【フランス】うどん試食に行列、仏で“香川ブーム” 食品見本市「SIAL2008」開幕 [10/22]
21 :
七つの海の名無しさん:2008/10/22(水) 18:43:08 ID:2rS4ve5J
22 :
七つの海の名無しさん:2008/10/22(水) 18:51:10 ID:8+XHeFfG
でもパリで0からうどんを根付かせたのは
高知県の国虎屋の子供さんだろ?
www.tv-asahi.co.jp/chikyukazoku_2003/contents/program/006/index.html
香川はこういう人に感謝しないと。
23 :
七つの海の名無しさん:2008/10/22(水) 18:53:25 ID:Lkp87TJY
ホンタクは出展されましたか?
現地レポキボンヌ
24 :
七つの海の名無しさん:2008/10/22(水) 18:54:06 ID:wXJBMv+h
警察には本当にこういう
>>6みたいなバカを
次から次へと捕まえていってほしい
世の中をなめてるカスがいなくなるまで
25 :
七つの海の名無しさん:2008/10/22(水) 18:59:28 ID:aHoicONe
ぶっかけ食いたい。
26 :
七つの海の名無しさん:2008/10/22(水) 19:02:10 ID:a9m5FHfz
27 :
七つの海の名無しさん:2008/10/22(水) 19:08:21 ID:LwbHJJim
そういうイベントやっただけで何でブームとか言うの?
韓国人みたいな記事書くなよ
28 :
七つの海の名無しさん:2008/10/22(水) 19:09:25 ID:OYR30ifx
29 :
七つの海の名無しさん:2008/10/22(水) 19:10:56 ID:W8W88MQM
う、うどんを茹でる水を下さい
30 :
七つの海の名無しさん:2008/10/22(水) 19:14:00 ID:2sJus5qY
香川の小麦粉は世界一ィィィィィーーーーー!!!!!
31 :
青田赤道:2008/10/22(水) 19:14:54 ID:OStH0owS
うどん もまた朝鮮が日本に教えたのかよー
32 :
AIGの破たんに寄せて:2008/10/22(水) 19:18:43 ID:S4thYO6X
>>6 悪質な殺害予告として
サイバー犯罪対策室に通報しておいた
33 :
AIGの破たんに寄せて:2008/10/22(水) 19:19:30 ID:S4thYO6X
>>6 悪質な殺害予告として
警察のサイバー犯罪対策室に通報しておいた
34 :
七つの海の名無しさん:2008/10/22(水) 19:32:16 ID:mgPAA2pM
エスカルゴうどん食べたいです
35 :
七つの海の名無しさん:2008/10/22(水) 19:32:30 ID:gh4JA9HP
というか、あんまり盛り上がってなかったよ
カミサン(フランス人)と一緒に行ったけど、びみょ〜な空気だった
記念ぱぴこあげ
36 :
七つの海の名無しさん:2008/10/22(水) 19:36:44 ID:7X4HHGYY
ワインには合わないからな
別にうどんに興味持った人が食ってたってだけの話だろ
べつにいいじゃない。
ベトベトごはんにしょうゆぶっかけて食う勘違い日本食ブームは結構前からあるし。
38 :
七つの海の名無しさん:2008/10/23(木) 00:58:28 ID:FVo9PXE/
俺は讃岐うどんが大好きだが、客観的に見て
麺、パスタ類の中でもトップクラスに食べにくくないか?
フォークで扱うには太すぎ、箸では、付け焼刃の技術で掴むには、つるつるでぷるぷる過ぎると思う。
しかも啜り込むのに慣れない外国人には太すぎ長すぎじゃないか?
なんか書いてたらますますハードルの高い麺に思えてきた。
なんかマカロニくらいにぶつ切りにして、スプーンで食べられるようにしないと無理そうだと思う。
39 :
七つの海の名無しさん:2008/10/23(木) 01:25:51 ID:Sts38H9U
蕎麦の方が旨い
40 :
七つの海の名無しさん:2008/10/23(木) 02:13:26 ID:O8JdZxJw
41 :
七つの海の名無しさん:2008/10/23(木) 02:30:18 ID:+D5kkH7N
ていうか小麦くらいしか作れなかった
44 :
七つの海の名無しさん:2008/10/23(木) 06:30:52 ID:TmTwHcDu
. \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに . /
\6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます /
. \ (CAP) はいじゃないが /
血で茹でろ! \COP) はい ./エビアン
\ P) 茹でるな. . / 湧水率:18.2%
\(^\ / 19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
| | | | <>< 大 > 21日 22日 23日 24日
< > /> < 予 > 晴 晴 晴 晴
<.. 渇 >
──────────< 感 >───────────
< 水 > 91 名前: ミシェル(パリ)
95 名前:ヘルマン (独) < !!!! の > 農業用水パクろうぜ
もうこのお隣さん嫌だ・ /∨∨∨∨\
/. \92 名前:フランソワ (マルセイユ)
/ ∧,,∧ \ そうだな
/ ( ´・ω・) .\
/ (っ=|||o) \
. /  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\ \
>>6 通報しておいた
また2chで無職が逮捕されるのかぁ('A`)
俺は稲庭うどんの方が好き
もはや香川という言葉からは、県よりサッカーの方が先に思い浮かぶな
代表の影響力て凄いものだね
ほ…、仏国で?
49 :
七つの海の名無しさん:2008/10/23(木) 08:03:22 ID:8IyZx1Qn
>6
せとやれば問題ないと思ったのか?
殺人幇助・殺人教唆という罪もあるんだよ
今、パリにいるが、なんの話題にもなってない。
他のエキスポのほうが人気ある。日本食ブームなのは確かだが。
箸つかうのが下手なこっちの人間がうどんなんて食うの、2時間はかかるなw
51 :
七つの海の名無しさん:2008/10/24(金) 11:25:05 ID:L79VlJua
52 :
七つの海の名無しさん:2008/10/24(金) 12:01:25 ID:PMtR8BPD
このスレは基地外染みたカキコが多いがうどんって改良余地が大きい食い物だと思うな。
ダシやスープの幅を広げる。そのために麺を細くしたり歯応えを変えたり色々出来そうだ。
何で誰も気合入れて探求しないんだ?
53 :
七つの海の名無しさん:2008/10/24(金) 12:25:13 ID:/UPXmxHK
コストに見合わないよ。
54 :
七つの海の名無しさん:2008/10/24(金) 14:55:05 ID:j6N3wg5f
>>52 一歩間違うとラーメンとなにが違うと言われるし
55 :
七つの海の名無しさん:2008/10/24(金) 16:50:54 ID:gGasTeC4
讃岐の夢2000で作ったうどんが食いたい。
57 :
七つの海の名無しさん:2008/10/24(金) 19:21:05 ID:DniG0pdo
あのさ、汁を減らして皿に盛り付けて
スプーンとフォークで食べるようにしたら売れ行き倍増だと思う
それならいっその事
焼きうどんにした方がいいだろうw
>>59 製麺工場の裏手で出来たてを喰うのが「通」と言ってやったら
どんな反応するやらw
61 :
七つの海の名無しさん:2008/10/28(火) 12:06:17 ID:59U8W4Du
フランスの一流シェフが日本の利尻昆布出汁やカツオだしに吃驚してたな。
半島人が起源言い出すに1000ウオン賭ける。
誰か受けれ。
博多うどんの方がうまい
63 :
七つの海の名無しさん:2008/11/04(火) 02:50:46 ID:twlODJ7R
天ぷらうどんでも食わしてやれ
64 :
七つの海の名無しさん:2008/11/04(火) 05:36:00 ID:iRUJW35Z
味はいいみたいだげど、すすって食べるのに抵抗があるからあまり受けは良くないみたいだね(汁がはじくし)
汁を減らしてパスタみたいにスプーンとフォークで食べさせればヒットするのでは?
65 :
七つの海の名無しさん:2008/11/04(火) 05:45:23 ID:7Sp7CeKv
カレーうどんを食べずして、うどんを語るべからず。
66 :
七つの海の名無しさん:2008/11/04(火) 06:18:21 ID:t2muRTjG
67 :
非課税:2008/11/04(火) 09:49:03 ID:b4+xgSZg
と、言うか
フランスで釜玉は無理だろうから非常に悲しい。
ウン国際うどん・・・
`∀´> ニヤリ