【話題】クリスマスは元をたどるとイエス・キリストの誕生日を祝う祭りではなかった [10/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不思議の国のありすφ ★
クリスマスは元をたどるとイエス・キリストの誕生日を祝う祭りではなかった

12月25日といえば楽しみにしている人がたくさんいるクリスマスで、一般的にイエス・キリストの
誕生日を祝う日として考えられています。しかし、クリスマスは元をたどるとイエス・キリストの
誕生を祝う日ではなかったそうです。今まで普通のことだと考えていたことが違うと言われて
しまうとちょっとショックですが、元はどのようなものだったのか非常に気になります。

クリスマスは元はどのような祭りだったのか、またなぜイエス・キリストの誕生日と言われる
ようになったのか見ていきましょう。

12月25日はイエス・キリストが誕生するずっと前から、異教徒の冬のフェスティバルが行われて
いたそうです。もっと昔にさかのぼると、イラン神話に登場するミスラやローマ神話などに
登場するソールのような異端の神々の誕生を祝う日だったとのこと。

キリスト誕生以前に行われていた祭りの一つに、12月17日から12月23日まで農業の神サタンが
まつられているローマの寺院で行われていた「Saturnalia(農神祭)」と呼ばれる祭りが
あったとのこと。その後ローマで12月25日に「不敗の太陽の誕生日」を意味する「Dies Natalis Solis
Invicti」と呼ばれる祭りができたそうです。

さらにスカンジナビアでは12月後半から1月前半にかけて「Yule」と呼ばれる祭りを行っていた
ようです。この祭りは北欧神話最強の農耕神とうたわれる「トール」を祭るもので、「Yule log」
と呼ばれるたいまつが燃え尽きるまで行われていたとのこと。この「Yule」がクリスマスの原点
であり、本来クリスマスは12月末から12日間程度行われていたということになるそうです。

この記事によると、そもそもイエス・キリストは12月25日生まれではなかったそうです。
なぜ12月25日がイエス・キリストの誕生日になったのかというと、西暦350年に時のローマ皇帝が
異端のカトリック教徒たちをキリスト教に改心させるため「12月25日はイエス・キリストの誕生日だ」
と宣言したことからだそうで、それ以来12月25日はイエス・キリスト生誕祭として祝うように
なったそうです。

2008年10月09日11時06分 / 提供:GIGAZINE
http://news.livedoor.com/article/detail/3852210/

詳細は以下より。
The Moral Collapse Of America: Christmas Was Not Originally A Christian Holiday
http://themoralcollapseofamerica.blogspot.com/2008/10/christmas-was-not-originally-christian.html
2七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:12:51 ID:hde5wFHZ
今まで普通のことだと考えていたことが違うと言われてしまうとちょっとショックですが
3七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:14:17 ID:PU4diUvo
バレンタインデーは実は、マリア様がセックスした日だしな。
4七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:15:20 ID:xmeRZvES
そもそもキリストって実在したのか?
5七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:15:22 ID:Bfz9ic4/
セックスやる日ではないよw
6七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:16:23 ID:3wNK6Y1m
なにをいまさら・・・

>イラン神話に登場するミスラ

ミトラ教の祭りだろ。
ミトラ=マイトレーヤ(弥勒)
クリスマスはほんとは仏教の祭りなんだよ。
7七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:19:51 ID:2enPm9FF
本当にいまさらな話題だな。

いわゆるイエスキリスト事、ナザレのイェーシューアは「紀元前生まれ」、
今のキリスト紀元はキリストの誕生からではない、ってのも、いまさら話題に出来るのかな?w
8七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:21:04 ID:xZNM4q1F
イエスキリストの本当の誕生日を書かんかい。それがスジやろ。


根拠を挙げて書かんかい。
9七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:21:19 ID:0I+yiXmQ
>西暦350年に時のローマ皇帝が異端のカトリック教徒たちをキリスト教に改心させるため「12月25日はイエス・キリストの誕生日だ」と宣言したことからだそうで、
>それ以来12月25日はイエス・キリスト生誕祭として祝うようになったそうです。

あ〜るを思い出したが、するとあれはあながちウソではなかったわけだな?
10七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:21:23 ID:cu8jL7hp
え?クリスマスって子作りの日じゃなかったの?
11七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:21:34 ID:WxKkzZL6
>>4

キリストは心の中に存在する。
「キリスト」はそもそもスーパー霊魂。

教科書の挿絵になっているのは、
霊媒体質のイエス様こと、「ナザレのイエス」。

そいつにスーパー霊魂キリストが合体して、イエスキリスト。

だから、いたといえばいた。
そんなのナザレのイエスの妄想じゃん、といえば妄想。

12七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:21:34 ID:hoaEphGb
> 異端のカトリック教徒たちをキリスト教に改心させるため
えーっと、よくわからんのでわかりやすく説明してくれ。。
ファンダメンタリストたちにtake it easy, will ya?みたいな感じか?
13七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:21:36 ID:NRk9L+ot
>>6
何で「仏教」になるんだよ、アホ。w
仏教の弥勒信仰だって、西アジアの古代信仰から
影響受けて出来上がったもんだろ。
14七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:22:19 ID:zOL4Y2zl
これでお寺の子供も、クリスマスにケーキを食べられるね。
15七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:22:41 ID:R/RnIoRD
馬鹿げてるよ。
キリストもクリスマスも全て韓国が起源じゃないか
16七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:24:15 ID:4IOGyMXu
>>15
お前に一票。
17七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:25:12 ID:mBnBK+zG
そうです
ようです
18七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:26:39 ID:mBnBK+zG
>>14
教会のクリスマスツリーをみて
「へー、教会でもクリスマスするんだ」
っていうギャグがあったな・・・・・
19七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:29:52 ID:Rm/hgk+A
20七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:33:56 ID:2enPm9FF
>>8
ほれ

イエスの生年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B2%E7%9A%84%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%82%B9

一般に、イエスの生年は紀元前7年 - 紀元前4年頃とされているが、これは『マタイによる福音書』2章の、
イエスがヘロデ大王の治世(紀元前37年 - 紀元前4年)の末期に生まれたからという記述から推定
されているものである(しかし、マタイのこの伝承を事実とする積極的な根拠はない)。

養父はヨセフ(実父は不明)、母はミリアム(マリア)という名前であったことは、エルサレム教団に
イエスの親族であるヤコブ(イエスの兄弟姉妹はヤコブ、ヨセ、ユダ、シモンの4人の男子と女子2人が
いたとされる)がいたとされることを思えば、信用しても良いのかもしれない。イエスの幼少時代は
ルカのみが伝えるが、これは史実としては認められていない。イエスは、アラム語の話者であったと言われている。
21七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:34:35 ID:ljJ83qxp
>>18
神社でもクリスマスするよ。
22七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:35:49 ID:HQ+/ZouE
キリスト教なんて胡散臭いもんだな
23七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:36:50 ID:2enPm9FF
>>22
イエスの存在自体疑う向きもあるからな。
24七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:36:50 ID:izw2qZqb
キリスト教が布教の為に、ってのは結構有名な話だと思ってたが、そうでもないんだな。
世界の宗教の横のつながりとか調べてみると結構面白いよ。
25七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:39:15 ID:ljJ83qxp
>>24
人類皆兄弟なんだから宗教だってなんだってみんな繋がってるからな
26七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:39:38 ID:nXmhBogD
>>12
もともと祭りをやってたところに、キリストの誕生日も一緒に祝おうって持ちかける
んでもって、キリストのストーリーを植え付けることで布教と

言ってしまえば、乗っ取りだな
27七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:39:59 ID:asy/VJ7G
何を今更wwwww
28七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:41:24 ID:4C1K78Ho
冬至に短くなった昼間がまた長くなりはじめるので
それを太陽(神)の復活みたいな感じで祝うのがもともと
農耕民族の間では結構普遍的にやられていて、
(そういう理由で冬至を1年のはじまりにしているので
新年を迎えたことを祝うという側面もある。)
そういう民族がキリスト教化される過程で太陽(神)→キリストに
変質したっていう話を聞いたような。
29七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 13:43:39 ID:NRk9L+ot
まあ、ちょっと宗教に興味持ってる人間なら
誰でも知ってる話ではある。w
30七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 14:06:24 ID:KGoMIQsG
今更な話題
31七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 14:11:49 ID:f6oAv03V
なんだよこれ!せっかくいままでキリストの誕生日祝ってセックスしてきたのに!!
ゆるせん!
32七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 14:12:42 ID:hxklZ7o/
本当は10月くらいじゃなかったかな?
33七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 14:37:57 ID:4olyqeqx
ふしだらな女 マリア
ててなし子 イエス
34七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 14:41:00 ID:P4HNYnN0
エホバの証人やってる人がそんなようなこと言ってたなー・・・
35七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 14:44:39 ID:X8TRi+un
日本人キリスト教徒でもないのにクリスマス祝っておかしいとか
バカにするようなやつがいるけど
クリスマスは弥勒様をお祭りするってことでよろしいですね
36七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 14:46:48 ID:uOj5pivp


37七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 14:48:13 ID:uigRtoD+
>異端のカトリック教徒たちをキリスト教に改心させるため

なんだこりゃ?と思って原文を読んだら
His rationale was that he was trying to make it easier for pagan Romans to
convert to Christianity.

「異教のローマ人(pagan Romans)」を誤訳してやんのw

38七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 15:00:45 ID:q9FGN/YB
トリビアでいけば55へぇ〜
39七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 15:02:05 ID:MimzDSM8
イエスの誕生した日。
荒野で羊飼いが野宿していたとあるが
実際に12月には寒過ぎて野宿する羊飼いなどいないそうだ。
野宿するのは遅くても10月まで。
ということは、イエスの誕生は10月あたりと言われている。

北欧とかの色んな祭りがごっちゃになってるから
イエスに関係の無いサンタクロースとかも出てくるんだ。
40七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 15:07:17 ID:XfILsAZk
>農業の神サタン

通常表記だとサターンだろ。サトゥルヌでもいいけど。
41七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 15:09:56 ID:Gb3AqCCY
四月説もあるよね

敬謙なキリスト教徒は異教徒が「キリスト」って口にするのも不快らしいですね
42七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 15:10:16 ID:OD433Aaq
>>35
そういうことを言ってるからいつまでたっても童貞なんだと
43七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 15:12:57 ID:utiz3fzF
>>37 その前の部分も誤訳だ。
>西暦350年時のローマ皇帝
原文は In the year 350 A.D., Pope Julius I declared that
ローマ皇帝じゃなくて 教皇 (ユリウス1世)。

350年つったら皇帝は分割統治して混乱してるところだろうが。
つまり12月25日に決定したのはカトリック教会。他にも土着の信仰を
混ぜたり グレゴリオ暦を導入して本来の暦からずらしてしまったり
まぁ他にもカトリックはいろいろやってるよ。
キリスト教といっても プロテスタントとはずいぶん違うんだよ。
44七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 15:16:22 ID:Ca39LbvC
創価の信者だって
イブの夜にはベッドで眠る彼女の耳元で
「メリークリスマス」って呟くんだぜ
45七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 15:22:14 ID:gwhhrUYd
キリスト教でもないのにケーキ買ったりしてクリスマスなんて祝うなよ。
メリークリスマスじゃねーんだよ。馬鹿騒ぎしてんじゃねー愚民どもが。








え、俺? 俺は自分の誕生日だからオッケーなのw。
46七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 15:24:29 ID:tJJW/mzg
>>2
なんたるナイーブ(本来の意味で。つまりカモ)
47七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 15:31:52 ID:Gb3AqCCY
仏教徒のクセして灌仏会は祝わないのにねぇ
御釈迦さまの誕生日がいまいち盛りあがらないのは、
素敵な食べ物が絡まないからじゃないかな?
甘茶とあられじゃなぁ
花見酒の方が楽しいしね
48七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 15:34:05 ID:Xli6/aTI
>>14
高校時代の友人は寺の息子だが、
クリスマスになると本堂にツリーが飾ってあるとか・・・
49七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 16:14:32 ID:wrEDhm/s
サンタクロースがトナカイでの飛行に成功した日 だったっけ?<クリスマス
50七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 18:07:46 ID:gJSBaqQA
あのぅ、こんなトリビアで、ニュースになるって・・・
キリストは、八月生まれってのが、科学的に立証されてるんですけれどねぇ
51七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 18:48:39 ID:dkpBXGcW
セックスの日になったのはいつから?
52七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 19:07:45 ID:WMphtosu
日曜日という重要な日を太陽の日と命名したのも、キリスト教の妥協の産物な
んだよな。ちょっとクソしたくなってきたんで、なんの妥協の産物かは割愛す
るけど。
53七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 19:19:51 ID:eYgwfSWj
何を今更
というかそんなことは気にせずとりあえず祝っちゃうのが日本人だろうが
54七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 20:54:30 ID:2enPm9FF
>>50
存在自体が確実には証明されてないのに?w>キリスト
55七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 22:15:42 ID:sDHeqXe7
キリスト教(カトリック)の妥協の産物

・マリアの聖母あつかい(イエスは、あの女は母ではないと言ってます)
・三位一体(わかりやすくするためにひどく単純化してます)
・12月25日のクリスマス(異教徒のお祭りを利用しています)

ほかにもあるだろ
56七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 22:50:49 ID:vr1cK+wt
良い意味での妥協は新暦かな。
1582年グレゴリウス十三世の号令で制定。
それまで辻褄が合わない(西洋)か
辻褄を合わせるために複雑(東洋)だった
暦が単純かつ正確になった。
57七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 23:14:05 ID:4olyqeqx
イエスの父親は多すぎて特定できなかった。よって「神の子」などと。
58七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 01:15:36 ID:sXgmsoim
>>50
イエスの八月誕生説は初めて聞きました
できましたら根拠を教えてください
収穫の時期とか祭の時期とかから計算して、とかなんでしょうか?
59七つの海の名無しさん:2008/10/10(金) 09:25:33 ID:8uVhPnAO

聖母マリアは普通に土着の地母神の信仰を取り込んだモノだし。
だからケルト圏の国の教会だとキリストよりも聖母マリアの
ほうが崇拝されてる。アイルランドがいい例。

教会の彫刻とか絵画の背景とかをよく見ると異教の神々や
獣も生き残ってるし。

ハロウィンは有名だけどクリスマスもそうだよね。

キリスト教がアジアに入ってくるときに、翻訳の間違いというか
意図的な誤訳のせいでキリストを大日如来にしたりしたし、
太平天国もキリスト教と中国の仙神との誤解から教義が起きたし
60七つの海の名無しさん
キリスト教の「神」のイメージ自体、ミトラ教の影響が強い。