【欧州】“日本食ブーム”でキッコーマン、欧で食料品卸を強化−英仏拠点移転で取扱量2倍に [11/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不思議の国のありすφ ★
キッコーマン、欧で食料品卸を強化−英仏拠点移転で取扱量2倍に

キッコーマンは欧州での食料品卸売事業を強化する。英、仏にある物流拠点を
移転するなどして、取扱量をそれぞれ2倍程度に高める。投資額は明らかに
していないが、数億円程度と見られる。欧米では健康でおいしいという
“日本食ブーム”が続いている。その追い風の中、物流体制の強化により、
欧州事業の拡大に弾みをつける。

欧州にはキッコーマングループの現地食品卸売会社の「JFC(UK)」(英国)、
「JFCフランス」(仏)などがあり、現地の飲食店、量販店向けにキッコーマンの
しょうゆのほか、東洋の食品全般を取り扱っている。英国では倉庫移転とともに、
冷凍、冷蔵、常温など複数温度帯に対応する設備などを導入した。フランスでは
現在拠点の移転計画を進めており、年内にも移転が完了する計画だ。

欧州での日本食ブームを受け、東洋食品の取扱量が増えている。

日刊工業新聞(掲載日 2008年11月05日)
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820081105ceai.html

▽関連スレ
【フランス/香川】“食の見本市” うどんや醤油など海外市場開拓に成果 [11/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1225696682/l50
【ロシア】日本食ブームのモスクワで、すし職人ら100人に正統派の調理法を伝授 [10/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1224223998/l50
2七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 15:00:59 ID:q3Ld9ve8
醤油の起源は?
3七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 15:01:56 ID:KUs01TyD
起源を詐称し、ベンチ・マークして作った「朝鮮醤油」はどうなってるの?
4七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 15:03:44 ID:KUs01TyD
勿論、朝鮮。何から何まで朝鮮。EVRYTHING朝鮮!
5七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 15:13:20 ID:pd7OpD8I
しょせん模造品は模造品
本物には遠く及ばないということか
6七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 15:18:55 ID:fq1YnReT
ニダ?
7七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 15:20:48 ID:XV9MVM3s
その醤油だが、ヒ素が入ってるって発表してる国があったからな〜
8七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 15:23:45 ID:Qi8EZOKX
キッコーマンブランドで、旨い醤油があったら、教えてくださいぃ。
9七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 15:23:58 ID:WgiuBXo5
伝説のSoy Sauce Warriorとかをフッと思い出して懐かしんだよ
10七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 15:33:16 ID:t68xSMTB
一方中国では、ケッコーマンからヒ素検出www


【中国】日本産の醤油からヒ素検出 コーヒー粉末からは銅検出★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225855103/
11七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 15:34:29 ID:7ne3Ex33
キッコーマン関係者にお尋ねします
社名の由来は ?
きっ子のマンコでいいの ?
12七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 15:38:14 ID:CNANkGM9
最近よく日本ブームとか日本食ブームとか聞くけどさ
本当なの?全く実感が無いんだけど
13七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 15:53:43 ID:OoR4UaXC
それで中国がキッコーマン名指ししたのか。
14七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 15:54:50 ID:bluFinEL
>>2
中国。
15七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 15:58:08 ID:DoCAQFI1
>>12

ふーん
程度に思ってたほうがいいよ。勝手に広まっているだけだし。

国上げてごりおししてるホルホル国が馬鹿で滑稽に見える。
16七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 15:59:49 ID:p6hwWp65
>>11
萬の字を亀甲(六角形)で囲ったシンボルマークから
ttp://retro-kanban.com/misosyoyu/kikkoman.jpg

ヤマサ醤油はサの字を山形で囲ったマークから
ttp://retro-kanban.com/misosyoyu/yamasa.jpg

ヒゲタ醤油
ttp://retro-kanban.com/misosyoyu/higeta.jpg

ヒガシマル醤油
tp://www.higashimaru.co.jp/img/top/logo.gif

イメージ検索したら↓が引っ掛かったのでそれで
ttp://retro-kanban.com/misosyoyu/syoyu.html
17七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 16:12:53 ID:U3JfOIxA
>最近よく日本ブームとか日本食ブームとか聞くけどさ
>本当なの?全く実感が無いんだけど

この主婦の簡単和食調理の動画チャンネルのコメントはほぼ日本人でないよ。
http://jp.youtube.com/user/cookingwithdog
18七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 16:14:34 ID:kxlUa3Iw
長いブームだな
19七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 16:17:08 ID:NZBOJCF4
「韓国が起源」が追いつかないニダ。
20七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 16:26:16 ID:3jlAzmay
>19
韓国は万物の起源だからあせらなくていいよ
21七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 16:31:05 ID:bluFinEL
>>17
と言っても閲覧数もコメントの数も微妙だね・。
ブームと言ってもその程度のものなんだろうな。
まぁ、寿司だけは世界中で人気といっても過言ではないけれどねw


22七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 16:44:14 ID:pwlfHo0c
キッコーマンの醤油は辛くてまずい
九州の甘めの醤油が一番おいしい
23七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 17:18:54 ID:OoR4UaXC
ご飯を炊く時醤油を少し入れておくと
食事中に血糖値が上昇するのを防ぐ。
これ、豆知識な。

それとアイスに醤油も○
24七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 18:00:02 ID:Os2IT1QH
南フランスの高級リゾート地区にある大型スーパーのチェーン店にて、キッコーマンの醤油を探していた。
オリエンタル食品コーナーにあるかと調べても見つからん。

まさかと思って普通の調味料コーナーを調べたら、他の塩とか普段フランスで
使われている調味料と並べて売られていた(www
25七つの海の名無しさん:2008/11/05(水) 21:29:25 ID:qBt86/+P
それはいいのか???
26七つの海の名無しさん:2008/11/06(木) 02:27:40 ID:U9mms/WC
日本食がブームになったのは、日本人が金持ちで長生きになったから。
あやかりたい心境は世界共通。

終戦直後なんか逆だった。
世界中から日本食が無視されていたのは当然として、
国内でも「コメを食べると頭が悪くなる」とかいうデマが飛び交ってた。
昭和30年代の話。

古今東西、世界に広がった食文化と言うものは、その直前には必ず
その国の世界的繁栄(繁栄の様相が世界に喧伝されていると言う意味)
がある。

ちなみに、豆腐とか、高級品扱いらしい。
日本では安い食卓の食材だけど、考えてみれば高級品にしてもおかしくはない。
手間がかかってるし、使ってる豆の量も多い。

あと、昔はすき焼きてんぷらだったけど、いまは寿司、刺身なのな。
おかげで中トロがえらく高くなり、口に入らなくなっちまった。。。とほほ。
27七つの海の名無しさん:2008/11/06(木) 02:28:37 ID:U9mms/WC
昭和30年代の話→昭和30年代までの話
28七つの海の名無しさん:2008/11/06(木) 02:47:14 ID:5lt0y5Kd
キッコーマソか懐かしいな。
29七つの海の名無しさん:2008/11/06(木) 02:49:49 ID:jkcwbnwr
ご飯にお湯と醤油だけをかけて
食べてたころもありました。
30七つの海の名無しさん
>>26
あー、ゆとりだけどこんなのはありそうだなーってのはわかるなぁ。
未だに科学的根拠は無いのに団塊とかが妄信してそうだ