【アメリカ大統領選】オバマ候補、TVジャック 3億円かけて30分広告 [10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不思議の国のありすφ ★
【米大統領選】オバマ候補、TVジャック 3億円かけて30分広告

【ワシントン=有元隆志】米民主党の大統領候補オバマ上院議員は29日午後8時
(日本時間30日午前9時)から、NBC、CBSなど米大手テレビ局の30分番組を
買い取って、自らの政策を訴える広告番組を放映した。1992年の大統領選で、
富豪ロス・ペロー候補が大型テレビ広告を流したことはあるが、プライムタイムと
呼ばれる視聴率の高い時間帯で、7局のテレビ番組を買い取った例は過去に例がない。

オバマ陣営が一晩の広告にかけた費用は300万ドル(3億円)以上に達した。資金力
で共和党候補マケイン上院議員を圧倒するオバマ氏は、30分の番組で有権者の理解と
支持を広げることで、マケイン氏を突き放すねらいがあるとみられる。

オバマ氏は番組のなかで、オハイオ、ミズーリなど激戦州に住む有権者が雇用問題、
医療費に苦しむもようを紹介しながら、経済、教育政策を説明した。最後はフロリダ州
での遊説を生中継し、「ともにこの国を変えよう」と支持を求めた。

FOXテレビで放映された大リーグ・ワールドシリーズ第5戦の再開は、テレビ広告の
影響で試合開始が遅れた。共和党側は「オバマ氏の政治宣伝のため、試合開始が遅れる
のは残念なことだ」と批判した。

3大ネットワークの1つABCテレビはオバマ陣営との交渉が不調に終わり、放映
しなかった。CNNテレビは放映を拒否した。

この広告番組は、ゴア前副大統領の地球温暖化への取り組みを描いた「不都合な真実」
の監督デイビス・グッゲンハイム氏が制作した。

2008.10.30 10:09 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/america/081030/amr0810301015002-n1.htm
=画像=
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/081030/amr0810301015002-p1.jpg
30分番組を買い取って政策を訴えるオバマ候補=29日(AP)
2七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 10:32:51 ID:7ExRQgwG
過ぎたるは及ばざるが如し
3七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 10:42:20 ID:bM2BFghu

【図解】米大統領選の選挙資金(AFPBB)
http://www.afpbb.com/article/politics/2532826/3472463

 小浜:約564億円  ・  マケイン:約233億円



資金力は「小浜」の圧勝。

4七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 10:42:37 ID:rfEjDTYy
大胆だな
5七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 10:42:53 ID:Y39yiE2v
ちょっと物置からTVジャック出してくるわ
6七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 10:46:52 ID:Nw264ZBz
マケインが勝つには米国の安全保障が脅かされる様な事件が起きるしか無い。
そして数日以内に実際起きたら、それは


おや、玄関の
7七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 10:47:14 ID:boed0s7P
オバマが大統領に就任した直後に大変な危機が起こる
8七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 10:51:10 ID:a8rv5oZ0
ちょっとやりすぎだな
9七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 10:51:33 ID:TWacrPqu
バスジャックはネオ麦茶
10七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 10:55:02 ID:AfXZNwSk
ブッシュに続き碌な事しなそうだな…
11七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 10:56:36 ID:IDj9Sa5r
究極のテレビCMですね。
人の涙腺に訴えかけるものすごいプロパガンダでした。
12七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 10:59:48 ID:eozm48FO
3億円でプライムタイムが買えるのか?安いな。
人気番組(例えばER)の合間に入る30秒のCMは1億円以上するはずだが、
政治家には大安売りなんだな。
13七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 11:01:10 ID:DGAG8ETH
14七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 11:05:13 ID:eozm48FO
ハリウッドの民主党支持芸能人集めて、小浜支持の歌でも歌わせろよ。
こんな感じで。
http://www.youtube.com/watch?v=j_pFTAY7MF8
http://www.youtube.com/watch?v=enH2igVo55U
15七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 11:15:57 ID:3f+LF3sa
>>12
今回のワールドシリーズは人気番組じゃないし、枠買いだとこんなもんだ。
あと、番組制作費で出て行かないし。
16七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 11:16:27 ID:3m4XTi3q
10年位前に
アメリカでは選挙のお金は国が全部出すから、
日本のように選挙のための金作りなんて行われない。選挙の為に個人ではお金は要らない。
だから良い政治が出来る」

みたいな事をテレビで聞いたんだけど
物凄く個人的にお金集めて、バンバンお金使うんだね。
ぜんぜん、聞いた話と違う。
17七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 11:35:08 ID:wdkm581y
大統領選に出るためには
大金持ちの友達をまず用意しなくちゃいけないからな
18七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 11:49:59 ID:6Vs0u4pU
>>6
最新の世論調査はオバマ50%マケイン48%でマケインが差を詰めてるんでしょ?今回のCMで嫌気がさしてマケインの支持がさらにあがるかも
19七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 11:51:22 ID:miweGPR+
マスコミは金で買えると
日本と同じじゃねえかw
20七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 11:58:41 ID:bM2BFghu
>>17
個人で献金できる額が決まってるんだぜ。自ら金持ちもしくは友達に金持ちが逝てもどうしようもない。
ってか、金集めがウマい「営業力」が問われているんだぜ。その点、小浜のセールストーク(演説)は
絶品
21七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 12:03:13 ID:Yw5DJU7q
こいつに限らず、何故中国びいきなやつは皆反日なんだ?
中国も日本も好きな政治家はおらんのかいの
22七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 12:05:48 ID:6Vs0u4pU
>>20
そうそう。小浜さんは中身なしの話術だけの人だからね
物事をよく知らない若者はコロッとだまされる
23七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 12:22:55 ID:v+r7KDdv
フジでは5億円 テレ朝では4億円
いくらなんだよ
24七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 12:26:04 ID:rSZ89bMh
一方日本はカップヌードルの値段が政権を左右していた
25七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 12:47:22 ID:gBSK86ek
ノッチです
26七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 15:44:23 ID:19ygrd/9
日本なら確実に支持率低下だな(´・ω・`)
麻生と小沢の30分広告なんて観たら頭が痛くなるが、麻生と小沢のリアル対談を30分流すなら観たいと思う(´・ω・`)
27七つの海の名無しさん
TVジャックって意外と安いんだな