しわ取り注射「ボトックス」に危険な副作用、欧州当局が警告(9/1)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲンダイ系φ ★

◆しわ取り注射に危険な副作用、欧州当局が警告(AFP)
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2512732/3281301

【9月1日 AFP】欧州の医薬品当局は、ボトックス(しわ取り注射)の危険な副作用について警告している。
1日発行のドイツの週刊誌「フォーカス(Focus)」が報じた。

 2007年8月までに、ボトックスに関連した後遺症が600例以上、死亡事故が28例が、欧州医薬品庁(本部
:ロンドン)に報告されている。また、ドイツ医薬品・医療機器庁には、ボトックスに関連した後遺症が210
例、死亡事故が5例寄せられているという。

 米食品医薬品局(US Food and Drug Administration、FDA)も2月、ボトックスは深刻な後遺症を
招く危険性があると警告していた。ただし、美容整形目的でのボトックスによる死者は報告されていないと
し、ボトックスの禁止には至っていない。

 欧米では、ボトックスに含まれるボツリヌス毒素は、まぶたや首のけいれん、多汗症、しわ取りの治療薬
として認可されている。ボツリヌス毒素は、腐敗する食べ物に見られる自然毒で、シアン化物よりも4000万
倍も強力とされる。

 ボトックス注射により筋肉をまひさせて4-6か月間筋肉の収縮を妨げることから、しわを一時的に消すこと
ができる。その一方で、誤って別の筋肉に注射された場合、死に至る可能性もあると、複数の保健当局が指
摘している。

◆依頼
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1218849581/102
2七つの海の名無しさん:2008/09/01(月) 21:13:54 ID:khKs60GQ
そりゃあのボツリヌスだもんな、、、
3七つの海の名無しさん:2008/09/01(月) 21:24:42 ID:88vQagNa
>しわを一時的に消すことができる。

危険な思いしてるのに一時的なのかよ!
4七つの海の名無しさん:2008/09/01(月) 21:33:09 ID:YV3qAD5K
かもされー
5七つの海の名無しさん:2008/09/02(火) 04:33:04 ID:RtRz2aQy
ドラマのCSI:科学捜査班でもボトックスでの死亡事故を取り上げてたな
6七つの海の名無しさん:2008/09/05(金) 23:53:14 ID:xQM6tRwb
女優とか、みんな普通に使っているじゃん
7七つの海の名無しさん:2008/09/07(日) 10:19:22 ID:Z49S9IbS
前の職場じゃスタッフルームの冷凍庫に俺らが食うアイスと一緒に大量に入ってたな
小さいものだがあれ一個数万するらしい
箱に「生物:毒」って書いてあるのが怖いw
8七つの海の名無しさん:2008/09/09(火) 02:40:17 ID:Og9hriuh
>7
とてもとてもお前らなんかには食わせられないような超高級アイスだったのかもしれないぞ。
食べなくて惜しいことしたな。
9七つの海の名無しさん:2008/09/11(木) 08:31:00 ID:qkMZxU6z
しわ取りって、アイロンかなにかみたいだな
10国際+板新人記者募集中:2008/09/14(日) 22:43:28 ID:ImfB6XLe
大人気の薬だから使っている人も多いし、
たまには副作用がでることもあるんだろう
11国際+板新人記者募集中:2008/09/17(水) 21:55:08 ID:ZKv2jhCp
老化を受け入れるべし
12ありす ◆alIceHELLw :2008/09/18(木) 13:28:53 ID:8skdZgfX
5年ぐらい前に首にボトックス注射打ったわw
筋肉のシワには効果が無かったみたいで何も変わらなかったけど
死ななくてよかったw
13七つの海の名無しさん:2008/09/20(土) 23:11:22 ID:nnrnvVNZ
それでもボトックスが必要なのよ
14七つの海の名無しさん:2008/09/22(月) 23:42:09 ID:ZDx6Wwu1
まあ、毒だよな
15七つの海の名無しさん:2008/09/30(火) 22:44:45 ID:baollF24
前から有名だったよ
16七つの海の名無しさん:2008/10/03(金) 23:41:43 ID:DF31wlQy
ボトックス打っている人は表情がなくなるからよく見るとわかるよ。女優とか。
17七つの海の名無しさん
ボトックスに多汗症治療の効果なんてあるのか?
用法には書いてないぞ