【インド】代理出産は競争力のある産業の1つ、代理出産大国で市場規範化する法律草案登場 [10/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不思議の国のありすφ ★:2008/10/09(木) 13:14:14 ID:???
代理出産大国で市場規範化する法律草案登場

インドで先ごろ、代理母市場を規範化する法律草案が登場した。
AFP通信の報道によると、インドでは代理母は最も成功し、最も競争力のある
産業の1つだ。代理母を規制する厳しい法律もなく、コストも安いインドには、
西側の多くの人が子供を求め、代理母を探しに訪れている。

報道によると、インドでは代理母が出産1回につき得られる報酬は10万ルピー
(約21万円)以上。彼女たちはこのお金を、自分の子供の学費として使うという。
インド政府筋によると、この草案は数週間以内に議会に提出され、採択を行う予定だ。

インドには数多くの出産サポート機関がある。この法律草案は代理母と代理母を
必要としている夫婦、そして代理母サービス機関の責任と義務を明確にするものだ。
インドで代理出産を希望する外国人は必ず、自分達が生まれた子供を自国につれて
帰る能力があることを証明する書面を提出しなければならない。さらに代理出産を
希望する夫婦は、現地で保証人を見つける必要があるという。子供が引き取られるまでは、
この保証人が子供に対する法的責任を負うとされている。

この法律草案は、これまで法律上曖昧だった代理出産の責任・義務を明確にするものだが、
「外国人のインドへの『出産旅行』を奨励するだけで、インドの女性の健康を
損なわせるものだ」として反対する声もある。

2008年10月08日19時36分 / 提供:新華通信社
http://news.livedoor.com/article/detail/3851513/
2七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:15:37 ID:XNvXcNbJ
女っていう性別だけでこんなにも稼げるんだもんなー。
って思ったけど、1年拘束されて21万ってねーよなw
3七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:18:40 ID:4NHN8DlH
まさに産む機械
4七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:27:51 ID:cIfxDlAr
産む気かい!
5七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 14:15:17 ID:e7FUiimw
インドの物価で21万円はでかいんだろ
6七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 15:03:06 ID:6fYMwKcr
貧乏人の身体で外貨獲得ウハウハだぜ!ということですか
わかりません><
7七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 15:03:19 ID:MyimL9vn
政治家や金持ちが利用しそうだな>代理出産

政治家の履歴をみると
2012年インドで出生  とか書いてあるのばっかりになるのも厭だねえw
8七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 15:05:44 ID:MyimL9vn
しかし、韓国の珍聞が

代理出産が認められると韓国は日米の子宮植民地にって書いてあったが

子宮植民地にすらなれなかった国=韓国はこれでケテーイだな(w
9七つの海の名無しさん
>>8
ちょっw
ニュー速で韓国の業者が日本で代理出産ビジネスをするつもりだと聞いたぞ。
つまり韓国業者は日本を子宮植民地にするつもりなのか?