タイ裁判所、王室に侮辱的な344のウェブサイトに閉鎖命令 [080910]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高度5000mから目玉親父φ ★
タイ裁判所、「不敬な」ウェブサイトに閉鎖命令
* 2008年09月10日 08:25 発信地:バンコク/タイ
【9月10日 AFP】
タイの裁判所は、同国王室に対する尊敬を欠いた内容が含まれているとして、
数百のウェブサイトの閉鎖を命じた。
バンコク(Bangkok)に拠点を置くメディア監視団体、東南アジアプレスアライアンス
(Southeast Asian Press Alliance、SEAPA)が9日、明らかにした。

 同団体によると、タイ情報通信技術省はコンピューター犯罪法に基づき、王室に侮辱的だとみられる
344のサイトを含む約400のサイトの閉鎖を裁判所に求めた。
サイト運営責任者などの訴追も検討されているという。

 タイでは前年、動画投稿サイト「ユーチューブ(YouTube)」に、プミポン・アドゥンヤデート
(Bhumibol Adulyadej)国王の顔に落書きをした映像などが掲載され、
同サイトへのアクセスが5か月間にわたって禁止されていた。

 この禁止措置は、ユーチューブ側が国王関連の動画をタイ国内のユーザーが視聴できないよう
フィルターをかけることに合意したことで解除された。

 タイでは、2006年に軍のクーデターでタクシン・シナワット(Thaksin Shinawatra)前首相が失脚して以来、
多くの国民が神聖視している国王を公然と批判していると判断されたサイトに対しては、
厳しい監視が続いている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2515273/3314264
2しんさく:2008/09/11(木) 06:14:59 ID:sTjA+LiQ
2get
3七つの海の名無しさん:2008/09/11(木) 06:15:43 ID:9CjDDALW
3かな
4七つの海の名無しさん:2008/09/11(木) 06:20:35 ID:rKLEwO0R
言論の自由を妨げ始めるってのはね……
5七つの海の名無しさん:2008/09/11(木) 06:28:38 ID:kxVSpLKk
それよりタイのエロサイトをどうにかしろ
日本の動画ダダ漏れタダ漏れ
中国なみにパクリ文化やっちゃってるし
6七つの海の名無しさん:2008/09/11(木) 06:57:38 ID:XvBcesP6
日本も天皇・皇室に侮辱的なウェブサイトを閉鎖すべきだ
7七つの海の名無しさん:2008/09/11(木) 07:24:35 ID:qzeI9PRd
>>6
2chが真っ先に閉鎖だなw
8七つの海の名無しさん:2008/09/11(木) 07:29:41 ID:ANCSxXvd
「姫さま、姫さま、姫さま、姫さま」の動画が生きてるのが不思議
9七つの海の名無しさん:2008/09/11(木) 07:30:28 ID:ANCSxXvd
>>5
けしからんな!
厳しく検証してやるから、URL教えれ!
10七つの海の名無しさん:2008/09/11(木) 07:57:25 ID:Sh4fnbFC
2ちゃんにもキチガイが毎日侮辱スレ立ててる
あれエスカレートしてるからどうにかしろ
11七つの海の名無しさん:2008/09/11(木) 08:06:55 ID:TQZiKF3s
日本も「補導」って形で不敬罪を容認してもいいね。
タイほどきつくしなくてもいい。何度でも補導すれば嫌気がさして止めるさ。
言論統制?自由を侵す? 平和は一定の拘束があって初めて重みを噛み締めるんだよ。
12七つの海の名無しさん:2008/09/11(木) 08:41:37 ID:7yO1/9rW
この前朝生でやってたけど、
一般にあるような侮辱罪とか名誉毀損が皇室にないっていうのは問題だと思うな。
一般国民とまったく同じというわけにはいかないけど、可能な限り皇族の人権を保護しなければいけない。
13七つの海の名無しさん:2008/09/11(木) 13:10:09 ID:J3bPCX8s
>>11
もっての外この上ない考えだな が、気持ちは痛いほど同意だ
14七つの海の名無しさん:2008/09/11(木) 13:40:07 ID:evOs7Okv
1億人相手に20年間も致死100%の毒米を仕込む国よりマシだわ
15七つの海の名無しさん:2008/09/11(木) 13:59:38 ID:4ymm0lB4
まあこれは日本でもやってること。
16国際+板新人記者募集中
タイって未だに不敬罪が存在してるし・・・
なんか嫌な感じ。強制しなきゃ尊敬されないプミポン大王閣下w