【アメリカ】米軍FA18ホーネット戦闘攻撃機に欠陥、海軍が点検 [10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不思議の国のありすφ ★
米軍FA18に欠陥/海軍が点検

米海軍と米海兵隊が運用するFA18ホーネット戦闘攻撃機の
A、B、C、D型全六百三十六機の補助翼とフラップ(高揚力装置)
のつなぎ目となるヒンジ部に欠陥の可能性があり、点検に入って
いることが二十九日、分かった。

米軍事専門誌「ディフェンスニュース」が、海軍速報や
スポークスマンの話を引用して報じた。

ヒンジ部は安全確保に決定的に重要な部品で、米サウスカロライナ州の
ビューフォート基地の飛行後点検の際、十五機で問題が見つかった。
対象のFA18は十五時間以上の点検を行い、問題点が見つかった機体は
部品交換や修理まで飛行停止などの措置が取られるという。

米軍嘉手納基地にも米海兵隊岩国基地(山口県)の所属機などが
頻繁に飛来し、実弾を使用した訓練を鳥島射爆撃場で行っている。

沖縄タイムス 2008年10月30日【朝刊】
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2008-10-30-M_1-001-1_004.html
2七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 12:35:52 ID:xyQOBVh2
沖縄タイムス
3七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 12:52:18 ID:Nq6v/7ha
やっぱり
4七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 12:54:28 ID:Q/aTV3Db
またL字ボルトでとめるといいと思うよ。
5七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 13:08:07 ID:oFIe1GBu
沖縄タイムスが報道すると反日プロパガンダの臭い
6七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 13:08:17 ID:Mb9Vqitb
ホーネットたん…(´Д`;)ハァハァ
7七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 14:00:08 ID:D56vtQ8P
>攻撃機の A、B、C、D型全六百三十六機

スパホは大丈夫なんだね。
8七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 15:42:22 ID:3W7GhN30
沖縄タイムス(笑)
9七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 19:40:35 ID:gQ8S7hjT
胡散臭い沖縄タイムス(笑)
10七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 20:34:40 ID:vwaAz8W4
沖縄は3年あれば独立できるそうだ
勝手に独立すればいいと思うよ
絶対金は出さない
11七つの海の名無しさん
買い替え促してるだけだろ
渋ってる日本のケツを......