【IAEA/新潟】IAEAが12月に第3次調査団 柏崎刈羽原発 [11/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不思議の国のありすφ ★
IAEAが12月に第3次調査団 柏崎刈羽原発

国際原子力機関(IAEA)は4日、新潟県中越沖地震で被災した
東京電力柏崎刈羽原発について、耐震安全性などを検討する専門家
チームを12月1日から5日までの予定で派遣すると発表した。

地震対策や耐震国際基準づくりについても経済産業省原子力安全・
保安院などと協議する。調査団は10人で、派遣は3回目。

2008年11月4日19時1分
http://www.asahi.com/national/update/1104/TKY200811040270.html

▽関連スレ
【福井】アジアの原子力研究者ら、日本原子力研究開発機構施設などで研修 [11/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1225795321/l50
【IAEA】 原子力施設への抜き打ち査察を可能とする追加議定書をインド政府との間で締結へ [08/10/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1225284129/l50
2七つの海の名無しさん:2008/11/04(火) 22:06:42 ID:pcs3hmXD
糞東電が復帰させようとしてCMまでしてやがる

絶対にお断りだぜバーカ
3七つの海の名無しさん:2008/11/04(火) 22:13:53 ID:AJ0I5HHb
IKEAかとおもた
4七つの海の名無しさん:2008/11/04(火) 22:14:38 ID:IBPJO5yC
北朝鮮だったら拒否するだろうに、日本は核爆弾持ってないから拒めないのか
5七つの海の名無しさん:2008/11/04(火) 22:25:10 ID:z+uEY7to
直ったならさっさと稼動させればいいじゃん
6七つの海の名無しさん
IAEAはお得意様の東電の為に、原発は安全ですと言う
それを聞いた県の関係者は喜ぶよ