【イギリス】「ビートルズは英雄でない。当時の文化の最先端にいたわけでもない」歴史学者が批判的見解 [10/10]
1 :
不思議の国のありすφ ★:
2 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:10:13 ID:dbDgbhqx
ナンとでも言え。
この歴史学者も、大衆受け狙い!
3 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:10:41 ID:K2O4xSqq
グレイみたいなもんか
4 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:11:40 ID:NV+T5l9W
だが今のメンバーの暴走っぷりは、目も当てられないよな
5 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:12:26 ID:xXbpCm2i
「当時の若者文化の最前線にビートルズがいたとする見解は真実」だと
思うに1票。
6 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:13:23 ID:q/FO5oc8
じゃあ、何でわざわざ取り上げるんだ?
おっさんの言い分の詳細が分からないことには、なんとも言いようが無い。
8 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:14:57 ID:YTjE016c
ビートルズってガキっぽくて嫌いだ。
石原裕次郎は、当時の大人が眉をひそめるチンピラ。
力道山は朝鮮ヤクザ。
いつの間にか昭和のヒーローになった。
10 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:17:40 ID:TYn/R4UF
てか理由を述べろよ
何なの? 論破厨なの?
11 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:18:43 ID:PBuAkO3O
でもまぁ、青年期にはビートルズには全く関心がなかったくせに(あるいは嫌悪感
抱いていたくせに)、中年以降になって
「ビートルズは俺の青春だった」
みたいなことを得意気に言っているオッサンは多いと思うよ
12 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:19:52 ID:4Rrvlrke
とりあえず 正規な手順により
外貨獲得に超貢献したんだから英雄でしょ。
13 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:20:30 ID:AwqerJwi
「何のために音楽をやっているのですか?」
という質問に対してビートルズのメンバーが
「金を稼ぐためにやっている」
と答えたのは有名な話
14 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:21:23 ID:5za2o+Cs
所詮は「ホワイトアルバム」だけ。
だがこれを超えるアルバムが作られることは無い。
15 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:22:50 ID:4Rrvlrke
うちにホワイトアルバムの 赤レコード(ソノシートのレコード厚さって感じ)
あるよ〜・
16 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:22:54 ID:fQ/hTGR2
この学者に一票
さすがは歴史と伝統の国、英国の学者だな
冷静に分析してやがる
17 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:23:12 ID:BJUpuclR
この主張にいたる前後の話を聞かないとなんとも言えないな
18 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:25:10 ID:uw0DM/LZ
じゃあ何が最前線だったの?
19 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:26:28 ID:pBXal784
ずうとるびは俺の青春だった
ちゅうか最前線って何?
21 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:30:13 ID:AwqerJwi
22 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:30:27 ID:qRdBAgXm
勲章を貰ってる
23 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:30:28 ID:DqAWnuSh
んなこと誰でもわかっているだろうし、鼻息荒く言うことでもない。
24 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:33:09 ID:Ev60vR8A
日本のビートルズ歌ってた時代のおっさんがみなサヨにみえてしまう
25 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:38:09 ID:GPouBJjI
そうだとしたらそもそもこんな見解は出ません。
27 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:45:26 ID:gDI+bUN6
でっていう
としか言葉がない。
28 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:46:03 ID:P1sGbIKk
英雄なんて言ってるの誰?
ビートルズは大好きだけど、英雄だなんて思ったこと
一度もない。
29 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:46:18 ID:bKSTirCU
イギリスは何もないものに権威をつけて金を取るのは世界一
30 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:47:51 ID:iId29I7p
そういうことは 歩いた芝生をかわいこちゃんに泣いてむしられてから
いいなよ。
31 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:48:12 ID:yqPwV8j6
ビートルズはたいしたことない。
いずれ忘れ去られるであろう。
32 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:49:51 ID:iId29I7p
ハードデイズナイト が一番いい。
33 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:50:14 ID:2eKtACd9
昔オノ・ヨーコがイギリスの大学で前衛芸術のパフォーマンスをやった。
そこに突然、全盛期のジョン・レノンが飛び入り参加したそうだ。
しかし、場内は水を打ったように静かで、拍手一つ、歓声一つ上がらなかった。
イギリスとは、そうゆう社会。 ジョン・レノンは労働者階級の英雄だ。
34 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:50:44 ID:X2JRYByY
左翼がギターもって変な歌を歌ってるけど
こいつに影響されたんだろ。
ラブアンドピース(笑)
35 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:51:38 ID:iId29I7p
マネーアンドウォーwww
36 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:51:52 ID:NfgTnoj0
90年代のおやじ週刊誌とか電通の中の人とかが書いた本に
「いまの若者のセンスは小室哲哉と小林武史の音楽を聴けばわかります!」
とか書いてあるのに
「若者文化の最前線にTKふたりがいるわけではない!」って誰かがかみついてる
っていう状態とほぼおんなじなわけで まーどうでもいいですか?
37 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:52:21 ID:FCTz6Cru
そうだとして、何か問題でもあるのか?
38 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:54:54 ID:GPouBJjI
今どきビートルズって言われてもな
39 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:55:44 ID:iId29I7p
80年代一番冷静だった業界人が麻生香太郎。
90年代の名曲はglobeのデビュー二曲。
Coco以降見るべきユニットはFolder5とchee’Z。
40 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:57:19 ID:tfpE27Fp
リンゴとキースムーンとボンゾのノリは誰にもまねできない
41 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:57:41 ID:7yE6MaH7
それまでに無いスタイルで世界中に旋風を撒き散らしたことは
事実なんだから、英雄と思う人が居ても青春だったという人がいても
別にいいじゃん
この歴史学者こそビートルズの名を利用して名を上げたいんだろ
42 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:57:45 ID:kHfYDfQE
いまさらなんなんだ。40年前に終った話。
43 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:58:05 ID:iId29I7p
リンゴの原始人の映画は
イイヨナ!
な、なあ。
もしかしてGeorge Harrisonって死んだ?
45 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 17:59:51 ID:iId29I7p
死んだ。数年前に。
46 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 18:00:15 ID:tfpE27Fp
当時ライブバンドとしてビートルズのクオリティは異常に高い
47 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 18:01:20 ID:tfpE27Fp
ポールのベースのうねりは最高
48 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 18:01:55 ID:iId29I7p
エブスタイン。
49 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 18:02:58 ID:tfpE27Fp
オールダム
50 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 18:03:55 ID:dPJkTiZC
51 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 18:04:00 ID:iId29I7p
スチュアート
52 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 18:04:40 ID:Ty0jg6xm
英雄は野茂のこと。野茂英雄。
ビートルズが英雄(ひでお)やないと言うのは正しい。
53 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 18:06:37 ID:tfpE27Fp
マクレガン
54 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 18:06:50 ID:iId29I7p
純朴和家具だった当時のティーンが香具師が救世主だと早とちりし、そして大失望した愚かさを誰も
笑うことができぬ。
55 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 18:07:56 ID:tfpE27Fp
キーズ
56 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 18:10:58 ID:iId29I7p
パウロ ヨハネ ゲオルグ りんこ星
歴史学者は人の過去がないと成り立たない虚業
実は2ちゃんまとめブログと似た構造
58 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 18:15:04 ID:KH63eXI5
jast a band
オーノーヨウコとポールマッカニートがまた噛み付きそうだな。
「ボブ・ディランは商業主義に寝返った裏切り者だ!」みたいな次元のお話?
61 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 18:19:31 ID:iId29I7p
just a band?
ビートルズが商業主義ならモンキーズはどうなるんだよ
音楽的感性の最もすぐれた英国のミュージシャンはクイーンの
フレディ・マーキュリーだよ、性癖は好かんが。
若者に最もインパクトを与えたのは誰か、この歴史学者に聞いてみたいね。
64 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 18:35:47 ID:DqAWnuSh
それは単なる好みでは。
65 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 18:38:34 ID:U5cibQTi
巨大な音楽産業資本と、多くのバカ若者が消費者として歴史に登場してこなけ
れば、存在しなかったグループだろうな。仮にビートルズが存在しなければ、
歴史が別のビートルズを自ずと生み出したたぐいのグループだ。でも素人同然
の者でも曲が作れ、歌ってお金を稼げるということを大々的な形で教えてくれ
たのはビートルズであり、ビートルズなかりせばその後の多くのロックバンド
やシンガーソングライターなる者は存在しなかっただろうな。日本でいえばB
Zも宇多田もユーミンもな。もちろんそれも、ビートルズなかりせば、時代が
おのずと似たようなものを作っただろうが。純粋に音楽的見地から言えば、サ
ージャントとホワイトアルバムを聞き比べてみればわかるように、ジョージ・
マーチンなかりせば滅茶苦茶に近い音楽性だということが明白なバンドだな。
まぁ実際以上に神格化されて持ち上げられちゃってる感じはあるよね、
特にジョン・レノン。
67 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 18:42:02 ID:zsoasVSt
別にどうでもよくね?
68 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 18:45:40 ID:DqAWnuSh
まぁ、でもジョンは特別だ。
めっぽう病んでるくせに良質なポップスを作ろうとしてる点ではカートとこいつくらいだろうね
つーかビートルズはアイルランド人3人いるし
厳密にイギリス人じゃないわなw
植民地の人間が英雄視されてるのが日本でいうネトウヨ歴史学者が
否定してるってわけか
少し前、かなり好きだった時期があったが、いろいろ知るほどビートルズたちの
汚い部分が見えてきて、今ではすっかり冷めてしまった。
金と女に汚く、パクリも多い。
ポールがヨーコにパーティでキスしてたらしいが、ホントかね?
71 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 18:49:49 ID:iId29I7p
どうしても忘れられない青春の謳(うた)というものは誰にでもある。
こころに沁みるうた、あの娘がくちずさんでくれた歌。そのおもいで
を時として記憶から消し去ろうと策略する黒い音楽家がいないか。
たとえば、別れを美しくうたうこと。たとえば、恋を馬鹿げたことと
てんで子供扱いしてみせること。所詮一攫千金の手段に過ぎぬと
よくわかりもしてないくせに処世ぶってみせる根性でそだてられて
みろ。今みたいな世相若人になっていて当然ではないのかな
?
ひ…英雄?確かにビートルズは英雄ではないが
73 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 19:02:05 ID:eZKWgpDU
74 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 19:12:00 ID:XFEQpJ0N
石原慎太郎は 以下同文
エルビスに次ぐ音楽界の偉人ではあるだろうけど、当時の最先端とは思えないな。
デビュー当時は衝撃的だったかもしれんが
76 :
むてき:2008/10/10(金) 20:00:12 ID:YV/TNvJS
まだ洗脳解けてないのもいるんだな。
77 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 20:08:43 ID:24XBOkzS
ビーチボーイズのほうがよくね
公然猥褻物カットとかいいと思うがなぁ。
79 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 20:21:17 ID:NfgTnoj0
「では今日は、どうして東京パフォーマンスドールがおにゃん娘くらぶ にもモーニング娘にもなれなかったのか考察していきましょう」
80 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 20:39:40 ID:H5B2+Rtq
81 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 20:50:20 ID:oHzSXGnf
ビートルズ(笑)
真に革新的なバンドといえばセックス・ピストルズだろ?
82 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 21:03:43 ID:KNb8QoiC
オモタ通り、感性のカケラもない世代を越えて、世紀を超えてw
惰性で生きてる汚物ばかりが集まるスレになりました!w
リーダーは国境を越えてやってきたこの学者ねw
83 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 21:08:51 ID:gtH6PzvV
>>1 そりゃそうだリヴァプールの田舎者アイリッシュだもの
84 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 21:10:28 ID:gtH6PzvV
>>81 あれはイギリスの70年代の不景気の世相に合っていただけ
85 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 21:11:25 ID:gtH6PzvV
ビートルズは日本で言えば在日バンド
まあ、ボウイみたいなもの
ビートルズを授業中に歌わせる日本の英語教師と音楽教師涙目
87 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 21:17:44 ID:VB0UwXHQ
超盛り上がってたであろう60年代後半に、安岡正篤が同じことすでに指摘してるよ。
あんなものは、駄目です。ってね。
救われない、と。
わかりやすく言えば、歴史的な法則で必ずでてくるキャラのひとつで、ザコキャラだと。
あたってると思うし、否定しようにも、勝手に歴史がそう判断するだろう。
ただ、音楽的な意味では功績があったと思うな。
あれんじゃーという意味で。
意味不明の思想をつけてくるのは、周囲の責任にせよ、やめてもらいたいし、
そういったものを引き寄せる要素をビートルズの音楽が持っていることは否定できないので、
私は批判の声をあげることをためらわない。
さすがイギリスだな
最先端にいたわけでもないって言い切ったものですら伝説を残しはるか遠い島国に影響を与えまくり
89 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 21:28:08 ID:Ju2plVJk
自分で欲しいと思ったものに金だすのが「搾取」なの?
90 :
七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 21:50:51 ID:Vd4c3Vjy
アンチ持論で売名かよ。
92 :
七つの海の名無しさん:2008/10/11(土) 04:09:41 ID:tzkCwUMn
学者は頭堅いんだろ。
身の程を知れって。
まあ本物はジミヘンだけってこったな
94 :
七つの海の名無しさん:2008/10/11(土) 08:27:12 ID:t2p/HlVg
いやいやパーフリ
>>91 じゃあ何人?
ビートルズは皆イギリスのリヴァプール出身でしょ?
さすがグレートブリテン。人様の楽しみに得意げに水を差す
で、この研究が一体何の役に立つというんだ?
相変わらず文系ってのは頭がいいのか悪いのか判断しかねるな。
日本でもこういうのに限って「自分は頭がいい」と思い込み、
他人のことをやたらに貶すんだよな。
社会学者とか政治学者とか。
98 :
七つの海の名無しさん:2008/10/12(日) 14:09:20 ID:a6aawUpD
歴史学にロマンが溢れてたって仕方がないが
これは何がしたいんだと
99 :
七つの海の名無しさん:2008/10/12(日) 16:16:33 ID:hTwX504U
>>97-98 だからこれは歴史への認識の問題だろ?例えば世界史で言えばナポレオンは、独創的な戦術の天才的革命家と
呼ばれていたが、今では、当時の戦術のごくありふれた進歩を、しかもむしろ保守的に活用したに過ぎない、
って事がわかってる。
日本史で言えば織田信長もそうだ。革命児なんてのは過剰評価もいいところで、時代に即しても
政策はむしろ保守的だっし、ある部分では相当遅れていた。
そういった意味で、ビートルズを冷静な目で再評価しようって話なんだろ。
100 :
七つの海の名無しさん:2008/10/12(日) 18:21:42 ID:OHvCpA/o
>1の学者さんの言いたいことを他の記事から探ってみると、
・ビートルズは音楽業界を通してお金儲けに興味を持った資本主義者
・それを楽しむことが出来たのは経済力があった一部の社会的エリート層
・本来の若者の運動は、浪費や消費主義だけではない
・真の革新的な若者とは、無名ではあるが、「自然への回帰」を表現するためケンブリッジの
川で裸になって水浴びを行ったケンブリッジ大学生ロルフ・ガーディナーである。
……???
101 :
七つの海の名無しさん:2008/10/12(日) 20:50:40 ID:rZ+vByXp
ビートルズが革新的だったのは中期だけで
あとは、基本的に当時流行りそうなネタを
片っ端からパクってたからね。最先端であったことは中期のみ。
>>99 進歩を扱うって案外大変なもんだよ。
凡人はひとつ前の出来事を繰り返そうとするもの
音楽性で最先端かどうか論ずるのはちょっとナンセンスだと思うがな。
各音楽ジャンル、スタイルに創始者や広めた人間が居るけど、
そいつらは最先端というよりフロンティアという感覚の方がしっくりくる
104 :
七つの海の名無しさん:2008/10/13(月) 15:29:45 ID:Ml+3Xsdh
>>69 なんだよネトウヨ歴史学者ってw
商業目的で若者文化を搾取した資本主義者などと、古びたサヨフレーズで
断罪してるんだから典型的なサヨ学者だろ
おめえらブサヨは、どんな話題もネトウヨなる単語を持ち出さねば何も語れねえ
ほど度し難い池沼のようだなw
106 :
七つの海の名無しさん:2008/10/16(木) 11:16:58 ID:m6L8BggS
そのとおり。
ポンド稼いだだけだろが。
>>103 ビートルズの場合ポップミュージックにおいて自分で曲書いて自分で演奏するスタイルを
定着させたのが一番の功績だと思う。
108 :
七つの海の名無しさん:2008/10/21(火) 00:26:22 ID:J0k8Fm0E
>>107 曲・演奏 ビートルズって書いてあったよなw
109 :
七つの海の名無しさん:2008/10/27(月) 00:01:19 ID:/AAUNB0p
「ビートルズがやってくる、ヤァヤァヤァ!」 ってなんだよこの邦題。
どう訳したらこういう題がつくんだか?
110 :
七つの海の名無しさん:2008/10/28(火) 17:16:15 ID:F4NrW8AT
水野晴郎のセンスだよ。イェ〜→ヤァ
プレスリーもビートルズも映画のほうはパッとしなかった。
稀代の天才にも向き不向きがあるんだな。
>稀代の天才にも向き不向きがあるんだな。
そりゃそうだろう。ジョンの女の趣味とポールのファッションセンスを見れば分る
113 :
七つの海の名無しさん:2008/10/31(金) 15:21:06 ID:g+k4/Vjz
Rolling Stonesのブライアン・ジョーンズのかっこよさは異常
ホンダのコマーシャルにショーンレノンが出てたけど、商業主義を受け継いでるな
115 :
七つの海の名無しさん:2008/10/31(金) 16:28:21 ID:FJXc5KO3
ビートルズが英雄でないなんて、何を言っているのか。
たかがチンピラ歌手だろ。わらわせるなよ。
才能もないし、曲も悪い。歓んでたのは不良だけだろ。
ビートルズ信者が全部不良ではないにしても、
間違いないのは音楽の善し悪しがわからない能なしばかりだってことだよ。
英国のゴミだよ。もういいだろ。
116 :
桃子:2008/11/03(月) 10:37:31 ID:mVJE7EKt
115そういう てめえは 何できるんだ 人のこと批判する人間に限って
手前は脳なしなのだよ 何も果たさない 税金泥棒 国の 寄生中め
えらそうなこと言うな 手前の存在なんて 誰も知らない ビートルズは
誰もが 知っている それだけでも すごいだろうが ボケ
117 :
七つの海の名無しさん:2008/11/03(月) 11:04:26 ID:/Dp5foSc
118 :
七つの海の名無しさん:2008/11/03(月) 11:24:34 ID:TVOPjqlx
なんとかジャップという曲を出したポールは大嫌い
120 :
七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 00:58:34 ID:bSlxXw1F
ケンブリッジの教授ってこんなつまんないことを研究してるの?
121 :
七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 01:03:34 ID:SgnrMKpJ
ビートルズって、結局、リベラル思想が込められた
リベラルに持ち上げられているだけの、グループだろ
やたらメディアに持ち上げられるのは、リベラルかユダヤか、
結局、二択になる
日本の場合は、リベラルか、ユダヤか、チョンか
の三択だが
???ビートルズのどこにリベラル思想が込められてるんだ?
123 :
七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 01:57:10 ID:SgnrMKpJ
ぐぐってみればあ
124 :
七つの海の名無しさん:2008/11/07(金) 02:10:19 ID:pJK2SNcx
1970年代には
もうすでにビートルズは時代遅れの音楽になってた
やっぱリンゴとジョージがヘタなのが致命傷
125 :
七つの海の名無しさん:
そもそもいまどきビートルズを語るって
どれだけ加齢してんだよと