【南アフリカ】国内初のソーラーカーレース、代替エネルギーの啓発目指す[10/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1盥安φ ★:2008/10/04(土) 18:26:21 ID:???
【南アフリカ】国内初のソーラーカーレース、代替エネルギーの啓発目指す[10/04]

南アフリカ初となるソーラーカーレース「南アフリカ・ソーラー・チャレンジ(South African
Solar Challenge)」が現在開催されている。代替エネルギーの啓発や科学技術の振興を目的としている。

2週間に及ぶこのレースには、地元のチームをはじめインドや日本からも参戦。
ヨハネスブルク(Johannesburg)を出発しケープタウン(Cape Town)まで約1400キロ南下した後、
海岸沿いをダーバン(Durban)へ北上しヨハネスブルクに戻り、行程は4175キロに及ぶ。

主催者は代替エネルギーとエコロジー技術の推進を目指しているが、「6平方メートルのソーラーアレイで、
車を時速160キロで走らせることができるということを知っている人はあまりいない」と語る。

欧州、米国、オーストラリアでも、代替エネルギーや電気自動車の技術発展に向けて
ソーラーカーレースが行われている。

ソース AFP BB News 2008年10月04日 15:53
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2524065/3388372
2七つの海の名無しさん:2008/10/05(日) 19:32:23 ID:oy853lwn
いつになったら本気でやるんだ?
3七つの海の名無しさん:2008/10/05(日) 22:13:56 ID:3Q6r+2n2
世界中の自動車メーカー巻き込んでサイバーフォーミュラ開催しろ
4小結 ◆/KOMU/uMio :2008/10/06(月) 04:43:08 ID:aNgxzX5+
  K_ 
  ( @ @)
  人 ▽ノ、<俺にもソーラーパネルつけて
(  人 人 ノ)
( )}( )( ){( )
 ∪ ★ (∪
 ヽノヽノ
  ∪ ∪
5七つの海の名無しさん:2008/10/09(木) 21:50:11 ID:JD2dr/iE
ところでF1に南アフリカグランプリってないの?
6七つの海の名無しさん:2008/10/15(水) 07:29:26 ID:lArjCAQR
>>5
昔あったよ
7七つの海の名無しさん:2008/10/19(日) 16:46:38 ID:6hanwI+S
TOKIOが乗っているやつ?
8七つの海の名無しさん:2008/10/25(土) 00:15:49 ID:9LeJSbQt
>>3
はやく実現するといいね
9七つの海の名無しさん:2008/10/30(木) 22:10:01 ID:XGjZHLaV
治安が悪い国でF1はできないんじゃね?
10七つの海の名無しさん
ラグビーのW杯をやったこともある