
> 北海道神宮の本殿や境内にある末社の開拓神社が、「なぜ北を向いているか」

それを言っちゃまずいだろwwww
102七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 04:16:40 ID:XvYWeTmx
フランカーを50機くらいプレゼントします
と言って欲しい
103七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 04:28:42 ID:RKQ2uKz/
ソ連を知らないゆとりの書き込みばっかだな
104七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 04:28:50 ID:kczHCTvn
>>1
次は靖国においで。
日本の軍神達が眠っているよ。
105七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 05:32:32 ID:cC/3imHH
無いような気もするけど、あえていうならブラジル?
106七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 05:33:16 ID:cC/3imHH
リロードするの忘れてた。
>>64ね。
107七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 06:57:23 ID:rdqIx5Bl
あばばの考え:
ロシア大将が北の護りの神宮を参拝→ロシアが日本を攻めることはない→露日友好ドットコム

普通の人の考え:
日本懐柔政策

108七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 08:00:46 ID:F7LK2/Oj
占守島の戦いで北海道をロシアから守ったのは8月19日
北海道民の終戦記念日は断じて8月15日ではない
109七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 08:13:04 ID:qjBl4UqR
日露同盟、大歓迎だ。日本自立の回復だ。
が、いっぽうで、日本を守ってきた先人たちの偉業を語り継いでいく必要もある。
学校教育で、まっとうな日本近現代史を教えていくこととセットなら
米国の核の傘から日本が出ても、大丈夫だろう。
110七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 09:04:21 ID:EcWkpYP8
北の熊が用があるってのは、伝統的に侵略の前振りでね。
111七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 10:00:51 ID:EZTc4A6d
日露不可侵条約破ったソ連がロシヤに変わってもプーチンはKGBソ連の秘密警察の元幹部(大佐)だから
元のソ連と思考方法は変わっていない。ロシヤは北方領土を領有する権利はない。ソ連崩壊でソ連の領有権も
ロシヤの引継ぎも公式にはなく元の所有国に返還すべきもの、ソ連もロシヤも講和条約を批准した事はない。
千島、樺太は国際法上、当然日本の領土と権利を主張できる。日本はロシヤ人にロシヤは条約を守らない国だ
ということをもっと刷り込むべき。条約を守らない信用できない国と思い知らせる事が肝要。
112七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 10:39:24 ID:BRtqjErY

ロシアって、マトリョーシカ人形コサックダンスとピロシキで有名 世界中にコマンドサンボを広めました、


 世界中の軍隊でコマンドサンボ、ロシアのマーシャルアーツが使用されている

 

 
113七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 11:15:19 ID:g0kOopTL
>>109
アメリカと離れないことには無理だよ
戦後は、アメリカ史観で教育からメディア洗脳までやられているんで。
アメリカを正義というふうに唱えるには、日本が悪者じゃないと都合悪いんでね。
政府もそうでしょう、てめーの戦後体制に都合の悪いことをいう自衛官の言論封殺
しようとしているでしょうに。
もうこんな言論の自由もない戦後体制は不要ですわ。
114七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 12:55:11 ID:Zu/572zy
対ロ同盟云々してるやつ、北方領土は一部妥協する気か?
それにロシアと組んだところで、核抑止力を提供してくれるわけでもなし、
日本の核武装を容認してもらえるわけでもない。
115七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 15:57:56 ID:PhksbDMC
>>114
米の核の傘など幻想であり日本の核保持に米が賛成するとも思えない
露と米とどう違うんだ
116七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 16:12:37 ID:qd6phzyL
>>13
中露あわせたら2万回越えてるんじゃなかったっけ?
117七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 17:48:41 ID:Zu/572zy
>>115
欧州や韓国も、西側世界の集団安全保障は、アメの核抑止力が前提。
ロシアはグルジアには侵攻できても、NATOの一員であるバルト諸国に侵攻することはあり得ない。
自分だけでなく他者を守ることは難しい。ましてや多くの同盟国に核抑止力を提供できる国は今のところアメしかない。
118七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 18:03:09 ID:NhN2cEK4
アメリカ殴りてぇw
119七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 19:17:15 ID:eJ+UO5qP
まあ、日本に必要なのは核の傘なる、馬鹿の幻想ではなく
核戦力なわけで。
そういう意味でロシアと組むのがいいだろう、ロシアは盟友を必要としている
120七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 21:51:54 ID:A0oXG9pP
>>119
バカ発生
121七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 22:46:32 ID:vRKnrIlS
今日のニュースではっきりしたな

ムネオ=ミンスの反米売国北海道民wwww

流刑者の子孫必死wwww
122七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 00:04:53 ID:0BZw+epQ
WWUから冷戦あたりで、思考がストップしている奴がまだいるのか。

123七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 01:33:46 ID:FflSoQbb
>>119
今日本が、自前の核武装しなくてもすんでいるのは何故かな?
124七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 10:26:07 ID:J63wbZrR
歴史がないせいかしらんが、朱印帳の字が下手糞すぎるぞ。練習しろ。
125七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 11:19:56 ID:ZXbdU5qD
しかし、米軍に変わってロシア軍が日本駐留するようなことになっては困る。
どうしたら、米国、ロシア+EU、中国という世界帝国の間の「バランサー」w
になれるかね、日本。
126七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 12:39:16 ID:4EB9wdDp
さっきからやたらとロシアを持ち上げて、反対すると
チョンよばわりする工作員がいるんだが……
自給幾ら?
127七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 13:56:35 ID:ctUdNy3n
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081107-OYT1T00883.htm
北方領土を「日本領」と記載、プーチン首相の公式サイトで
128七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 15:11:11 ID:ny28TEM2
最近のロシアの露骨なまでの擦り寄りはやはりカネか
129七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 15:47:28 ID:r0W8xxAI
このスレはコミーによって監視されています
130七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 16:34:08 ID:s5xU7z7y
北海道神宮って、日本人の観光客はめったに行かないけど、
台湾人の北海道ツアーには入っていることが多い。
131七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 18:45:05 ID:+OH3RII0

「ロスケ・シナ・チョン」


極東3バカ同盟だろww
132七つの海の名無しさん:2008/11/08(土) 18:48:49 ID:+OH3RII0
最近、日本とロシアを接近させたい売国ロスケ工作員が必死すぎる
133七つの海の名無しさん





>>117
>ロシアはグルジアには侵攻できても、

最初にけしかけたのはusaだったのか露だったのか?
実はこれに関しては、米国自身が自らこの紛争をけしかけたと自白しているんだよ。
だって認めざるを得ないんだもの。

軍事衛星の写真とか自由に出来るUSAが、なぜグルジア紛争時のロシア軍の悪行の瞬間とやらの写真を公開出来ないのか?
それは、そんな事実は無く、全てでっち上げだからだろう、としか考えられない。
その様子を偵察衛星で偵察していた方々には、是非その時の物証映像を提供して頂きたい。
以下のような事例もある事から、伝聞のみでは信憑性が乏しいとされる懸念があるでしょうからね。



“やらせ写真?”使ってロイターが「ロシアがグルジアで虐殺」と報道→ロシアやセルビアのブロガーらが矛盾指摘→こっそり削除
“やらせ写真?”使ってロイターが「ロシアがグルジアで虐殺」と報道→ロシアやセルビアのブロガーらが矛盾指摘→こっそり削除
“やらせ写真?”使ってロイターが「ロシアがグルジアで虐殺」と報道→ロシアやセルビアのブロガーらが矛盾指摘→こっそり削除
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220138174/